10月に大分、熊本の温泉地巡りするんだけどおすすめや周辺の観光地教えてくれ [525432919]

1 ::2022/08/02(火) 14:20:24.25 ID:DZOBymaR0.net ?2BP(5999)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
大石長崎県知事 山口佐賀県知事と武雄温泉駅を視察 開業効果の最大化を目指すことで一致
7/16(土) 17:51
配信
NBC長崎放送

長崎県の大石知事と佐賀県の山口知事が、西九州新幹線の対面乗り換え駅となる武雄温泉駅を視察し、
共に新幹線の開業効果の最大化に取り組むことで一致しました。

16日午後、武雄温泉駅を訪れた大石知事と山口知事は
駅の概要について説明を受けたあと新幹線のホームに移動し対面乗り換えの手順を視察しました。

両知事はその後の意見交換で、開業効果の最大化に取り組むことで一致したほか、
武雄温泉から新鳥栖までの未着工区間について
大石知事は改めてフル規格での整備を目指す長崎県の立場を山口知事に伝えたということです。

(大石長崎県知事)
「一緒に知恵を絞っていきたいと。長崎はそういう姿勢を持ってますとお伝えしてきたところです」
(山口佐賀県知事)
「ぜひ国の方には幅広い協議、まさにアセスルートありきではなくて、
様々な可能性についてフル規格についても議論させて頂きたいと思っています」

大石知事はフル規格実現に向けて今後も佐賀県と対話を重ねていきたいとしています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fda63d31a8126baa134252a5de105a6f5d0865a9

11 ::2022/08/02(火) 14:37:01.03 ID:xF16A/eY0.net

耶馬溪とかやまなみハイウェイとか九重をドライブ
秋なら夢の吊り橋
別府と黒川は良いが湯布院はやめとけ

47 :エントモプラズマ(静岡県) [GB]:2022/08/02(火) 16:34:58 ID:7l0s+Ys10.net

>>11
別府お勧めしない湯布院行けと言うのはよく見るけど
別府お勧め湯布院勧めないと言う理由は?

55 ::2022/08/02(火) 17:49:24.41 ID:xF16A/eY0.net

>>47
別府は古いが大きな温泉街である程度落ち着きがあるんだわ
湯布院は山の中に突如として原宿の竹下通りが出現したような街
あちこち行ったが全体的にレベルが低い、料理の味や盛り付けも二流
若者やシナチョンで埋め尽くされた細い道を車が対面交通で大渋滞
店はたくさんあるが高速の土産物屋みたいなもんしかない小金持った日本人が休日に骨休めに行くような街ではない

60 ::2022/08/02(火) 18:21:12.77 ID:7l0s+Ys10.net

>>55
親の実家が別府だがどう贔屓目に見ても逆だなぁ
湯布院の駅から湯の坪街道辺りがウーンてのは同感だが別府はただの地方都市で温泉街の面影なんてないぞ

7 ::2022/08/02(火) 14:27:34.97 ID:SDEJNLMF0.net

大分はチョンばかりだから注意な

16 ::2022/08/02(火) 14:41:57.80 ID:vOdYFCE80.net

>>7
いっときに比べて殆ど居なくない?

43 :クラミジア(茸) [US]:2022/08/02(火) 16:03:31 ID:B6sDhdXW0.net

>>7
今年の5月に行ってきたけど外国人がいないとこんなに快適なんだと思い知らされたよ

25 ::2022/08/02(火) 14:52:36.11 ID:sUi3JXLA0.net

赤川温泉の源泉水風呂が至高(温かい方は加温)

64 ::2022/08/02(火) 19:05:57.88 ID:EsX7kp8F0.net

>>25
なかなか良いとこ知ってるな

豊礼の湯とか九重高原コテージおすすめ 絶景温泉やぞ

35 :カテヌリスポラ(茸) [US]:2022/08/02(火) 15:35:42 ID:egstpWRv0.net

なんか大分に有名な炭酸の温泉あったよね

54 ::2022/08/02(火) 17:45:17.72 ID:shVhGTds0.net

>>35
直入町の長湯温泉だね。ラムネ温泉が有名で休日は他県ナンバーがたくさん来てるよ
個人的には水神之森をオススメ
観光なら広瀬神社扇森稲荷原尻の滝

77 :エリシペロスリックス(福岡県) [US]:2022/08/03(水) 16:45:22 ID:q83iLVg/0.net

大分県民って言葉とか気質がちょっと関西圏の匂いがするんだよな。九州内では異質な感じ
地理的な問題なのかな

81 ::2022/08/03(水) 17:45:43.08 ID:D5zV9ffH0.net

>>77
大分側から考えたら、福岡や熊本へ山を越えて行くよりも、
船で瀬戸内海側を相手にする方が楽ちんだもんな

78 :グロエオバクター(東京都) [AU]:2022/08/03(水) 17:06:32 ID:u6Pu9KRU0.net

>>77
大分は昔から愛媛県などの四国と商売のつながりが深いのよ。船ですぐだしね。
大分県民でご先祖様は四国出身って人が結構多いよ。跡を継げない次男三男が多かったみたい

84 :デイノコック(茸) [KR]:2022/08/03(水) 20:39:49 ID:O8tfv1Jd0.net

>>78
まあそれはあるかな伊予銀行なんかも大分の地方都市に支店あったりするし

2 ::2022/08/02(火) 14:22:11.14 ID:9LEGHMhb0.net

別府地獄めぐり

RSS