【芸能】高橋真麻、ラーメン屋で意気消沈「ネギトッピング100円したのにこの量…美味しかっただけに悲しい」 [muffin★]

1 :muffin ★:2022/08/31(水) 19:03:38.55 ID:CAP_USER9.net
https://sirabee.com/2022/08/31/20162928293/
2022/08/31

フリーアナウンサー・高橋真麻が31日、自身のAmeba公式ブログを更新。ラーメン屋でネギトッピングを注文したときのエピソードについて触れた。

この日、高橋は「トッピング」と題したエントリーを投稿。「ネギトッピング100円したのにこの量しか乗ってこなかった。ラーメンはとても美味しかっただけに悲しい…」とコメントし、1枚の写真を添付した。

そこには、高橋が注文したと思われるラーメンが写っており、有料でトッピングしたとは思えない少量のネギが添えられているのが確認できる。

高橋のエントリーを見たファンからは、「少な過ぎますね。ネギ高くないはずなのに」「美味しそうですが…ネギ好きには悲しくなる量」「確かに! それだけじゃ少なすぎる! トッピングじゃなくて、普通に頼んで出る量ですよ!」と理解を示す声が寄せられている。

一方で「確かに普通とあまり変わらない感じの量ですね。もしかして、トッピング頼んだの忘れられちゃったのでしょうか。ちょっと残念でしたね」「普通にトッピングを忘れただけなんじゃ…」と、店員のミスを疑う声も見られた。

405 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:39:47.69 ID:OojDRzWQ0.net

これがノーマルだとしたら大盛りじゃないですか?

408 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:41:26.10 ID:FP13oZ1E0.net

>>405
これは泣いていい🥺

411 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:42:11.39 ID:vXvy3rD50.net

>>405
こんなに少ないならいっそネギ入れなきゃいい
そしたら誤解されないのに

412 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:42:36.62 ID:gmS+uN630.net

>>405
地方のラーメン屋?

416 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:43:23.68 ID:YJG+6Ycs0.net

>>405
ほんとだ。大盛りやん

506 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:07:59.78 ID:oJsBt9k40.net

>>405
この量なら乗せるなよ

510 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:08:37.23 ID:nmbqCcwx0.net

>>405
ゴミやな

518 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:13:22.83 ID:t7bsdQPb0.net

>>405
包丁人味平
釘師サブやん
の原作者、牛次郎先生ゆかりのお店?
だとしたらなんか秘伝の味が入ってそうだな…

628 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:08:55.87 ID:B0vlyN+q0.net

646 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:12:44.38 ID:aUNJlUpV0.net

>>405
ノーマルのネギ少なすぎ
誤解のないようにトッピングは別皿で提供した方が良さそう

654 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:16:37.04 ID:Ewt9CmOz0.net

>>405
通常がほとんど無しに近いな…

656 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:17:26.24 ID:bGoZH8fG0.net

>>405
ネギトッピングで10倍くらいにはなりますね

675 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:28:20.51 ID:+oA+oHM70.net

>>405
これはラーメン屋が悪い。
漫画原作の牛次郎先生も、とばっちり受けるレベル。

685 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:33:43.03 ID:tu6EeE/W0.net

>>405
いくらなんでもこのラーメン屋ケチすぎだろ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:35:50.47 ID:i/Tp5YNI0.net

>>405
真麻もあれだけど店もなかなかだな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:26:11.13 ID:nr0pvyF20.net

どうだろう

137 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:29:52.99 ID:k5mkYX0c0.net

>>117
これが普通だったら乗っけてる方だな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:30:59.04 ID:cELB37AA0.net

>>117
これが普通ならやっぱり100円にしちゃ少ないと思うわな

231 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:53:23.35 ID:OgTUgl7J0.net

>>156
ホームページのはあくまでイメージなんじゃないか
実際の普通は >>117

377 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:30:35.15 ID:1jSR6znC0.net

>>117
こんな量ならネギ入れるなよw混入レベルでワロタ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:37:07.46 ID:5NW2craK0.net

432 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:48:34.85 ID:9K9wnYsQ0.net

>>117
完全に増量してる
真麻が悪い

512 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:11:03.37 ID:VBHlyyX00.net

>>117あんまりいい店でないのはわかった

630 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:09:42.26 ID:B0vlyN+q0.net

849 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:35:17.98 ID:+oLtjC1e0.net

>>117
すくねぇ!
SNSで好感度上げるなら追加料金払うんでもっと盛ってというのが正解かな

852 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:41:03.20 ID:QBvJ8bi20.net

>>117
デフォでこれって、欠陥商品だろ

857 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:43:41.78 ID:fSPT4RF20.net

