引用元
1 :ひかり ★:2022/09/30(金) 10:22:00.94 ID:CAP_USER9.net
竹内涼真が主演するテレビ朝日系連続ドラマ「六本木クラス」(木曜午後9時)の最終回となる第13話が29日に放送され、平均世帯視聴率が10・7%(関東地区)だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は6・2%だった。前週は世帯が9・9%、個人が5・9%だった。
自身を絶望の淵に追いやった巨大飲食産業「長屋ホールディングス」の会長・長屋茂(香川照之)に報復を誓った宮部新(竹内)が、六本木に居酒屋「二代目みやべ」を開店、店のスタッフと共に飲食業界のトップを目指す物語。韓国で大ブームとなり日本でも話題を呼んだ「梨泰院クラス」のリメーク作品。
第13話は…。
意識不明で病院に運ばれた新(竹内)だったが、やがて意識を回復。そのニュースを目にした長屋龍河(早乙女太一)は父親の茂(香川)に電話をかけた。麻宮葵(平手友梨奈)と長屋龍二(鈴鹿央士)の居場所を伝えた上で、「僕から最後に、父さんにプレゼントを贈るよ」と告げた。
一方、龍河からメールを受け取った新は、涙ながらに訴える楠木優香(新木優子)の制止を振り切り、体を引きずりながら内山亮太(中尾明慶)と共に茂のもとへ向かう。龍二たちの居場所を聞く新に、この期に及んで茂は「この私に、土下座できるか?」と言い放った。
その頃、倉庫内に閉じ込められていた葵と龍二は、何とか逃げ出すことに成功。だが、追ってきた龍河と木野(松田賢二)らに追い詰められる。
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0cafb82add53aee45369c43d29e860ff3067d39
10 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:24:19.13 ID:VN+cuErh0.net
>>1
現在、平手友梨奈は窪田の下にいる
窪田ってのはAKBメンバーも食ってて写真まで撮られたことがあるエロジジイ
AKB48プロジェクトエグゼクティブプロデューサーとか株式会社AKS代表取締役社長とかやってたおっさん
716 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2022/09/16(金) 23:28:05.19 ID:WUikahO+0
>>683
>>687
文春にすっぱ抜かれたから発表遅らせてるけど平手は今は窪田の下にいる
週刊文春
https://bunshun.jp/articles/-/50758
■ドラマを引き受けたとしても、面倒を見切れない
「欅坂46の頃から彼女はライブやイベントをドタキャンすることがありましたが、脱退後もそれは変わらなかった。
女子高生役で出演した『ドラゴン桜』でも撮影に穴をあけることがあった。さらに事務所のマネージャーも彼女のケアを24時間態勢でしなければならず、体調を崩してしまったのです」(ドラマ関係者)
そのため事務所はドラマを引き受けたとしても、「面倒を見切れないので断ろう」との判断に傾いたのだという。
「しかし平手さん自身はやる気満々で、事務所の判断は納得できるものではありませんでした。そこで、事務所を辞めてでもドラマに出たいとなり、事務所側もそれを認めた。今後はAKB48グループのオーナー的存在だった窪田康志氏が面倒を見るようです」(同前)
15 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:26:47.16 ID:MHQyEmOP0.net
41 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:43:38.72 ID:UxzhHxs+0.net
>>15
研ナオコ大好き過ぎてそうみえるだな。よかったね
37 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:39:27.20 ID:LIjFB/1t0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:44:36.18 ID:bEOjtfYM0.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:08:50.51 ID:GgUPmVbK0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:38:34.50 ID:22w3hfv00.net
>>10
>>13
平手友梨奈って演技も下手くそだよな
昨日の倉庫でのシーン下手くそすぎて笑った
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 15:50:20.68 ID:ZHax9tma0.net
>>10
朝倉はディフェンスに難。あと打たれ弱すぎ。
メイウエザーの他の試合みたらわかるけど、
実は結構もらってる。
今回の朝倉のパンチぐらいなら毎回ぐらい。
ディフェンス技術が凄いのはあるけど、
そもそも打たれ強い。
今回の朝倉を褒める人多いが、
よく考えたら、メイウエザー戦では
たいていあれぐらいできてる。
せめて3Rもたないかなと。
13 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:25:24.71 ID:ibjgzqk00.net
平手の目のクマが気になるって話が出てたけど、六本木クラスは化粧でばっちり隠しているほうだよ
メイク薄いとこれだし
17 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:27:20.85 ID:MHQyEmOP0.net
19 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:28:52.69 ID:RmbSI/hJ0.net
>>13
昔もっと可愛かったような気がする
すっかり別人になったな
なにがあったんだ?
