【サッカー】マンチェスターU カゼミロ獲得が確実に ブラジル代表MFと4年契約へ [久太郎★]

1 :久太郎 ★:[ここ壊れてます] .net
サッカーのイングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドがスペイン1部の強豪レアル・マドリードからブラジル代表MFカゼミロ(30)を獲得することが確実になった。19日、移籍市場に詳しいイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じた。4年契約で延長オプション付き。移籍金は6000万ユーロ(82億2000万円)に1000万ユーロ(13億7000万円)のアドオンが付くという。

 マンチェスターUは今後、数時間以内に契約が締結されるよう取り組んでおり、Rマドリードと最終合意に至った後、48時間以内にメディカルチェックを行う予定だという。

 カゼミロは中盤の要として、Rマドリードで数々のタイトル獲得に貢献。ブラジル代表としても今秋のW杯カタール大会で活躍が期待されている。

 マンチェスターUは開幕したばかりの2022−23シーズンで開幕2連敗を喫し、第2節を終えて、最下位と苦しい戦いが続いている。今夏にフランス代表MFポグバ、元セルビア代表MFマティッチら中盤の選手が複数移籍しており、補強が急務となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd931e577c12a2150849e101ae6a6ebf5e90390

1 :久太郎 ★:[ここ壊れてます] .net

サッカーのイングランド・プレミアリーグの名門マンチェスター・ユナイテッドがスペイン1部の強豪レアル・マドリードからブラジル代表MFカゼミロ(30)を獲得することが確実になった。19日、移籍市場に詳しいイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏が報じた。4年契約で延長オプション付き。移籍金は6000万ユーロ(82億2000万円)に1000万ユーロ(13億7000万円)のアドオンが付くという。

 マンチェスターUは今後、数時間以内に契約が締結されるよう取り組んでおり、Rマドリードと最終合意に至った後、48時間以内にメディカルチェックを行う予定だという。

 カゼミロは中盤の要として、Rマドリードで数々のタイトル獲得に貢献。ブラジル代表としても今秋のW杯カタール大会で活躍が期待されている。

 マンチェスターUは開幕したばかりの2022−23シーズンで開幕2連敗を喫し、第2節を終えて、最下位と苦しい戦いが続いている。今夏にフランス代表MFポグバ、元セルビア代表MFマティッチら中盤の選手が複数移籍しており、補強が急務となっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd931e577c12a2150849e101ae6a6ebf5e90390

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:12:52.91 ID:e06CUBvf0.net

>>1
なんで泥舟に乗っちゃうかな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:16:36.66 ID:Rz6PUfkK0.net

>>30
お金

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 17:56:12.76 ID:ceIbq/T40.net

レアルの主力が引き抜かれるっていつぶりだ?
マンウは札束攻撃がやっと成功したな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:18:57.53 ID:EaRLXNCs0.net

>>11
600万ユーロで仕入れて7000万ユーロのオファー来たらそら売るだろ
もう30歳だしな

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:28:31.95 ID:FM4XSS760.net

>>11
去年ヴァラン獲った

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 17:59:10.69 ID:lJSd+u3/0.net

カマヴィンガとチュアメニってどうなんだ
モドリッチとクロースはおっさんだし

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:55:43.02 ID:bpt2oISZ0.net

>>18
最悪アラバを一列前に上げればOK

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:04:12.80 ID:hm8XYGf80.net

>>18
カマヴィンガは活躍してるが一列前
チュアメニはまだそもそもチームにフィットしてない

187 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 01:15:56.92 ID:KX3YMS5e0.net

>>185
相手がセルタだからな
カウンターには対応力あるけどポゼッション高いチーム相手のCLとかは若さは弱点になりうる

194 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 07:36:52.44 ID:aGcaxk1I0.net

>>187
フランス人は中盤でボールキープ出来るのはポグバだけなんだよな
あとはボール狩りする守備系、最近代表が弱い理由もそこだろうな
ボール持ちすぎよくないが、多少キープ出来ないとね中盤制覇できんわな

204 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 15:21:45.66 ID:YeTVcdbl0.net

>>194
日韓でジダン、ピレス抜けてゲームメイク出来る選手いなくなってガタガタになったみたいにポグバが膝に爆弾抱えてるから今年のカタールもそうなんなきゃいいけどね
カゼミロにしても預け役や捌き役いてナンボの選手だから守備の壁にはなっても中盤の機能性自体は上がらない気するな

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 19:07:53.48 ID:qNIWCNtA0.net

レアルの心臓だろ。
モドリッチやクロースがいなくなるのとは訳が違う。

67 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 19:12:55.97 ID:1+asP09/0.net

>>60
そりゃそうだけど、数年以内に止まるのわかってる心臓だからな。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 19:17:09.40 ID:6K/dGHdy0.net

>>55>>60
ちゃんと見越してCMの選手に金使いまくってるから

近年のレアルはベテランやモチベ低下してそうな選手の放出をうまくやってる
少しドライに見えるけどしこりを残すほどじゃない
金になるならなおよし

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 19:13:02.05 ID:NsUjBHZq0.net

プレミア最弱はリバプールだな
下位クラブより補強費ケチってアメスポに投資しまくってるし残当

73 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 19:16:38.55 ID:c3xI8xEs0.net

>>68
アホのヌニェスにオールインしたんだが?

