引用元
1 :冬月記者 ★:2022/08/03(水) 23:17:33.35 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b794717a2fa7f1b12b1735316cf21a848b09e3
水谷豊が語った「彼が最後の相棒です」 14年前の「寺脇康文」降板の真相を明かす
テレビ朝日系列の看板番組「相棒」。今年3月に放送を終えたシーズン20まで、400回近く主役の杉下右京を演じてきた俳優・水谷豊(70)。
「週刊新潮」では8月4日発売号より大型集中連載「『水谷豊』初の語り下ろし自伝」が始まる。第1回では、作家の松田美智子氏を相手に、寺脇降板の真相について詳しく明かした。
今年6月23日に「相棒」ファンにとってあるサプライズがあった。今年3月で降板した4代目の相棒・反町隆史(48)の次なる相棒役として、初代相棒の亀山薫を演じた寺脇康文(60)が復帰すると公式発表されたのだ。
水谷自身、亀山の再登場はかねてよりイメージにあった、という。
「『相棒』もいつかは終わりを迎えるでしょうが、どこまで続くのかは見えていないし、予想はつかない。でも、彼が最後の相棒になるのは間違いありません」
警視庁を退職し、架空の国・サルウィン共和国で子供たちに日本語を教えているという設定の亀山はどのような形で特命係に復帰するのだろうか。水谷は「それはメインの脚本家の輿水(泰弘)さんが考えています」と語るのみだ。
寺脇降板の真相
この度の復帰が驚きをもって迎えられた理由のひとつには、14年前の寺脇の降板があまりにも意外だったこともありそうだ。それは寺脇と組んだシーズン開始から6年が経ち、初の劇場版も公開された人気絶頂のタイミングだった。
寺脇降板の真相について水谷はこう明かす。
「映画をやって、それがヒットして、いい成績を残した。その後、寺脇に、『このまま番組を引っ張っていると、僕の下でずっとやっていくことになるぞ』と伝えたんです」
「相棒」を卒業してからの寺脇の活躍はご存じのとおり。そこにこそ水谷の真意が隠されていたのだという。
8月4日発売の「週刊新潮」では、寺脇降板の真相についてさらに詳しく語るとともに、及川光博、成宮寛貴、反町隆史ら歴代の相棒たちとの秘話について振り返っている。
13 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:25:07.45 ID:m1s16lwO0.net
25 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:31:40.51 ID:MaJEhlsk0.net
>>13
あれは脱ぐのを知らなくて
ビックリして咄嗟に掴んで隠したって言ってた
こんな駆け出しの若い子が脱ぐなんてとショックだったそうだ
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 04:52:32.23 ID:z5jC9qsY0.net
>>25
そのドラマ放送の直後の岸谷五朗とのラジオで、興奮気味に常盤貴子の乳揉んだこと自慢してたけどな.w
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:46:51 ID:Hlujr6KJ0.net
>>25
放送直後のレディオクラブで
「オレ常盤貴子ちゃんのナマチチもんだんだぜー」と大喜びしてたぞ。
常盤貴子本人がこのラジオ聴いてたら嫌だろうなーと心配になるほどのテンションで笑
121 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:28:59.34 ID:GKJshhIr0.net
>>107
常盤貴子だって覚悟の上だからなー。嫌なら女優辞めればいいだけ。
124 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:46:16.13 ID:F4j3xPPE0.net
22 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:31:01.31 ID:Ig2VqmgR0.net
>>18
劇中では10年も経っていないから
まだ右京が50代、亀山が40代
31 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:37:25.88 ID:Tk9zBRHt0.net
>>22
そうなの?さすがに50代には見えないけど
38 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:42:12 ID:Ig2VqmgR0.net
>>31
はぐれ刑事の前例があるからね
見える見えないの問題ではない
まぁ藤田まことも70を越えて、もう限界って言って終わったから潮時なんだけどね
125 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:47:01.49 ID:F4j3xPPE0.net
>>31
岩下志麻さんのセーラー服前にしてそれ言えんの?
