弔辞を述べる予定の最高裁長官さん、もちろん国葬を合法と判決…もはや土人の国、日本 [828293379]

1 :令和大日本憂国義勇隊:2022/09/27(火) 07:06:15.39 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
55 オセルタミビルリン(宮城県) [US][sage] 2022/09/26(月) 21:00:33.47 ID:8e3VSuf80

合法判決出した最高裁の長官が弔辞を述べるのはさすがにダメだろ
何考えてんだ

最高裁判所長官
友人代表 菅義偉

最高裁、アベ国葬合法判決
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664182098/

38 ::2022/09/27(火) 07:27:17.83 ID:alV1LVdD0.net

今回の国葬合憲の判決は第一小法廷だが、最高裁長官は第二小法廷の担当なので、判決に関わっていないどころか、合議に加わってすらいないぞ。

45 ::2022/09/27(火) 07:31:41.77 ID:O9oBJRze0.net

>>38
人違いで批判しとるんか
パヨはもうアホすぎてやばいな

52 ::2022/09/27(火) 07:36:48.81 ID:nfSDudFb0.net

>>38
マジかよパヨさんは嘘しかつかねーな😡

72 ::2022/09/27(火) 07:52:22.07 ID:DPqpVhJG0.net

>>38
パヨクの頭おかしさがまた露呈したな

100 ::2022/09/27(火) 08:09:23.56 ID:N34j4c/m0.net

>>1
は馬鹿すぎて>>38は見えないし読めない
それ以前に仮処分申請が意味不明の内容で
基地外すぎると門前払いで議題にすらなってない
自分達が民主政治において選挙でしか変えられない事を
司法の場に持ち込んで御門違い
(´・_・`)
だから最終的に当日になってもまだ
アンケート結果だの情緒でしか訴えれないわけ

134 ::2022/09/27(火) 08:32:03.20 ID:tVmUCEYd0.net

>>38
パヨクは馬鹿だから妄想で他人を陥れようとする

63 ::2022/09/27(火) 07:43:30.58 ID:SL1cZIah0.net

>>61
そもそも根拠法が存在しない

78 ::2022/09/27(火) 07:56:42.51 ID:vzosJ6mz0.net

>>63
内閣府設置法に基づいているそうだ。
根拠法があり、裁判所が適法であると判断した。

86 ::2022/09/27(火) 08:02:29.46 ID:zYgjJWzA0.net

>>63
内閣法制局ってのは法令違反があったら容赦なく内閣に突っ込みを入れる機関だけど、
そこでも問題ないと答えてるし
パヨチンが嫌がらせ訴訟をやりまくったけど全てが相手にならなかっただろ?

つまり、法的根拠があるって事なんだよ
法的根拠が無いというのは嘘確定な

90 ::2022/09/27(火) 08:04:41.77 ID:l5ZMRmzm0.net

>>86
いや、内閣法制局は意見なしと回答してた。合法なんて言ってないと

96 ::2022/09/27(火) 08:07:38.08 ID:vzosJ6mz0.net

>>90
地裁と最高裁は意見なし?

235 ::2022/09/27(火) 13:56:38.93 ID:zYgjJWzA0.net

>>90
意見がないって事は違法ではないという事だし
法的根拠が無いというわけでもない

236 ::2022/09/27(火) 14:19:46.97 ID:rvvg1PLp0.net

>>86
2013年8月、安倍内閣は内閣法制局長官に、駐仏大使の小松一郎を充てる人事を閣議決定した。憲法解釈を変更して集団的自衛権の行使容認を成し遂げたい首相、安倍晋三の強い意志が示されたと受け止められた。小松が元々、行使を認める考えだったことに加え、元外務官僚の小松を充てることが前例を覆す異例の人事だったからだ。

