【音楽】テレビで「80年代アイドル特集」が急に増えている「5つの理由」 [フォーエバー★]

1 :フォーエバー ★:[ここ壊れてます] .net
9/2(金) 8:02配信

 2日夜、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で「80年代アイドルソング特集」が放送される。その内容は、平成生まれに聞いた「今聴くべき80年代女性アイドルソングBEST15」を発表するほか、工藤静香が出演して3曲を歌うという。

【写真】山口百恵に“沼落ち”する若者続出のワケ…令和世代も虜にする「3つの魔力」

 80年代アイドルと言えば、8月27日の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)でも「昭和アイドルベスト20 SP!!」が放送されたばかり。また、『マツコの知らない世界』(TBS系)でも7月19日に『80年代アイドルスペシャル』が放送された。

 その他でも『熱唱! ミリオンシンガー』(日本テレビ系)や『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)などのカラオケ番組でも昭和アイドルの曲が使われる機会が目立つほか、NHKも小泉今日子、中森明菜、藤井フミヤなどの単独特番を次々に放送。このところ各局で80年代アイドルをフィーチャーする動きが見られる。

 これまで中高年視聴者の多いBS局の定番企画だった80年代アイドルの特集が、なぜ今、地上波でこれほど増えているのか。実に5つもの理由が浮かんでくる。

10代、20代に80年代アイドルブーム
 なぜ今80年代アイドルの特集が増えているのか。1つ目の理由は、平成生まれの10代・20代に昭和アイドルブームが起きているから。

 ネットで気軽に昭和アイドルの歌唱シーンが見られるようになったほか、近年ではTik Tokに当時の映像から「踊ってみた」「歌ってみた」動画までさまざまな映像が投稿されている。投稿者たちにしてみれば、歌詞もメロディーも振付も衣装もヘアメイクも、すべてキャッチーな80年代アイドルは、自分が楽しいだけでなく「いいね」をもらいやすいようだ。

 『ミュージックステーション』の特集が「平成生まれに聞いた『今聴くべき80年代女性アイドルソングBEST15』」であり、『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』が「平均年齢15歳の少年少女14人が昭和アイドルの魅力を熱弁する」という内容だったことからも若年層の盛り上がりがわかるだろう。

 そんな80年代アイドルのブームに芸能人たちも反応。『ミュージックステーション』は「上白石萌音が昭和アイドル愛を爆発させる」と予告しているが、その他にも80年代の衣装やヘアメイクを身にまとった姿を雑誌やSNSで披露する現役アイドルや俳優が増えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5ce92a638afc9403d85ea7b3e21cad7a9f5225

https://www.sweetnuthinrecords.com/phone/data/sweetnuthin/product/20191025_141ee8.JPG

1 :フォーエバー ★:[ここ壊れてます] .net

9/2(金) 8:02配信

 2日夜、『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)で「80年代アイドルソング特集」が放送される。その内容は、平成生まれに聞いた「今聴くべき80年代女性アイドルソングBEST15」を発表するほか、工藤静香が出演して3曲を歌うという。

【写真】山口百恵に“沼落ち”する若者続出のワケ…令和世代も虜にする「3つの魔力」

 80年代アイドルと言えば、8月27日の『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』(テレビ朝日系)でも「昭和アイドルベスト20 SP!!」が放送されたばかり。また、『マツコの知らない世界』(TBS系)でも7月19日に『80年代アイドルスペシャル』が放送された。

 その他でも『熱唱! ミリオンシンガー』(日本テレビ系)や『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)などのカラオケ番組でも昭和アイドルの曲が使われる機会が目立つほか、NHKも小泉今日子、中森明菜、藤井フミヤなどの単独特番を次々に放送。このところ各局で80年代アイドルをフィーチャーする動きが見られる。

 これまで中高年視聴者の多いBS局の定番企画だった80年代アイドルの特集が、なぜ今、地上波でこれほど増えているのか。実に5つもの理由が浮かんでくる。

10代、20代に80年代アイドルブーム
 なぜ今80年代アイドルの特集が増えているのか。1つ目の理由は、平成生まれの10代・20代に昭和アイドルブームが起きているから。

 ネットで気軽に昭和アイドルの歌唱シーンが見られるようになったほか、近年ではTik Tokに当時の映像から「踊ってみた」「歌ってみた」動画までさまざまな映像が投稿されている。投稿者たちにしてみれば、歌詞もメロディーも振付も衣装もヘアメイクも、すべてキャッチーな80年代アイドルは、自分が楽しいだけでなく「いいね」をもらいやすいようだ。

 『ミュージックステーション』の特集が「平成生まれに聞いた『今聴くべき80年代女性アイドルソングBEST15』」であり、『サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん』が「平均年齢15歳の少年少女14人が昭和アイドルの魅力を熱弁する」という内容だったことからも若年層の盛り上がりがわかるだろう。

 そんな80年代アイドルのブームに芸能人たちも反応。『ミュージックステーション』は「上白石萌音が昭和アイドル愛を爆発させる」と予告しているが、その他にも80年代の衣装やヘアメイクを身にまとった姿を雑誌やSNSで披露する現役アイドルや俳優が増えている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa5ce92a638afc9403d85ea7b3e21cad7a9f5225

https://www.sweetnuthinrecords.com/phone/data/sweetnuthin/product/20191025_141ee8.JPG

66 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
間違えとるよ
TVは年寄りしか見ないから、年寄り向けのアイドルを出すんじゃよ

73 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
80年代アイドル曲は今でも普通にきけるからすごいよ
何歳になってもきけると思う

逆に恥ずかしくてきけないのはハロプロ系

79 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>73
初期のモーニング娘。の曲は好きだったな
つんくも才能あったし

82 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>79
初期は知らない
というかほとんど覚えてない

85 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>82
おまえみたいな2ちゃん世代じゃないのが
最近の5chでも芸スポでも増えてるんだよなぁ…なんJ経由か?
ちなみに年いくつだ?
アラサーくらいだろ?