167 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 11:06:30.01 ID:U86iKNQM0.net

>>73
もうほぼ全額売却回収して移籍収支リーグ15位だよ

122 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

中国にいたパウリーニョなら安そう

125 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>122
スパーズで空気だった

154 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:10:19.58 ID:384MtzSt0.net

カゼミロ抜けたらレアルが弱くなるのは皆分かってるんだよ
それでも選手が抜けたいなら売って金にして世代交代しなきゃいかんの

157 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:30:44.86 ID:1/94Z9i20.net

>>154
後継者が育ってないのに売るのはあまりにも滑稽
リーガはレベル低いから知らんけど、CLは捨てたのかと思われても仕方ないレベル

155 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:18:56.35 ID:x/CJ6XGY0.net

モドリッチとクローゼじゃ守備厳しいしどうするんだろ

160 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:38:16.82 ID:ZV/nazUn0.net

>>155
現メンバーで駄目なら冬のマーケットで誰か取るだけよ
それがレアルだし
clで大変なのは冬からだしリーグなら大崩れしないだろう

161 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:39:06.10 ID:T+XuctYp0.net

30過ぎの世界一のクラブの刈り取り役がプレミアでどれ程やれるのか興味あるわ
しかもマンUだから周りのフォロー全く無いし

176 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 15:22:03.66 ID:yl0Ke+8u0.net

>>161
ヴァランの二の舞

163 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:44:26.49 ID:n390AJ1v0.net

土田「いやぁ、カミゼロがユナイテッドに移籍するかぁ」

170 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>163
かっこいいな。神ゼロって
髪ゼロにすると一気にかっこ悪くなるけど

166 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 11:04:16.84 ID:q9aFsXWW0.net

ボール狩るけど狩られ役でもあるんだよなあ
周りが凄いからあまり表面化しなかったけど
ユナイテッドがうまく補完し合ってくれるとは思えん

182 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 15:26:59.42 ID:fHUD9jmW0.net

>>166
ジダン時代は引いてブロック作る守備だったからさほど目立たなかったが、アンチェになって流動的な守備になったら割と目立つ様になったよな
そもそもアンチェって守備専アンカーそんな好きじゃないからレアル残っても出番自体減りそうだったから移籍したんだろうな
かといってマンUだと年俸高いが試合数多くて、ボールの預け役いないから上位勢に狙い撃ちで前プレされたら弱点になりかねないしね

171 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

若いキーパー腐らせてデヘアなんか使うから

177 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 15:23:06.49 ID:yl0Ke+8u0.net

>>171
デヘアもモチベ下がって腐ったな

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:15:33.10 ID:fy3ffxzS0.net

レアルとバルサはどこで差がついた?

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:21:59.60 ID:c3xI8xEs0.net

>>35
やっぱりコウチーニョ、グリエーズマン、デンベレの3大不良債権の存在といつまでもメッシ頼みだったのが元凶では?

44 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:26:12.66 ID:SwRuEVI10.net

年取ったらpsgかプレミアに

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:31:03.39 ID:XZcc/uqP0.net

>>44
マケレレか

55 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 18:40:29.32 ID:HYPITHDn0.net

ここからまさかのレアル凋落もありうる
マケレレアゲイン

83 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 19:46:46.01 ID:fAiAyHzL0.net

前線中盤を全部レアルと入れ替えても
最終ラインがあれじゃ結果は同じだと思うぞw

111 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:09:26.37 ID:OUXeA39w0.net

>>83
カゼミロCBできるやん

90 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:02:46.38 ID:jk/yymUm0.net

チュアメニ、カマヴィンガ、バルベルデがいるけど、カゼミロの役割は果たせないだろ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:54:25.66 ID:GEJwAdIn0.net

>>90
今までのカゼミーロ不在時はもっと流動的でやり方が変わってた
大体はクロースがピボーテの位置でモドリッチ、フェデ、カマヴィンガが前目が多いけど、カマヴィンガは落ちて入れ替わる時も多い

93 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:15:58.57 ID:T4qHVgnq0.net

2200万ユーロ クロース
2000万ユーロ モドリッチ
1000万ユーロ カゼミロ
0750万ユーロ チュアメニ

クロース、モドリッチに比べてカゼミロの年俸が安すぎる

169 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>93
黒人差別やな

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:35:30.39 ID:rKtHlRX60.net

断られまくってもあちこちに声掛けまくってたらカゼミロが釣れちゃったって感じの話

102 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:41:54.74 ID:gEROUeLm0.net

移籍金ってなんで必要なん?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:44:17.09 ID:tYHJqvPr0.net

年金クラブかな?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:44:24.26 ID:rKtHlRX60.net

>>102
本来複数年契約を結んでる選手を契約期間中に引き抜くことに対する違約金の位置付け

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:45:30.13 ID:kMIN9pk+0.net

毎度おなじみのパニックバイ

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:59:50.03 ID:CKvilkYb0.net

100億はウマすぎw
そりゃ売るわ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:07:22.94 ID:loa/qdlQ0.net

チュアメニは守備的なポグバみたいな扱いだったけど全くポグバ感ないな

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:10:56.56 ID:OUXeA39w0.net

>>86
そうだけど
守備専門アンカータイプはいないし

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:38:53.13 ID:wsEGEF140.net

香川を呼び戻すしかないな!