なら人事で変えれば良いじゃないってのが安倍がいつもやることなんよなぁw

123 ::2022/09/27(火) 08:22:25.35 ID:cLvnzBVv0.net

>>47
まーた嘘吐く
大戦後に失効しただけ
昭和天皇の戦後責任問われてる中で延長できなかった

157 ::2022/09/27(火) 08:46:51.40 ID:l5ZMRmzm0.net

>>123
まあ国民主権の憲法に違反するからね

>「国葬令」は憲法に不適合なものとして····1947年の終了をもって失効しており···現在は法的根拠がない。

>「国葬」という形の儀式を行うことは、法的根拠がない以上、認められない
 東京弁護士会

安倍は素直に自民党葬とかにしとけば英国王室の国葬と比較されて笑いものにされることも無かったんだが

160 ::2022/09/27(火) 08:48:58.91 ID:vt10aj1x0.net

>>157
パヨクの断末魔が心地よいwww
もっと頑張れよwww

224 ::2022/09/27(火) 10:07:16.80 ID:cLvnzBVv0.net

>>157
弁護士会赤っ恥やね
つーか嘘ついたこと謝んないの?
なんでデマ撒き散らすの?

124 ::2022/09/27(火) 08:24:16.41 ID:pGxarDWj0.net

どちらかと言えば反対程度だけど
気持ち悪い奴が多すぎて、過激な活動家や共産党支持を無条件で押し付けてくるから反対声明を出し同調を示す事はしたくないね

えげつない踏み絵を用意するよ
誰が言ったかで評価するな!とその意見封殺しに来るしね
気持ち悪い奴には同調なんてしないさ

130 ::2022/09/27(火) 08:27:08.48 ID:rmWbRSQl0.net

>>124
そう考えると過激な人たちが全て劇団にしか見えなくなってしまった

132 ::2022/09/27(火) 08:30:24.30 ID:VS2JvNhO0.net

>>124
反対してる奴の中野気持ち悪い奴を持ってきて
反対してる奴を嫌な気持ちにさせて意思を捻じ曲げられたら
あいつらの思う壺

138 ::2022/09/27(火) 08:32:44.53 ID:JaQ7K8R20.net

>>132
賛否だけでなく他の話や主張の肯定を要求する

何かを批判反対するための賛成肯定
この手法がまんま批判してる統一や勝共のやり方でそれに躊躇ないんだから距離取るよ

安易な同調なんてしない
和して同ぜずでしかないけど、同する事を求めるからだよ

153 ::2022/09/27(火) 08:45:21.53 ID:Pc719vlK0.net

戦後の国葬と呼ばれるものは天皇の物も含めてすべて内閣が閣議決定しており、国会で議決を取らなければならないような法律的根拠はない

182 ::2022/09/27(火) 09:15:44.38 ID:l5ZMRmzm0.net

>>153
国会の議決を得ない法的根拠のない儀式とは、つまり無法と

195 ::2022/09/27(火) 09:29:39.52 ID:Pc719vlK0.net

>>182
「行政権の範囲」だってことでしかないよ

211 ::2022/09/27(火) 09:44:24.89 ID:l5ZMRmzm0.net

>>195
大喪の礼を行うための法律はある。しかし元総理の国葬という法律はない

199 ::2022/09/27(火) 09:34:15.36 ID:sE2OqKmx0.net

>>182
国会の議決とっても結果は同じだろ
内閣は国民の信任を得た与党で組閣されるんだから

190 ::2022/09/27(火) 09:24:48.32 ID:QnIiUrT30.net

>>1
国民の7割が国葬に反対し

違憲、違法の差し止め仮処分訴訟を起こされ最高裁までいって
一応却下したが、その判決を出した最高裁長官が問題の国葬に参列し弔辞を述べるって

初めから岸田政権に与する姿勢満々で
こんな最高裁も長官もダメだろ。国民主権も司法の独立も蔑ろにしすぎ

196 ::2022/09/27(火) 09:30:38.63 ID:Pc719vlK0.net

>>190
三権は「分立」するのであって「独立」はしてないんだが?w