80 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>73
歌い方にみんな特有のクセがあって
それがソロだと時代遅れで安っぽく聴こえるんだよ。
上手い下手じゃなくてな

ハロプロは囲い込み商法だからそれで正解

139 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
そんな理由じゃねーよカス

210 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
歌謡曲を愚弄してAKBエグザばっかり流してきたせいでこの体たらくなのに、結局懐メロ歌謡曲にすがるゴミマス死ねよ

345 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:09:42.20 ID:yDtViNqO0.net

>>1
謎の工藤静香押し

353 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>345
工藤静香は別に謎でもなんでもない
明菜以降の安室出現までの間をつないだヤンキーアイドルというジャンルのトップだったんだし

379 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>353
なんだよそのジャンルw
民放の夏の音楽特番の視聴率を地に落とした戦犯だよ
何曲もうたってた

385 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>379
80~90年代の若者文化を引っ張ってたのは
オタクじゃなくて
「不良」

不良が最先端でカッコいい存在だった。
バブル期は暴走族ヤンキー文化も絶頂期。

そういう不良時代のアイコンが常にいたんだよ。
ツッパリ時代は山口百恵、中森明菜、ヤンキー時代は工藤静香、ギャル時代は安室奈美恵、浜崎あゆみという系譜

391 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>385
あー中山美穂忘れてた
ヤンキー時代は中山美穂と工藤静香

ただし中山美穂は早々にヤンキーのアイドルというイメージを払拭する。ビーバップハイスクールも降板して黒歴史にする。
そのあとは、お嬢様女優路線で売ってたのはご存知のとおり

490 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>385
確かに不良系は人気があった
おとこもマッチチェッカーズの流れだし
バンドブームも一種の不良売りよね
でも高部知子や小出広美とかリアルなのは
ドン引きされるのよね

491 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>385
確かに不良系は人気があった
おとこもマッチチェッカーズの流れだし
バンドブームも一種の不良売りよね
でも高部知子や小出広美とかリアルなのは
ドン引きされるのよね

398 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>379
ヤンキーアイドルは安室の後は浜崎あゆみへと続く息の長いジャンルだよ

405 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>398
どっちかって言ったら浜崎って女性人気じゃね?
男は鈴木あみで女は浜崎って当時から言われてなかっか?

411 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>405
安室と浜崎は女子高生のカリスマって感じだったな
でも浜崎は男にも一定の人気あったと思う

413 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>405
両方ともMAX松浦と付き合ってる噂あった気がする

414 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>405
ヤンキーアイドルは女性人気高いんだよ
中森明菜なんてその権化みたいなもの

ピンと来ないかもしれないけど、
工藤静香も当時の水商売女から圧倒的に支持されてた。
夕方の電車には出勤前のあの髪型してる夜の女がほんとにいっぱいいたんだよ

418 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>414
ヤンキーあいどるはヤンキー女の人気が高いの間違いだろ
だいたいそういう方面に人気だとバレたらそれ以外の女は離れていく
なれの果てがいまの浜崎

423 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>418
ヤンキー女って馬鹿にするけど凄い数居るからね

427 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>418>>423
そもそも日本人の中で
「CDを積極的に買う」というところから選抜が始まってるので、
CD購買層における「ヤンキー女」の占有率は超破壊力あったんだぞ?

今CD売れなくなったのも、そういうヤンキー女という顧客が消えたからもあるだろう。
もう不良文化そのものが死滅した。
だから浜崎あゆみのあとに倖田來未がちょっといたくらいで、不良アイドル歌手の系譜も途絶えたんだよ

433 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>427
90年代はみーんなアホみたいにCD買ってた
だから誰も記憶してないミリオンだらけなわけ

いまいなくなったというのも間違いでその層はちょっと前はE-girlsあたり推しててそのあとは女Kポ押し
ランダム特典に金つぎ込む熱量は変わらんな

440 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>422
うーん
たぶんジェネリック薬師丸ひろ子枠かな?
声が穏やかで癒し系

薬師丸ひろ子→斉藤由貴→今井美樹

斉藤由貴はアイドル兼任だけど、楽曲はわりとニューミュージック寄りの本格派だった。
今井美樹はアイドル色はなかったが、こういう癒し系の歌声女優の系譜なんだと思う
>>433
その層のちょっと前の人口はもう減ってるし
E-girlsは浜崎あゆみほどには売れなくなってるだろう?
同じ「属性」で同じ行動を取るという文化が終わった、つまり不良文化が終焉してるんだよ。
おまえが思ってるその層は人数も少ない上に行動原理も異なるから
文化としての「ヤンキー」では無い

416 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>405
工藤静香も女に人気有ったよ
ヤンキーアイドルは女人気が高い

467 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>383

>>405
NHKの歌番組でMCに「お二人は仲いいんですか」と聞かれ
鈴木亜美が「友達だよね」とタメ口笑顔で話しかけたら、浜崎あゆみに「というか、歳が違うので」と返されてた
(浜崎のほうが3歳上)

450 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
年寄りしかテレビなんて見てないから
異論は認めない

15 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

涙のリクエストの歌詞なんて意味不明だらけだろ
♪ダイヤル回すあの娘に伝えてまだ好きだよと

♪俺が送った銀のロケット今では違う誰かの写真

20 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>15
ダイヤルやロケットは若い人は解らんかもしれないけど、そのままの意味の歌詞だろ

22 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>15
ロケットってリアルタイムでも意味わからんかった
ロケットってなに?

32 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>22
写真を入れられるペンダント
映画とかで戦友に見せて「故郷に帰ったら結婚する」とかよくある奴

37 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>32
あーあの懐中時計みたいなやつ
ロケットっていうんだ
ありがとう

38 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>22
ネックレスで中に写真を切り抜いて入れるんだよ

46 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>15
ラジオのチューナーがダイヤルで曲をリクエストするのも
ロケットのペンダントに彼氏の写真も
1984年の時点でもちょっと古くさい。

80年代はフィフティーズの一大リバイバル時代だから、
当時の日本の若者を歌ってるわけじゃなくて、
50年代のアメリカの若者っぽい世界観を演出した歌詞なんだぜ?

50 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>46
ここで言うダイヤルは電話のダイヤルの話かと

59 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>50
あーごめん
ダイヤル回すのは男の方か(笑)
電話リクエストは健在だったな

まーそれでも歌詞の世界観は古いと思う

62 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>59
ラジオのチューニングするあの子に伝えて、でもドラマだな
どっちもありじゃない?
次に出てくるダイヤルはリクエストダイヤルしか通じないけど

279 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>59
>>47
そういう意味だったのか!
世代だけどリクエストの意味がずっと分かってなかったことに今気付いた

283 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>279
携帯はもちろん家の電話もなく
公衆電話で10円玉握りしめて電リク番組にリクエストしてる
そういう時代を歌った歌よ

47 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>15
ダイヤル以前に電リクがわからんと思う

269 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>15
レンタルビデオ屋でバイトしてた頃有線にダイヤルしてリクエストした
1時間後位に自分がリクエストした曲がかかるのが嬉しかった

36 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>4
例えば?

