引用元
1 :朝一から閉店までφ ★:2022/09/13(火) 07:15:54.36 ID:CAP_USER9.net
https://www.jprime.jp/articles/-/25098
2022/9/12
週刊女性2022年9月27日号
公開中の映画『さかなのこ』では、さかなクン(47)の半生が描かれている。原作は、自伝的エッセイ『さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生!』だ。
「さかなクンをモデルにした主人公“ミー坊”を演じているのは、のん(29)さん。映画の冒頭に“男か女かはどっちでもいい”というメッセージが流れます。幼いころから魚が大好きで、それを貫いて“さかなクン”へ成長していく姿を追う物語です。母親役を井川遥さん、父親役を三宅弘城さん、幼なじみ役を柳楽優弥さんが演じており、共演陣も豪華。さかなクン自身も『ギョギョおじさん』として登場します」(映画ライター)
ミー坊が興味を持っているのは魚だけ。学校の勉強は苦手だが、母は優しく見守り“好きなことは突き通しなさい”と言って後押しする。
「父の出番は少なく、ミー坊が高校生になってからは登場しません。原作でも記述はちょっとだけで、教育に厳しい父という描かれ方でした」(同・映画ライター)
さかなクンは母と兄のことはよく話すが、父についてはほとんど触れたことがない。
「神奈川県綾瀬市に住んでいました。さかなクンの父と母、2歳上の兄、そしてさかなクンという4人家族です。ただ、両親の仲はよくなかったようです。一家と交流のあったご近所さんによると“お母さんはよく顔に青アザをつくって泣いていた”って……」(さかなクンの幼なじみ)
埼玉でひとり暮らしをする父親
現在さかなクンは千葉県館山市の一軒家で暮らしている。
「さかなクンが引っ越してきたのは、20年ほど前。庭に巨大な水槽が入る別棟も建てました。通称“フィッシュハウス”です。さかなクンは、タレント活動で家を空けることが多くなって、飼育している魚の面倒を見る人が必要になり、母と兄を呼び寄せて、一緒に暮らすようになりました」(近所の住民)
父だけは、埼玉県でひとり暮らしをしている。囲碁の世界では名の知れた、棋士の宮沢吾朗九段だ。
「72歳ですが今も現役で、玄人好みの筋のいい手を打つことで知られます。幼いころにはさかなクンに囲碁を教えたそうですが、まったく上達しなかったそう。才能は受け継がれなかったみたいですね」(テレビ局関係者)
次のページは
父は一言で言えば、酒乱
https://www.jprime.jp/articles/-/25098?page=2
1 :
朝一から閉店までφ ★:2022/09/13(火) 07:15:54.36 ID:CAP_USER9.net
https://www.jprime.jp/articles/-/25098
2022/9/12
週刊女性2022年9月27日号
公開中の映画『さかなのこ』では、さかなクン(47)の半生が描かれている。原作は、自伝的エッセイ『さかなクンの一魚一会~まいにち夢中な人生!』だ。
「さかなクンをモデルにした主人公“ミー坊”を演じているのは、のん(29)さん。映画の冒頭に“男か女かはどっちでもいい”というメッセージが流れます。幼いころから魚が大好きで、それを貫いて“さかなクン”へ成長していく姿を追う物語です。母親役を井川遥さん、父親役を三宅弘城さん、幼なじみ役を柳楽優弥さんが演じており、共演陣も豪華。さかなクン自身も『ギョギョおじさん』として登場します」(映画ライター)
ミー坊が興味を持っているのは魚だけ。学校の勉強は苦手だが、母は優しく見守り“好きなことは突き通しなさい”と言って後押しする。
「父の出番は少なく、ミー坊が高校生になってからは登場しません。原作でも記述はちょっとだけで、教育に厳しい父という描かれ方でした」(同・映画ライター)
さかなクンは母と兄のことはよく話すが、父についてはほとんど触れたことがない。
「神奈川県綾瀬市に住んでいました。さかなクンの父と母、2歳上の兄、そしてさかなクンという4人家族です。ただ、両親の仲はよくなかったようです。一家と交流のあったご近所さんによると“お母さんはよく顔に青アザをつくって泣いていた”って……」(さかなクンの幼なじみ)
埼玉でひとり暮らしをする父親
現在さかなクンは千葉県館山市の一軒家で暮らしている。
「さかなクンが引っ越してきたのは、20年ほど前。庭に巨大な水槽が入る別棟も建てました。通称“フィッシュハウス”です。さかなクンは、タレント活動で家を空けることが多くなって、飼育している魚の面倒を見る人が必要になり、母と兄を呼び寄せて、一緒に暮らすようになりました」(近所の住民)
父だけは、埼玉県でひとり暮らしをしている。囲碁の世界では名の知れた、棋士の宮沢吾朗九段だ。
「72歳ですが今も現役で、玄人好みの筋のいい手を打つことで知られます。幼いころにはさかなクンに囲碁を教えたそうですが、まったく上達しなかったそう。才能は受け継がれなかったみたいですね」(テレビ局関係者)
次のページは
父は一言で言えば、酒乱
https://www.jprime.jp/articles/-/25098?page=2
32 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:39:35.87 ID:oLhvRuux0.net
57 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:54:47.58 ID:FDnw55Bw0.net
99 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:23:13.49 ID:bXgokpiW0.net
>>1
プロ棋士、しかも9段なのか
だからその息子が小学生であの異様な記憶力だったんだな
そこら辺の人間とは違う訳がわかった
239 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:05:32.79 ID:R06c8Izc0.net
>>99
発達じゃなくてギフテッドの方だろうね凄まじく能力にムラがある
おそらく父親もそうなんだろう
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:42:22.37 ID:8Pqgxuyn0.net
>>1
まぁ9/27は、美しい日本をトレモロスとほざきながらウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた百枚舌の国賊コウモリのホラッチョ安倍チョンと
失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な、独断と強行の民主主義を根底から覆す自由民主党のメンツだけの国葬ではなく
バス園児と女王を国葬したつもりにするわ
481 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 19:21:19.32 ID:qudTgVTv0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:49:33.13 ID:55BT6Rhl0.net
>>1
記事見に行ったら不快で仕方ない
ズケズケとようやるわ
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:36:01.18 ID:i09/XEM70.net
242 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:09:07.20 ID:b/SnAVbW0.net
266 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:30:03.91 ID:l1MDk2Og0.net
>>1
ドランクドラゴン鈴木拓とは綾瀬西高校で同級生
中学も一緒
447 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:11:34.87 ID:CwniIlsm0.net
>>1
社会性も公益性も無い
アポナシで取材して家庭の過去を晒す悪質さ
588 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1
そういえば中学生の息子に殺された将棋の棋士もいたな
性格的にヤバいの多そう
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:49:48.02 ID:zH+rlfeL0.net
>>33
酒癖はあまり良くなかったような
まちゃまちゃとロケをしたとき二人で飲んだら
まちゃまちゃに絡みまくってた
76 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:04:23.30 ID:4x8V5/sk0.net
>>47
ギョギョッ、気を付けないと
いけませんねぇ~
酒癖の悪さって遺伝しそう
184 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:11:24.79 ID:pdvy3F630.net
>>47
以前さかなクン密着した時も
ことあるごとにビール飲んでて
なんだか人も変わっててちょっと引いた
199 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:25:50.61 ID:ntTyQC6G0.net
>>47>>184
「さかなのこ」でものんが酒飲んで荒れるシーンがあった
映画的演出かと思えば本人の酒癖を基にしたシーンなのね
思ってたより忠実なんだなあの映画
560 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 02:44:05.03 ID:ayRYW2Yy0.net
番組にゲスト出演する際には必ず相手のこと様呼びするの草
>>47
>>184
まじ?
