【音楽】トッド・ラングレン 5年ぶりの新アルバム『Space Force』を10月発売 エイドリアン・ブリュー参加曲公開 [湛然★]

1 :湛然 ★:2022/08/19(金) 05:39:07.86 ID:CAP_USER9.net
トッド・ラングレン 5年ぶりの新アルバム『Space Force』を10月発売 エイドリアン・ブリュー参加曲公開
2022/08/18 00:52掲載 amass
https://amass.jp/160106/

トッド・ラングレン(Todd Rundgren)は5年ぶりの新アルバム『Space Force』を海外で10月14日発売。リリース元はCleopatra Records。

スタジオ・アルバムのリリースは2017年の『White Knight』以来。

このアルバムは、ザ・ルーツ、スパークス、スティーヴ・ヴァイ、ウィーザーのリヴァース・クオモ、チープ・トリックのリック・ニールセン、スプリット・エンズ他のニール・フィン、キング・クリムゾン他のエイドリアン・ブリュー、トーマス・ドルビー、ザ・レモン・ツイッグスなど、さまざまなアーティストとのコラボレーションを収録しているのが特徴です。

ラングレンが主に自分で作曲した前作『White Knight』とは異なり、『Space Force』はほとんどが他の人が書いた曲で構成されています。Ultimate Classic Rockのインタビューの中で「ほとんどすべての曲は、完成することのないデモとして僕のところに来たんだ。だから、『Space Force』に収録されている曲は、僕が何らかの形で手を加えない限り、決して聴くことができなかった曲だと考えていいだろうね」と話しています。

アルバムには、2021年にシングルとしてリリースされたスパークスとのコラボ曲「Your Fandango」なども収録。

新たにエイドリアン・ブリューが参加した「Puzzle」が聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=1xuP4PCLSBY

(※中略)

■『Space Force』

01 Todd Rundgren: “Puzzle” [ft. Adrian Belew]
02 Todd Rundgren / Rivers Cuomo: “Down With the Ship”
03 Todd Rundgren: “Artist in Residence” [ft. Neil Finn]
04 Todd Rundgren: “Godiva Girl” [ft. The Roots]
05 Todd Rundgren / Sparks: “Your Fandango”
06 Todd Rundgren: “Someday” [ft. Davey Lane]
07 Todd Rundgren: “I’m Not Your Dog” [ft. Thomas Dolby]
08 Todd Rundgren: “Espionage” [ft. Narcy]
09 Todd Rundgren: “STFU” [ft. Rick Nielsen]
10 Todd Rundgren: “Head in the Ocean” [ft. Alfie Templeman]
11 Todd Rundgren / The Lemon Twigs: “I’m Leaving”
12 Todd Rundgren: “Eco Warrior Goddess” [ft. Steve Vai]

(おわり)

32 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 20:58:02.90 ID:9Iv7K4vb0.net

XTCがSkylarkingで
起死回生のヒットを出し
レコードがロングセラーに
なったからバンドが延命出来た。

にも関わらずAndy Partrigeは
事ある事にTodd Rundgren 先生を
批判する恩知らずでっせ。

35 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>32
なんて言うか人柄が合わなかったんだろう

36 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 22:25:35.98 ID:OEUudFuW0.net

>>32
高野寛やLÄ-PPISCHもトッド・ラングレンのプロデュース作が売上最高作らしい
ちゃんと盆暮れに付届けしているのか心配だ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 04:12:12.04 ID:WzL/PyI40.net

>>36

Todd Rundgren 先生は
日本のpop musicにも結構詳しいが
レコード会社がプロデュース依頼
する為に渡したアルバムで
Todd Rundgren 先生が興味を持ち
是非プロデュースしたいと感じた
のが高野寛さんと故・上田現さんの
バンドだった。

これ有名な話でっせ。

65 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 17:10:05.69 ID:VUq/fmJj0.net

>>42
上田現のバンドはレピッシュな。

13 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 08:13:12.57 ID:4lXXmc5/0.net

ひどいジャケだな

37 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 00:25:50.51 ID:5gY5kFWL0.net