53 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>36
本田美奈子

360 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>53
大ファンでした
妖怪が相骨川筋子で家族で病気を心配したわ

131 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>36
以前テレ朝で武豊に密着してて佐野量子を伝説のアイドル扱いしてて流石にそれはないだろうってなったわw
もはや言ったもん勝ちだな

262 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>36
松本伊代

449 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>36
キャンディーズ
「太田上田」でも太田がキャンディーズは今言われるほどの人気じゃなかったと言ってる
(上田すらキャンディーズはよく知らない世代)

デビューは8時だよ全員集合のアシスタントが歌を出しましたって企画モノなイメージ
当時、ちゃんとしたアイドルはソロでデビューするから、グループという時点でB級臭。
しかも同期は、山口百恵、桜田淳子、浅田美代子らだからアイドルの主流は当然そっち

3年後にピンクレディがデビュー。アイドルで3年違いは一世代の差に近い
これが大ブームになったことで、同じグループアイドルとして、ピンクレディのライバル
みたいな形でキャンディーズも引っ張り上げられた

ピンクレディは女子小学生がはまって社会現象的な人気があったが
キャンディーズファンは若い男がメイン。そいつらにとっては神だったろうが
一般的にトップのアイドルだったとは言えない。実際ランキングでも1位になったことはなかった。
解散が発表され、最後の曲くらい1位にしようとファンらが運動して実現した

465 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>449
キャンディーズ以前にこまどり姉妹やザ・ピーナッツみたいなグループもあってグループが下なんていう発想はないし
その辺売れ筋がソロ中心だった80年代もスターボーや大金つぎ込んだセイントフォーとか作られてたし(成果は伴わなかったけど)

8時だよ全員集合が格下ってナベプロ全盛期を考えたらあり得ないしw
8時だよはナベプロの中心番組だよ

479 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>465
8時だよがどうとかじゃなくてドリフの添え物扱いだったからってことじゃないの?
8時だよ以前のナベプロの中心番組だったシャボン玉ホリデーだとクレージーよりもピーナッツの方が主体だったし

502 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>465
こまどり姉妹はアイドルか ピーナッツも若いということでアイドル的扱いの時期もあったかもしれないが
基本的には実力派歌手
そもそも2人姉妹をグループって。一番ふさわしいのは先輩とも言えるゴールデンハーフだろうになぜそっちを無視する

全員集合は人気番組でもそのアシスタントが歌手デビューしますってこれは普通に企画物とみられるだろう

一人じゃ無理そうなのをグループとして売り出す。それじゃ弱いから太陽系第10惑星から来たという触れ込みのスターボー、
歌ってる途中でアクロバットをやる、デビューに何億円もかけましたと、歌とは関係ない話題作りのセイントフォーと
まさに企画物の代表をあげてくれてるけど

400 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ZARDはアイドルじゃないし
時代も違う
アーティスト型アイドルとも言えない。

80年代末のアイドルを氷河期にしたもうひとつの要因である
「ガールズポップ歌手」の流れだな。
渡辺美里とか永井真理子とかね。
まぁバンドだけどプリプリもこういう系譜なんだと思う。
それがアイドルの代わりをやってた。
ただし、服装などで男に媚びることはせず、
アイドル色は徹底的に排除して売り出したのであくまでもアーティスト枠だった。
しかし歌い手のビジュアルは相当に厳選したのはアイドル文化の派生ではあるんだよな

412 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>400
ガールズPOPはヤマハが森川美穂で先鞭つけたけどすぐにSONYが谷村有美や遊佐未森久宝瑠璃子と
バンバン出してきたよな

432 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>400
異性人気が同性人気を上回ってればアイドルだよ

435 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>432
たいていのバンドはそうだなw

501 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>400
ZARDは元グラビアアイドル

509 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 04:21:48.08 ID:ZCA32+4f0.net

>>400
アイドル氷河期になった理由はおニャン子クラブ。
おニャン子クラブによってアイドル候補者やアイドルの需要を総食いして枯渇させた。

514 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 04:26:04.45 ID:wUwoVijK0.net

156 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>143
まずそのラインナップが意味不明
牧瀬理穂も小川範子もアイドルじゃねぇし

あとバブル期のアイドルは
アイドル氷河期って言われてるくらいのオワコンだったから。
その時期の生き残りは高橋由美子しかいない。
高橋由美子は好きじゃなかったのか?

166 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

高橋由美子だけでもなかったわ
Ribbonの生き残りの
永作博美のが活躍してるか…笑
>>156

168 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>156
高橋由美子はバブル期アイドルじゃないぞ。

177 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>168
デビューがバブル期だよ
アイドルやってたの間違いなくバブル期
90年代になってアイドル氷河期になったから路線変更して美少女女優売りになったんじゃね?

188 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>177
アイドル活躍期は90年代前半だろう。
バブル期じゃないよ。

193 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>188
89~90年だっけな?
グラビアとかやってて売れないアイドルだけど美少女で一部に人気みたいな感じ。

おまえが知るようになったのは、90年代からなんだろうね

194 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>188
めんどくさそうだからIDNGしとく

172 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>156
高橋はあまり興味なかった
俺は牧瀬と永作が好きだった
佐藤愛子も髪切る前は好きだった
あと小川範子はゲームになるくらいアイドルだったろ
逆に小川がアイドルでなきゃなんなのよ?

184 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>172
子役上がりの女優で
歌手デビューもちょっとだけしたよ
という80年代の女優によくあるやつじゃないの?(伊藤つかさ的な)

少なくとも経歴読むと、アイドル歌手から女優に転向ではなくないかね?

175 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

山口百恵より桜田淳子だろ

178 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>175
桜田淳子なんてダメな女の典型じゃん…
もう志村けんの妻である資格なんかないよ!

195 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>178
悪かったよ。愛してるって

203 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>178
今話題の統一教会つながりでフィーチャー

213 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>175
この御時世にそれは…

318 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:39:19.05 ID:dOFuGIgy0.net

>>175
才能的には桜田の方が上だったと思うわ、特に演技力
トップアイドルから名女優になった田中好子クラスの女優になれたと思う

215 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net


326 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:47:06.15 ID:G1iUdO/S0.net

>>215
グルーブが時流の今じゃ、このひとグルーブでデビューさせられそうだな

327 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:48:54.31 ID:6LZFH4ls0.net

>>215
時代なのか凄いブスの集まりだな
石川秀美がちょっとマシかなくらい

475 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>327
今の坂道アイドルにこの髪型させてデジタル加工なしの写真撮ったらもっと不細工になるよ
長いストレートの髪の毛で顔の輪郭隠してるから

330 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:57:05.12 ID:B7vZYLSB0.net

>>215
レベル低すぎ

333 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:59:22.01 ID:V4jrww5e0.net

>>330
おまえの好みの女の有名人言えるか?