さかなクン酒癖悪いの知らなかった
全く想像つかない
なんとなく下戸だと思ってた
201 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:29:20.04 ID:1kNavxa50.net
>>47
父親の酒癖の悪さで嫌な思いしてきたろうにどうしてそうなるんだろうね
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:47:13.37 ID:qeXE7nOX0.net
>>201
自分に酒を許している時点でなぁ
トランプは自分の兄がアル中で悲劇的に亡くなったので
酒を飲まないことにしている
281 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:44:17.97 ID:YHhExTDg0.net
>>201
>>221
うちは父も祖父も酒好きだけど、祖父は酒乱で父は全然そんなことはなかった
コントロールできない人とできる人がいるし、元の性格が違えば酔ったときの状態も違う
それは遺伝するとは限らない
286 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:46:31.75 ID:qeXE7nOX0.net
232 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:00:29.05 ID:tAI7T+Z50.net
>>47
自分のよってる姿は見えないからな。
酒乱は動画撮ってシラフの時に見せると良いらしい。
285 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:46:09.95 ID:qeXE7nOX0.net
22 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:33:26.29 ID:Sqw9oG4D0.net
さかなくんさん系イケメン
36 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:41:16.67 ID:kzFUQrQS0.net
42 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:45:58.33 ID:Sqw9oG4D0.net
>>36
放送中の戦隊モノに悪役で出演してる人だよ
82 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:06:40.92 ID:rA0onM2w0.net
583 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:24:20.30 ID:x9g+Td9A0.net
>>82
平手友梨奈とかぼる塾はるかが同族って感じ
159 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:56:19.48 ID:0tGMVPI80.net
181 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:08:34.93 ID:Nq8vVPxu0.net
189 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:16:29.10 ID:ynMlRHvn0.net
591 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>189
さかなくんもキリっとした服と表情させたらカッコいいで
519 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
544 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 15:16:42.87 ID:BkpvAIRx0.net
>>519
さかなくん似のイケメン枠に入る?
イケメン?
197 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:24:43.40 ID:fbRDfeoM0.net
314 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:38:25.54 ID:3W5goiY00.net
596 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
33 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:39:36.18 ID:5MvfaKtc0.net
さかなクンも酒飲んだら
魚乱から酒乱になるのか
しかし以後の世界で父の名って
大したことないんだろうな
さかなくんの父親って誰も知らんやろ
460 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:55:04.70 ID:NP2gWlvg0.net
>>33
碁打ちならみんな知ってますよ、九段ですし、タイトルは無かったけどリーグ戦には入っていたと思います
533 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 12:30:55.68 ID:g48ZajKj0.net
>>460
ずっと前からWikipediaには載ってるね
16 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:30:37.25 ID:bCLK6bTU0.net
69 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:00:56.91 ID:SBa3xG6n0.net
>>16
魚は途中で性別変わるのもいるだろ
つまり男とか女とかはどうでも良いんだよ
83 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:07:46.60 ID:BIEZNAaw0.net
>>16
制作陣の思惑は分からないけど、のんが演じた事でさかなクンのヤバさがなんとなく緩和され、客が飲み込めるギリギリの良いとこに落ち着いてたのは確かだと思う
92 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:17:12.16 ID:GvS8SvCA0.net
>>83
良い意味で雌の生々しさが薄い女優が演じるのが落し所ではあるな
例えば能年と同世代で言うなら菅田将暉、林遣都、染谷将太あたりが演じたら24時間テレビ的な方向性になるだろうし
610 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
将棋や囲碁やチェスって人によっては追い込まれてメンタル病むイメージ
ボビー・フィッシャーとか
穏やかそうな人も多そうだけど
>>75
昔いいともに出てた頃、曜日レギュラー出演かタモリにさかなクンはそっち係の人なの?って聞かれてたことがあった
さかなクンは華麗にスルーしてた記憶
数年前に音楽家の女性とカレーうどん屋で撮られたことあったよね
ほんとにカレーうどん食べただけだったようで利用されたのかなと思った
>>83,92,128
なるほど納得した
たしかにアラサーの男だとキツいかもしれない
まだ観に行けてないのではよ行きたい
88 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:11:23.86 ID:pSx26kIN0.net
91 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:17:08.23 ID:XytaE3sQ0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:38:24.28 ID:yabzj2j70.net
>>16
普通の男が演じたらホントに悲惨な精神病患者の話になってしまう
成功者になるまでのさかなクン様は他人が見たらただの気の毒なキチガイ
男が演じたら観客はそういう目でしか演者を見れないよ
149 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:49:36.81 ID:PIxBBzG+0.net
>>16
男が演じたらギリ健のオタクでヤバくなりそうなのを
女で緩和してるのかも
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:56:51.74 ID:JrWdff/H0.net
>>56
思えばボードゲームってとこは麻雀と同じよな
なんで囲碁将棋は高尚で麻雀はヤクザなイメージなんだろ?