>>117
ネギ高いからなw

988 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>117
カップ麺じゃないんだからさ…

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:07:45.34 ID:+CVG4GKB0.net

ラーメン横綱だとネギ乗せ放題なのにな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:27:39.26 ID:089jZGat0.net

>>15
横綱はセントラルキッチンになって不味くなった。三菱前の本店でさえセントラルキッチン

131 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:28:52.73 ID:O3z9noI/0.net

>>15
あのボトルの半分くらい入れて食ったことあるは

うまいんだが食ったあとの息がくせえんだよ

758 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>131
食う前から臭いだろ

827 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:56:12.99 ID:I0buf2oo0.net

>>131
食わなくても臭えだろ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:35:26.71 ID:9XZH47wD0.net

>>15
丸亀製麺のうどんもネギ乗せ放題

771 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>159
中国産だけどな

175 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:39:42.63 ID:rACUKL4tO.net

>>15
苦情ねぎ?

559 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:37:27.62 ID:BIzL6LZH0.net

>>15
あのネギ入った入れ物にドカタのオッサンが唾吐いてるの見てから食えなくなった

673 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:28:01.13 ID:HmdBNiZv0.net

>>559
昔は席に置いてたけど今はラーメンの注文と共に満タンのやつ運んでくれるぞ

766 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>673
多分痰壷があった頃の時代だから相当昔の話ですね
かなりのご高齢かと

698 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:39:07.73 ID:FIDbrjbC0.net

>>15
まずくなったよな横綱

229 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:52:13.30 ID:obN58hY70.net

これが原因で店畳んだら責任取れるのかね、芸能人サマーは

233 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:53:56.66 ID:KD6l3QBV0.net

>>229
取る必要ある?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:56:05.06 ID:cELB37AA0.net

>>229
そんなラーメン出してる店の責任だろ
なんの責任あるの真麻に

250 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:57:05.36 ID:FiNoACKp0.net

>>229
もし100円であの量のネギとしたらそれが原因で閉店しても仕方ないね、店の方針と需要が合わなかったというだけ
もし100円分を入れ忘れていたとしたら
それが原因で閉店しても仕方ないね、入れ忘れるような店に行きたくないもの
つまりいずれにせよ店側に原因

987 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>229
別に美味しいって宣伝はしてるからよくね
そんなんいったら食べログなんてぶっつぶしたほうがいい

288 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:08:50.19 ID:fdvE+S+k0.net

コミュ障が増えたな
こんなの出てきた時に「ネギトッピング追加してこの量な感じです?」って普通に聞けよ
すみませんネギ足します!って言われりゃ
ネギ山盛り出てきてお互いハッピーなのに
なんなら「お詫びにネギマシマシにしときました」くらいあったかもしれないのに

持ち帰ってネットに晒したところでネギは食えないし、
ミスった店員はゴリゴリに叱られるしで、お互い不幸

294 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:10:29.99 ID:WEbmzt6e0.net

>>288
晒したことでスッとするんだよ
馬鹿なの?

298 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:11:13.03 ID:DiNM67bJ0.net

>>288
ネギより旨い他人の不幸
わかるよな

581 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:51:13.25 ID:u628NA/r0.net

>>288
これよな
こんぐらいのミスか分からんくらいの案件その場で聞きゃいいよね もしこれでトッピングでもこんなもんなんですよ~って言われたらホントに食いたかったら倍くらいにできます?って聞くけど

660 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:18:41.82 ID:Ewt9CmOz0.net

>>288
ブログのネタにする事でネギ代以上を稼げる大儲けやで

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:13:50.28 ID:0rTJrp+Z0.net

これ詳しい人が見たら店名わかっちゃうんじゃないの
こういう芸能人特有のやり方よくないよ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:16:48.18 ID:VVcz//zB0.net

>>57
なんでわかったらいかんの
芸能人だから記事になってるだけで、こんな投稿他にもあると思うけど

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:24:56.29 ID:0rTJrp+Z0.net

>>68
自分で答え言ってるやん
「芸能人だから記事になる」←これが全て

125 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:27:45.29 ID:VVcz//zB0.net

>>107,118
なんの答えにもなってないな
記事になったら何がいかんの?

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:26:17.48 ID:WYGpsypX0.net

>>68
記事になるからこそ気をつけないといけないんだろ

274 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:04:53.52 ID:2Q88XIS90.net

>>68
だったら何なの?

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:23:48.22 ID:MaQdJEHI0.net

こういう身の赤いチャーシューって、なんかヤダわ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:50:08.37 ID:aBiHpCC20.net

>>100
分かる
最近それで食中毒になったところあったし

240 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:54:38.97 ID:noKLiorh0.net

>>220
あれは鶏肉でまんま生だったから

235 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:54:13.38 ID:noKLiorh0.net

>>225
あれは鶏肉でまんま生だったから
>>100
ベーコンみたいだけど、
これは低温調理してる豚肉なんか?