197 ::2022/09/27(火) 09:32:21.55 ID:x8hl87l00.net

>>190
糞喰い下朝鮮ヒトモドキは口出しするなよ、おまエラには無関係だろ

227 ::2022/09/27(火) 10:45:48.04 ID:GzjG/C6I0.net

>>190
そもそも決定を出した裁判官の中に戸倉は含まれてないんだが

110 ::2022/09/27(火) 08:15:30.78 ID:UjRib6G90.net

反対派の叫び声がこれほど心地良いと感じたのはここ数年なかったな、いい天気だ

114 ::2022/09/27(火) 08:17:12.68 ID:MPflVPW40.net

>>110
ホントな
パヨクの惨敗記念日よ

150 ::2022/09/27(火) 08:41:53.61 ID:HF9XN8Wf0.net

>>114
テレビで反対派デモを報じるマスコミに
「それ晒し上げになってるんじゃ、、??」
みたくなってきたよなw

色んな国会周辺デモの
「いつものラストシーン」的な雰囲気、
左翼のキモさを遠巻きにした大衆、
みたいな展開にまたなったなーっていうかさ

アンケートで反対に投じた人も
多分デモしてるヤツらとは本来
テンションも政治的な志向も違うから、
デモにはちょっと冷ややかな目、みたいな?
日本の侘び寂びのようなものを感ずる。。

156 ::2022/09/27(火) 08:46:45.23 ID:MgO17fX10.net

>>150
自分と同じ過激な思想を国民が抱いていて反発してるんだと言うストーリー使われるとな
国葬の賛否以外の踏み絵多すぎ

政治家が選挙に勝てばなんでも民意と語り出すのにノーなら同じような手法は
避けた方が良いわ

115 ::2022/09/27(火) 08:18:17.81 ID:XclNOFgH0.net

アジアの土人には三権分立は無理

119 ::2022/09/27(火) 08:19:33.39 ID:MPflVPW40.net

>>115
うんそんな考えをしている土人>>115は土人の国に移住した方がいいな

136 ::2022/09/27(火) 08:32:22.81 ID:sEMRzDqZ0.net

もう韓国のこと笑えないんだね
ちょっとさみしい

148 ::2022/09/27(火) 08:40:34.01 ID:Pc719vlK0.net

>>136
アホかw
土人の国ってのは国民感情で法を捻じ曲げることだがw

177 ::2022/09/27(火) 09:07:39.65 ID:VS2JvNhO0.net

>>136
朝鮮人に実効支配されてるのに笑うも笑えないもない

147 ::2022/09/27(火) 08:38:54.10 ID:tVnWTfAj0.net

人治国家ジャップランド

152 ::2022/09/27(火) 08:43:02.11 ID:Pc719vlK0.net

>>147
人治をしようとしてんのは反対派だがw

まず厳密には「国葬」というのは戦前に法律で定められたものを指し、
戦後の「国葬」と呼ばれるものは法律で定められていないので「国葬儀」である
それは天皇が死んだ時も同じ
行政権の範囲なんだわ

もしこれが不満だというのなら「国葬」を定める法律を作らなければならない

162 ::2022/09/27(火) 08:51:58.16 ID:l5ZMRmzm0.net

>>152
それは大喪の礼

165 ::2022/09/27(火) 08:55:07.94 ID:Pc719vlK0.net

>>162
だからそういう「国家儀式」は内閣の決定と主催で行われている
国会で議決は取らない

180 ::2022/09/27(火) 09:13:15.53 ID:l5ZMRmzm0.net

>>165
大喪の礼は法律で規定されてるね。安倍国葬は無法というだけで

186 ::2022/09/27(火) 09:18:07.33 ID:Qy/EcdLV0.net

>>180
つまり違法ではないということだな
反対派がやるべきことは反対派議員に働きかけて立法すること
残念ながら法の不遡及があるから今回は見逃すことになるが無法を問題視するなら絶対に必要だろう