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:05:55.75 ID:6pwEYCSl0.net
468 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:34:35.31 ID:yXJ453sW0.net
>>160
囲碁将棋を江戸幕府が保護したから
身分が低くても囲碁将棋が強くなれば江戸城に登城して将軍に謁見でき、会話することまで可能になる
一種のジャパニーズドリームだった
将軍に会えるということで行儀作法に気を付けるようになり高尚感が出た
490 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:08:13.62 ID:h1SWxD0I0.net
>>468
しらんかった
5chはためになる
家康が始めたのね
502 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:33:07.16 ID:u6TgilMu0.net
>>468
へぇ
だから特別な格みたいなもんを感じるわけだ
510 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 02:01:38.95 ID:Q/bFzsf60.net
>>160
聖武天皇の愛用品がおさまってる正倉院の宝物庫に囲碁セットあるよ
装飾がはげてないので実用ではなかったみたいだけど
将棋のコマで一番古いのは奈良のお寺から出土
徳川家の雛人形セットにはすごろく・囲碁・将棋のミニチュアがある
333 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:16:36.70 ID:ch2u10rn0.net
>>324
ゆたぼんの親とサカナくんの親の違いはなんなんだろ
勉強より好きなことを優先させてるのは同じなのにね
やっぱり受け取る側の子供の資質に寄るのかな
354 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
446 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:10:48.03 ID:kLSgG9IX0.net
>>333
好きなことをさせるのと、
嫌いなことを投げさせるのは全然違う
457 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:44:46.97 ID:5genRs8i0.net
>>333
親というより下手にYouTubeでそこそこ稼げてるのが問題なんじゃないの
ちょろいって感覚になってるだろうし
おれも不登校で高校も行かなかったけどやりたいこと見つかって高認取ろうと勉強始めたらみんなこんな大変なことやってんのかって思ったしな
高認は簡単だったけど受験勉強は大変だったわ
学校は通いながらやりたいこと見つけるほうが効率いいわな
獣医になりたいと勉強はじめたけどぎりぎりなんとか国立に入り込めた感じだし、普通に学校行ってたらもっといいとこ浪人せずに入れたんだろうしなぁって
お金も予備校代とか夏期講習とか、あと通学も学割じゃないし結構お金かかったし
さかなくんも大学受験失敗してるしな
挫折は必要だと思うわ
489 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:04:41.00 ID:pvykpBVi0.net
>>457
何で学割にならなかったんだろうな
予備校や大学なら普通利くのに
何にせよやり直して立派だな
571 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>457
やり直せる勇気も続ける根性もすごいよ
がんばれ
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:42:09.25 ID:YagWofAg0.net
>>113
まぁでもプロの囲碁棋士なら金だけはあったんじゃね
金が無いと悲惨だからな
530 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 11:08:03.29 ID:g18BwgRU0.net
>>132
いまも昔も囲碁の棋士は9割が食えてない
タイトル持つようなトップ棋士がタイトルの賞金の一部を食えてない棋士に寄付してる
534 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 12:33:54.65 ID:g48ZajKj0.net
536 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
554 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:01:45.49 ID:8IyWgKuo0.net
>>536
将棋も年収か賞金か知らんが
一千万超えるのは10人もおらんのやで
全盛期が十年ぐらいやろから
テレビで見るようなトップでも
ほとんどが一般人以下の生涯収入やろ
540 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 14:32:49.26 ID:vXpBZw/n0.net
547 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 15:26:17.61 ID:9A16bUqy0.net
>>530
囲碁も将棋も分からんが、囲碁の方がカッコええのにな
ドラマで戦国武将とかやってるのだいたい囲碁w
324 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:06:03.95 ID:B5bMTVaD0.net
ここの家はお母さんがさかなクンの興味のあることをやらせてあげているのが素晴らしい
そのおかげで才能を伸ばせたと思う
そういうのを潰して合わないことを強要する親もいるからなあ
49 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:50:32.75 ID:17VD9N820.net
囲碁や将棋やってる人は喧嘩弱そうだけどな
暴力とは無縁の生活してると思ってた
54 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:53:15.78 ID:JoE1YnRE0.net
56 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:54:32.94 ID:xcomk6sf0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:51:49.53 ID:Vk5hnY7c0.net
>>49
イライラしたら人や物に当たったりすることもあるだろう
全ての人が自制できるわけじゃないし
158 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:56:19.18 ID:YFpHBO/M0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:40:30.06 ID:FAEBZ0V10.net
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:43:53.82 ID:P7b8CbFF0.net
>>131
TVチャンピオンの頃ってなにしてたの?まだ学生?魚屋とか水族館?知的な障害あるわけじゃないし、ちょっと変わった会社員やってたんじゃね
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:47:11.24 ID:zH+rlfeL0.net
565 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 05:05:16.34 ID:6SmfdVxU0.net
>>143
最初に挑戦してた頃は高校生だったね
高級魚の味がわからなくて負けたから、次回に向けて親が色んな魚食わせたとかエピソードあったはず
296 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:57:41.36 ID:D2Ca/QYW0.net
>>131
タレント活動する前はペットショップとお寿司屋さんで働いてたらしいし
どっちも魚に関することだし
何かそういう魚の関連のお仕事をしていたかもね
320 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:01:54.83 ID:7T+WHLtH0.net
283 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:45:47.73 ID:PZRn0wJ80.net
>>70
鍵山の父親も酒乱で家庭崩壊だったみたいね
340 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>283
北京五輪で親子で勝ち取ったメダルみたいに言われてたのに…
鍵山は父親から虐待されてないのか心配
さかなクンアスペよりむしろめちゃくちゃ
対人関係に気を遣ってないか?
