アメリカ「見て見て!新しいUSB規格つくったよー!」 [394757614]

1 :エトラビリン(青森県) [DE]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/nacchi.gif
「USB4 Version 2.0」はUSB4の倍速

米Intelや米Appleら業界大手7社が中心となるUSB推進団体、USB Promoter Groupは9月1日、
次世代USBアーキテクチャである「USB4 Version 2.0」の仕様を発表した。USB5ではないが
「メジャーアップデート」としており、

USB4対応のType-Cケーブルで、従来のUSB4の2倍に相当する最大80Gbpsの伝送速度を
実現するという。USB規格の管轄団体USB Implementers Forum(USB-IF)による正式発表は
11月のUSB DevDaysイベントの前に行う予定だ。

この高速性能を実現するために、USB Type-Cと電力供給の仕様が更新される予定という。

USB4 Version 2.0の主な特徴は、以下の通り。
既存の40Gbps USB Type-Cパッシブケーブルと新たに定義された80Gbps USB Type-C
アクティブケーブルを使って、新たな物理層アーキテクチャに基づく最大80Gbpsの
伝送速度を実現

使用可能な帯域幅の増加をより適切に使うためのデータおよび表示プロトコルの更新
(USB 3.2データトンネリングが20Gbpsを超えるようになり、DisplayPortおよびPCIe仕様の
最新版に合わせて更新される)

USB4、USB 3.2、USB 2.0およびThunderbolt 3との下位互換性の維持
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/02/news071.html

新しい規格だよー

今までの規格だよー

15 :エファビレンツ(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

アップルがUSB推進団体にいる、ってのがなんか違和感あるよねw

87 :リルピビリン(愛知県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>15
ボンダイブルーiMacがUSB一本で行かなかったら
今のUSBは無かった

104 :リトナビル(福岡県) [IT]:[ここ壊れてます] .net

>>15
USB最初に積んだのi Macだった記憶
Firewire…うっ頭が

107 :オムビタスビル(山口県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>104
残念!それはNECのPC98でした!NXだけど!

123 :ポドフィロトキシン(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>107
9821V200のUSBは違うのか

140 ::2022/09/02(金) 16:15:29.66 ID:1T5z+CxX0.net

>>123
知らんかった…

111 :レテルモビル(東京都) [TH]:[ここ壊れてます] .net

>>104
何が悪かったんだろうなw

もういい加減にしてくれよ
転送速度そんなに上げなくていいだろ
一般人には使いきれん

139 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [RO]:[ここ壊れてます] .net

>>111
初期型PS2についてたよなお前

165 ::2022/09/02(金) 18:07:05.46 ID:WJykAZIE0.net

>>111
ライセンス料ボッタクリで敬遠された。

126 :ダルナビルエタノール(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>15
規格団体に参加していないと自分たちが作り易いように仕様に口出せないから

159 ::2022/09/02(金) 17:24:23.50 ID:3C8WGjNk0.net

>>15
macbookの対応はめちゃくちゃ早かっただろ

143 ::2022/09/02(金) 16:29:45.70 ID:cpvkOpRF0.net

USBの規格ってこんなにあったのか、そりゃ混乱するわけだ

USB
USB 1.1
USB 2.0
USB 3.0
USB 3.1 Gen 1
USB 3.1 Gen 2
USB 3.2
USB4
USB4 Version 2.0

コネクタの規格
Type A
Type B
3.0 TypeB
Type C
mini A
mini B
Micro A
Miceo B
3.0 Micro B
USB4 Version 2.0用?

146 ::2022/09/02(金) 16:36:06.14 ID:voWyW52D0.net

>>143
mini AとMicro Aは画像見てもわからなかった

147 ::2022/09/02(金) 16:38:05.32 ID:RbDnPg/K0.net

>>143
そこにthunderboltとかも加わってややこしい
充電用の規格も入れると更に大混乱

162 ::2022/09/02(金) 17:33:26.79 ID:2zyHFoea0.net

>>143
Type AじゃなくてStandard A

179 ::2022/09/02(金) 23:25:41.07 ID:BEx36cxC0.net

>>143
「ライトニングに統一しましょうよw」

19 :メシル酸ネルフィナビル(福井県) [CA]:[ここ壊れてます] .net

USB設計したやつは死んでほしい

30 :ピマリシン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>19
クソのインド人が設計してて
クソを指摘したら
本人は良いと思ってるみたいな事を言ってたよ
ごみだよコイツ

122 :バラシクロビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>19
おめえ、USBが出る前のシリアルバスの面倒くささ知らねえだろ

125 :リルピビリン(愛知県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>122
ターミネーターとかなw

