【サッカー】J2第32節 千葉×徳島、横C×岡山、新潟×熊本、琉球×山形、秋田×栃木、群馬×仙台、大宮×町田、山口×水戸、大分×岩手 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:[ここ壊れてます] .net
千葉 0−0 徳島
[得点者]
なし
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:6,119人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082004/live/#live

横浜FC 1−0 岡山
[得点者]
71’山下 諒也(横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,611人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082005/live/#live

新潟 1−0 熊本
[得点者]
18’小見 洋太(新潟)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:14,141人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082006/live/#live

琉球 2−2 山形
[得点者]
09’阿部 拓馬(琉球)
64’デラトーレ(山形)
65’人見 拓哉(琉球)
81’デラトーレ(山形)
スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:3,392人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082007/live/#live/

秋田 0−3 栃木
[得点者]
04’宮崎 鴻 (栃木)
24’矢野 貴章(栃木)
44’宮崎 鴻 (栃木)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,762人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082008/live/#live/

群馬 1−0 仙台
[得点者]
54’長倉 幹樹(群馬)

スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:4,142人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082009/live/#live/

大宮 0−2 町田
[得点者]
27’ドゥドゥ (町田)
90+3’鄭 大世(町田)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:6,398人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082010/live/#live/

山口 1−0 水戸
[得点者]
06’田中 渉(山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,663人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082012/live/#live/

大分 3−0 岩手
[得点者]
39’中川 寛斗(大分)
44’弓場 将輝(大分)
73’増山 朝陽(大分)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:8,014人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082013/live/#live/

※金沢×長崎は新型コロナの影響で中止
https://www.jleague.jp/news/article/23131/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

1 :久太郎 ★:[ここ壊れてます] .net

千葉 0−0 徳島
[得点者]
なし
スタジアム:フクダ電子アリーナ
入場者数:6,119人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082004/live/#live

横浜FC 1−0 岡山
[得点者]
71’山下 諒也(横浜FC)
スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:4,611人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082005/live/#live

新潟 1−0 熊本
[得点者]
18’小見 洋太(新潟)
スタジアム:デンカビッグスワンスタジアム
入場者数:14,141人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082006/live/#live

琉球 2−2 山形
[得点者]
09’阿部 拓馬(琉球)
64’デラトーレ(山形)
65’人見 拓哉(琉球)
81’デラトーレ(山形)
スタジアム:タピック県総ひやごんスタジアム
入場者数:3,392人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082007/live/#live/

秋田 0−3 栃木
[得点者]
04’宮崎 鴻 (栃木)
24’矢野 貴章(栃木)
44’宮崎 鴻 (栃木)
スタジアム:ソユースタジアム
入場者数:1,762人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082008/live/#live/

群馬 1−0 仙台
[得点者]
54’長倉 幹樹(群馬)

スタジアム:正田醤油スタジアム群馬
入場者数:4,142人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082009/live/#live/

大宮 0−2 町田
[得点者]
27’ドゥドゥ (町田)
90+3’鄭 大世(町田)
スタジアム:NACK5スタジアム大宮
入場者数:6,398人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082010/live/#live/

山口 1−0 水戸
[得点者]
06’田中 渉(山口)
スタジアム:維新みらいふスタジアム
入場者数:3,663人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082012/live/#live/

大分 3−0 岩手
[得点者]
39’中川 寛斗(大分)
44’弓場 将輝(大分)
73’増山 朝陽(大分)

スタジアム:昭和電工ドーム大分
入場者数:8,014人
https://www.jleague.jp/match/j2/2022/082013/live/#live/

※金沢×長崎は新型コロナの影響で中止
https://www.jleague.jp/news/article/23131/

J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

34 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>1
大分ムーはどうだった?
通用してた?

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 09:42:34.53 ID:6Vbfg4gK0.net

>>34
ボールが全然来なくてボランチぐらいまで下がってた

57 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:36:54.79 ID:ZRPakY3n0.net

>>1
新潟J1でも上位クラスの動員力だなおい

33 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

新潟だけ観客数が異常だな
そんなに地元では人気なの?

37 :名無しさん@恐縮です(新潟県):[ここ壊れてます] .net

>>33
子供たち向けにタダ券配ってるからとか?