興味あること以外にやる気でないのはアスペとは違う気がする
343 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>340
まずアスペというのは何か
医学的にはDSM-IVで定義されるもので、まあ確かに医師でもないので簡単には言えないわな
とはいえまあ診断うければそういう診断名つきそう
344 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>340
さかなクンさんはちゃんと周囲に気を配れてコミュニケーション取れてるからアスペとかじゃないと思うね
348 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>344
いわゆるアスペルガー症候群の人でもコミュニケーションとれる人もいる
結構幅広い症状だから
497 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:41:43.62 ID:whI2OeA50.net
>>340
鍵山父は半身不随で虐待どころじゃないだろ
鍵山自身はヤングケアラーだったのかも
350 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
でもまあアラフィフになってもこのキャラキツいっしょ…と思ってたのが温かい目で見れるようになったがな
既婚者という噂流されて困惑してりしてたが、訳ありで結婚願望ないのかなと察してそれももう言わなくなるよな
363 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
371 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>350
爺さんになってもやれるんじゃ。まことくんの作者みたいに
398 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:23:33.44 ID:b2lZ2QTy0.net
374 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
377 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
さかなクンのお父さんは飲まなきゃ普通なんじゃないのかね
香川は白面でモラハラDVやってたのバレたからもう無理
>>374
東大はアスペ多いよ
鳩山とかさあ…
393 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:15:38.31 ID:FPVyGf790.net
>>374
頭いい人にも多いよ?
東大も医者も研究者も。
できることが凸凹だから、勉強に特化したら東大は余裕。
437 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:45:42.71 ID:iEmUd+iz0.net
>>393
所謂紙一重なのかもな 親族で東大出の兄に発達障害の弟がいる
442 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:57:13.96 ID:Q5aB8nmo0.net
452 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:35:33.58 ID:s7BZrwC10.net
>>374
発達障害はいろいろある
IQが高くても人の気持ちを考えられない人や共感に乏しい人もいる
でもサイコパスとも違って人の気持ちがわからないけどわかりたい
他人を喜ばせたくてもどうしたらわからない
で苦しんでるひともいるんだよ
385 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 13:57:20.38 ID:AU6Ku68t0.net
>>379
さかなクンはいじめられた事ないらしいよ
388 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:01:36.12 ID:bX61p0jP0.net
>>385
いじめられてますやん
ttps://www.asahi.com/articles/ASH8Z517SH8ZUEHF00D.html
392 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:11:56.10 ID:KwLSkanl0.net
>>388
吹奏楽部の友達が、誰とも口をきくことができなくなってしまった
さかなクンが先輩に無視された
もっとさかなクン当人がいじめられてる印象があったな(なぜか
395 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:16:53.69 ID:xS5Ij2Dt0.net
>>388
よく読め
いじめられている子を見ての考察だ
389 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:02:46.19 ID:mUDCkLVl0.net
>>385
性格が良いと思われると虐められないと思う 逆にボスから庇ってよらえるし
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:29:43.82 ID:PZalkJzn0.net
>>65
館山に住んでる。
ダイビングでよく見かけますよ。
超良い人なので、
皆さんそっとしています
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:37:20.34 ID:Yi9NdIR40.net
>>108
いい人なのか
すごいな
同じアスペでも俺は嫌われもんだは( ;´・ω・`)
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:46:26.70 ID:yV1bv7pm0.net
>>123
多分さかなクンはアスペではない
普通に頭の良い人だよ
148 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:49:35.46 ID:tsmnuwCs0.net
>>141
むしろ真逆だよな
人の気持ちがすごくわかる人って感じ
166 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:01:00.17 ID:3Nl2mnwr0.net
>>141
責めるわけじゃないんだが、アスペだアスペじゃないどっちもレッテルに見える
アスペでもええやん
個性的なことは素晴らしいことだよ
そもそもみんな均等に育てようとしてる今の義務教育が間違ってるわけで
582 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:21:23.59 ID:x9g+Td9A0.net
>>166
映画では空気読めないが常識に囚われない人って感じに描かれてた
478 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 19:05:33.54 ID:qot0OuqI0.net
>>108
えー今度館山で潜ってみる
情報ありがとう
109 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:30:29.72 ID:JrWdff/H0.net
>>68
囲碁(過集中)酒乱(依存症)息子がアレ(関心の偏り)
となれば発達障害だろうから
若く見えるのも当然
精神年齢が7がけと言われるし、それが見た目にも反映すれば
72✕0.7でせいぜい50
121 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:36:35.19 ID:lGaYVmyx0.net
>>109
なるほど
そのケがあって、遺伝してる可能性か…
169 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:02:13.59 ID:VLpPUHIR0.net
507 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 01:43:29.05 ID:8Tsq+E720.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:31:57.34 ID:nsis4fJZ0.net
恵まれた環境で育った二世なのかなと思っていたが
全然違っていたのか、
壮絶な家庭環境で自分の世界を作らざるをえなかったのかな。
301 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:13:53.68 ID:FVmPzYzX0.net
>>113
いやでもここの家はお母さんが凄いよ
お母さんめちゃくちゃ親ガチャ当たりだと思う
お父さんも多分お金は入れてくれたんじゃないか?知らんけど
335 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:20:10.56 ID:lAgH7D8s0.net
>>333
さかなクンの親は学校はちゃんと通わせてたぞ
342 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>335
それは知ってる
友達もいて楽しい学校生活送ってたみたいだね
ただもし子どもが学校行きたくないずっと絵を描いていたいって言ってたらどうしてたのかなと思って
353 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>342
現実にそうなっていないので
そもそも育て方が全然違うんでしょうね
428 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:05:05.61 ID:ImeaPEPF0.net
>>342
囲碁棋士も普通のルートでなる職業じゃないんでそこは理解あるんじゃね
379 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
39 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:44:54.76 ID:0j2juC+g0.net
将棋も囲碁も一定以上の年齢のトップ層はキチガイだらけだもんな
64 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:56:58.46 ID:bf2MCP1G0.net
>>39
座って手と頭を動かすだけのような勝負師にマトモなヤツなんていないよ
社会性なんて持ってない
295 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:55:11.23 ID:WTLvjOSm0.net
543 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 15:16:21.28 ID:npg0U8Y30.net
九段のプロ棋士の棋風を「玄人好みの筋のいい手を打つ」という表現してええんか?