121 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:26:53.03 ID:JjPAlBE60.net

有料のトッピングって、普通は、最初から載せて出てくるのかな。
自分が行くラーメン屋では、別皿で出てくる。

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:30:55.84 ID:yEeA9BV60.net

>>121
一店舗しかいかないの?
あと句点多いよ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:32:39.50 ID:MK6O+T8e0.net

>>141
二文で二つしかないから、多いってことはないだろ
掲示板だと書かない人多いから、それと比べたら無限大に多いけどな

158 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:35:08.48 ID:RPlVJXAQ0.net

>>141
句点と読点の区別もつかない文盲は黙ってたほうがいいぜ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:34:41.88 ID:fZhOuxE80.net

店のホームページ見たら確実にトッピング忘れだわ。
ttps://ramen-restaurant-3160.business.site/?m=true

185 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:42:57.01 ID:z+sOKr+40.net

>>156
美味そうだな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:43:41.04 ID:kJGFWSan0.net

>>156
だな
入れ忘れ

323 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:18:25.37 ID:5c1Zz8HM0.net

>>4
正解は・・・

486 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:00:54.99 ID:6RGXUgQT0.net

>>323
亀田製菓!!

526 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:15:29.98 ID:Bv3n+FXC0.net

>>323
サラダおけさ!

992 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>323
三幸製菓!

430 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:47:53.24 ID:G3U7DIS20.net

なんで店名晒したらいかんのかわからん
普通にこの量でやってるんなら店側も別に問題ないだろ

445 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:51:35.84 ID:/Cbwcwwx0.net

>>430
今って勝手に商品の写真取ってどこの店かわかるようにネットに載せて良いの?しかも悪い意味で

496 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:03:45.77 ID:P8ioA5uN0.net

>>445
いいだろ
何が問題なのさ

514 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:11:52.56 ID:nmbqCcwx0.net

>>445
公で売られてる商品やからな何があかんの?

127 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:28:30.07 ID:WYGpsypX0.net

>>125
その店が炎上するかもしれんだろ
それがわからんバカはレスすんな

147 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:31:55.73 ID:cELB37AA0.net

>>127
で?
炎上してなにが問題なの?
原因は店にあるのに

272 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:03:48.92 ID:wlXYHkD00.net

>>147
炎上して下手したら閉店に追い込まれる
この店はそれほどのミスを犯しているのか?
自分の投稿が店を窮地に立たせることあるかもしれない、それくらい有名人の投稿は影響ある

ここまで書かないとわからん?

292 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:10:11.68 ID:Ynqp35840.net

>>272
今時、有名人じゃなく一般人でも晒して店側を追い込める
いつの時代で止まってんの

296 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:10:47.49 ID:cELB37AA0.net

>>272
それで炎上するなら炎上するようなサービスを提供してる店の問題だろ。

343 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:23:12.87 ID:y+I8N3/c0.net

>>5
丼に店名書いてるし、特定なんかすぐだろ
わざわざ写真撮ってTwitterに上げて大勢に晒すより
その場で店員に聞けば良いのにな

355 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:26:33.72 ID:FQLIHPqB0.net

>>343
えー、お店も可哀想だな

984 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>343
これ。

367 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:28:55.11 ID:tmn9zlm/0.net

いやでもネギトッピング頼んだんですけどこの量でネギトッピングあってます?って聞くのもなんか嫌やん

385 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:31:58.23 ID:8I0brA360.net

>>367
だったら我慢すれば?w 何で世界に晒すってなるんか分からん。それくらいなら聞けよ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:49:24.86 ID:aO38HCpj0.net

>>385
それな
ネギあれでほんまにあってたんかなあってモヤらずブッパできる有名人羨ましいわ

368 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:29:02.42 ID:K8r99PJm0.net

金取ってる以上間違いなど許されん
こういう店はどんどん晒すべき
客をみてあわよくばトッピング料ぼったくってやろうと考えてるかもしれない

余談だがフーゾクで今サービス期間で60分コースを+1000円で+10分延長できますと言われて2000円払ったがきっちり60分で終わった
気の弱い俺はその場でクレームが言えなかった

376 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:30:34.57 ID:GvNsgkyr0.net

>>368
それは言えやwww

406 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:41:04.69 ID:P8ioA5uN0.net

>>368
気持ちはわかるわ
爆サイに書いとけ

476 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:57:09.28 ID:+xJUGl6V0.net

ネギ好き=大酒飲み

真麻も酒豪?