208 ::2022/09/27(火) 09:42:53.29 ID:l5ZMRmzm0.net

>>186
つまりは「国民に弔意を強制するものではない」というから違憲でないということだな。

結局のところ自民党葬でよい。たぶん統一教会と関連で功労者である安倍の国葬が要求されたのだろうが必要はない

213 ::2022/09/27(火) 09:45:27.03 ID:Pc719vlK0.net

>>211
大喪の礼の運営方法の法律はない

219 ::2022/09/27(火) 09:54:46.42 ID:l5ZMRmzm0.net

>>213
大喪の礼に関する法律が内閣設置法だが、今回はそれを拡大解釈して安倍を天皇と同じく国葬扱いするという異常な状態

統一教会の関与が疑われるわけ

226 ::2022/09/27(火) 10:18:04.92 ID:bRoZLbK30.net

>>219
別に大喪の礼をピンポイントで指定した法律じゃないよ
作られた経緯は大喪の礼かもしれないが、それに限定するような構成にはなっていない

霊感商法規制の法律が、きっかけは統一教会だったとしても他の団体による霊感商法にも
対応できるようになっているのと同じ

27 ::2022/09/27(火) 07:23:20.64 ID:tVmUCEYd0.net

憲法違反w
ただしとこが憲法違反なのか言えないパヨクw
言い出した奴が何も説明できないんだからそりゃ裁判所も棄却するよな

47 ::2022/09/27(火) 07:34:06.89 ID:l5ZMRmzm0.net

>>27
そもそも国葬法が廃止されたのは憲法に違反するからなのに、なんで合法?

65 ::2022/09/27(火) 07:45:33.14 ID:l5ZMRmzm0.net

>>1
憲法違反についてだが政府は「国民に弔意を強制するものではない」という誤魔化しで逃げてる。
しかし岸田は「故人に対する敬意と弔意を国全体としてあらわす儀式だ」として二枚舌を使い分ける

また憲法14条「法の下の平等」にも反する。「すべて国民は、法の下に平等であつて、人種、信条、性別、社会的身分又は門地により、政治的、経済的又は社会的関係において、差別されない」

よって普通に憲法違反

70 ::2022/09/27(火) 07:50:43.15 ID:WQC7sqOG0.net

>>65
で、地裁とか最高裁とかの判断は?wwww

87 ::2022/09/27(火) 08:03:25.44 ID:l5ZMRmzm0.net

>>70
国民に弔意を教養しないからいいってさw

95 ::2022/09/27(火) 08:07:24.54 ID:WQC7sqOG0.net

>>87
キミが偉そうに重ねてきたレスは裁判所の判断結果で一蹴されちゃうよね
儚いよなぁw

91 ::2022/09/27(火) 08:04:48.26 ID:G75S/GAM0.net

普通に合法だし最高裁のお墨付きもある完全に合法なのに何言ってんだ?

99 ::2022/09/27(火) 08:08:17.17 ID:l5ZMRmzm0.net

>>91
法律は無いと岸田総理も認めてるし

>法律はあるかとただしたのに対し、岸田首相は「国葬儀について具体的に定めた法律はない」と認め

105 ::2022/09/27(火) 08:12:47.56 ID:COBWPcpT0.net

>>99
国葬儀をピンポイントで定めた法律が無いってだけで
式典に関してはあるからそっちでやるから問題ないってことでしょ

125 ::2022/09/27(火) 08:24:24.25 ID:l5ZMRmzm0.net

>>105
総理も認めてる通り国葬法なんて存在しないな。無法状態

106 ::2022/09/27(火) 08:12:57.93 ID:oRcIlpEs0.net

反対デモの写真見ると本当にジジババしかおらんのなw
国葬反対してる人達は自分の葬式が近いから国の金使うのが悔しいの?w

あ、文鮮明はサタン!