556 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 19:43:38.73 ID:tGZGRteZ0.net
558 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 22:18:34.62 ID:PuA9JLsm0.net
>>543
難解な局面で碁石を適当に放り投げて打つ場所を決めるんじゃなかったっけ?
559 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 01:51:28.17 ID:I1W9ECQv0.net
>>543
記事では「…打つことで知られる」と伝聞だから良いのでは?
それにプロ野球や大相撲を通が評論してるのと同じでしょう
アマ高段者なら棋譜を見てそのぐらいのことは言う
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:57:50.54 ID:gsFqHQpS0.net
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:03:41.01 ID:FZIwYrWT0.net
なんかアスペ勘違いしてる奴いるよね
アスペといってもバラバラだし型にはまったアスペだけじゃないよ
アスペは別にバカでもないし
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:34:24.97 ID:sqYREJ8n0.net
>>172
何かにやたら突出した才能持ってる人の印象だな
その代わりみんなが普通にやれる事がおろそかなだけで
305 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:17:54.26 ID:ch2u10rn0.net
>>172
三谷幸喜がアスペだって公言してるね
アインシュタインもそうだったって言われてる
好きなもの興味のあるものに驚異的な能力を発揮できて社会貢献出来てることは素晴らしいことだよ
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:14:39.30 ID:RgA1GcRK0.net
>>6
この週刊誌と同じクソメンタルだねー
なにが歩み寄れれば、よ?お節介ババアがすぎる
495 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:26:08.64 ID:0xhcPuUI0.net
>>186
ほんとそれ親子だろうが兄弟だろうが
合わない人間とは付き合いしないのが一番だよな
496 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:31:39.73 ID:h1SWxD0I0.net
>>186
そういうストーリーを自分が読みたいです、というだけだから
テメェが自分でやれやで終了
190 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:16:38.85 ID:iRW/BbYU0.net
プロ棋士の息子なのか
血は引き継いだんだな
囲碁じゃないけど
194 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:23:25.22 ID:0wtqKqNu0.net
269 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:33:34.16 ID:lVAN0Bua0.net
241 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:06:30.33 ID:Vpw8WyEd0.net
さかなクンさんは5ちゃんでアンチが少ない稀有なひと、かつては福山雅治とか江頭、事件前のベッキーとかもアンチが少なかった
252 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:16:55.38 ID:C+7CQCeg0.net
>>241
江頭今叩かれてんの?
今もアンチいなさそうだけど
271 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:37:46.35 ID:vmVo/k0c0.net
>>241
5ちゃんやってるやつなんてキチガイの吹き溜まりだし
勿論わいも含めな
261 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:25:16.00 ID:U5PKVS540.net
>>259
出さないでって言われてハイわかりましたって週刊誌がいうと思ってんのか?
脳みそお魚さん以下だな
264 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:26:22.57 ID:bxollbJ70.net
>>261
出さないでって言われて出したら訴えられるだろw
脳みそ米粒かよ
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:33:26.29 ID:qeXE7nOX0.net
>>261
オマエよりお魚さんのほうが頭ええわ
人間なのに裁判知らんとか
魚さんでも知っとるわw
俺はお魚さん、オマエはお馬鹿さんw
302 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:14:26.32 ID:tNDY6MF80.net
>>6
被害者のさかなさんを無視したあなたの身勝手にゾッとしたわ
虐め加害者と被害者を握手させて満足するクソ教師みたい
週刊誌より酷いですよ、あなた
322 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:03:10.24 ID:3pcyDe8L0.net
418 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:52:26.68 ID:EJgXggb60.net
>>302
わかる 大団円が好きな人多くて怖い こういうのは距離取ってるからいいんだよね
391 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:10:17.74 ID:CwniIlsm0.net
397 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:18:11.91 ID:xS5Ij2Dt0.net
>>391
ナマモノを配ったかw
そして魚を愛でることと捕獲すること(何なら食うこと)は
さかなクンさんのなかでは葛藤はないのかw
400 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:47:23.68 ID:dGT67VvS0.net
>>397
さかなくん魚料理やら魚に関する事何でもやる人だよ
単に好きとかそういうレベルじゃない
412 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:38:29.52 ID:Ac/etxt60.net
なんでこんなのがテレビに出まくるかと思ったら親の七光りだったのね
415 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:44:20.28 ID:27kiwtTN0.net
422 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:55:22.17 ID:wIemE+bP0.net
>>415
その番組でさかなクンに負けて準優勝だったんだけど、今ならさかなクンよりも魚の知識は豊富だと自信あるな
431 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:19:11.83 ID:j7VtLX4O0.net
>>422
さかなくんは当時よりはるかに研究環境に恵まれてるのに無理やろ
416 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:48:03.22 ID:KVufZoTM0.net
>>415
自分がパッとしないのは
親ガチャのせいと思って
何の努力もしない人の思考だから
ほっときなさい
480 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 19:15:56.81 ID:xZgSMDgW0.net
>>416
狭量なくせに正義ヅラする矛盾に気付かない頭の悪い人種
死ねよゴミ
492 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:11:11.04 ID:h1SWxD0I0.net
>>480
いうたらさかなクンさんだって
親父が酒乱で家は真っ暗
俺も将来どうせそうなると
やさぐれて終わる可能性があったんだが
あんたがさかなクンさんの環境に生まれたら
間違いなくそっち行っただろうね
負ける理由を探す思考回路だから
487 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:01:45.52 ID:CwniIlsm0.net
509 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 01:58:13.34 ID:4AkX49mk0.net
>>487
よく囲碁棋士は二世ばかりと揶揄する人いるけど
実際はさかなクン親子みたいに失敗してるケースばかりなんだよな
記事に出てくる仲邑菫は親がも棋士で3歳から囲碁やってるけど、