170 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 01:28:17.68 ID:4Occy6560.net
>>22
冠城編になってすぐに当初の設定より5年若いことになって、その設定がまだ生きてるのなら今年定年を迎えるらしい
27 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:35:02.07 ID:Qj4hJjh30.net
32 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:38:00.52 ID:KIjRrjgv0.net
>>27
まあ長すぎなんだよね
最後のシーズンになるんかな
37 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:41:56 ID:JyJV0VYR0.net
>>32
劇場版2観たときに、官房長が死んで特命係の後ろ盾も無くなったからシリーズ完結か
と思ってからまさかそこから10年以上もダラダラ続くなんて思ってもなかったわw
42 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:52:46 ID:1d2l0gE50.net
>>27
本当は大麻も入れて刑事貴族トリオなんだよな…
136 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:32:51.29 ID:KCx1c+kf0.net
>>27
いまだに寺脇康文でも薫ちゃんでもなくて亮と呼んでしまう
1 :
冬月記者 ★:2022/08/03(水) 23:17:33.35 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/07b794717a2fa7f1b12b1735316cf21a848b09e3
水谷豊が語った「彼が最後の相棒です」 14年前の「寺脇康文」降板の真相を明かす
テレビ朝日系列の看板番組「相棒」。今年3月に放送を終えたシーズン20まで、400回近く主役の杉下右京を演じてきた俳優・水谷豊(70)。
「週刊新潮」では8月4日発売号より大型集中連載「『水谷豊』初の語り下ろし自伝」が始まる。第1回では、作家の松田美智子氏を相手に、寺脇降板の真相について詳しく明かした。
今年6月23日に「相棒」ファンにとってあるサプライズがあった。今年3月で降板した4代目の相棒・反町隆史(48)の次なる相棒役として、初代相棒の亀山薫を演じた寺脇康文(60)が復帰すると公式発表されたのだ。
水谷自身、亀山の再登場はかねてよりイメージにあった、という。
「『相棒』もいつかは終わりを迎えるでしょうが、どこまで続くのかは見えていないし、予想はつかない。でも、彼が最後の相棒になるのは間違いありません」
警視庁を退職し、架空の国・サルウィン共和国で子供たちに日本語を教えているという設定の亀山はどのような形で特命係に復帰するのだろうか。水谷は「それはメインの脚本家の輿水(泰弘)さんが考えています」と語るのみだ。
寺脇降板の真相
この度の復帰が驚きをもって迎えられた理由のひとつには、14年前の寺脇の降板があまりにも意外だったこともありそうだ。それは寺脇と組んだシーズン開始から6年が経ち、初の劇場版も公開された人気絶頂のタイミングだった。
寺脇降板の真相について水谷はこう明かす。
「映画をやって、それがヒットして、いい成績を残した。その後、寺脇に、『このまま番組を引っ張っていると、僕の下でずっとやっていくことになるぞ』と伝えたんです」
「相棒」を卒業してからの寺脇の活躍はご存じのとおり。そこにこそ水谷の真意が隠されていたのだという。
8月4日発売の「週刊新潮」では、寺脇降板の真相についてさらに詳しく語るとともに、及川光博、成宮寛貴、反町隆史ら歴代の相棒たちとの秘話について振り返っている。
44 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:02:42 ID:7NVNrePJ0.net
>>1
>「相棒」を卒業してからの寺脇の活躍はご存じのとおり。
言うほど活躍してるか?
常盤貴子のおっぱいは相棒に出る前だし
92 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 03:23:54 ID:BHGZxwHY0.net
>>1
>「相棒」を卒業してからの寺脇の活躍はご存じのとおり。
は?
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:30:48 ID:aT7vGeZb0.net
>>1
その後の活躍はご存じの通りって、言うほど活躍してなくね?w
12 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:24:49.41 ID:OqTXf5tI0.net
次期の相棒の内容どうなるんだろうな
暴力はダメ、法を守るべき、世の中に不満があるなら政治家になれとか
右京さんよく言ってたけど山上後ではもう何も説得力無いよ
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 04:56:30.17 ID:6iSr6KOE0.net
>>12
時事問題よく取りあげるから逆に山上をモデルにしたような話作れば神回になるかもな
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:23:51 ID:rdbHIjPH0.net
>>101
大物が思わぬところで恨みを買ってあっさり殺されるネタは官房長でやっちゃったからなあ
179 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 18:41:25 ID:Qov2N8F+0.net
17 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:26:41.92 ID:k/WAOl9W0.net
相棒後の寺脇の作品は853が面白かったけど視聴率がふるわずに1クールで終了
他は2時間モノの信濃のコロンボとかテレ東系のドラマとか他には舞台とかかな?