28 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:33:55.58 ID:GyNG1mBI0.net
45 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:44:52.47 ID:bEOjtfYM0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:50:49.58 ID:A5vblpmB0.net
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:51:25.25 ID:YSUMkaNr0.net
2話か3話まで見てたけど結局新木優子が仇の会社に就職したのはなんでなん?
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:17:29.05 ID:tF2hDCRn0.net
>>145
仇じゃないだろ
孤児院のパトロン会社だし
ただ何がしたいのかはさっぱりわからん
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:18:35.95 ID:xJUV5r9m0.net
>>145
ヤクルトに行きたかった高橋由伸が巨人に入ったのと同じ感じ
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:20:28.77 ID:tpW3KM5L0.net
>>150
>>145
優香が世話になった孤児院に出資している会社が、香川の会社
だからお金の面で子供時代と学生時代に世話になっている
164 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:45:40.83 ID:2m7UzDz/0.net
169 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:04:49.89 ID:23w5F05T0.net
>>164
ショートカットが似合うのに
金のメッシュもおかしな髪型だった
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:14:53.21 ID:a3t64wgG0.net
202 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 19:46:00.43 ID:23w5F05T0.net
29 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:34:24.18 ID:I2/VVGJl0.net
結局梨泰院クラスの劣化版だから、
梨泰院クラス観とけば済んだ話だった。
39 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:43:03.48 ID:UT2AMk/R0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:02:50.56 ID:I2/VVGJl0.net
>>39
韓国ドラマと韓国人にアレルギー無いなら、
見比べてみるといいよ。
日本版にローカライズされてるから、
居酒屋だの看板メニューが唐揚げだの変な話になってる。
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:29:59.02 ID:H5IwFTBZ0.net
テレ朝 木9枠ドラマ 近年 2017年~
平均視聴率 高い順
20.73% ドクターX 5 (米倉涼子)
18.39% ドクターX 6 (米倉涼子)
16.40% ドクターX 7 (米倉涼子)
15.61% リーガルV (米倉涼子)
15.43% BG~身辺警護人 2nd (木村拓哉)
15.12% BG~身辺警護人 (木村拓哉)
14.51% 七人の秘書 (木村文乃)
13.97% 緊急取調室2 (天海祐希)
13.17% 緊急取調室3 (天海祐希)
12.91% 未解決の女 (波瑠)
12.56% 未解決の女 2 (波瑠)
12.09% 緊急取調室4 (天海祐希)
11.36% 黒革の手帖 (武井咲)
10.96% にじいろカルテ (高畑充希)
10.96% サイン (大森南朋)
10.92% 未来への10カウント(木村拓哉)
10.57% ハケン占い師アタル (杉咲花)
10.36% 桜の塔 (玉木宏)
10.31% ハゲタカ (綾野剛)
*9.83% ケイジとケンジ(桐谷健太 東出昌大)
*9.70% 就活家族 (三浦友和)
*9.35% 六本木クラス (竹内涼真)
*9.16% となりのチカラ (松本潤)
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:36:18.36 ID:pRto/3iv0.net
>>101
近年のドラマの急激な人気低迷ぶりが鮮明になっているな
まさにヤバイヨーヤバイヨー状態
しかもこの六本木クラスですら
夏ドラマじゃ視聴率マシな部類だったという
130 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:10:08.86 ID:DDeGLmm10.net
197 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 17:37:24.47 ID:if7G8/tI0.net
>>130
信長公記とかテッパチよりダメそうなのは無さげだろ
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:28:28.43 ID:PIKpzGKQ0.net
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 17:34:17.18 ID:1+uua8eM0.net
>>156
金持ちは現金じゃなく
全部株式・金融商品で保有してるんやで、
円安の円で持っててもどんどん価値落ちてくだけや
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:44:31.36 ID:TVOgX9vw0.net
168 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:03:33.73 ID:23w5F05T0.net
>>163
詳しく言うと、しようと試みたのを制止されたんだよね
落ちぶれ惨めな長屋に対してのせめてもの優しさの裏返しだったかも知れない
しても意味のない事だと、土下座自体を否定し馬鹿にされたから悔しみと哀しみでできなかった
195 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 17:33:30.58 ID:SYG3EMYX0.net
>>184
中枢に入って不正集めてた