382 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>342
90年代前半は全部森高が持って行ったな

386 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>382
中山美穂、ZARDのボーカル坂井泉水
男ウケならこの辺だよ

392 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>386
坂井泉水が神格化されたのは死んだから
それまではありきたりなビーイング系

396 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>392
まあ全盛期にバカ売れしてたのは確かでは?
ただその後低迷してたのが死んで神格化されたとは思う

401 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>396
ザ・CDバブルみたいな人達
ビーイングにはT-BOLAN、DEEN、ZYYG、BAAD、MANISH、REV、KIX-Sとかバカ売れしてたけどその中の一つぐらいで終わってたとおもう

いまこの辺の音楽振り返る人ほとんどいないのが皮肉だな

388 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>382
森高千里はアイドルじゃなかったからな
あくまでもアイドルっぽいアーティスト枠だった。

その売り方が、のちのモー娘。にも活きた(同じ事務所の後輩)

399 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>388
森高千里はプチブレイクしたのがチョイ前の『歌謡界アイドル』をパロディした『17才』で
その後には「90年代風アイドル」な風の乗りかたしたよね
“昔風”は藤本美貴がやりかけたけどモー娘。入りで消えた

406 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>399
まぁでも楽曲がアイドルソングじゃなくて完全にJ-POPで、
他の90年代アイドルグループやガールズポップス歌手に比べても
楽曲のクオリティーが高かったから売れたんだな

私がおばさんとか渡良瀬川とか
いまだにカラオケの定番の良曲が多い
まぁそれでもそんなに長続きしなかったけど

415 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>406
秋元康は森高を露骨に嫌ってたからな
「脚だけの人」って

まあ「私がおばさん~」や「はだかにはならないわ」とかは歌わせたくても歌わせられないからな
秋元が好きそうな歌詞だし
今じゃ歌わせるの絶対無理だけど90年代も提供曲として他人に歌わせるのはムリ

408 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>388
アイドルじゃないというか80年代アイドルをバカにしてた感はある
ベストテンに出てMって書いたパンツみせたとか

ルックスとかスタイルとかは80年代アイドルを超越してたのは皮肉か

419 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>408
そうその通り
パロディー越えてちょっとバカにしてたよね。
そういう古い80年代以前の価値観を破壊する今風の女売りだな

臭いものにはフタをしろ!!の歌詞読むとわかる
「ロックは嫌いよ、ストレートよ」
みたいなのね

428 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>419
臭いモノにふたは実体験だろうながすごいw
後は「A君の悲劇」熊本空港の話か?

143 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

俺氷河期だけど
牧瀬とかribbonとか小川範子とか
懐かしアイドルとしてもまったく取り上げられないな
団塊とバブルがテレビ屋でも幅を利かせてるのか

254 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>246
アイドル氷河期って1990年代からじゃないの?

80年代は、人気アイドル多かったけど、
90年代は、アイドル氷河期
高橋由美子は、90年代アイドル のイメージ
活躍したのは90年代でしょ。

274 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>254
違う何度も言ってるけど、
おニャン子が解散してから空気変わったんだよ。
「なんだアイドルなんて素人でもいいんじゃん」ってね。
アイドルがウンコしない時代から
アイドルもウンコする時代になったの。
それと同時にアイドルに対する崇拝が消えて幻滅が生まれた。

秋元康がアイドルを終わらせたって散々あちこちで言われてるでしょ?

同時にバンドブームや美少女ブームが始まったから
昭和の「アイドル文化」ってのは完全に終わった。
88年に終わったから89年以降にデビューしたアイドルがさっぱり売れなくなったのが90年代。
だから90年代はアイドルという形でデビューすらしなくなったの

そしてアーティスト型アイドルという文化が始まる

281 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>274
乙女塾とか売れなかったなー
王道アイドル冬の時代だった

292 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>274
おニャン子に注目したことないな。
オタクじゃないから。
○年デビューまで知らない。
80年代前半は、明菜、聖子、今日子の売れてたアイドルのイメージ
80年代後期は、アイドル四天王が売れてたイメージやな

297 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>292
意味不明
80年代アイドルの話してるのにおニャン子知らないとか知ってるとか
好きとか嫌いとかオタクとか非オタクとかかんけぇねぇだろ?

おまえの年齢と性別は?

303 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:23:10.36 ID:2p7xy+zk0.net

>>297
おニャン子を注目したことがないといったけど、知らないとはいってないで。
高橋由美子が89年デビューとか、細かいこと
書いてるから。90年代のアイドルのイメージだったから。
オタクじゃないからアイドルが○年デビューとか細かいことまで知らないという意味や。

309 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:29:43.85 ID:V4jrww5e0.net

>>303
高橋由美子は88年デビューというか活動開始らしいから、
「最後の昭和ソロアイドル」というのもちょっと微妙なんだよな。
しかし逆に振り返ると88年(昭和最後の年)デビューして名前が残ったソロアイドルは高橋由美子しかいないということ。
つまり「88年がアイドル氷河期の始まり」というのがここでの主張。
おまえの「90年代から」という主張に対する反論。

そして、なぜ88年なのか?
というとおニャン子が解散した余波が始まるから。
おまえに反論するにはおニャン子の存在をスルーできないだろ?

315 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:38:14.95 ID:V4jrww5e0.net

>>309
あー1週間だけだど
89年にも昭和があるから厳密には間違いねこれ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:59:55.10 ID:2p7xy+zk0.net

>>309
でも高橋由美子が活躍したのは90年代だよね。
90年代のアイドルのカテゴリーだわ。
もうレスいらないよ。

348 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:10:40.99 ID:V4jrww5e0.net

>>335
早めにそれ言ってくれればNGできたのにね
こういう白痴みたいなヤツほどアンカー付けてくるのが最近の5chでウンザリだわ
ほんとにウンザリ

349 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:11:20.51 ID:oxRewH/n0.net

なんか変なおっさんがスレ仕切ってて地獄だな

355 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>349
NG捗るのありがたい

358 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>355
お前のことだけど

455 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

407 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>381
1つのクラスからこんなたくさん芸能人が出るとか
天文学的な確率じゃないのかこれ

410 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>407
堀越の芸能コースなら当たり前の風景では

417 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>410
堀越学園芸能コースクラスで「皆勤賞でした」の自虐鉄板ネタをもつ松本明子は強いなw
実際は仕事が少なかっただけだから違ったみたいだけど

420 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>407
タレント候補を転校させてまで入学させるわけですから

445 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>407
まあそういう学校だからね
堀越学園の芸能コース
今でも名前が通じる人がたくさんいるという面では
凄いのかも知れないけど

41 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

関係ないけど昭和末期の61年に生まれた自分は一度も平成にカウントされることなく全く知らない昭和世代扱いなのに
今の平成生まれはやたら令和世代とかちやほやされるの何故(´・ω・`)

68 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>41
気づいてしまったか

75 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>41
よっ!ゆとり!