109 ::2022/09/27(火) 08:14:38.68 ID:zk1mlP/Y0.net

>>106
お前みたいな奴が1番やばい

107 ::2022/09/27(火) 08:13:07.38 ID:6JnEM2GQ0.net

違憲であると裁判起こして相手されなかった事実を避けて
合法とは言ってないと連呼してもそれはそれで気持ち悪いけどな

違憲の可能性がある!と擦り倒した後で、合法とは言ってないんだ!と言い換えても変だよ

111 ::2022/09/27(火) 08:16:23.39 ID:G75S/GAM0.net

>>107
パヨパヨの理屈はおかしいから相手にしない方がいいですよ☺

2 ::2022/09/27(火) 07:07:00.71 ID:lvMfUCl/0.net

日本も中国や韓国と変わらんな

40 ::2022/09/27(火) 07:29:05.26 ID:MRDuN48h0.net

>>2
寧ろ賃金抜かれた、能力低いのを足したら中韓以下かもしれん

210 ::2022/09/27(火) 09:43:42.38 ID:QnIiUrT30.net

除斥忌避回避の制度って知ってる?

利害関係の深い裁判官(書記官)は判決に参加してはならない
なぜなら、公正中立な判断を期待し得ないから

最高裁長官が件の国葬に参列し弔辞を述べることが
以前から決定事項とされてる安倍国葬の違憲違法訴訟に

最高裁長官はじめ最高裁裁判官はそれこそ除斥忌避回避すべき立場
という何ともいえぬ自家撞着なアンビバレントな存在を自白してる

214 ::2022/09/27(火) 09:47:23.68 ID:fE+yz4ry0.net

>>210
別に時間使うだけで出世にも影響無いし何のメリットも無いじゃん

228 :ビクテグラビルナトリウム(茸) [CA]:[ここ壊れてます] .net

今並んだら凄い大行列なんだが
みんな反対じゃなかったのかよ

232 :ジドブジン(茸) [CZ]:[ここ壊れてます] .net

>>228
コアの反対者は極左集団だけ

60 ::2022/09/27(火) 07:42:28.46 ID:OfmBnrU70.net

何をそこまで反対するのかよくわからん

69 ::2022/09/27(火) 07:50:36.77 ID:m3g8avMZ0.net

>>60
ぱよぱよちーんは単に安倍とか自民党とかが嫌いだからだろうけど
韓国アレルギー持ってるネトウヨ連中もぶっちゃけ反対してるからね
賛成する方が逆に不思議なンだわ

71 ::2022/09/27(火) 07:51:40.59 ID:7vqeMVsd0.net

今日は左翼がアベに完全敗北する日w

76 ::2022/09/27(火) 07:55:22.12 ID:+Gvuy1d10.net

>>71
今日は生ゴミの日w

73 ::2022/09/27(火) 07:53:02.32 ID:sTKeSmqY0.net

反対してるやつのコアが中核派とか共産党って時点でお察し

256 ::2022/09/29(木) 17:56:41.60 ID:qE1aDDhm0.net

>>73
ピケ最前列ぐらいしかまともな体?の人間いないのにそこだけ目立つように大きく映して協力するメディアとのコラボで司法から本気で相手にされなくなっている
まったくごくろうなことで

88 ::2022/09/27(火) 08:03:31.55 ID:CnEJkrMM0.net

安倍と安倍のお友達による税金の横流しをいつの間にか無かったことにしちゃうのがビジウヨがいつも使う歴史修正という手口。

安倍の国葬はその歴史修正のためのショーやで。

安倍に寄生して税金横領のおこぼれに与ってきた人間のクズどもがどんなアクロバティックな歴史修正をしてくれるか結構楽しみ。

104 ::2022/09/27(火) 08:12:08.58 ID:qB1clids0.net

>>88
大きな勘違いをしている
自民党内部の話は、党内政局無しでは何も見れないぞ?
今回、のらりくらりかわしながら国葬ゴリ押ししてきたのが誰か考えてみ
清和会の対立会派で、少なくとも5年前から安倍ちゃん絶対許さんマンの岸田だぞ

