雇用調整助成金、6兆円を突破。ザル過ぎるまろw [561344745]

1 ::2022/08/29(月) 21:30:53.62 ID:aiPOc0870●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
※共同通信

雇用調整助成金、6兆円を突破 財政逼迫、10月から縮小へ
https://nordot.app/936921626235240448

2022/08/29
Published
2022/08/29 19:03 (JST)
Updated
2022/08/29 19:09 (JST)

 厚生労働省は29日、新型コロナウイルス禍で雇用を維持するため企業に支払っている雇用調整助成金の支給決定額が、2020年春からの累計で6兆55億円になったと明らかにした。財源となる雇用保険財政は逼迫。厚労省は特例で引き上げていた助成金の上限額を、10月から一部縮小する方針だ。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

12 :エアロモナス(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

来年は
ちゃんと青空申告しないアホからの
回収期間になってほしい

16 :ニトロスピラ(京都府) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>11
失業率が上がったら責任問題になるから、ぼくちゃん困る〜ってな政治屋と役人しか居らんから。
>>12
申告とか関係ないで、雇用者と労働者がグルで不正受給してるんやし。
まあ労働者側は意味分かってない奴らが多いやろうけど。

31 ::2022/08/29(月) 22:06:23.71 ID:E2LgSPht0.net

>>12
気持ち良さそうな申告だね

11 ::2022/08/29(月) 21:35:49.52 ID:w3Y6qGVm0.net

労働力が足りなくて困ってんだろ?
必要ない企業に無理矢理雇わせてどうすんの?

34 ::2022/08/29(月) 22:16:28.90 ID:5+Eg9Qxs0.net

真面目に汗水垂らして働く人ほど報われない国だよな

39 ::2022/08/29(月) 22:29:50.75 ID:BlZtSwE00.net

>>34
得しなかったことを損だと思わないように気をつければ
真面目に働く人は大体報われているよ

40 ::2022/08/29(月) 22:41:03.43 ID:LAAtBzN/0.net

>>39
なんか従業員を騙す経営者みたいな言い回しだな

49 :シュードノカルディア(埼玉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>40
でも現実に、他人が得したのを見ると
自分は損していないのに損した気分になったりするでしょ
それで自分も得をしようと思って行動に出て実際に損をするわけで

損していないのに損した気分になってるってことに
客観的になって気づけるようにすることは大事だと思うんだよ

45 ::2022/08/29(月) 22:59:14.34 ID:8taZHQCZ0.net

迫り来るコロナ税

54 ::2022/08/30(火) 08:16:48.16 ID:WgM0M+UT0.net

>>45
それ言ってるの情弱と財務省だけだぞ

日銀引き受けの国債でコロナ対策してるんだが

15 :ロドシクルス(宮城県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

いいな
俺なんて税金払うだけで何の恩恵も受けてないわ

19 :テルムス(広島県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

そろそろヤバいな

2 ::2022/08/29(月) 21:31:43.27 ID:iL6WU1580.net

(´・c_・`)

21 :エリシペロスリックス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

働く気がなくなるね

23 :テルムス(大阪府) [ヌコ]:[ここ壊れてます] .net

25 :メチロフィルス(福岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

厳しく取り締まれよ

27 ::2022/08/29(月) 21:50:20.35 ID:dfnGTQ020.net

なぜか経営者の車がレクサスに!

29 ::2022/08/29(月) 21:57:07.65 ID:+CFzFxY30.net

なんかスピードが大事だから審査とか後で良いみたいな事言ってた連中居たよな

33 ::2022/08/29(月) 22:12:54.69 ID:Qy4RORJJ0.net

不正受給なんてしても、運命の帳尻は必ず合うようになってるからね

37 ::2022/08/29(月) 22:25:08.74 ID:QXXWLyEV0.net

事業所には金刷るが個人には金刷らないのなんで

38 ::2022/08/29(月) 22:25:28.70 ID:i4GtZLrz0.net

不正受給したやつは全員ブタ箱送りにしろよ

43 ::2022/08/29(月) 22:56:12.64 ID:fH+98nfp0.net

本来コロナ禍で仕事が減少した企業の従業員を救うための処置だったのに今やウクライナ紛争による景気後退救済になってる

44 ::2022/08/29(月) 22:58:12.66 ID:bb1dKd5m0.net

じゃんじゃん刷ったるで

50 :ストレプトミセス(兵庫県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

今年の1月から幾ら上詰みされたんやろか??

53 ::2022/08/30(火) 08:14:33.45 ID:WgM0M+UT0.net

>>1
助成金や補助金の不正受給者は後から必ず刺される。

調べるのは簡単だし助成金を受けておいて確定申告しない輩は100%やられるので順番でキチンと法の裁きが待っております

57 ::2022/08/30(火) 16:15:35.30 ID:UynOv7jj0.net

雇用保険払ってない奴らにも雇用保険を財源に支給してるのってこれだっけか。
払ってるところ以外に金使うなよ。

58 ::2022/08/31(水) 23:54:33.72 ID:LZdXqDg70.net

コロナ以降会社の業績クソ悪くなってこの助成金で300万はもらったわ。
働いてないのにそんなに給料減らずに稼げてたから結構良かったけど、さすがにそろそろ会社自体が消滅しそうだわ。

RSS