191 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>41
昭和63年生まれと平成元年生まれの扱いの違いが30過ぎてこんなにあるとは…
ババア扱いされ過ぎ。実際ババアだけども

272 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>41
岡田有希子が飛び降りた年に生まれたのか

454 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

キャンディーズは元々デビューが早い
とっくに売れてる百恵などよりも三つくらい年上でヒットは遅咲きだった
当然ファン層はやや高かった。普通は中坊や高校生がアイドルファンになるが
キャンディーズだけは大学生が中心だった
最初に見ごろ食べごろ笑い頃で新たな人気に火が付き、
それからすぐにいきなり解散宣言、これがあまりに衝撃的だった
オールナイトニッポンでの解散までのカウントダウンプロジェクトで解散に向けて
人気はどんどん上がっていく逆転現象。さびしいピンクレディーの解散コンサートとは真逆の終わり方となる

457 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>454
ピンクレディーの解散コンサートって雨だったのもあって
なんか寂しい終わりだよな
もうちょっとセットとかも組んでやればいいのに

460 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>454
確かにピーキーだったな

ピンクレディーが出てきて諦めた
みたいな終わり方だった。
人気はあったと思う。
トップofトップでは無いだけで

474 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>454
石破茂る氏がキャンディーズの私設ファンクラブの代表だった

477 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>474
今でいうオタク的ファンはあのあたりから始まったと思う
それまでは中高生でアイドルファンを卒業していくものだった

179 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

アイドル氷河期って設定は分かるけど
ウィンクとか森高が居てそれはないよなあとも思うよ

189 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>179
ウィンクと森高千里は
アーティスト型アイドルの走り

アイドルそのもので売ろうじゃなくて、アイドル文化をオマージュしたアーティスト売りなんだよ。
これが売れたのがまさに昭和アイドル文化の終焉

ウィンクが一切笑わないっては
私たちは(昭和)アイドルじゃないんだよ!というメッセージ。
森高千里の17歳も、なんで今さらな昭和アイドルのいわばパロディーなんだよ。

このアーティスト型アイドル路線は、
安室奈美恵やモー娘。などにも引き継がれていく

211 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>189
>ウィンクが一切笑わないっては、私たちは(昭和)アイドルじゃないんだよ!というメッセージ。

いや、いきなり売れて、緊張してて表情にまで気が回らなかったとか言ってたぜ?

242 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>189
ウィンクはアイドルそのもの、アーティストの欠片もないよ。

アーティスト型アイドルの走りは渡辺美里でしょ。
アーティストと見せかけたアイドル。
アーティストっぽい売り方をしたアイドル。
本人が自分がアーティストだと勘違いして
しょぼしょぼになっちゃったけど。

247 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>242
つまらない、中身が無い
NG

208 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>206
それもだけど小田やチャゲアスやサザンやユーミンもミリオン売れてるからね
ドラマ主題歌とはいえ古い懐古な音楽というイメージは別になかったアレンジのおかげかな

219 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>208
その人たちは80年代に全盛期で、
まだ10年も経ってない時期。
そりゃまだ現役で売れて当然
小室哲哉は出てきたけど、そこまでポップスの変遷は変わってなかったからね(その小室哲哉だって80年代から売れてたし)

潮目はやっぱり98年からよ。
サザンは一撃当てたけど、00年代のヒップホップブームなど、より黒人音楽に近いものが好まれる時代になって、
それらの大御所はオワコンになってくんだよ。
ユーミンも急激に売れなくなってCD回収騒動なんてのもあった

223 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>219
でも財津のサボテンの花はさすがに古く感じたかな
アレンジほぼそのままだったから

229 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>223
あれも70年代リバイバルだからだよ
ドラマ、ひとつ屋根の下は、
70年代の漫画アニメである、てんとう虫の歌のまぁパクりとまでは言わないけど、
ネタ元なのは間違いないんじゃない?
野島伸司は、そういう70年代の梶原一騎や川崎のぼるの作品から着想を得てるのが明白だから。
なので主題歌も70年代の洋楽とか多いでしょ?

ちなみに同時代の北川悦吏子も、
60~70年代の少女漫画や洋画からアイデア借りてきてる。

294 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>208
懐古的な音楽って言えばあれだな
野島伸司のドラマがカーペンターズだの森田童子だの使って当時の若者に売れたりしてたな

217 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

握手アイドルに飽きたんじゃねーの?
ステージに20人ぐらい出て来るのは、二流のゴミアイドルだよな

221 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>217
グループにしても10人までが限界だと思う

226 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>217
というかコロナで接触できんくなってビジネスモデル破綻やろな

230 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>226
AKBはそれで一気に衰退したな

とはいえライブアイドルもライブできずに苦戦してるが
結局生き残ったのはテレビ出まくってる坂道ってことになる

239 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>230
コロナ禍の中、真っ先に定期公演を配信化して解散コンサートもコロナが落ち着いたほんの一瞬のタイミングで実現させた奇跡のアイドルsora tob sakanaは最高でした

235 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

女のソロアイドルが消えたのって
おニャン子の影響もあるけど
エロビデオの普及も大きい

238 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>235
おニャン子の影響って言うけどその後に四天王時代があるんだからその考えはおかしい

243 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>238
その四天王も88年からかなり苦しくなってくんだよ。
おニャン子と同時代まではよくても。

まず大きかったのがバンドブームね
プリプリはアイドルみたいな扱いだった。
それとなんと言っても
「美少女ブーム」
後藤久美子と宮沢りえの登場で、
世の中の男がアイドルじゃなくて
「美少女」女優に夢中になってく。
歌まで歌ってたしね(観月ありさは上手かった)

なので四天王も女優やアーティストに路線変更していった。

299 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>235
握手会のせいでしょ
たくさんの人数こなすにはアイドル側も複数いた方が効率いい

280 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>276
そうその通り
すでに70年代はずっとバリバリアイドル時代
80年代は緩やかにアイドルブームが終わってく時代なんよね

おニャン子がトドメを刺した

305 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:23:24.75 ID:/EpRz29s0.net

>>280
アイドルやトップスターの全盛期というのはだいたい五年くらいで
百恵、聖子、ピンクレディーもそれくらい。
つまり聖子の五年目、85年あたりでアイドルは終焉に向かう
重なるようにおニャン子が来て、テレビ局とのタイアップという禁じ手でベストテンも終わってしまう
最後にウインクが出てきたのはあれはアイドルを皮肉った手法で
洋楽カバーを全てデジタル音楽で演奏、あえて無表情の操り人形のように躍らせた