133 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [RO]:[ここ壊れてます] .net

>>125
そりゃSCSIや

163 ::2022/09/02(金) 18:00:45.39 ID:7uVYTlmd0.net

>>133
まともな速度が出るのってSCSIしかなかったから

154 ::2022/09/02(金) 17:13:05.46 ID:rtWtKQpG0.net

>>122
シリアルバスとか、SCSIとか、教科書で言葉を知ってるだけだな…

40 :ザナミビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

全部同じじゃないですか

62 :エトラビリン(神奈川県) [KR]:[ここ壊れてます] .net

>>40
これが拡張されるんだな。はだしのゲンの戦闘機選定ネタと同じだな

67 :アメナメビル(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>40
あと、映像信号が流せる流せないもあるし、マジでイラッとする

105 :エトラビリン(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>67
タグつけたほうが良いだろ

77 :アマンタジン(東京都) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>40
ELECOMとダイソーだけだな、ちゃんと規格通りにケーブル出してるのは

ちなみにダイソー200円ケーブルはAnkerよりもマトモ

90 :オムビタスビル(山口県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

こんなんじゃせいぜいUSB1.1で十分な速度しか出ないよね
https://i.imgur.com/OlBne4l.gif

94 :コビシスタット(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>90
ナンデ生体LAN端子直結せずにこんな回りくどいことやってるんだろつ

169 ::2022/09/02(金) 19:47:53.02 ID:8YHrY9KC0.net

>>94
遅レスだけど原作読んだ限りでは電脳化したくない人が少しでも能力差を埋めるためにって書いてたよ

124 :ポドフィロトキシン(茸) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>90
五個以上同時押しは認識しなかったは
昔のpc

32 :エンテカビル(神奈川県) [DE]:[ここ壊れてます] .net

USB3.1のHDDあるけど
何だよなあのコネクタw

あれと同じようにこれからも乱立するのか?

41 :ダサブビル(香川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>32
あの横広いやつか

82 :ネビラピン(ジパング) [EU]:[ここ壊れてます] .net

>>32
あれは、2.0も接続できるぜ!ってやつだから
それはそれもアリ

34 :バラシクロビル(ジパング) [IT]:[ここ壊れてます] .net

タイプAの差し口って見ずに差そうとすると絶対反転してるよな
二分の一どころじゃない

42 :アデホビル(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>34
USBメモリ定期

80 :ファビピラビル(神奈川県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>34
ゲーブルで穴が開いている方が↑なんだよ。ちなみに、縦の場合は→な。

39 :ジドブジン(兵庫県) [MX]:[ここ壊れてます] .net

PCの裏側とかモニタの下とか見えないところでも
手探りでヌルッと挿せる形状は無い物か

128 :ロピナビル(光) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>39
受け側を、慣れていない男の子でも局所にスマートに誘導するおねいさんのテクを参考に造形すべきだな

166 ::2022/09/02(金) 18:28:52.51 ID:3T8JaU560.net

>>128
いつの間にか入っていてびっくり!
あっという間に出て又びっくり!
……ってやかましいわ!

95 :アメナメビル(兵庫県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>94
焼かれるの防止してるんじゃないの?

99 :リルピビリン(愛知県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>95
オペレーター灼かれてなかったっけ?

112 :ピマリシン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>99
あれは直結してたから。

142 ::2022/09/02(金) 16:25:29.64 ID:E9sBJ6Di0.net

シャープのMP3プレイヤーはMini-Bをもう少し角ばらせたような独自仕様だった
多分ザウルスから続くガラパゴスな規格

156 ::2022/09/02(金) 17:15:44.49 ID:LRYrlycs0.net

>>142
あれ普通のMicroBじゃなかったっけ
リナザウのは普通の共通規格だったような

148 ::2022/09/02(金) 16:51:46.88 ID:DugZrWKG0.net

SCSI
Fast SCSI
Ultra SCSI
Ultra Wide SCSI
Ultra Wide SCSI 160
Ultra Wide SCSI 320

こんな感じだったっけか?

157 ::2022/09/02(金) 17:21:14.84 ID:3NKR84Rg0.net

>>148
ワイドSCSI2ってケーブル2本で繋ぐ奴があったな

173 ::2022/09/02(金) 21:57:52.08 ID:l9FKePMh0.net

サンダーポルトみたいに名前付けようぜ「ブラックバード」とか「トムキャット」とか

177 ::2022/09/02(金) 22:58:27.38 ID:WJykAZIE0.net

>>173
ブラックサンダーとかいいんじゃね?美味しそうだし。

188 ::2022/09/03(土) 09:26:03.51 ID:RIv3+/PF0.net

パソコン大先生はあーだこーだ拘るんだろうけど、

一般人は
考えなしに繋げられればそれでいい

191 :アデホビル(茨城県) [TR]:[ここ壊れてます] .net

>>188
Type-Cは物理的には考え無しに繋げられるけど、種類多すぎて期待通りに動作しないのが今起きてる問題なんだ
今のType-Cは仕様をしっかり読み込まないと動作するか分からない一般人に厳しい仕様

49 :バルガンシクロビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

USCって名前にしろよ

136 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [RO]:[ここ壊れてます] .net

>>49
ユニバーサルステイツインチャイナ?