ショーといえば確かにショーだけど、後の選挙を見据えて、安倍ちゃんと清和会をカルトの象徴として記録に残る形で歴史に刻むショーだよ
今日は、そういう意味で自民党の歴史が大きく動くきっかけの日になる

102 ::2022/09/27(火) 08:11:13.34 ID:MPflVPW40.net

合法で論議に値しない
裁判するだけ無駄

103 ::2022/09/27(火) 08:11:35.24 ID:LfPR4xT30.net

彼が一人で強引に合法にしたというのならともかく、
下級審の裁判官も全て合法判断で、最高裁だって5人の裁判官全員が合法判断だろ
酷い言い掛かりだ

108 ::2022/09/27(火) 08:14:28.32 ID:6JnEM2GQ0.net

自殺する方も出てたけどそこまでイシューがある話題とも思えんけどな
日々の暮らしとはまた別だし
かと言って国葬反対のために静岡ガーと言い出してる人らも胡散臭いよ

それまで日々の暮らしの話優先とかねーし

112 ::2022/09/27(火) 08:16:52.16 ID:QIop4O+F0.net

お友達の輪!
入れない奴らは搾取対象

120 ::2022/09/27(火) 08:20:56.93 ID:BD/fGZ9i0.net

トランプを当選させるほどの力がある統一教会なのに
なぜ世界の報道がその問題を掘り下げないのかな

欧米では当然で略奪暴行デモまで発生したんだぞ
アその時はkkkとトランプを許すな!だったけど(kkkもトランプに無視されてヒラリー支援に動いたりもあった選挙)

122 ::2022/09/27(火) 08:22:22.19 ID:ltd4Blsx0.net

ガースー大丈夫か

126 ::2022/09/27(火) 08:26:13.68 ID:CvdzK4D10.net

は?合法だから行くんだろうが
自分が行くために合法にしたとか思ってる?またバヨ脳かよ

127 ::2022/09/27(火) 08:26:46.75 ID:jmrsTPZu0.net

東京五輪推進なんてまんま国や都財界メディアによる強引な策だったけど
利権談合軍団なら問題ない感じなのかな

金がばら撒かれた後で批判してる体裁は見たけど
手をしっかり握った後で自分は別!みたいな態度は醜悪だったよ

128 ::2022/09/27(火) 08:26:49.58 ID://OxUkTV0.net

>>1
最高裁は三権分立を守れ!!

統一教会の国賊の国葬反対!!

129 ::2022/09/27(火) 08:26:55.43 ID:hqhu7jJh0.net

いろんな意味で自公政権の集大成って感じだな

131 ::2022/09/27(火) 08:30:23.99 ID:c73Mogz20.net

>>130
実際そう見えるよ
だって反対も言えない感じだもん

賛否だけならとは思うけど、色んなもの乗っけて語るからね
例えば統一教会はトランプ当選させただのも肯定させたりでしょ?
他の話も込み込みで反対同調ならば他も肯定だよな?をやってる
そりゃ避ける