312 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:36:23.36 ID:V4jrww5e0.net

>>305
一言一句同意だわ

荻野目洋子とか渡辺美里とか
アイドル型アーティストというか
アーティスト型アイドルというか
そういう中間的なのが出てきたのが80年代後半だったな

松田聖子はもうそろそろ時代遅れになってたし、
中森明菜は完全にアーティスト路線になってたな、アイドルですらなく
(デザイアーが87年)

314 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:37:41.91 ID:fJ2myKcW0.net

>>305
人間50年 アイドル5年、と信長も言ってた

383 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>381
故 岡田有希子
故 本田美奈子

394 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>383
松平健の自死した嫁さんもいる
小泉今日子と子なし離婚した俳優もいる
男運わるい南野陽子もいる

443 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>394
80年アイドルの大半は男運が悪いし

422 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

今井美樹なんかはどういうポジションだったんだ?
確か化粧品会社のキャンペーンガールだかで始まってドラマもよく出て歌もかなり売れてたよな

429 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>422
歌手寄りで売ってたかな?アルバムにも力入れてたし
『野性の風』あたりまではそんな感じだったような

451 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>422
今井美樹はモデルでデビューして女優もやりだしたからアイドルではまったくない
歌を出したのは数年後
実家がオーディオ専門店で音楽は自分にとって特別なものだから軽々しく手を出したくなかったと
歌手デビュー時に語ってる
大人の女性歌手、アーティスト路線

459 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>457
カメレオンアーミーあたりで下降時期に入り、
ピンクタイフーンではもうかつての勢いはなかった
客席は空席が目立つほどでわずか二年前の人気が嘘のようだった
このへんは天地真理と似ていて、瞬間最大風速で言えば
天地真理とピンクレディーはすさまじく今でもこの二組がナンバーワンだったと思う

468 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>456
つまり
>そいつらにとっては神だったろうが一般的にトップのアイドルだったとは言えない
てことじゃないの

>>459
当時小学生の千秋がカメレオン・アーミーを聞いて「あ、終わったと思った」

470 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>459
当時子供の自分でもネタ切れか?と思った@カメレオンアーミー

476 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>470
スターの魔法が切れる瞬間ってある
聖子ならばボーイの季節で魔法が切れたと思った

488 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>476
自分の方がちょっと長かったw
子供産んでもやるじゃんと思ったけど
プレシャスハートでもう無理かなと思ったわ

493 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>488
ボーイの季節、という字面を見た時に「あ、これコケる」と直感した
それまでのキラキラした感じが消えていた

105 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ドンピシャ世代でも若者でも無い30代後半だから何でブームなのか全く分からない
一応、テレビっ子だったから昔の音楽も子供の頃から目にしてたからジャンル問わず有名な曲は大抵分かるけど
80年代アイドルっていうかバブルの頃は曲は良くてもヘアメイクと衣装がダサすぎて全然良いと思ったことない
70代以前はヘアメイクも衣装もオシャレだと思う

112 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>105
それが流行の波
まぁ80年代は世界的にいわばロココ調の時代だった。

おまえら世代が70年代カッコいい!と思う周期だったから、
90年代で一大リバイバルブームが来たんだよ。

当時の年寄りたちは
「うわぁっ古くさっ!」
と笑って見ていた

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>112
90年代って今の80年代特集組んだりする大々的な70年代リバイバルあったっけ?
70年代以前なら映像見てもオシャレに見えたっていうのは確かに本当に思った感想だけど
当時の10代、20代が70年代ブームとか夢中になるとかの流れは全然なかったよ
今までと違うのはネットとSNSのせい?

144 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>124
今の80年代特集もちょろっとやってるだけで、
別に大々的にやってるわけじゃないよ。
元の記事全部読めばわかるけどコロナで新作作れなくなって過去映像流したらそれが好評だったんで、
積極的に活用しようって流れでこうなってるだけ。

80年代アイドルは今も現役でテレビ出てる人が多いのと(これも元記事)コンテンツが豊富だから使いやすいという事情らしい。
それに比べると70年代はあんまり歌番組などの映像残ってないんよ。
NHKでさえテープは使い回しで残ってない時代だから。

あと90年代も懐古番組はたくさんやってたと思うよ、むしろ多かったんじゃね?
今のリバイバルと違うところは、80年代ファッションまでは真似しないってとこ。
あくまでもアーカイブコンテンツとしてのリバイバルだけだね

196 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>144
でも90年代ってさ70年代デビュー組もまだ普通にヒットしてたよな
懐古っていうと渋谷系とかになると思うあえて70年代な洋楽やったりして

206 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>196
70年代デビュー組って
井上陽水とか中島みゆきとかニューミュージック勢のことかな?

まぁCDバブル期でJ-POPがとにかく売れて、そこにアジャストできた古参アーティストは
ちゃんと売れたってことでしょ。
今もB’zやミスチルは売れている。

今が90年代だとすると、B’zやミスチルなんか60年代デビューのフォーク歌手みたいなもんやで?
まぁとにかく90年代はその時代とだけ寝たような
新しい流行は元気で勢いがあった、それが今との違いかね

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

90年代は3つに分けられるかな?

・90~94年 バブルを引き摺ってて色んなまだブームがあった。
もつ鍋ブームとかJリーグブームとか。
・95~97年
なんと言っても安室奈美恵に小室哲哉、渋谷とギャルが世界の中心
みたいな時代
CDバブルとITバブルが始まる。
ちなみにアキバオタク文化も発進、エヴァブームもあった。
・98~99年
ギャル文化がそろそろ終焉、ヤマンバなど末期状態。渋谷から裏原B系ファッションの時代に。
小室哲哉がオワコンになって、代わりに出てきたのがDIVA系、
宇多田ヒカル、椎名林檎、MISIAにaiko…etc.
そしてアイドル文化の復活のモー娘。
こういう下地からオタク文化とパリピ文化に二分していくのが00年代

150 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>135
ちなみに90年代は
オタク文化的には、アニメと漫画がいまいち時代の先端じゃなくなってて、
ゲームが一番元気あった時代

157 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>150
エヴァがスタジオボイスの表紙になった時にシフトチェンジした感じがある

212 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>201
85年デビューのおニャン子クラブは87年解散
この裏でデビューしてた80年代半ばのアイドルは88年以降バブル期のアイドル氷河期で苦しむことになる。
だから早々にアーティスト路線などに変更を強いられた。
菊池桃子のラ・ムー(88年)とか本田美奈子のロック歌手路線とかね(86年からだけど)

なのでバブル期のアイドルグループ代表は
乙女塾(89~91年)のCoCoとかRibbon
ソロだと昭和最後のソロアイドルという異名を持つ高橋由美子

227 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>212
バブル期に一番売れたアイドルは、女で南野陽子と光ゲンジだったと思うけど
バブル期に売れてたのは、アイドル四天王
高橋由美子は、90年代アイドルじゃない?