481 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:58:55.33 ID:WYGpsypX0.net

>>476
そう

483 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:59:28.54 ID:FP13oZ1E0.net

>>476
飲まなくても長ネギと共に生きてる人は大勢いる(´;ω;`)
卵切れたらソワソワする人と同程度と思われ(独断)

50 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:12:40.12 ID:Biw+69By0.net

有名人がこんな風に店を晒すのは、店にはちょっと気の毒な感じがする

75 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:17:53.81 ID:RJ448awu0.net

>>50

直接店の人に言えばいいのにな。

990 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>50
逆に美味そうで宣伝よ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:21:47.36 ID:bGoZH8fG0.net

店名の入った器をわかるようにネガティブな投稿していいもんなの?
店の評判をあからさまに下げるよねコレ
トッピングとして適正な量だったか確認してからの投稿なのかな?営業妨害にもなりかねんぞ

538 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:24:07.89 ID:P8ioA5uN0.net

>>535
だからそれの何がだめなのさ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:28:15.01 ID:bGoZH8fG0.net

>>538
他人の権利侵害になるだろ??
一方的なぶん殴りじゃねーか
おかしいと思ったら先ずは店に確認するべきでは?その上で投稿じゃない??
訴訟の積み上げが必要だから適正量だったのなら店には訴えてほしいけど

596 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:56:34.00 ID:Ss1CW2rD0.net

>>550
じゃあお前も直接真麻に文句言えよw
言動がチグハグなんだよタコ。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:59:17.98 ID:bGoZH8fG0.net

>>596
なんで?だよwwwwww
子供みたいなこと言うなよ
5ちゃんだぞココ
お前も俺も

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:13:27.81 ID:DMQ4MO+C0.net

丸亀製麺はネギ無料だぞ

91 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:21:41.96 ID:SAmavicD0.net

>>55
あの不味いネギをピラミッドにしてる
乞食いるよな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:24:53.48 ID:O3z9noI/0.net

>>91
クロックスはいたガラガラ声の金髪女

メガネかけたもやしみたいな男のカップル

ネギ盛りまくって別皿にも盛ってやがったな

554 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:30:17.82 ID:l4H02Y+H0.net

学生時代オウム真理教がやってた高円寺のラーメン屋で
連れが「にいちゃん、もうちょっとネギ足してくれるか?ちょっとでいい、もうちょっと…もうちょっと」とネギを増量させた
気の弱そうなお兄さんがトングで足してくれた
ふとメニューを見るとトッピングにねぎがしっかり載っていた
伝票にねぎはついていなかった
麻原以上の悪い奴だなと思った

564 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:41:04.38 ID:FFlg+Omq0.net

>>554
極悪やん。宗教信者はカモ。。

565 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:43:18.48 ID:0OAZZvuL0.net

>>554
意味がわからん

556 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:34:49.95 ID:4rtztJLT0.net

聞けって言うけど、実際、自分が間違ってるかもと思うなら聞けないだろ。
金取ってるの店側なんだから、店側が配膳時に確認すべきじゃね?

566 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:43:32.72 ID:rPfiAmoD0.net

>>556
考えすぎだと思うお金払ってるのは自分だよ?
おかしいと思ったら聞かないと
店側にしてみたら質問されても何とも思わないよ客商売なんだからそんな客山ほどいるし

573 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:48:04.43 ID:nQ83+dBf0.net

>>556
チャーハン定食頼んでチャーハン来てなかったら確認するだろ?
同じことをやればいいだけだろ

563 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:40:30.97 ID:LaURjWBF0.net

ラーメンデータベースで見てきた

ノーマルだとネギがほんの僅か見える程度の少量だから
ネギトッピング100円でコレなんじゃないの??

詐欺に近いね

571 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:46:38.52 ID:bGoZH8fG0.net

>>563
そうかも知れんが
一方的な投稿は詐欺以上なんじゃないか?
仕入れ原価も高そうなラーメン屋だとネギも高いだろ??安いラーメン屋のネギと同じには扱えないだろ??だからこそ店に確認が必要で、美味しいけど残念みたいな投稿は保険かけてるダサいやり方だよ
SNSってこんなのが多いから訴訟起こして判例作って欲しいな

614 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:02:18.62 ID:7/ThckP10.net

>>571
店やってる以上それは通じないのでは

617 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:05:24.79 ID:bGoZH8fG0.net

>>614
このままだと一方的に殴られて店の評判を落とされただけじゃん
明らかにネギが増えたのなら店側にも落ち度は無いでしょう?真麻には不満だったのかも知れんが。この投稿による損失って大きいと思うのよなぁ
どちらが正しいかは知らん、だからこそ訴えてほしいけどナ
店側にも言い分があろのならだけど

631 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:09:43.30 ID:ZZGEg6vh0.net

