引用元
1 :湛然 ★:2022/09/09(金) 23:45:02.71 ID:CAP_USER9.net
マイケル・ジャクソンによるYMOのカヴァー「Behind the Mask」 未発表オリジナル・デモ版が『Thriller』40周年記念版に収録決定
2022/09/09 22:17掲載 amass
https://amass.jp/160719/
マイケル・ジャクソン(Michael Jackson)によるYellow Magic Orchestra(YMO)のカヴァー「Behind the Mask」。オリジナル・デモ・ヴァージョンが、アルバム『Thriller』の40周年記念エディション『Thriller 40』に収録されることが決定。
マイケル・ヴァージョンは『Thriller』への収録が計画されていたものの、結局収録は実現せず、30年近くの時を経た2010年に未発表曲を集めたアルバム『MICHAEL』に初めて収録されました。
マイケルによるこのオリジナル・デモはこれまで完全未発表の音源で、今回が初リリースです。
この『Thriller 40』はCD2枚組で11月18日に発売されます。
以下インフォメーションより
<人類史上最も売れたアルバム>であるマイケル・ジャクソン 『スリラー』の発売40周年を記念して、『スリラー』 のオリジナル盤に、アルバム制作当時の未発表デモ&レア音源を含む全10曲収録のディスク2を追加したCD2枚組の40周年記念盤= 『Michael Jackson Thriller 40』 が11月18日にリリースされる。この記念盤のディスク2に収録される10曲のボーナス・トラックのタイトル/詳細は、「米祝日のレイバー・デイ<9月5日(月)>後から1曲ずつ明かされ、最後のトラックは11月18日のリリース日直前に明らかになる」とされていたが、まずその1曲目として、「Behind The Mask (オリジナル・デモ)」 が収録されることが9日、明らかになった。
公式アカウントの投稿によると、当時この曲のオリジナル・ヴァージョンであるイエロー・マジック・オーケストラ(通称YMO)のインストゥルメンタル音源を聞いたマイケルは彼らに連絡を取り、「歌詞をつけたヴァージョンを作りたい」 と申し出た。
早速彼らの承諾を受けたマイケルは歌詞を書きデモを録音すると、自宅スタジオのリスニング・セッションでクインシー・ジョーンズ、ロッド・テンパートン、グレッグ・フィリンゲインズに聴かせた(マイケルはこのリスニング・セッション時に、「ビリー・ジーン」、「ビート・イット」、「スタート・サムシング」 のデモも聴かせている)。
残念ながら 「ビハインド・ザ・マスク」 が 『スリラー』 のアルバムに収録されることはなく、マイケルが長年かけてこのトラックに取り組んだにもかかわらず、完成ヴァージョンがアルバム『MICHAEL』 (2010) に収録されるまでリリースされていなかった。
マイケルによるこのオリジナル・デモはこれまでに完全未発表の音源で、今回が初リリースとなる。
(※中略)
以下は「Behind the Mask」のミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=5bOkWTprifg
(おわり)
8 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 00:21:54.04 ID:Nt3vXLdD0.net
Behind The Mask って、ぱーぱぱぱーぱぱ ぱー ぱぱぱー ぱーぱーぱー ぱぱぱぱー ぱーぱーぱー ぱぱぱぱー ぱぱぱー♪
じゃなかったっけ?あれには歌詞が殆どなかった気が
33 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>8
なうざますっいうぇあーりんぐ
いっすとにんぐあんすたーりん
らいずあんてあぜいじあんふえあーず
ぐりういんおー、ぱしょんこーる
って歌ってるやん
45 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>8
当時YMOの歌詞を一手に引き受けていたクリス・モスデルが書いている。YMOはそれらを全部使わずに必要な部分だけ都合よく使っていたが、せめて歌詞カードには全部載せてくれと使ってない部分まで掲載してもらっていた。
マイケルがカバーすると聞きつけて追加の歌詞を書いて送ったがマイケルからは何も返事がなかったそうな。
10 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 00:23:47.35 ID:vpm7+T1G0.net
アルバム1枚出す度に100曲ぐらいレコーディングしてたって話やからまだまだ未発表曲あるで
26 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 06:41:30.46 ID:i2JrPRmN0.net
>>10
意外なところだと小室哲哉もマイケルに曲書いてるからな、レコーディングするところまで行かずにボツだろうけど
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/09(金) 23:46:04.94 ID:XVBhxPNc0.net
18 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 04:32:01.33 ID:pWKN2fFE0.net
37 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 08:59:58.29 ID:UkSklSCT0.net
この布陣に加わっても、P.Y.T.にすら
勝てないと思う
<超ヒット>
今夜はビート・イット(ビルボード1位)
ビリー・ジーン(1位)
ザ・ガール・イズ・マイン(2位)
<ヒット>
スリラー(4位)
スタートサムシング(5位)
ヒューマンネイチャー(7位)
P.Y.T.(10位)
<シングルカットされず>
ベイビー・ビー・マイン
ザ・レディ・イン・マイ・ライフ
54 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/13(火) 06:07:29.72 ID:vO2cydIr0.net
>>37
スタートサムシングのバッグコーラスに
シンディローパーがいるように聞こえるんだけど
クレジットされてないからわからない
12 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 00:47:28.16 ID:uLqjQo8a0.net
14 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
16 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 03:27:30.26 ID:BIJT0NS10.net
それを、どういう理由でクラプトンが歌って発表することになったのだろうか
20 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 05:31:01.15 ID:6vbcozDg0.net
22 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 05:43:55.99 ID:3bT1Xv5U0.net
この曲のマイケル版なんか、とっくに正規でリリースされてるだろ。
今さらデモ版を出したところで、そんなに貴重でもないだろうに。
よっぽど未発表曲の在庫がないんだろうな。
24 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 05:45:50.54 ID:QRyIPCI60.net
28 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 06:57:42.38 ID:yhdNSqG60.net
40 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 10:08:46.85 ID:Kjz+n1Sb0.net
これをカバーしたいだの自分のオリジナルで発表したいから買い取りたいだのって相当マイケルは入れ込んでたんだな。
クインシーの入る余地無さそうだから
カットされたのかな?スリラーのラストナンバーにする予定だったとかきいてるけど。
42 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 12:46:52.71 ID:89RIXRgq0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 13:05:22.23 ID:efWEBGIJ0.net
グレッグフィリンゲンズのカバーとどっちが先なの
グレッグっぽいけど
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/09/10(土) 14:13:17.18 ID:d1qLNAEY0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
51 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
曲の作りとしては、カバーというよりサンプリングに近いのよな
リフや元のフレーズの合間にオリジナルのメロディーと歌詞を乗せて歌っている
ただワンフレーズじゃなくワンコーラス丸々ってだけで
権利50%主張ってのも分かるような
53 :
名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net
>>1 Absolute Ego Danceじゃないのかよ!