237 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>227
「バブル期デビュー」のアイドルという括りなだけで
売れてるとまでは言ってません。
バブル期は思ってるより短かい。

高橋由美子は後付けで、デビューが89年という昭和なので
昭和最後のアイドルという称号がついた。
でも相対的に売れてなかったとは言え、89年デビューのソロアイドル歌手の中では売れてた方なんじゃね?
だからこそそんな称号が付けられたわけで

241 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>237
高橋由美子は、アイドル氷河期時代のアイドルでしょ。90年代にドラマとセットで出てたイメチェン。バブル時代のイメージはないな。
バブル時代に、活躍してたのは、他にウインクとか少年隊とか。

246 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>241
アイドル氷河期=バブル期だ

バブル期=88~90年(文化的には91年まで含めても)

アイドル氷河期はおニャン子が解散した翌年から始まっている。
そこがバブルの頂点なんだからバブル期だよ。

276 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

80年代ってのは実はアイドル終焉の時代
アイドル時代は60~70年代
終焉の原因は秋元と桑田

286 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

AKBや坂道グループを例えるとユニクロやしまむらみたいな感じか
芸能人が一般人と変わらなくなって来てるんだよな

293 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>286
この前AKBが東武亀戸線をぶらりと歩く番組があったけど通行人がほとんど彼女達を気にしてない
昔のアイドルだったら人だかりができて大騒ぎだったのに

298 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>293
今のモー娘と同じでAKB知っててもメンバーまでは知らないからな
赤羽駅前で前田敦子がアンドロイドのドラマ撮影してたけど人だかり出来てたよ

321 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:42:56.88 ID:fJ2myKcW0.net

>>319
つんくも秋本も大差ないけど

325 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:46:26.75 ID:/EpRz29s0.net

>>321
つんくがやっていたのは音楽であり
秋元がやっていたのは見世物商売である。ここが決定的な違いだ
モーニング娘や松浦亜弥はそれまでのアイドルがやっていないことをやっている
それは動画で足元を見れば分かるが、リズムを16ビートで取っている
それまでのアイドルはこれはやっていなかったのだ

472 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>321
秋元系は適当に歩きながら合唱してるだけで誰にでも出来るお遊戯だけど
つんく系は息のあったダンスやカメラワークが海外で評価され解説番組が作られたほどレベル高い

456 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

太田は世代的にギリギリ、キャンディーズの最後の狂騒を知らないと断言出来る
これを知ってるのはダウンタウン以降の世代

464 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>456
以降じゃなくて以前

498 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

一人張れるアイドルがいなくなったのも事実でしょう
表現悪かったかな
複数の中から吟味する1人より22人より5名みたいな楽しみが増しますよね

504 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>498
広瀬すず、今田美桜、浜辺美波、有村架純、芳根京子といった連中がアイドルをやらないから
アイドル=自分をかわいいと思ってる痛い集団ブスとなってしまった

橋本環奈が売れたとたんにアイドル活動をやめてしまう所に今のアイドルの地位が象徴されてる

511 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 04:23:07.35 ID:ZCA32+4f0.net

>>504
アイドルをやるってことは乃木坂とかと同じ俎上で戦うってことだから負け戦。

102 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>8
10年だと微妙にわからないからやっぱり5年ごとがいいな

メジャーどこだけじゃなく当時のCDTVをそのまま流してほしい
バンドやらアイドルやらごちゃ混ぜの方がいい

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>102
90年代は前半と後半では全く違うもんな

109 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

今の束ドルと違って15、16で事務所背負ってたんだから覚悟が違う

118 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>109
今でも3~4人組のアイドルでなら事務所背負って頑張ってるアイドル多いぞ
ソロはまぁなかなかいないけど

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

秋豚プロデュースの口パク喜び組なんか見ててもつまらんからな

126 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

125 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>116
それはない
もちろん70年代以前のスターほうが
目鼻立ちからして美人揃いだよ
美形であることは吉永小百合とかの時代だからな

80年代はすでにシンデレラストーリーみたいな
そのへんにいる普通の女の子を育てるという感覚でしょ

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>125

ごめん。

自分も70年代のアイドルのこと言っていた。異邦人の方なんて今でも見たことない美形。

129 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

80年代は美形とかじゃなくて
エクボとか八重歯とかあどけなさ
親衛隊が守りたいっていう感じのアイドル

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

145 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

あれ、伊藤つかさって松田聖子よりデビューあとだったのか

151 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>145
丁度聖子ちゃんと82年組の間に入っデビューしたね

173 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

小川範子は女優やってるイメージのほうが強い
実際歌ってたところの記憶がない

224 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>173
いい声してるし普通に上手い、YoutubeへGoだよ

182 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

高橋由美子と小川範子はイチローと同じ歳だしバブル期にいたイメージではない
バブル期は南野陽子工藤静香浅香唯ウインク

200 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>182
NTT株が時価総額世界一になったのは1989年だぞ?バブル崩壊は一応1991年として
90年まではバブル期

当時のアイドルは中学生くらいから売り出すのが当たり前の時代だよ

222 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

225 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>222
なんでひょうきんベストテンなんだよ!
他にあるだろw

255 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

魔少年の再放送してよ

453 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>255
CSでこの1年の間に再放送してたよ

257 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

こういうアイドルほんと好き
https://youtu.be/m7SFHf-32nk

271 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>257
すげえツボだわ!あんがとな!!

289 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

60~70年代の音楽は好きだけど80年代はあんまり興味持てないんだよな
自分が青春真っ盛りだった90~00年代すらあんまり興味ない

295 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>289
ゴダイゴやツイストを聴くのか?