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 21:48:33.12 ID:u3OlTp3a0.net

>>37
タダだからってあんな沼地に人来るのは凄い

64 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:15:44.15 ID:iWr6xx4g0.net

>>37
発表は有料入場者だよ

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 01:00:56.09 ID:oSx8wzaa0.net

>>64
いつの間にか実数やめてたのか

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 21:47:45.14 ID:w2RP95plO.net

勝ち数
6勝 徳島 琉球
7勝 大宮
8勝 群馬 岩手

これで徳島が降格とは無縁という事実

負け数
5敗 徳島 横浜FC
6敗 新潟 岡山
7敗 大分

これで徳島が昇格とは無縁という事実

引き分けで勝点を稼いでいるのか失っているのか…勝点1しかもらえないんだもの、後者だわな

58 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:37:37.72 ID:Hid9D+rj0.net

>>38
すげえ…

首位&最下位のダブルハリケーン!
力と技の風車が(から)回る!!

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:42:45.64 ID:Hid9D+rj0.net

>>58
おっといけねぇ

>>38
すげえ…

首位&最下位のダブルタイフーン!
力と技の風車が(から)回る!!

90 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

なんでさっかあは1試合ごとにスレが立たないの?
高校野球ですら1試合ごとにスレが立つのに

95 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>90
やきうの2部リーグ同士の試合が1試合毎にスレが立つか?

99 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>95
なんでさっかぁに一部リーグのJ1は今日の試合で1万人しかお客さんいないの?
夏休みの日曜にタダ券配ってるのに…
こんな不人気でどうやってクラブって運営しているの?
やっぱ税金なの?

100 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>95
なんでさっかぁに一部リーグのJ1は今日の試合で1万人しかお客さんいないの?
夏休みの日曜にタダ券配ってるのに…
こんな不人気でどうやってクラブって運営しているの?
やっぱ税金なの?

59 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:38:04.32 ID:ZRPakY3n0.net

>>55
せめて駐車場作れよ

62 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:47:10.03 ID:xDNXGUC+0.net

>>59
駐車場あるじゃん

107 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>59
知ったかぶり恥ずかしい

66 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 00:58:04.87 ID:t9SQfRz00.net

>>64
無料配布の有料券とか(・_・?)

70 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 01:53:40.65 ID:jlVq5FPp0.net

>>66
無料券で入った人はカウントしない

94 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>70
日本語不自由(・_・?)

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 21:24:59.78 ID:a0hgWsEQ0.net

>>94
有料券を無料配布してると思ってるお前の方が頭おかしいわ

101 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 00:48:30.20 ID:JtXqbHfa0.net

鹿島がずっとやってるのに、地方だからスポンサーが無いと言い訳にするのはダメだわ
茨城でダメと言われるなら、千葉や大宮やヴェルディなんて立つ瀬がないじゃん

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 06:38:18.42 ID:VqJNd28L0.net

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 15:22:17.76 ID:PGsKwZNq0.net

新潟は大駐車場つぶして野球場作ってしまったから、それで動員が1万人くらい減った

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 23:48:44.26 ID:wTpf/te70.net

>>105
新潟すげえな
相手の熊本なんかホームゲームでの隣県大分との九州ダービーでやっと1万人いくかどうかて有様だからなぁ

19 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

新潟の昇格が決まるホームの試合
なんかは2万人以上は確実に入るだろうし
3万人以上とか見込んでいるのかな?

25 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>19
4いきたいくらい

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:39:23.81 ID:4MtKq1ix0.net

>>55
民間でスタジアム作れよ
税金にたかるな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 12:38:15.75 ID:uO0MNSUZ0.net

>>60
頭沸いてるの?

77 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 07:48:58.07 ID:Dg/J1Urv0.net

降格直後の4チームのうち、惜しくも降格になった徳島と大分がなんでこんな惨状になってるの!?
横浜FCは頑張ってるのに。

84 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 09:50:39.29 ID:Pjav5FVA0.net

>>77
大分は惜しくもなく単に力不足で落ちただけや
大スポンサーいないローカルクラブがコロナで収入減ってクラファンでなんとか食い繋いでる状況だからな
徳島はドロー沼がいいのか悪いのか

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 05:04:11.33 ID:a3uyBZRB0.net

琉球は最後PKストップで生き残ったな
負けてたらこの後も引きずりそうだった

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 05:31:30.57 ID:E7J1LnKi0.net

>>101
鹿島がやれてるひとつの理由は昔からあるからというのはある
先に入ったチームがスポンサー確保しちゃうんで後から入るほど不利なんだから無理して参入しなきゃいいのにね

108 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

新潟は何万と人集めても金使うところあんま無いのよね。
試合見たらほとんどそのまんま帰してない?

2 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

新潟は豪雨だったのに14000も入るのかよ

RSS