【緊急速報】 「人面岩」、ガチで人工物と判明 「自然にできた可能性は皆無」 一体誰が・・・ [565421181]

1 ::2022/09/13(火) 15:28:42.40 ID:LxOVWu4C0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/monakai.gif
巨大な謎の「人面岩」 “岩に手を加えた”
https://news.yahoo.co.jp/articles/584b5e2057d5b60d0e44e900b3340c423c04b43e

94 ::2022/09/13(火) 16:11:03.62 ID:n1kbMPsp0.net

自然にできたと思ってたのに

99 ::2022/09/13(火) 16:14:07.57 ID:SZ7KM1+r0.net

>>94
無茶言うな

100 ::2022/09/13(火) 16:14:13.50 ID:va+Qh59g0.net

>>94
だよな

109 ::2022/09/13(火) 16:20:53.63 ID:J7Qm91ja0.net

>>100
キン肉マンにも似たようなのあったな

186 ::2022/09/13(火) 22:05:37.39 ID:SL89M/yn0.net

>>109
闘将!拉麺男じゃない?

189 :バルガンシクロビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>186
のが続きすぎじゃない

108 ::2022/09/13(火) 16:19:38.82 ID:UOyPT5hp0.net

>>94
不況対策やぞ

124 ::2022/09/13(火) 16:34:37.28 ID:mPIXLCV00.net

>>94
これ見るとディープ・パープル思い出すワイはジジイなんかな?

133 ::2022/09/13(火) 16:41:00.20 ID:TWpUyVyq0.net

>>94
よそはよそ

156 ::2022/09/13(火) 17:27:25.36 ID:gsD9+7zs0.net

>>94
奇跡ってレベルじゃねーだろ
俺は餓狼伝説思い出す

169 ::2022/09/13(火) 18:14:42.93 ID:AXBf/+wo0.net

>>94
久しぶりに見たわ
レーザーカラオケにありがちな画に感じる

173 ::2022/09/13(火) 19:26:50.90 ID:UcJVQEnr0.net

>>94
どんだけー

2 ::2022/09/13(火) 15:29:03.57 ID:b+g8WcM60.net

岩せんなよ

114 ::2022/09/13(火) 16:26:20.21 ID:Ui0okdbH0.net

>>2
審議中(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

120 ::2022/09/13(火) 16:32:52.87 ID:JauscQek0.net

>>2
それは岩ない約束でしょ

121 ::2022/09/13(火) 16:33:58.02 ID:T625HUCW0.net

>>2
ロックなこといわないな

134 ::2022/09/13(火) 16:47:40.26 ID:NniR/A1O0.net

>>121
審議中と聞いてスットーンできた

146 ::2022/09/13(火) 17:06:09.44 ID:gzS94/8J0.net

>>2
ガーン

170 ::2022/09/13(火) 18:28:19.95 ID:155do6ao0.net

>>2
それはな岩

177 ::2022/09/13(火) 20:30:04.93 ID:BVaG74sB0.net

>>2
め岩くなことだ

190 :リバビリン(鹿児島県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>2
岩すぞ

61 ::2022/09/13(火) 15:52:09.03 ID:twoC+5GE0.net


どっち?

64 ::2022/09/13(火) 15:53:48.08 ID:t+Mlo7KD0.net

>>61
スターソルジャーにこんなんいたな

167 ::2022/09/13(火) 17:55:22.84 ID:7+vzHplz0.net

>>64
なっつ

78 ::2022/09/13(火) 16:00:33.05 ID:9GU30nVs0.net

>>61
2枚目に1票(`・ω・´)

96 ::2022/09/13(火) 16:11:41.32 ID:xZdfKrcu0.net

>>61
スターフォースか

161 ::2022/09/13(火) 17:46:45.40 ID:B5h79anZ0.net

>>61
>>137
世の中には現実を探っちゃイかんモンがあるよな。

バイキング撮影(1976年)

マーズグローバルサーベイヤー撮影(2001年)