>>13
もうずっと「今度のアルバムはどんな酷いジャケットなんだろう」という方向で楽しみにしている(ヤケクソ)

酷いジャケット歴代一位はアリーナで異論は無かろう

14 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 08:17:05.74 ID:PKSZixPN0.net

どうせコレジャナイ曲しかないんだろ
80年代くらいで終わってる人だから

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 00:27:40.23 ID:5gY5kFWL0.net

>>14
でも、ファンであることで発生する課金と思ってるから、新譜出る限り買うよ
買って一回しか聞かなくても

16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 08:41:15.61 ID:Md/HrlIj0.net

世界三大B級界のA級
ドルフ・ラングレン
ジャンク・ロード・ヴァン・ダム
スティーブン・セガール

29 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 15:57:14.54 ID:xspaEJdc0.net

>>16
セガールはC級だべ

19 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 09:46:51.43 ID:ui766Ngb0.net

他人の書いた曲を主導して完成させるってのはプロデューサー的でトッドには合ってるかも知れん

30 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 19:55:25.19 ID:255xmC0g0.net

>>19
アンディ・パートリッジ「それは過大評価ってものだ」

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 05:42:20.82 ID:0S2cZPRE0.net

ドルフの弟?

11 :名無しさん@恐縮です:2022/08/19(金) 07:48:03.73 ID:88tpSU440.net

>>2
年齢的には父かな

39 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

トッドむちゃくちゃ元気よ
ライブで最後にぐるんぐるん回ってぴょん、もまだやってます
なんであの歳であれが出来るの

去年のビートルズホワイトアルバムトリビュートツアーも
今年の自分のツアーも
ダリルホールのライブのゲストも
YouTubeにバンバン上がってるから
「アメリカ人は一体何を食べたらこんなに元気なんだ?」と感じてください

43 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 04:14:36.30 ID:WzL/PyI40.net

>>39
Todd Rundgren 先生の実子は
MLBのプロ野球選手だろ。
そりゃあ元気だろw

46 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 19:10:20.95 ID:HpI13awZ0.net

レコード会社から
山ほど沢山のアルバムを
聞かされたTodd Rundgren 先生が
興味を示し是非ともプロデュースしたい
と言ったのが高野寛さんと
故・上田現さんのバンド
2つだけだった。

J-Popの残念さが分かる
エピソードでっせ。

Julian Copeが最も高く評価して
いたのもフラワートラヴェリンバンド
だったしYO

51 :名無しさん@恐縮です:2022/08/20(土) 23:25:06.70 ID:LriXrVde0.net

>>46
当時、千年コメッツがトッドプロデュースを熱望していたのに、蓋を開けたら高橋幸宏の秘蔵っ子としてデビューした高野寛のプロデュースだったよな

61 :名無しさん@恐縮です:2022/08/21(日) 06:19:49.57 ID:l+KpKOSx0.net

Todd Rundgren 先生は
ミンクホロウの世捨て人
みたいなアルバムを継続し
リリースしていれば
ビリー・ジョエルに
比肩出来たかもYO

新し物好き&飽きるの早い
Todd先生は金太郎飴みたいに
同じパターンのアルバムを
繰り返しリリースするのは
無理だったろうが。

72 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>61
飽きっぽいのは確かだが、
マイブームをすぐ形にできる人、て印象

71 :名無しさん@恐縮です:[ここ壊れてます] .net

>>49
顕著な例が、
キンキキッズ「硝子の少年」。
あれを初めて聴いた時は笑ってしまった。

近藤真彦「ハイティーンブギ」も、
「ハードロック作ってみよう」という感じがする。

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/22(月) 19:43:24.36 ID:wVnkvl880.net

>>71

Fifth Avenue Bandとか
いわゆるメインストリームから
外れたB級バンドを寵愛した
理由も山下達郎さんが
寺尾聰のルビーは指輪を
パクり硝子の少年作ったような
手口を常套手段にしていたからだYO

大瀧詠一の創作ペースがガタ落ちした
理由も1997年以降インターネットが
急速に普及し一般化し大瀧詠一の
引用した元ネタがバレバレに
なったからだYO

Internet Killed the Sneaky Thief🤣

RSS