そもそも親が棋士以前にどうやって3歳の子に囲碁教えるのって話
昨日プロ入り決まった女の子も3歳から囲碁やってるけど親は棋士じゃない
518 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 07:58:54.99 ID:g3asdj090.net
>>509
囲碁は子供には難しすぎるんだよね
最後まで考えないといけないし
542 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 15:11:26.34 ID:nMW4ZeaN0.net
>>518
どっちかというと子供のときに囲碁ルール理解できなかった人は一生理解できないって感じだな
自分も親が囲碁好きで物心着いた頃には囲碁のルール理解してたけど、親の囲碁仲間はほとんど子供に囲碁教えるの失敗してる
526 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 10:13:08.05 ID:gea+hQfu0.net
映画観たけど、のんが老けなさすぎてびっくり
子供のような無邪気さが健在でキラキラしてたわ
575 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 12:06:06.64 ID:mvBjeMD40.net
>>526
のんさんまだ無邪気なキャラでやってんのか
ガンとして主演路線に決まってんのかね
色んな役やってみたらいいと思うのに
599 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 16:31:29.82 ID:ZLj4BKqA0.net
>>575
わずかに顔がシャープになっただけで、
ほぼあまちゃんの頃のまんまだったよ
あれが素なんだろうな
可愛いからがっつり恋愛ものも見てみたい
564 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 04:57:08.48 ID:f6JEdU360.net
映画の中で、父親が母親に、『ちょっと違うだろ、周りの子と』
と言ってるシーンがあるけど、この記事見ちゃうと、
父ちゃんには言われたくない、黙ってろ、って思っちゃうねw
あと、のんが不良に、『一緒にお習字通ったでしょ!』
と言ってるところが可愛い
568 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>564
ヤンキー習字とこちらあみこみたいだったな
あみこの父ちゃんよりみー坊父ちゃんのが全然いいよな
589 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>564
自分が発達障害で子供の頃人間関係に苦労してると、その記憶が蘇ってくるしおかしいとこに気づくんだよ。将棋囲碁問わず棋士なんて発達の集まりみたいな職業だし
578 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>576
チラシの表記だと
のん 門脇/大島
になってた
ダブル主演じゃなくて単独主演でいいのか?
584 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 10:08:13.97 ID:9nvoRyWe0.net
>>578
容姿はかわいいけど
アスペっぽい雰囲気で見ててハラハラする
ちょっとお喋り出来た方がいいと思うな
バラエティに出て番宣したり
587 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 14:44:18.30 ID:JnoZ9RFo0.net
>>584
喋り出来ない=アスペなのか?
アスペの意味間違えてると思う
597 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
16才のさかなクン役をアラサーののんに演じさせるの無理有り過ぎるなw せめて浜辺美波か広瀬すずならもっとヒットするのに…
600 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 16:33:13.36 ID:ZLj4BKqA0.net
>>597
それが、高校生役で全く違和感なかった
良い意味で色気がない
607 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>597
大人編も長いし同級生が5歳くらいの娘持つまで描かれるから
柳楽優弥とか磯村勇斗とかも大人編から逆算したキャスティングだろうけど高校生演じてるし
78 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:05:05.45 ID:2uE9LoYa0.net
>>6
なるわけないだろ
毎日のんスレたてて工作した
たんぜんは
そうか工作員ですか?
5ちゃんねるをそうかの工作サイトなら詐欺で違法
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:14:44.11 ID:gWiRp0f50.net
>>78
こういう人はもう治らないんだろうね
社会落伍者だから仕方ないか
352 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>78
なる人もいればならない人もいるだけの話。
断言できる気持ちは理解できないなぁ。
ならないかもしれないね。ぐらいだと思うけど
85 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:08:30.10 ID:7xjPemNg0.net
駄目な父親って共通点で鈴木拓と仲が良い理由なのかな
139 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:45:21.63 ID:uHYYJzlU0.net
>>85
そうかもね
うちもダメ親父と絶縁状態だけど、
幸せな家庭の人はいつでも仲直りできると思って色々言ってくる
289 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:47:16.83 ID:1Vyvkswx0.net
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:24:40.99 ID:JKdv2qHi0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:44:57.18 ID:yV1bv7pm0.net
>>100
プロ棋士から子供のうちに鍛えられているなら、脳の形成される大切な時期に物凄い能力を得られているはず
タイトル持ちだった人を知ってるが、ある意味頭脳の化け物って感じだった
子供には恵まれず弟子達を育ててた感じだったが、才能のない弟子は早めに放流していた
さかなくんは好きな事が仕事に出来て幸せだと思う
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:44:54.36 ID:wM5flmrR0.net
囲碁やってる人には宮沢九段の酒乱や家族って有名だったの?
407 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:13:56.60 ID:yXJ453sW0.net
>>137
酒乱は有名だった
飲んでは喧嘩して交番のトラ箱の常連と囲碁雑誌に書いてあった
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:49:35.33 ID:XARXFR0P0.net
のんは裁判で負けてからほんとにショボい仕事だけになったと聞いたわ
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:54:17.78 ID:Vjo4k6O60.net
>>147
1. 6.1
2. 5.4
3. 4.2
4. 3.8
5. 4.4
6. 4.8
7. 3.6
8. 3.8
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 08:50:15.75 ID:oqbIbLYj.net
幼いころにはさかなクンに囲碁を教えたそうですが、まったく上達しなかったそう。才能は受け継がれなかったみたいですね
↑
クロス遺伝だから当たり前
父親が天才でも母親が馬鹿なら、息子も馬鹿
うちの母親は普通だから俺も普通w
430 :
名無し募集中。。。:2022/09/13(火) 16:10:26.99 ID:MZ4j4QlM0.net
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 07:18:19.03 ID:abLjCDUK0.net
454 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:36:53.71 ID:pG61+nNW0.net
220 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:46:25.54 ID:f+tWc2bF0.net
>>206
そのままさかなクンみたいなブサメンじゃ誰も見ないからな
絵面と話題性だろ
224 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:48:27.82 ID:qeXE7nOX0.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:47:21.01 ID:O4LL//+20.net
─それは、お父さんの暴力があったから?