結果新木のおかげじゃん
198 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 17:44:08.63 ID:BgioWMH40.net
>>195
本家でもパクセロイ必要なかったなってかなり言われたな
27 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:32:30.96 ID:C2Ft99oj0.net
93 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:23:45.84 ID:+7XKOT2L0.net
>>27
上場企業のトップがやっとこれから筆下ろしって考えると気持ち悪いわ
42 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:44:08.03 ID:He88nAVI0.net
びっくりする程チープな脚本で驚いたわ
ほんとにヒットしたのか疑わしい
119 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:57:34.40 ID:qYY7GVMc0.net
>>42
それな
グルメドラマだったのに経済ドラマになり
最後は安いアクションドラマなのかなんなのかシラけた
純愛ディソナンスのほうがよっぽど良かったお口直しに見たかった
43 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:44:26.46 ID:NFVc+yUi0.net
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:57:47.86 ID:8Zn+TbAD0.net
66 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 10:59:18.48 ID:GgUPmVbK0.net
83 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:17:29.12 ID:OED+NkO00.net
79 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:13:09.94 ID:pRto/3iv0.net
しかし、本当ヤベーな
コアは2〜3%の作品ばかりだし
国民のドラマ離れが止まらない
やっぱり外国人顔の奴に日本人役やらせないとか
基本的な絵面作りや世界観作りはきっちりやらないと駄目だわな
あまりに業界の大人の事情を優先しすぎた結果
この数年でドラマや邦画の人気が潰滅的になっている
89 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:19:47.80 ID:j3yVO+M20.net
>>79
そりゃあ映画の興収も全部アニメに持ってかれちゃうわな
84 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:18:39.69 ID:j3yVO+M20.net
竹内涼真って大して演技上手くないけど数字は結構とるよな
88 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:19:42.18 ID:pRto/3iv0.net
>>84
いや、全然だろ
数年前ならコケ認定されている数字だぞ
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:29:45.89 ID:j3yVO+M20.net
>>94
俺は竹内が誰よりも数字持ってるなんて言ってねえぞ?
使いやすくてそこそこ数字持ってるから業界でも重宝されると言ってるだけ
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:33:55.56 ID:6uWiLmLk0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:41:44.84 ID:fNOPC8iG0.net
最終回だけ録画したよ
当然何のこっちゃ解らなかったww
ただ、中車のラストになるかもしれないのは解った
111 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>108
「金の忘れたんで土下座で勘弁してください」
「ダメ」
で香川無銭飲食で逮捕でめでたしめでたし
112 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
113 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
結局低視聴率で大失敗
香川は仕事納めで大失敗
平手は事務所辞めて大失敗
成功した奴が誰もいなかったドラマでしたね
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:49:50.46 ID:npwX3wbU0.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:50:24.36 ID:aWlDaKRm0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:50:40.64 ID:TuHJMGV10.net
脚本めちゃくちゃじゃないの
トミーやら藤井やらブッチャーやらも出ててキャラ的には面白かったが
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:56:29.77 ID:Sd9iqZ3s0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:57:52.17 ID:qxSRxTue0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 11:58:22.19 ID:ldFkDR9R0.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:02:14.40 ID:6Ir3vKwW0.net
数字が上がってきたという記事を見た覚えあるが
結局あの騒動で尻すぼみだったのか
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:04:30.59 ID:J8ES+7xb0.net
株買ってたあたり面白くなりそうだったのに
料理対決になったりアレっ?感じだった
でも竹内涼真は良かった
将来大河の主役やれそう、なんとなく
124 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:06:09.69 ID:bXSki0sD0.net
ウォーキング・デッドのパクりはまだhuluでやってんの?