亀山のイメージを払拭出来ないまま年月が過ぎた感じだけど、やっぱり右京の相棒は亀山しかいないって思わせてシリーズを綺麗に終わらせてほしいな
89 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 03:13:26 ID:b2OqOQGV0.net
>>17
853は面白かったね。
世間的には人気でなかったんだよな。
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:14:51 ID:Jzm0+XJG0.net
>>17
時代劇に出ると結構良かったんだけどな
猫侍とか高速参勤交代とか
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:51:59 ID:DtlGJa8E0.net
>>17
舞台も凄かったぞ
プルート記念公演だったかTVであったけど
凄く良かったわ
18 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:28:51.94 ID:Tk9zBRHt0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:05:54 ID:HlZi3Amg0.net
亀山と伊丹の相棒は見てみたいな。
フジだったら絶対スピンオフ映画作っただろうに。
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:24:57.84 ID:z2QsrDGy0.net
>>147
それはありだね
ケンカしながら事件を解決するというアメリカの刑事ドラマにありそうなパターン
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 23:44:24.65 ID:S/fTswXq0.net
30 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:37:13.15 ID:gzapjFBV0.net
33 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:39:10 ID:KIjRrjgv0.net
>>30
それだと、保たないでしょ
若い主役級がメインに入らんと
49 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:13:02 ID:R3u3y6Ce0.net
>>30
最後の方で伊丹とコンビを組むってのはやりそうだけど亀山メインでシリーズは無理じゃね
73 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 01:09:40 ID:kabQooAH0.net
一回だけエキストラで参加した
亀が美和子とのツーショットのトレーナー着て出勤途中のコンビニで人質なっちゃう回
設定都内だけど撮影はつくば市内のコンビニ
79 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 01:16:51 ID:/1llgXn30.net
87 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 02:57:45 ID:rtdIfFHL0.net
>>79
近藤公園一回目の出演作か
当時脚本協力の人がどうでしたか?って
2ちゃんにノコノコ出てきてボコボコにされていたw
91 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 03:22:38 ID:zZ9Dgrli0.net
>>87
「20世紀からの復讐」はS6。近藤公園はS4の「殺人ヒーター」に出てる。それどころかS3の「薔薇と口紅」が初登場
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:21:47 ID:+E8HkyUj0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:47:39 ID:Hlujr6KJ0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:23:14.08 ID:8/n0w7mJ0.net
初期は相棒なんだから同格だと思ってたわ
水谷さんがメインで、寺脇さんは脇役だったのか
157 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 20:53:44 ID:q2EetahV0.net
>>133
二人で主役だと思ってたから、降板のときはガッカリした。
158 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:51:33 ID:fWG5BADH0.net
インタビュー見たけど
及川→光っちやん
成宮→ナリ
反町→ソリ
と水谷はニックネームで読んでいるのに
寺脇のことは寺脇としか呼ばない。不仲説を全面否定してたけど、やっぱり仲良しではないとよーくわかった
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 23:13:46.58 ID:EjN/cCPB0.net
>>158
刑事貴族シリーズ以降ずっと「康文」呼びだった。
ある時期から急に「寺脇」呼びで、あれっ?って思った。
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 23:09:31.91 ID:x6R9qt+l0.net
今さら何を言っても、伊丹役の人の結婚式に寺脇が呼ばれなかったことが全てを物語ってると思う
それでも「最後の相棒」に呼び戻したということは、ある程度わだかまりは消えたんだろう
178 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 08:01:30 ID:IQdxfzIm0.net
>>160
何かあったのは間違いない
寺脇も我は強いからな
39 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/03(水) 23:44:13 ID:XgX3+SJb0.net
>>8
世界的な大麻解禁の流れだしな。高樹沙耶は時代に先駆け過ぎてたんや(´・ω・`)再評価されるべき、
76 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 01:15:33 ID:nkCl/Huu0.net
>>39
安倍も死んだし昭恵大麻勢力も終わりだろ
53 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:16:19 ID:8KPT08lQ0.net
水谷豊ってそんなに偉いのか
歌も演技も上手くないよね
57 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 00:25:47 ID:J/ig2Ptk0.net
96 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 03:39:24 ID:riQi45y60.net
亀山って、推理の部分は右京さんに任せて、ただ手足となって動く筋肉馬鹿みたいなキャラだったろ
若い時ならいいが、14年も歳を重ねた亀山に
「ほう、亀山君にしてはいいところに気づきましたね」
とか、
「亀山君、お手柄です」
なんて、右京さんに小馬鹿にされるキャラを演じさせるわけ?