「ぼうりょく? えっと、それ誰が言ってたんですか?」
なぜにひらがなw
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:59:45.89 ID:VfvBeKA50.net
>>222
確かに読んでると突然ひらがなで不自然だなw
内容を柔らかい印象にしたかったのかね
223 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 09:47:33.10 ID:wkPos68v0.net
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:51:13.22 ID:bf2MCP1G0.net
>>223
車はトラックな
愛車もネオクラシックなキャンターじゃなかったかな?
240 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:06:03.99 ID:2mDeX60g0.net
囲碁板では、宮沢九段の妹(さかなクンの叔母)については禁句だと聞いたことがある
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:39:04.53 ID:ijGCmyL90.net
>>240
ああ、、、才能って何かと引き換え、、、は多々ある話よな
247 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:14:18.46 ID:C8Sp5M3O0.net
552 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 16:59:22.78 ID:J4JJwSXKO.net
>>247
ふぐの帽子かぶり声が少し甲高くギョギョとかアホっぽくしゃべるから若いのかという感じはするが、映画出てるので初めてまじまじ見たらおじさんなんだなと思った
けっこう年相応の見た目だよ
270 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:33:36.71 ID:elIcFhhz0.net
>>41
レプロは悪事が明るみになって新人のカモが入らなくなって終わった
芸能事務所なんて人材派遣と変わらない
枕で仕事を取ってこさせて大きくピンハネ
売れなきゃ干され売れたら枕
目から光が消え無表情になるかおかしくなるか
辞めたら辞めたで脅迫し業界から干そうとする
チンピラ社長の糞事務所
279 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:42:39.56 ID:qeXE7nOX0.net
>>270
目から光が消えるのは
金と男に振り回されるから
女にはよくあること
芸能事務所のせいじゃない
童貞かな?
282 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:45:20.78 ID:kmrcH3WP0.net
お母さんの器がでかいのと
運が良かっただけな気がするな
287 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 10:46:42.94 ID:sTkuZKuk0.net
>>282
それで正しいが本人の資質も重要
ただのパーでは無理
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:09:34.95 ID:O5oM98ig0.net
581 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:16:40.23 ID:x9g+Td9A0.net
>>297
その時に結婚してればあんなことにならなかったろうにな
316 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 11:41:37.88 ID:G22o59/P0.net
記事読んだけど胸糞だったわ
なんなんだよこのクズ記者
331 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 12:14:53.02 ID:Od/yONMw0.net
>>316
そう?いい記事じゃん
文春か新潮ならもっとゲスいの書くよ
Flashなら謎のクソみたいな説教が入る
この記事はここで終わらせておこうって優しさを感じるわ
365 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
387 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 13:59:44.53 ID:ShXkBvmD0.net
410 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:31:46.19 ID:pfvt556o0.net
421 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:55:15.82 ID:rjpy3xhD0.net
414 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:43:20.05 ID:NZtVc37A0.net
むしろこういう父親を映画の中でちゃんと登場させることで
光と陰のある深みのある凄い映画になったのかもしれないのにな
423 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:57:20.15 ID:nyMVfzVJ0.net
>>414
でもまだ現役で活躍していてさらに会ってもいないんじゃ出せないわな
417 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:50:18.05 ID:zkojrwUX0.net
>>62
イヤイヤ。オマエが小汚い顔のゴミ人間だからだよ
463 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:10:57.45 ID:AkkItOBf0.net
>>417
俺が聞いたのは、お前が常にビチグソを肛門周りにつけたまま、恥垢を内包した未使用の仮性陰茎を洗わずに歩くもんだから、めっちゃ臭いと近所の鼻つまみものらしいという話だ。
458 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:46:07.15 ID:hydWz6Ju0.net
ゲスな取材するんじゃねーよ
酒乱の末期なんてこんなモンだろが
天皇にあだ名で呼ばれる存在になったさかなクン
の人生につまらん影さすなや
482 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 19:24:40.72 ID:gT2NtMBP0.net
>>458
ほんまにな
公益性も何もない
ただただ下衆い
465 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:21:41.03 ID:mRSofOW/0.net
>>4
何故さかなクンはオヤジさんと断絶してるの?
579 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 07:01:39.16 ID:x9g+Td9A0.net
>>465
飼いたいと思ったイカを道端に叩きつけて殺されたトラウマを映画で描写されてたな
477 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 19:00:21.53 ID:+tMHqDkx0.net
劇中では小学校でも高校でも同級生にお前バカなのに無理だろとか言われてて、優しい今の時代背景とは違うことはわかる。海沿いの街はみんな気性荒いしさかなクンは逞しく育ったはず
506 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 01:29:34.16 ID:5r3DxHXJ0.net
>>477
ずっと内陸部育ちだよ。神奈川県綾瀬市。
うちの親が子どもの頃(魚に目覚める前)のさかなクンをよく知ってるけど、
おっとりしたしゃべりの子だったって。
484 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 19:37:08.25 ID:jp+sstGf0.net
さかなクンこんな週刊誌にいきなり突撃されて超嫌な家族のいざこざについて質問されてるのに丁寧に答えてあげてて優しい
写真まで撮らせてあげてるし
500 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:18:43.08 ID:IUj9NWTF0.net
>>484
ほんと
いつものさかなクンでびっくりだよ…
562 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 04:41:29.01 ID:h0h7mU0F0.net
>例の帽子はかぶっていないが、話し方はいつもの調子。早朝から船で漁に出て、とれた魚を調理していたようだ。
うわ騙したな
睡眠中も風呂に入ってるときもあの頭だと思っていたのに!
569 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 10:01:01.70 ID:Zh37jf1F0.net
>>562
本体だって24時間さかなクンの世話をするの大変なんだよ
373 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
発達障害だなんだっていうなら、今回の香川の騒動見て
香川の方が障害あるように見えた
香川の態度がキツ過ぎて、スタッフや他のタレントが凍りついてて
本人だけ笑ってるの見てると、共感性の欠如に程がある
さかなクンはいつも周りの空気を読んで盛り上げてる
378 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
382 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 13:48:55.92 ID:FKc0cr530.net
>>380
なぜか現在ののんではなく、2014年の能年玲奈の写真を使う週刊女性
某事務所の差し金か?