126 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:07:03.90 ID:F7CYRwVo0.net
あの騒動があったから維持できたのでは
香川最後のドラマを見届けたい人も多かっただろう
結局またKの法則発動したっていう強い印象だけ残った
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:07:21.17 ID:PWIXjHZ/0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:09:24.68 ID:Sd9iqZ3s0.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:13:06.65 ID:CUaXwHxP0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:13:20.66 ID:/ra4bdpp0.net
普通に面白かった、このドラマは。
アイドルあがりってだけで、
食わず嫌いしたらあかんなぁって思わせてくれたわ、平手さん。
病院で新が目を覚ましたところで、
優香が行くなって止めるとこのシーン、
もう少し新木優子に頑張って欲しかったわ。
あそこ、大根やったな、新木さん。
もっと泣けるシーンにできたはず。
他はみんな、いい演技してたわ、ずっと。
倍賞さんと香川と早乙女は特に上手い。
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:15:55.07 ID:LHbznD080.net
136 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:16:36.38 ID:JGPrMpFk0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:28:13.63 ID:aeHhETgT0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:31:22.25 ID:6iuHAxR00.net
最後のたけうちくんが手酌する時のお作法がしっかり出来てて、お?って感心した。
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:36:27.56 ID:ihuayI/e0.net
ドクターXとか逃げ恥とか20突破だけどバケモンだったんだな
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:37:02.48 ID:zXUh9aDw0.net
あのホッホッいう曲良いね。
多分、話題集めに紅白出るだろう。
144 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:42:16.05 ID:I6x51lkn0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:54:39.67 ID:BarXYEbX0.net
あの女は社長のこと振り向かせたら速攻飽きて別の男のとこに行く女だろな
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 12:57:56.73 ID:IUaO+2/Y0.net
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:27:28.59 ID:tpW3KM5L0.net
>>154
優香が世話になった孤児院に出資している会社が、香川の会社
だからお金の面で子供時代と学生時代に世話になっている
157 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:34:29.60 ID:AmlITm1x0.net
こういうベタなドラマでいいんだよ
日本のドラマはバカに合わせすぎてパッパララブコメしかなくてつまらん
158 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:36:04.78 ID:wdWLB/bO0.net
韓国版の1/3カットだからな
でもテンポが良くてよかったわ
今シーズンのドラマで視聴率かなり上位でしょこれ
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:42:20.92 ID:B+C+ElAC0.net
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:43:41.62 ID:3hZjrHXz0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:44:26.80 ID:Rn3omcI+0.net
全然、面白くなかったけど平手が可愛かっただけ、その点だけは良かった 平手のドラマをまともに見たのは初めてだけどね
165 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:48:34.67 ID:eako021D0.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 13:56:40.23 ID:vTs/FQgE0.net
171 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:08:24.55 ID:Y5DKh+jR0.net
>>169
原作がブスな役なんだよな
新木と平手で美人とブスの対比
平手以外なら上白石しかいない
多部未華子は年取り過ぎ
174 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:18:57.79 ID:RWdb5yG00.net
175 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:37:35.38 ID:YGnLJnLw0.net
今期はこれ以外
全部つまらんかったな…
早乙女太一のクズっぷりが良かったw
176 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:39:00.85 ID:9ZWbPg8m0.net
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 14:41:39.71 ID:nO9tPpZu0.net
やっぱリメイクは社会情勢と合わないのがきついよな
日本はここまでの格差ないもんな
192 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 17:03:11.11 ID:px9aOMG00.net
199 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 17:56:56.21 ID:aNGR1JmO0.net
ストーリーが陳腐過ぎて酷かったけど、香川の演技は良かったわ
200 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 19:18:05.83 ID:5rWCsZPF0.net
TBSとフジのドラマは面白いけど
テレ朝のドラマは糞つまらない
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 20:11:02.54 ID:KWxLa/a30.net
209 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 22:46:26.18 ID:4QiHlVNI0.net
214 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/30(金) 22:59:42.66 ID:C2Sh5N+N0.net
この枠は香川照之の最終作や新井浩文の最終作なと曰く付きのドラマ多いなあ
218 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/01(土) 02:14:08.79 ID:muXAH5ET0.net
219 :
名無しさん@恐縮です:2022/10/01(土) 02:23:43.82 ID:hJfh6f1K0.net