302 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:23:05.97 ID:dQCyeWJ30.net

俺が子供の時も親世代のためのこの手の番組やってたぞ

308 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:29:13.79 ID:IfGq5+um0.net

>>302
そういえばそうだな美空ひばり達の演歌とか平尾昌晃達のロカビリーとかやってたね

331 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 21:57:43.84 ID:QanEOkVL0.net

アイドル水泳大会の途中でやるキャンペーンガール水着ショーに出てくる色っぽいお姉さん達が好きだったわ

337 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:01:25.07 ID:yt3juCKl0.net

>>331
ポロりもあるしな

336 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:00:31.25 ID:6LZFH4ls0.net

>>329
石川梨華は可愛いかったな
石川梨華は他校から見に来るレベルとか言ってたけど
テレビ局に仕事に行ったとき実物見たら可愛いかったな
南野陽子以来実物見て可愛いかった

352 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:13:47.15 ID:V4jrww5e0.net

>>336
たぶんおまえの年齢からするとロリだったからだろ?
82年アイドルはおまえからすればお姉さんか同級生だから可愛く見えない。
ロリコンのおまえからすれば可愛く見えなかったってだけ
(これはそこまで悪口じゃない。
男は5個くらい下の女が可愛く見えるように出来ている。ただし結婚適齢期時点でだ)

340 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:05:52.23 ID:MNZ5R6Ss0.net

80年代は本田理沙
90年代は宍戸留美

可愛かった

371 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:38:50.28 ID:29Fw7IPp0.net

>>340
本田理沙って松田聖子感あるよね
あんまり同意してくれる人はいないんだけど

370 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:37:03.52 ID:7+GbnSRU0.net

>>368
知ってる最近なんか中森明菜押されてるなとNHKでもやってたし単に40周年ってだけだったのか
だったら近いので松田聖子とか他にも同期いるよな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:42:20.77 ID:V4jrww5e0.net

>>370
とりあえず1の記事本文
長いけど全部読んできなよ…

372 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:40:01.83 ID:29Fw7IPp0.net

>>342
だいたい分かるんだなあw
薬師寺容子追加してくれ

375 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>372
すまんあったw
もう初老だから字も読めない

377 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>375
本当に多かったからな
見当たらないのは仁藤優子里中茶美(ISSAの姉)島崎和歌子高原理恵あたりか
キーウェストクラブはアイドルかは微妙やね

395 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>377
高原って深津の別名義だな
Mステで歌った時は既に深津だった
あと高岡早紀もアイドル歌手やってたよな
意外と歌上手かった

389 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>339
松田聖子はあざとい振り付けも売りだったでしょ

404 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>389
キモブタチャーシューBBA(*´ω`*)

402 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>342
高橋由美子と西野妙子と早坂好恵が毎週カバー曲を歌っていた
番組が思い出せない。確か’91〜92頃。

438 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>402
たぶんミュージックパフェ

439 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

今のアイドル共が頭打ちなんだろ
どいつもこいつも似た様な顔ばっかじゃねえか
野郎共はチンピラばっかだし

499 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>439
野郎共はチンピラってよりオカマみたいなナヨナヨしたのも増えた
しかも歌も躍りも下手だし
心から「カッコいい~!」と思えるアイドルいなくなった

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

大麻解禁すればいいじゃん

362 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:26:30.19 ID:7+GbnSRU0.net

終わった奴ら特集しても今見れるわけでもない後追いほど無駄なものないよな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:26:54.83 ID:0lMPUMtj0.net

暇な還暦のおっさんが増えたんだろ

366 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:27:55.52 ID:7+GbnSRU0.net

中森明菜が押されてるけど復帰の情報っんだとかあったのかね

368 :名無しさん@恐縮です:2022/09/02(金) 22:28:14.31 ID:V4jrww5e0.net

>>366
ここにもスレ立ってるぞ

376 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

昔のアイドルは口パクしねえからな
今の終わってるよ平気で口パク

384 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>63
昔はヘタでも自分の生声で歌っていたから思い入れが出来た。
TVの前で手に汗握りながら「おー、今日は音外さなかったぞ」とか
「あー、なぜそこで声が裏返る?」とか歌う方も見る方も真剣勝負だった。

390 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

誰もが全盛期映像をYouTubeで観れるのがデカい
そこからサブスクで聴き倒すと

421 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

今は堀越よりも日出高校の方が芸能人が多いと聞くな

437 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

乃木坂の新人も深夜番組でしきりにナツメロ歌って壮年ファンに媚び売ってるしな。

452 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

マジでつまんねー

461 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

もろ80年代オンタイムだったけど今見ると70年代いい
林寛子さんがめちゃくちゃかわいい

462 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

「キャンディーズ解散まであと〇日」とオールナイトニッポンでは毎日流した
月~金まで全ての曜日にゲスト出演
このときのパーソナリティは所ジョージ、タモリ、つボイノリオなどだった
所はいつも照れて汗だくになるのでいつも
「所さん、また汗かいてますよ」とキャンディーズにからかわれていた
つボイノリオはスーちゃん好きで二人の寸劇は息ピッタリだった

466 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

百恵さんの暗さがたまらん

480 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>4
江頭伝説

481 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

当時は3、4ヶ月に一曲のペースで出してたと思う
出す曲全部1位 松田聖子はすごかったな
あのヘアスタイルも社会現象になったくらい

482 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

魔法が切れた、と感じたボーイの季節だが
実は当初シングルになるはずだったのは「幸せなんて欲しくないわ」という曲だった
聖子のあの破局会見のあとの松本隆の応援ソング的な歌詞
作曲はなんと吉田拓郎(入江剣名義)。しかし神田との電撃結婚でこのシングルはボツ
後に酒井法子が歌うことになる。幻の聖子&拓郎ソングはしかし一部ローカルCMで聴けたという

492 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

確かに山口百恵もピークアウトしてたけど、
ピンクレディーブームが急速に終わって4月にキャンディーが解散したあとの78年

プレイバックパート2で突然人気復活するんだよね。
山口百恵がツッパリアイドル路線を鮮明にした。
そこから引退までの2年間はけっこう頑張って人気保ってた。古都って映画もヒットしたんではなかろうか。

497 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

やはり自分の若い頃だったから思い出補正で昔が良かったのではなく、
本当に楽しかったよね
80年後半あたりまでのアイドルもテレビも世の中も

90年ってなんでアイドルいなくなったんだろうと考えたけど、
身近なアイドルだとか言っておニャン子クラブが出てきたあたりでアイドル崩壊して集団のお遊戯会になり、
そこからはソロ勝負の魅力的なアイドルいなくなった

503 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>501
リンドバーグも元アイドル
プリプリも前身はアイドル

506 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 04:16:19.65 ID:LOmiP7BY0.net

>>86
荻野目洋子は歌が売れただけで本人のアイドル人気はそこそこ。同期なら菊池桃子のほうがはるかに上だった
それらも翌年の中山美穂・南野陽子に持っていかれるが
とにかく、その並びに入れるようなレベルじゃない

508 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 04:21:18.12 ID:lvRPwSX90.net

その頃は若者が年齢と共にブランドに価値を求めるようになりアイドルの存在が軽く見えたのもあるな

513 :名無しさん@恐縮です:2022/09/03(土) 04:24:05.89 ID:LpYf+j+D0.net

音楽には消費期限が無い、いい曲は歌い継がれてゆくもの
素人歌唱力アイドルマーケティンググループの音楽グッツは時代を越えられない

RSS