どちらも同じ岩。

164 ::2022/09/13(火) 17:52:18.70 ID:W55nW3Ep0.net

>>161
火星にミサイル打ち込んだなこれは

183 ::2022/09/13(火) 21:59:31.83 ID:5XpeQyda0.net

>>161
台座の不自然さか際立ってしまった

1 ::2022/09/13(火) 15:28:42.40 ID:LxOVWu4C0●.net ?PLT(13000)

21 ::2022/09/13(火) 15:34:23.58 ID:xOdEvykb0.net

>>1

マジかよ。
日本終わったな。

95 ::2022/09/13(火) 16:11:07.76 ID:Ug/CAZ/x0.net

>>1
むしろこれを自然発生した考えてるんことがおかしいだろ

103 ::2022/09/13(火) 16:18:08.34 ID:iPDBOigk0.net

>>1
アナウンサの間抜けな会話にイライラする、ワ(´^ロ^)タ

125 ::2022/09/13(火) 16:34:40.27 ID:EDFAJoMe0.net

>>1
地球上ならどこでもあり得る
崖の空洞にお寺があったり
それより月や火星のが気になる

137 ::2022/09/13(火) 16:53:00.93 ID:0HK4Z+ui0.net

140 ::2022/09/13(火) 16:56:00.07 ID:SrK0AjB20.net

>>137
シュガーカット?

14 ::2022/09/13(火) 15:32:19.43 ID:tjlrpzko0.net

火星の話かと…

34 ::2022/09/13(火) 15:39:46.23 ID:wu9OfS8Z0.net

>>14
教科書に載ってたあの頃はワクワクが止まんなかったな

59 ::2022/09/13(火) 15:51:28.35 ID:9FzLzfZu0.net

>>14
これ

81 ::2022/09/13(火) 16:02:52.59 ID:Zi/1IMoU0.net

>>14
あれも人工物だったって

88 ::2022/09/13(火) 16:07:31.27 ID:hKrQ2Bvz0.net

>>14

127 ::2022/09/13(火) 16:35:24.39 ID:0IxEWjCB0.net

けっこうデカいね

131 ::2022/09/13(火) 16:38:40.00 ID:EDFAJoMe0.net

>>127
ハリウッドのには負ける

144 ::2022/09/13(火) 17:01:03.43 ID:L5cl5cwr0.net

>>127
小さいだろ
鋸南の鋸山行ってみろ
あれくらいからデカいと言って良い

106 ::2022/09/13(火) 16:19:21.26 ID:qayWOYIG0.net



147 ::2022/09/13(火) 17:06:17.05 ID:fxHM77Ww0.net

>>106
すげえw

151 ::2022/09/13(火) 17:17:58.60 ID:yKTY+FBK0.net

154 ::2022/09/13(火) 17:24:52.86 ID:OJ9D0P0L0.net

>>151
うちの犬「ごはん」って言うんですよ~
みたいなの思い出した

152 ::2022/09/13(火) 17:23:21.67 ID:aC/suzau0.net

半分だけだった…

159 ::2022/09/13(火) 17:32:02.98 ID:TWpUyVyq0.net

>>152
なに笑ってんねん

66 ::2022/09/13(火) 15:55:16.45 ID:seIQqM1X0.net

火星の話かと思ったのに

70 ::2022/09/13(火) 15:56:51.66 ID:itxb8URd0.net

>>66
これ

102 ::2022/09/13(火) 16:16:51.11 ID:BCJ4+wes0.net

アメリカの有名なあれだろ?

104 ::2022/09/13(火) 16:18:28.66 ID:w0+sGENJ0.net

人面の甲羅
それは悲しみのデスマスク

105 ::2022/09/13(火) 16:18:53.67 ID:J438n1CH0.net

こういうのは客寄せに作るもんだからいちいち真に受けるなよ
ガチのやつなら先に学者やら押し寄せてる

107 ::2022/09/13(火) 16:19:30.60 ID:J7Qm91ja0.net

>>101
新参かよw

110 ::2022/09/13(火) 16:21:30.65 ID:JSWOsRXq0.net

自然だってばよ

111 ::2022/09/13(火) 16:22:59.41 ID:k6bVt0rM0.net

パルテノンかな、あれは人柱だったけど

113 ::2022/09/13(火) 16:24:08.14 ID:T625HUCW0.net

>>29
フサフサまではいかないか

115 ::2022/09/13(火) 16:26:59.44 ID:uiOmst9q0.net

グレート

116 ::2022/09/13(火) 16:27:34.54 ID:5nRlYQFH0.net

>>29
ララライラーララーイ

117 ::2022/09/13(火) 16:27:36.31 ID:9z8E+BbL0.net

な?ジャップだろ?