逆に亀山が妙に知的な大人キャラになって右京さんと張り合われても、それはそれで萎える
106 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:39:33 ID:jL9FdjAl0.net
>>96
知的と言うよりあんな推理ができることになってる右京の設定がファンタジーなだけで亀山は普通の刑事演じてただけ
体育会系ではあったけど特に脳筋だったわけではない
そうやって右京基準で考える人間が制作側に増えてきからつまらなくなってきたんだと思うわ
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 05:16:15 ID:f8KE0bpt0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:08:49 ID:d1XdhRtC0.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:20:52 ID:8C3ngZF10.net
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 07:59:16 ID:sxTdwoD10.net
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 08:17:34 ID:b2OqOQGV0.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:05:49.37 ID:gjZO/htc0.net
人気絶頂だったのに熱中時代をやめたからな
自分と重ね合わせたんじゃないか
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:10:41.32 ID:yh8WvL1H0.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:14:57.08 ID:hzDcBMi+0.net
日テレの刑事貴族はシリーズ化したのに何で続かなかったんやろ?(・o・)
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:27:30.89 ID:1t20875H0.net
>>102
テレ等の旅番組で原田龍二といっしょに露天風呂入ってた
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:40:48.21 ID:pPH37msQ0.net
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 09:42:58.81 ID:WQP5NbZ40.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:38:28.87 ID:gmzY7rxh0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:43:45.82 ID:3+G2Hgqu0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:45:59.26 ID:l74SZqJQ0.net
>>9
劇団ひとりがMCの番組で雛壇に池上彰が座ってたのにいつのまにか池上彰の番組になって劇団ひとりがいなくなったみたいな話だな
130 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 10:53:48.62 ID:HRyfTW/m0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:05:14.97 ID:UCAZp0+80.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:10:12.74 ID:fe99DhLc0.net
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 11:28:35.19 ID:aENK3/Cr0.net
139 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 12:48:35 ID:xacVjcDQ0.net
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:16:05.45 ID:OVsMt2R+0.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:33:15 ID:zZU3R9Ub0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:34:35 ID:sMZ4BmjS0.net
>>70
日テレは悔しいだろうな
刑事ドラマ捨てたから仕方ないんだけど
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:41:57 ID:mjol0Lgz0.net
太陽を盗んだ男時代に派出所の派出所勤務だった杉下右京は
中学生教師の城戸誠に拳銃を盗まれる不祥事を起こし出世が遅れた。
144 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:43:07 ID:gSd0zXjS0.net
寺脇より、及川、成宮、反町が相棒出演してから他の番組でも見るようになった気がする。成宮は自爆したけど。
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 13:47:30 ID:bN5xHDbz0.net
「相棒」という看板は残したうえで、右京は定年退職するけど、シリーズの節目に重要な役で出てくるという、ウルトラの父的ポジションにすればいいと思う
149 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:22:01.65 ID:mIou75qS0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 14:25:42.07 ID:EScP1tPX0.net
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 17:22:35 ID:1CamyonQ0.net
>>152
宝塚で相棒やってた時に右京さん役だったみたいよ
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 18:38:39.36 ID:Rz+6a0js0.net
右京さんもすっかり有能キャラじゃなくなってるし
天才設定を活かすには脚本家も頭良くないといけない
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 18:57:25.33 ID:szHbWWE70.net
水谷豊も70歳か。
相棒がライフワークになってるだろうから、
長年見ている人間としては、大団円で終わってくれることを願いたい。
とはいえ、花の里の二人の女将は、
もう出演することはないだろうからなあ。
(特に片方は絶対に無理だよね)
159 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 22:59:03.66 ID:oXkKwMq+0.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/04(木) 23:36:16.30 ID:tXipxC6MO.net
寺脇って辞めてから別に活躍してないやんw
つか六角精二にも言及してくれや
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 02:06:40 ID:o14m7Af10.net
主演の刑事物単発であったけど評判いまいちでシリーズ化できなかったんだよね。寺脇は。
脇にまわったドラマは割りといいからあくまでサブで光る人なんだね
175 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/05(金) 06:28:00 ID:j3SHXTk70.net
ああいう劇用車を扱う業者は次に使う車を仕入れないと商売にならないから
車はすぐに売り飛ばしてしまうそうやな