137 ::2022/09/27(火) 08:32:27.88 ID:HF9XN8Wf0.net

>>5
言いたい事は何となくわかるから
貼りたくなったわ。。

https://youtu.be/ZhrCjq2RyG0
12分30秒から

「この年の9月に石川県で久米裕さんという方が
北朝鮮によって拉致をされた。
警察は実行犯を捕まえた。
そして暗号表も手に入れたんですね。
キムセホという北朝鮮の工作員がやったことも判った。
北朝鮮の工作機関がやったことも判った。
しかしそこで「平和を愛する諸国民」と武器を
交わすことを躊躇しました。
なんと捕まえた実行犯を釈放しちゃったんです。
せっかく捕まえたのに。
主犯のキムセホはそれから延々と捜査を続けるにとどめました。
そして私が官邸に入ってから国際手配をした。
それまで20数年間、ただ単に地道な捜査を続けただけで
国際手配をしなかった。
外交はメッセージなんですね。
北朝鮮はびっくりしたんですよ。
北朝鮮のまさに拉致作戦が露見するかと思って
ひやひやしたら釈放してしまった。
指一本触れなかったんですね。
ここで北朝鮮はもう大丈夫と思ったんですね。
拉致作戦を続けても大丈夫と彼らは思った。
外交はメッセージですから。
結果何が起こったかといえば、
2ヵ月後の11月に新潟の海岸から
横田めぐみさんが拉致をされたんです。
あの時判っていたんですから、11月に決意して北朝鮮に
「久米さんを帰しなさい!
 そしてキムセホを日本に送還せよ!」
と要求していたら、
今でもめぐみさんは日本で幸せに暮らしているかもしれない。
戦後のこの体制は、憲法は、
13歳の少女の人生を護ることが
できなかった!
その現実は今でも変わっていないんです!
この現実に我々立法府の一員は向き合うべきだ!」

と、Mr.シンゾーアベは言ってます。。
早くスパイ防止法作らないと。。

140 ::2022/09/27(火) 08:36:35.95 ID:iHXMsXMt0.net

山上2号いけー!

141 ::2022/09/27(火) 08:36:49.56 ID:qpNduXCf0.net

合法なのに落ちていく岸田の支持率
岸田は安倍の事なんかどうでも良くて何かやったという爪痕残したいだけだろ

144 ::2022/09/27(火) 08:37:50.41 ID:Xov1HIA00.net

俺の出番減らんすんじゃねーよ、合憲‼︎‼︎

by最高裁

145 ::2022/09/27(火) 08:38:24.24 ID:cnm/j4qz0.net

武道館に魑魅魍魎が集合だね

149 ::2022/09/27(火) 08:41:11.80 ID:s/4q6cRr0.net

報道や政治家や元検事曰く
籠池の逮捕は不当で訴訟も無理、罪に問えない犯罪ではないとされてたけど
あいつは高裁まで進んでて有罪判決だったな

同じく補助金不正受給詐欺の姫路市も高裁まで進んでて有罪判決
ただ姫路市事例は不当逮捕とか罪に問えないとかは言ってなかった

その辺が理解できないんだよな
推論は自由だけど一貫性がないと言うか、そもそも本当に不当と言える状況だったの?

164 ::2022/09/27(火) 08:53:56.37 ID:AA85BbTs0.net

要らん訴訟を起こして大騒ぎするから、
今後においても要人の国葬が法的なお墨付きを貰ってんでやんの

168 ::2022/09/27(火) 08:56:29.52 ID:tVmUCEYd0.net

違憲とか言わずに最初から安倍が嫌いだから国葬は面白くないと本音を言えば良かったのに
パヨクは嘘つきだらけだから信用されない

169 ::2022/09/27(火) 08:56:33.94 ID:ncCJETq40.net

テレビや新聞を呼びつけて会見を開ける一般人



なんなら議員会館まで使えちゃう

俺はこんなコネもなければ何をどうすれば可能になるかは知らんけど、議員会館は一般市民が申請出せば使えるところではなく政党や政治家の協力必須だから政党名は出しとけば?とは常々思うんたよね