>>617
公開するかどうかは程度問題と思うから斟酌しないけど
これは①トッピングを忘れた問題 と ②トッピングされたのに100円にしては少なすぎる 問題があるわけで
仮にトッピングを忘れてなかったとしても、トッピングが100円にしては少なかったらそれは店の落ち度なのでは

650 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:13:39.95 ID:bGoZH8fG0.net

>>631
落ち度かどうかは争わないとわからんだろ?
とても小さい事なんだけど、もし店側に理由があれば争ってほしい、店側が利益追求でやってた事ならこのままでも構わんが。
俺が問題視してるのは店側に理由があった場合にはこの人は店側を貶めたという事だ

582 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:51:22.99 ID:MpIeOdD+0.net

なんでわざわざSNSで言うんだろう

602 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:58:47.36 ID:7/ThckP10.net

>>582
店に言うのがストレスだからだろ
なんで2度も嫌な思いさせられなきゃいけないのか

606 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:00:02.38 ID:nQ83+dBf0.net

>>602
餓鬼かよ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:04:12.12 ID:7/ThckP10.net

>>606
お前は家族から疎まれて熟年離婚されるタイプだわw
成人してからいちいち口に出して言ってくれると思うなよ
キモいやつには誰も触れたくないんだからな

603 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:58:54.83 ID:pFookg0o0.net

有吉は2500円のとんかつでネチネチ
真麻は100円のネギが少ないと店を晒す
どうなってんだ最近の芸能人は?
貧乏臭い

622 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:07:08.54 ID:AWB4O+7C0.net

>>603
一昔前と違って貧乏くさいネタじゃないと食いついてもらえないんじゃないの
経済などなどが沈んで行ってる国・社会だから

667 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:25:02.15 ID:FP13oZ1E0.net

>>603
有吉のその話読んできた(笑)
舐められてるんだろうね〜バブル期の人にやるべきだね

624 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:07:26.00 ID:B0vlyN+q0.net

>>1
博多ラーメンならネギも紅生姜もゴマも好きなだけ入れられるのにな

637 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:11:23.99 ID:650hmhg+0.net

これが通常ネギトッピング量みたいだよ
ミスした店員が悪いけど全国にチクられて可哀そう
https://tabelog.com/imgview/original?id=r7888290989210

668 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:25:51.26 ID:ZZGEg6vh0.net

>>637
これがトッピングの量なら完全に忘れてただけだな

740 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>637
やっぱこれはカネ取っちゃいけない方のネギだわ
蒼いところの頭ばっかじゃん
他店では入れ放題ネギだわコレ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:43:41.88 ID:Ewt9CmOz0.net

セルフのうどん屋でネギも自分で入れる方式なのに「ネギは入れ放題ではありません!」って張り紙してる店があるんだわ こちらの常識が試されてるみたいで嫌だ

720 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>704
常識の範囲内で入れたらええがな
むしろ必要以上に入れまくる意味がわからない

994 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>720
こっちはスプーン2杯入れたいが、店は1杯までが常識って思ってるかもしれないだろ

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:17:39.58 ID:pcJ5rBXx0.net

お店の者ですがこれはネギトッピング完全に忘れてます
高橋真麻さん、申し訳ありませんでした

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:21:26.96 ID:IZDFbaTO0.net

>>73
ひと〜つ、人の世生き血をすすり

397 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:35:58.18 ID:5NW2craK0.net

773 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

でも高橋真麻の身にもなってみれよ
100円のネギについて
これはトッピングされたやつですか?って店の人に聞けんやろう

780 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>773
ケチくさいって顔する店もあるからね
殿様
ラーメン屋は最初から分かってるから行かない

785 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>773
それ言うならブログにアップするこも大差ねーだろw

822 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:50:55.43 ID:MdVnE7m50.net

851 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:40:31.01 ID:IpxjwBML0.net

>>822
許さない絶対

856 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 01:42:27.55 ID:MdVnE7m50.net

>>851
正に、絶許(プルプル)

880 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:25:47.37 ID:ypDU3X0a0.net

100円出せば1本買えるよ

883 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:28:55.60 ID:xLAmWjH20.net

>>880
出た!
飲食店の話なのに、
100円でネギ1本買えるとかいう馬鹿

自炊の手間暇を考えない屑

〇〇以上にこのスレで1番のバカ

887 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:34:56.91 ID:kW/L38rH0.net

>>880
さすがに痛い

140 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:30:53.95 ID:56s2auI40.net

学生時代、京都でネギのせ放題の横綱ラーメンに袋持っていってごっそりネギ奪ったあと、晩御飯にねぎ焼き作って食いつないでいたなぁ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:34:23.30 ID:z+sOKr+40.net

>>140
ドロボー

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:31:19.93 ID:BqlTtQbt0.net

有名人が店晒してんじゃねえよと
思いきや旨そうなので
逆に繁盛するパターンと見た

151 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:33:22.93 ID:0rTJrp+Z0.net

>>145
それは思った
これ美味そうなラーメンだ

187 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:43:26.73 ID:GZoGNzX80.net

元はネギ入ってないラーメンなんじゃないの?