383 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 13:49:01.92 ID:3Sw1yYGL0.net
能年玲奈はインクアンクの引抜き
清水富美加はアリプロダクションの引抜き
390 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:08:36.92 ID:oZ6dzBp00.net
予告見たら高校の友達とかがよくしてくれたみたいだけどある程度事実なんだよね?人徳やね。
402 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 14:53:16.31 ID:IAYUwcum0.net
>>369
良かったー。イメージどおりのさかなクンで。テレビのままなんだな
405 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:00:51.18 ID:pfvt556o0.net
さかなクンてあの帽子被ってる時と脱いでる時で全くの別人だよ。普段はオラオラ系らしい
409 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:27:54.74 ID:gRbnDXz/0.net
これがきっかけでさかなクンさんと能年が結婚したらいいのに
411 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 15:33:07.33 ID:zE1i0qv60.net
425 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:00:53.49 ID:I2Mb7ILN0.net
ドランクドラゴン鈴木ってさかなクンの幼なじみで
「ミー坊」「たくちゃん」って呼びあう親友なんだよな
あれ、柳楽優弥が鈴木役…?
435 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:36:08.12 ID:Nsa7N7Tw0.net
438 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:48:22.10 ID:hsDFH6gX0.net
439 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:52:43.20 ID:fufrmgpd0.net
>>6
その言い方だとさかなクンにも暴力震われる原因があるみたいじゃないか。
被害者から加害者に歩み寄る必要は無い。
441 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 16:55:41.50 ID:Q5aB8nmo0.net
>>6
酒乱が収まってるならあるかもしれないな
さかなくんも憎悪してる感じではなさそうだし
444 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:07:52.03 ID:kLSgG9IX0.net
誌面を埋めるだけいうか、大した大義もないくせに他人の家庭のことほじくって嫌らしい記事だな
家族間のことなんて放っといてやれよ
この先、可哀想な生い立ちだの苦労しただの勝手にレッテル貼るんだろ
そういうのが嫌だから発しない触れないで来てたんじゃねえの?
449 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:27:09.50 ID:rZCSykma0.net
455 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:38:00.70 ID:KzVx5nxP0.net
459 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 17:48:35.72 ID:igByDCPz0.net
映画見たけど父親は全く棋士っぽい描かれ方はなかった普通のサラリーマン的なキャラ。でも途中からなんでアパートでオカンと2人で暮らしてるのかと思った
462 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:08:01.07 ID:h1SWxD0I0.net
464 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:16:28.29 ID:GE+hocc90.net
466 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:30:13.91 ID:cdFPnocu0.net
469 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:36:46.93 ID:5gCg3GO20.net
被害者側が許さなきゃいけないかのような圧かけるが嫌が一番の害悪だよなぁ
472 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 18:43:36.94 ID:HhiEm2Fy0.net
47歳なら、被り物の下は白髪か禿げてる可能性あるな
485 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 19:38:07.56 ID:HhiEm2Fy0.net
改めてwikiみると偉人だな実は家族もいそうだけどそれはキャラだからな
493 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:15:52.67 ID:fujY+GaK0.net
宮沢吾朗九段なんか藤沢秀行名誉棋聖からしたらはるかにマシだよ。
494 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:20:04.69 ID:WP7nV6/j0.net
親戚のおじさんが酒乱では早死したけど、本当に別人みたい豹変してたな
振り回される家族は本当に悲惨だよ
498 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 20:42:48.37 ID:O1x+QB4q0.net
501 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 22:26:08.47 ID:mPcpCLGx0.net
504 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 00:41:10.80 ID:UBoaxAVu0.net
やっぱ幼少期からある特定のモノに異様に興味を持つってのは
家庭環境が複雑な場合多いな
昆虫すごいぜの香川さんもそんな感じだろう
逃げ場になるんだろうな
517 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 07:36:16.24 ID:94RuIxSY0.net
522 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 09:25:15.35 ID:ulaBe3zk0.net
別に不祥事とかではないだろ
本人が触れてほしくない部分に付け火しにいくのはどうなのか
525 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 09:51:41.82 ID:0Y24O0/M0.net
>>524
発達障害は責任感と無縁だからなぁ
あらゆる意味でどこにいってもお客さん
でも酒乱暴力男に好き好んでくっついていく女がいるかね
子供がいるわけでもないのに🤔
535 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 12:37:40.90 ID:QZVu/m2P0.net
537 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
538 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 13:38:49.70 ID:w2zFlg4X0.net
>>532
タイトルは取ったことない
名門の門下だけど
539 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 13:57:35.00 ID:h6SXPj870.net
さかなクンの原作とかけ離れた映画なんか見て褒めてるやつは馬鹿なのか
545 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 15:19:07.04 ID:m5TtuQqZ0.net
548 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 15:28:48.47 ID:Aw89kAiY0.net
想像だけど、さかなクンさんは父親のこと思い出すと考えるたび
「梅切らぬ馬鹿」で梅の枝を切る時のチューさんみたいになってそう
550 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 15:55:58.35 ID:uqGvsT8K0.net
551 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 16:26:33.33 ID:J+dk1V3i0.net
555 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/14(水) 18:11:19.89 ID:YuSye8Ca0.net
>>554
対局のほかに本書いたり講師したり副収入あるからな
あまり強くなかった桐谷でも株式投資できるくらいの資産がある
566 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 05:10:24.94 ID:1Onc204u0.net
570 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
サカナ本人のテレビの演技とはかけ離れた裏表のある知られざる日常の方が興味あるなw
573 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/15(木) 11:53:14.18 ID:XGOeROmH0.net
子供も成人してるのに親が離婚してないのなら
子供には分からない色んな事情があるのでしょう
592 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
仲直りは無理やろな
親兄弟は一度不仲になると赤の他人より憎くなるから
598 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 16:07:54.46 ID:SYdh3gGH0.net
601 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/16(金) 17:34:57.18 ID:9hIAWUxs0.net
酒乱の親の存在のせいで
「あ?もっかい言ってみろよ!」のコラが似合いつつ
己は決して怒らない人物が形成されたわけか
602 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
距離取ることでこれ以上関係が悪化しなくて済んでるんだな
行き来がないんだから察してそっとしとけよマスゴミが
605 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net