172 ::2022/09/27(火) 08:58:41.76 ID:sE2OqKmx0.net

パヨクがすべき事は国葬法を立法して内閣から分離する事なんだけどみんな安倍にしか興味無いから誰もやらない

185 ::2022/09/27(火) 09:17:16.94 ID:tVmUCEYd0.net

パ 「最高裁も統一教会に汚染されてるぅ~」

188 ::2022/09/27(火) 09:21:30.93 ID:/WlNkJiV0.net

ノブチヨぎみに弔辞をやってもらいたかったね。

193 ::2022/09/27(火) 09:29:29.87 ID:jK/b25FJ0.net

司法を情緒で歪める国のがバルバロイよね。

202 ::2022/09/27(火) 09:38:08.29 ID:WWUdVMmU0.net

何で不味いか。
仮に「違憲判決だしたのに弔辞はおかしい」なら理解出来るがり。

207 ::2022/09/27(火) 09:41:40.57 ID:jbU+3cWs0.net

法的根拠ない穴の部分を突いてw
今後は世間でも問題化してくる前例だわなw

215 ::2022/09/27(火) 09:47:40.19 ID:vOfrvUAE0.net

>>50
そもそもやる根拠が無い

216 ::2022/09/27(火) 09:48:23.36 ID:fE+yz4ry0.net

>>215
お前の生活保護も根拠ないだろ

218 ::2022/09/27(火) 09:52:20.34 ID:Pc719vlK0.net

「国葬儀」はあくまで戦前の法律で定められた「国葬」とは違うという意味での便宜上の呼称であり、ようは「国の儀式」でしかない
そしてその「国の儀式」は行政権の範囲である、というただそれだけの話である

220 ::2022/09/27(火) 09:57:06.97 ID:Pc719vlK0.net

>>219
そもそも国葬とはなんだ?
「国葬」は戦前の国葬令で定められたものを指すのであって、
安倍のは国葬ではない

223 ::2022/09/27(火) 09:59:43.06 ID:Pc719vlK0.net

国葬は国会での議決が必要であるという法律を作って行政権から切り離しなさいよw
なんでそうしないんですか?w

229 :コビシスタット(群馬県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>227
長官の意向に他判事が従ってるに違いないって安直な陰謀論やろw
ただの代表ってだけで優越的地位にあるってわけでもないのにな
パヨちんは調べられないからそういうデマにすぐ引っかかる

230 :ホスフェニトインナトリウム(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

韓国最高まで読んだ

231 :ジドブジン(SB-Android) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>35
てめえも含め、加齢による健坊症に抗い覚えてられればいいがなwww

233 :ジドブジン(茸) [CZ]:[ここ壊れてます] .net

アンケートで出てくる反対者のほとんどは妨害行為はおろかネットで騒ぎもしない
揶揄する程度

238 ::2022/09/27(火) 14:23:53.08 ID:zYgjJWzA0.net

>>236
長官が誰になろうとも
内閣府設置法の解釈などそんなに大きく変わらないんだよ

「国葬義」という式典を閣議決定することについて問題などないのは、常識がある人なら誰でもわかる事なんだわ

・国葬儀は式典ですか?
常識人の応え「式典です」

これで終わる話だよ

240 ::2022/09/27(火) 14:56:33.09 ID:cElcAKeO0.net

日頃日本国憲法を否定してやまないネトウヨが、どんな顔をして憲法を持ちだしているのやら

243 ::2022/09/27(火) 16:46:56.25 ID:zYgjJWzA0.net

憲法を護るというのは、憲法に書かれてる事を守るという意味で
憲法の改正をしてはならないという意味じゃないんだよな

245 ::2022/09/27(火) 17:43:15.11 ID:0fOnSDh30.net

散々違法と喚いてきたのにまたいつものパヨクデマだったね

247 ::2022/09/28(水) 13:37:36.85 ID:w8I/OtYI0.net

名前欄で「陛下の神国」とか書いてるのに土人の国呼ばわりしてて草

248 ::2022/09/29(木) 03:25:44.94 ID:sqULD4Gl0.net

次回選挙で裁判官全てにxをつける

250 ::2022/09/29(木) 03:36:12.19 ID:qSfrn/JE0.net

全ては壺で解決

254 ::2022/09/29(木) 16:46:06.64 ID:qE1aDDhm0.net

これとか
https://agora-web.jp/archives/220901234511.html

あとこれとか
【日本ヤバい速報】 安倍国葬反対派、日本政府と戦い、虐殺寸前の子供たちを大勢救っていたことが判明 [565421181]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1664425058/

結局ね、「こんな人たち」がいるから司法もイヤんなっちゃって、本当はそんなことしちゃいけなくても適当にあしらうんじゃないの

RSS