193 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:43:57.03 ID:kJGFWSan0.net

>>187
上のサイト見ろ

201 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:46:21.12 ID:KZen52sF0.net

ゆで卵の中身をどうすれば
こんな色になるんだよ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:52:04.08 ID:dyavMshO0.net

>>201
ラーメンのチェーン店とか勤めてた人なら知ってる
白身が醤油に漬け込んだ色、黄身の発色が良いラーメントッピング用の業務用半熟卵というのもある

203 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:46:28.89 ID:IkuzCbKQ0.net

店員にこの量で合ってるのかその場で聞くか100円で損した気分になるなら最初からトッピング頼まなきゃいいのにね
ノーマルで充分美味しく食べれるんだし

216 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:49:29.86 ID:kJGFWSan0.net

>>203
意味不明

225 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:51:42.77 ID:M2fywdqJ0.net

生っぽいチャーシューが最近流行りらしいが正直美味くない
グニョグニョしてるし

239 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:54:28.09 ID:53ePcSfE0.net

>>18
よっぽど悔しかったんだろ
精一杯の抵抗だよ

346 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:23:27.55 ID:FKzRzpHt0.net

>>239
w

241 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:55:05.23 ID:eN/I8ea10.net

店分かるように写してるのが気持ち悪い

261 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:00:40.32 ID:DMQ4MO+C0.net

>>241
あーなんか変な写真だと思ったらギリギリ店名が分かる様にメンマと野菜を移動させてるのか
メンマの位置が不自然すぎる

251 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:57:20.61 ID:+f1zZv5e0.net

同じメニューで比較しないと意味ないぞ
この野菜炒めみたいなのが乗ってるのはなんなんだ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:58:26.79 ID:LgVvmjK60.net

>>251
野菜炒めだよばかw

267 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:02:27.37 ID:H+IVErGJ0.net

これは高橋英樹が追加したつもりで実はしてなかった可能性もゼロではないな

271 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:03:47.86 ID:OeszO5Uj0.net

>>267
高橋英樹が注文した可能性は限りなくゼロだと思うがな

276 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:05:38.53 ID:KcHsLebd0.net

忘れたんだろw聞けよ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:09:59.91 ID:LgVvmjK60.net

>>276
聞かれる前に言えよw

277 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:05:53.06 ID:ppan2tPl0.net

盛り忘れだと思うが、これで付いてますよ?って言われたら恥ずかしいんだよな。

285 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:07:49.52 ID:f6R9POtW0.net

>>277
それならそれでここではそういうもんなんだと素直に引き下がる
けど次は無い

290 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:09:39.24 ID:lnNCSR3C0.net

牛次郎って、そんな大して美味くもないだろうに
グルメなんじゃないの?なんでそんなとこで食ってんの?

310 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:13:32.04 ID:FFlg+Omq0.net

>>290
マーサは大食い
グルメではない。

341 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:22:40.51 ID:2V0nUv2f0.net

つけ麺やすべぇで
死ぬほど玉ねぎみじん切りを入れて食うの好き

349 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:23:48.52 ID:40APDmUW0.net

>>341
君とは良い酒が飲めそうだ
あの小さい壺の半分は入れちゃう…辛味噌つけめん食べたいな

344 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:23:20.60 ID:IG5MoS9h0.net

Google画像検索すると類似の画像になぜか鉄火丼ばかり出てくる謎

396 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:35:42.72 ID:dyavMshO0.net

店側も何かしら対応発信すればいいのに
ウチの店ではネギトッピング量標準ですとかネギトッピング入れ間違いとか語ればいいのに
それでこの店はタッチパネル注文形式なんか
高橋さんも会計レシート確認すりゃいい

>>344
そういえば芸人がウーバーイーツでマグロ丼?の騒動とかあった
そっちは店側の対応発信早かった
チラシだかメニュー表が分かりづらかった

345 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:23:25.33 ID:XUBRVltx0.net

ミキティもだけど店でなんかあったらすぐ投稿するのどうにかならんの
一体なんなん

361 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:27:45.67 ID:4MF6PyUi0.net

>>345
客の前でなにかやる芸能人じゃなくなったやつばかりだよな
いまもステージとか立ってるやつは絶対こんなことしない
ミキティももうステージ立ってたこととか忘れてるんだろうな
この鼻の穴は最初からコネアナウンサーで客意識せずに仕事してきたからこうなんだろうな
まじでやってること迷惑YouTuberとかわらんわ
こんなのテレビ出すなよ