118 ::2022/09/13(火) 16:27:38.63 ID:y9n7rS7l0.net

その髪…

119 ::2022/09/13(火) 16:29:12.27 ID:Mn1Im9QB0.net

ショウリ先生か

122 ::2022/09/13(火) 16:34:01.32 ID:EzURxesc0.net

磨崖仏とは違うの?

123 ::2022/09/13(火) 16:34:02.17 ID:xXlemPJ/0.net

126 ::2022/09/13(火) 16:34:56.78 ID:cTRt2OU50.net

ゴッドマーズ!

128 ::2022/09/13(火) 16:35:55.36 ID:fFzyVueu0.net

巨人の化石

129 ::2022/09/13(火) 16:36:56.87 ID:XnoY7hzr0.net

>>50
確かに唇から顎にかけてもう一人の人面があるように見えるね。

130 ::2022/09/13(火) 16:38:01.57 ID:Zg4uGu5+0.net

なんだ出鱈目な歴史の日本の話かよ

132 ::2022/09/13(火) 16:38:59.25 ID:MlLEluEz0.net

なんだ火星のかと思ったら違うのか

135 ::2022/09/13(火) 16:48:52.17 ID:LOwJARXs0.net

朽ちてきてるけど獅子岩は健在

136 ::2022/09/13(火) 16:49:26.52 ID:nVXBNw7i0.net

なんや知らんけど来てみた!みたいな前振りがわざとらしくてくどい

139 ::2022/09/13(火) 16:54:35.26 ID:AfCECQAs0.net

人工物でもいいじゃん!
こういうのを日本のモアイ像として商売に利用するのが仕事のできる奴

141 ::2022/09/13(火) 16:56:03.54 ID:xu0Dzmla0.net

スーファミ時代のスクウェア作品にあった奴やな

142 ::2022/09/13(火) 16:58:27.37 ID:RcZNoENO0.net

奇岩城

148 ::2022/09/13(火) 17:10:09.38 ID:/3h5CD720.net

骨格が日本人、東洋人と違い過ぎるんだよなぁ
こんな造形の人物像、180年前に誰が作る?

150 ::2022/09/13(火) 17:13:32.76 ID:MIs3PNDa0.net

>>149
フェードイン

153 ::2022/09/13(火) 17:24:42.81 ID:8WBXqgMq0.net

ムーで取り上げてくれたら読む

155 ::2022/09/13(火) 17:25:38.52 ID:UcJVQEnr0.net

アイヌの酋長っぽい

157 ::2022/09/13(火) 17:30:48.76 ID:P9+vU8p/0.net

ロックなもんじゃない

162 ::2022/09/13(火) 17:48:04.29 ID:CSjNyT0B0.net

力石力造って強そうな名前だな

163 ::2022/09/13(火) 17:50:35.83 ID:8AYHrVEX0.net

パレイドリアだっけ?
自然にできた模様なんかに人面が見える現象

165 ::2022/09/13(火) 17:52:41.54 ID:6385RONG0.net

磨崖仏も知らないで騒いでんのか?コイツらバカなん?

166 ::2022/09/13(火) 17:54:58.14 ID:kO9eMeIf0.net

これがよくある人面岩とかじゃなく猫岩だったら今頃観光名所になってたのになあ

171 ::2022/09/13(火) 19:06:01.54 ID:vaSZxK5P0.net

ニポポ人形っぽい

172 ::2022/09/13(火) 19:08:21.14 ID:LjFXGhTd0.net

スターソルジャー

176 ::2022/09/13(火) 20:01:39.99 ID:gevfqWvV0.net

火星のじゃないのかよ

RSS