116 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:43:12.86 ID:WQ0Scqo20.net

早くニースのオーナーのイネオス社にマンUを買ってもらわないと

117 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:49:38.87 ID:hmti4R6G0.net

神戸に来い

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 21:59:45.31 ID:5NnNPFPG0.net

カゼミロとブスケツはどっちが格上?

119 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

モイなんとかっていう売出し中の監督がいるらしい

120 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

汚れ仕事系だから35歳くらいまでは普通に働くでしょ

121 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

80億😳

123 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

風見ろ

124 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

カゼミロの役割出来るのは世界中どこにもいないからマドリーはシステム変えないときついんじゃないかな
ベンゼマもルカ・トニも確実に衰えるんだし

128 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

バイエルンからミュラーとれよ

129 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

チュアメニというバックアップ用意されたのがそんなに腹立ったか

130 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ワールドカップを疲れた状態で出たくないってのもあるかもな

132 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

またマケレレを売った時みたいにボロボロになるかも

133 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

ここでレアル遠藤航の誕生である

134 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

バルベルデが成長してカゼミロのとこに嵌まるやろ

135 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

身体能力が高く足速くてタフでそこそこ上手くて推進力あって勝負の見極めがいい汗かき削り役バルベルデ
スペシャルで若い選手いるんだから成長するしフィットさせていけばいい

136 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

マンU行くとなぜか劣化するんだよな

137 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

何もかも手にして次の冒険したいカゼミロ
何が何でも補強してチームを上向かせたいユナイテッド
これ以上のオファーは今後ないし遅かれ早かれ世代交代させなきゃいけないマドリー
ウィンウィンウィンですな

140 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 08:22:31.20 ID:y3YT9o4b0.net

カゼミロってタイのオカマみたいだよな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 08:52:11.64 ID:Bf7PjivE0.net

辛抱強くスペシャルワンに任せてたらこんな事にはなってなかったような

142 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 08:54:34.05 ID:6fL/Y7JE0.net

厚待遇のユナイテッドに行く、移籍金稼げたマドリー、そして割を食う監督アンチェロッティ
マケレレというよりディマリアの時と被る

145 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:30:06.66 ID:/56Od1Tb0.net

カゼミロはテンハーグの希望なのかな
中盤の3枚は既にブルーノエリクセンフレッジマクトミネイベークの5人もいるしポジション無いぞ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:37:30.17 ID:1/94Z9i20.net

レアルヤバいじゃん

147 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:42:46.85 ID:V5GkVTrF0.net

やばい?
こんなの高値で売れてウキウキだろ
カゼミロはマンUのサッカーと合わないと思うけどな

148 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:44:43.87 ID:et3eSKPS0.net

弱い方のマンチェスターは相変わらずカモだな

149 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 09:52:29.42 ID:1/94Z9i20.net

>>147
カゼミーロいなくなったらレアルは崩壊するぞ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:00:24.14 ID:+FN6gn1Q0.net

どうせカゼミロも数年後にフリー移籍するんだろ
つーかウケ狙いでもう一度ポグバを取るのはどうかな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:04:02.36 ID:V5GkVTrF0.net

>>149
CLこんだけ優勝して崩壊しても問題ないだろ
むしろモチベーション保つ方が難しいから抜けて丁度いいんじゃね

153 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:08:11.34 ID:6VdHZl0e0.net

マケレレ言ってる奴はアスペw

156 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:19:40.05 ID:x/CJ6XGY0.net

クロースだった

158 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:34:49.37 ID:et3eSKPS0.net

高く売れるうちに売っとけというポジティブな売却だからな
入った移籍金で補強できるし
それに選手入れ換えて新陳代謝しないと強さは維持できない

159 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:36:43.78 ID:X3FH+Dl/0.net

そりゃ若手にどんどん年俸並ばれたり越えられりゃ出ていきたくもなるだろ

162 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:42:52.29 ID:V5GkVTrF0.net

多分やれないと思う、プレミアは通用すると思うが、マンUだからな
プレミアでボール狩屋のゲイェがフォローなしのPSGで通用しないのと一緒

164 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 10:46:33.30 ID:i4PTM/fq0.net

レベルダウン

168 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

チュアメニ「まだ慣れてないですぅ🥺」

172 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

まあ歳いってるとか、現チームでうまく行ってないとか何かしらマイナスある選手でなきゃ今のマンUで取れるわけない
来期もCLほぼ無理だろうしな
一度堕ちると立て直すのは大変だ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 14:50:03.55 ID:+6pzCV7m0.net

レアルは後ろの人間にあまり金出さないからな

188 :名無しさん@恐縮です:2022/08/23(火) 01:19:14.72 ID:IVGGEMXC0.net

30歳の選手に費やす金額じゃない

200 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

風見郎

RSS