69 :エルビテグラビル(青森県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>53
商売わかってねぇな

84 :ダルナビルエタノール(富山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>69
商売理解した結果が仕様乱立か?

106 :エルビテグラビル(神奈川県) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net

2.4ghz干渉問題が無くなればいいけど。
互換性があるんじゃ無理かな。

108 :エトラビリン(東京都) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

互換性持たせながら機能拡張していくのも良し悪しだな
いっそのこと形状変えた方が混乱しなくて済む

109 :インターフェロンβ(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net

IEEE1394 「たまには思い出して欲しいな」

110 :ダルナビルエタノール(広島県) [US]:[ここ壊れてます] .net

アメリカくんはどんどん新しいものを生み出してかしこいなあ

113 :ペラミビル(SB-Android) [IN]:[ここ壊れてます] .net

USSR!

114 :ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [VN]:[ここ壊れてます] .net

ぼくのおちんちんもバージョンアップしてより速くなりました

115 :エトラビリン(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

もうE17でいいだろ

116 :イドクスウリジン(光) [AU]:[ここ壊れてます] .net

どこかに製品コードとか記載義務しろよ
同じUSBc マイクロBでも速度違うのに

117 :イノシンプラノベクス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

電波接続だけで通信速度上げてくれよ
理論値は光速度のはずなのに

118 :リバビリン(東京都) [GR]:[ここ壊れてます] .net

USB4ってもう出てる?
3.2だかそこらで止まってるわ

119 :ペラミビル(大阪府) [AR]:[ここ壊れてます] .net

USBの規格はPC詳しい奴ですらも、正確に把握してない奴多いわ

120 :パリビズマブ(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net

サンダーボルト1なんてもう変換プラグとかも売ってないから
USB-Cに繋げられないし困ってる。

121 :リバビリン(東京都) [GR]:[ここ壊れてます] .net

コネクタの形状と通信規格がなぁ
Type-Cなら3.2 だけなら分かりやすいのに
3.xでversionなんとかみたいでワケワカメ

129 :ポドフィロトキシン(ジパング) [NZ]:[ここ壊れてます] .net

タイプAが存在する限り、妖怪USB返しも存在し続ける。

130 :ビクテグラビルナトリウム(東京都) [NL]:[ここ壊れてます] .net

片方AでもちゃんとC側両面になるん?

131 :ダサブビル(沖縄県) [US]:[ここ壊れてます] .net

3.2 Gen のような騙しは無しでお願いします

134 :リバビリン(東京都) [GR]:[ここ壊れてます] .net

で、デイジーチェーン

137 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [RO]:[ここ壊れてます] .net

USBとスーパーサイヤ人とガンダムは次々と派生が現れる

138 :オムビタスビル(山梨県) [US]:[ここ壊れてます] .net

Wi-Fiも名前シンプルにするとか言ってたのに数字の後にアルファベットつけ出すし言ってること変わりすぎ

141 ::2022/09/02(金) 16:19:25.40 ID:5omuZdJc0.net

乱立すんな死ね

145 ::2022/09/02(金) 16:35:42.73 ID:qUkA5ePu0.net

いいかげん統一しろよ…

あ、ハードだけ統一したから今に至る混乱かw

149 ::2022/09/02(金) 16:57:27.35 ID:bJcA9tT70.net

ガイジが仕切んなや

151 ::2022/09/02(金) 17:00:55.30 ID:WBoTCy6j0.net

これもうスマホを俺俺シンクライアント化できるな

153 ::2022/09/02(金) 17:02:53.22 ID:+Ddulvih0.net

世界がいい加減統一しろと思ってるもの

160 ::2022/09/02(金) 17:28:11.43 ID:ZucRl6uk0.net

これは流行らない
すぐに廃る

164 ::2022/09/02(金) 18:05:17.92 ID:P+rZbq1B0.net

名前の付け方が訳わからん

167 ::2022/09/02(金) 19:42:49.61 ID:fk5c0a0B0.net

>>31
統一してんだろアホが!
但し、見て区別はつかないけどなクソが!

168 ::2022/09/02(金) 19:47:40.41 ID:9bhi0Vyd0.net

一度も使われないような規格を数打てば当たるみたいにつくんなよ
あの世でやってろ

170 ::2022/09/02(金) 19:53:40.08 ID:X2Uy9MXu0.net

アメ公の利権もなかなかのもんやな

RSS