357 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:27:04.05 ID:qfc4Ly640.net

その場で言えよ!
ブログのネタ出来て良かったじゃんw

374 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:30:15.92 ID:IN7j6AuD0.net

>>357
これがうちのトッピングの量です言われて終わりだろ
有名人なら尚更イチャモンつけたみたいに扱われて言いたくても言えないんだろ

369 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:29:05.26 ID:Lh0aoBZK0.net

(壺 壺)

382 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:31:34.99 ID:0bo154OM0.net

>>369
壺ニラにモヤシ混ぜるのやめてほしいわ

390 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:33:48.09 ID:PfEabuTm0.net

こういうのって、店員に確認する前にSNSにアップしようって思うの?

393 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:35:06.28 ID:FQLIHPqB0.net

>>390
確認どころか、「ムカついた!晒したる晒したる」みたいな感じじゃないかと

影響力大きいの分かっててやってるわけなので

421 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:45:28.04 ID:S/G1vY2a0.net

他の人のでねぎ増量してる写真もあったけど、真麻のとほぼ同じ量だった

533 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:19:32.53 ID:8I0brA360.net

>>421
そうだな。店員に聞けない小心者はその確認法が一番マトモかもw 晒すのは違うかなって
有名店なら、案外そんな画像も出てくるもんかもな

431 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:48:19.82 ID:Mk68oZ5W0.net

トッピングなんか頼む人が悪い
トッピングは大体コスパが悪いものだから頼まない

448 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:51:37.88 ID:40APDmUW0.net

>>431
トッピングといえば卵やん?
卵くらい意味あるのだと思うじゃん?今じゃ丸亀みたいにネギ入れ放題のところもあるし、トッピングといえば多そうのイメージあるけどなー

439 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:50:01.00 ID:oowTlhEn0.net

インフレだからな

450 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:52:02.13 ID:TvTLz+ao0.net

>>439
ネギの値段は変化してない
ただ、例年8月9月は高いみたい
この店が値段でネギ量変えてるのかは知らないけど

443 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:51:01.98 ID:HNr3ra3E0.net

>>6
ですよね

611 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:00:55.82 ID:Ij3h40zR0.net

>>443
まず緑じゃないと認められない

454 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 20:53:07.46 ID:gmS+uN630.net

私も芸能人だったら、
「最近ベロー◯ェのアイスコーヒーの量が少なくないですか?ドヤッ(写真付き)」
みたいなことやりたくなるのかな

495 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:03:29.78 ID:EF2neqoL0.net

>>454
アイスコーヒーの件で言えば
ド〇ールは店によって量が違うね
正確に言えば、自分はアイスコーヒーMをよく頼むが
店舗によって氷の量が違ってて氷を多く入れる店はコーヒー量が少ない

自分史上で一番コーヒー量が少なかったのは菊名ドトール
M頼んだのにSより量少なくてすぐ飲み終えたのよ
そしたら氷だけで大体カップの5分の3残ってた

まあ店舗次第じゃなく店員次第かもしれんね

497 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:04:04.71 ID:aIqdgQ3p0.net

そもそもこの手の頭の蒼いところの輪切りのネギはゴザに入ってる取り放題の無料のネギだろ
カネ取るヤツは白い柔らかい所の千切りになってるしらがネギ

589 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:54:02.45 ID:SJrtaaRV0.net

>>497
確かに
白髪ネギなら良かったわな

500 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:05:40.05 ID:ELM1L82z0.net

白髪ネギにラー油眩したやつだけあれば何もいらない

509 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:08:30.02 ID:PS/GgMzN0.net

>>500
それに一味まぶすと最高なんだよな

522 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:14:36.63 ID:DQBT9pme0.net

俺、ファミチキ頼んだらハムカツが出てきた。
袋開けてスマホ見ながら食ってる時なんか食感違うなあ
って見たらハムカツだった。

そういえば買うときソースお付けしますか?って聞かれたから「あれっ?」とは思ったが。
俺の発音が悪かったかもしれないし、ハムカツの方が安いし正直腹が膨らめば大差ないから別にいいけどね(´・ω・`)

527 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:15:35.54 ID:FP13oZ1E0.net

>>522
食感w

574 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:48:26.64 ID:RaRu3ek/0.net

なんで店や保育園とかの不満をいちいちTwitterやブログに書く人が多いの??

579 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 21:50:19.62 ID:bGoZH8fG0.net

>>574
直接言えない、直接勝てない
でも勝ちたい卑怯者だからだよ

609 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:00:48.76 ID:z63vvoVN0.net

トッピングはクレーム対策で別皿で出す店が増えたと思う

621 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:06:43.34 ID:7/ThckP10.net

>>609
あれクレーム対策なのか
確かにちょっとでも別皿になってる店増えた気がする
席狭いくせに余計なことすると思ってたわ

613 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:01:36.54 ID:NfXISs8O0.net

レシートもうpしろ。
これでネギトッピング代100万円も追加されてたら暴れろ。

904 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:00:48.91 ID:U8NPGAgo0.net

>>613
それは暴れて良い

666 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:23:37.50 ID:i/Tp5YNI0.net

のせ忘れだろ確認してこれがトッピングですって言われたら晒していいわ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:26:34.17 ID:ZZGEg6vh0.net

>>666
有吉の方は金の問題じゃないだろ

677 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:31:23.34 ID:i7Yc5k6F0.net

ラーメン屋「申し訳ありません。レシートを持って来たら100円返しますよ」

くら寿司はビール半額しなかった時の対応これだぞ

690 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:35:25.69 ID:+oA+oHM70.net

>>677
スシローと勘違いしてんだろうけど、あそこもよくトラブル起こすよな。

689 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:35:25.51 ID:LkeF7T2+0.net

「はいみんな特定して叩いてね!」

695 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:37:21.74 ID:bGoZH8fG0.net

>>689
これが良くないし、SNSの気に入らないところだなw
人間のクソみてーな部分が集約されちゃってwww卑怯だよな

717 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 22:57:19.02 ID:vho0dj9Z0.net

黒毛牛骨ラーメン 牛次郎 栄東新町店の方で食ったならそれがネギ増し状態

黒毛牛骨ラーメン 牛次郎本店の話ならオーダーミス

825 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:54:03.22 ID:nPju456U0.net

>>717

これが真実で全てだよな

727 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

どうせ盛るならこれくらいにしないとね

730 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>727
特盛りだな

769 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
ネギトッピングだとこれだって

やっぱり少ないんじゃね

786 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>769
これ見ると店がネギのトッピング忘れたっぽいな
その場で確認してればな
それともあえて確認しなかったのかな元アナだしコミュ力はあるのに不思議な話しだ

799 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:02:28.55 ID:vIjJGsAU0.net

>>4
ひとつ、人の世の生き血をすすり、
ふたつ、不埒な悪行三昧、
みっつ、醜い浮世の鬼を、
よっつ、容赦なくネギを盛れ
いつつ、犬にもネギを盛れ

803 :愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない:2022/09/01(木) 00:06:49.38 ID:rEWKdRIx0.net

>>799
その間に斬られてしまう英樹であったw

812 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 00:30:24.04 ID:F6VKAklj0.net

牛次郎だとしたら少なすぎるね
一応普段のネギ増しはこれくらい

900 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:55:20.95 ID:dVxEJgzG0.net

>>812
つかその屋号で、味平の原作者は怒らないのかって

881 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:26:33.10 ID:05+gDtc40.net

横綱ラーメン最高やん

902 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:57:49.03 ID:XMJCn5oC0.net

>>881
スーパーで買うカットネギ200円分くらいあるな

889 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:37:43.27 ID:JfzC7azW0.net

投稿する前に店に確認せいや(´・ω・`)

893 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 02:43:26.99 ID:hmJ5nqsv0.net

>>889
俺の嫌いな芸人の名前出すな屑

906 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:02:33.77 ID:9vLbevua0.net

飲食の店員の給料を考えないで
すり潰すやり方は嫌だなぁ
安ければ誰かに皺寄せがいくのに
年収何千万って稼ぐ人が時給1000円くらい人をこき使う構図

911 :名無しさん@恐縮です:2022/09/01(木) 03:19:34.04 ID:LTtEJXq50.net

>>906
ほんそれ
ラーメン屋の店員なんて時給千円でギリギリの人数なんだから
ミスが出て当たり前
金持ちは高級料亭だけ行ってろ

918 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

やっぱりうどんのウエストだよな

926 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>918
美味そうと思い検索したら九州と関東にしか無いのか
通販試してみるかな

949 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ちょっと検索してみた
この店元々ノーマルはネギ超少ないね
これでもトッピングしてくれてるよ
調べたらわかることをメディアに
出ている方が安易に呟くのはどうかと

952 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>949
画像くらい貼れよ無能

1000 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

丼で店名特定できそうだけど、叩けってこと?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/31(水) 19:05:17.35 ID:zUT2jcV10.net

美味しそう
ネギは盛り忘れっしょ

729 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

これ麺と具食べてスープひと口ごっくんで食塩8g摂取だな

732 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

服かけ

734 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

最近ガリガリに痩せてるよね

736 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

店員に確認すりゃいいだけだろ

738 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

なんかネギ以外が大量にトッピングされてね?w

RSS