【芸能】サンド伊達、大好きなグルメ漫画を明かす「泣きたいときに読む」と独自のこだわり [muffin★]

1 :muffin ★:2022/08/06(土) 20:17:28.82 ID:CAP_USER9.net
https://smart-flash.jp/entame/194742
2022.08.06 20:00

サンドウィッチマン・伊達みきおが、8月4日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で「好きなグルメ漫画」を語った。

伊達はマンガを選ぶ際、「本屋じゃないと漫画は買わない。ジャケ買いをしたい」と、ネットショッピングではなく書店で購入するという。特に「グルメ漫画は泣きたいときに読む」と独自のこだわりを見せ、太平洋戦争中の兵士たちの食事を描いた『戦争めし』に感動したという。

「幻のカツ丼」の回では、敵国の荷物から食材が見つかり、カツ丼が作られた。当時、カツ丼を食べたことがある兵士は少なく、過酷な状況下で食べた味にみな涙を流して喜んだという。伊達は「すごくいい話」としみじみと話した。

また、『流浪のグルメ東北めし』については、東北を舞台にしているが、執筆途中で作者の土山しげる氏が亡くなり、東北6県のなかでまだ描かれていない県があるという。伊達は「僕、原作をするので。店はいっぱい知っている」と原作をしたいと申し出ていた。

 伊達のグルメ漫画愛に、SNSではさまざまな意見が書き込まれた。

《伊達ちゃん、「戦争めし」紹介しててポイント高い》

《伊達さんのプレゼン聞いただけで泣けてきた》

《流浪のグルメも初めて聞いた。東北に特化したグルメ漫画か。残り3県残ってるままで作家さんが亡くなられたとは。伊達さん原作で続きの漫画化が叶ったらいいよねえ》

「同番組で伊達さんは、ほかにも『深夜食堂』『スーパーくいしん坊』など12作の好きなグルメマンガを発表。

なかでも『クッキングパパ』は、サンドウィッチマン2人が漫画に登場し、『サンドウィッチまん』という料理も出てくるそう。掲載誌の表紙も飾ったことに『めちゃくちゃうれしかった』と振り返っていました」(芸能ライター)

好きな漫画も、伊達の温かい人柄がにじみ出ている。


16 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:30:40.85 ID:cSHTGbSl0.net

>>2
亡くなったって書いてるじゃん

94 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 10:50:15.78 ID:INAfR5mF0.net

>>16
お前ってまいじつに書いてあったら納得するんだw

107 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:20:40.60 ID:zsDHdv630.net

>>94
何言ってんだwwww

108 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:29:33.37 ID:vhSzS/dM0.net

112 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 14:52:34 ID:BHQtz0pI0.net

>>94
恥の上塗り

118 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 16:28:12.38 ID:fvpPT/8q0.net

>>94
リアルに狂ってるのかお前は

12 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:27:22.74 ID:PWlVaTZi0.net

クッキングパパじゃないのか

15 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:30:09.83 ID:ted8xwJL0.net

>>12
1にも書いてあるやん

18 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:32:47.69 ID:ted8xwJL0.net

>>12
1にも書いてあるやん

71 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 00:18:14.86 ID:etEr8KYU0.net

>>12
さっさと富澤で実写化すべきだよな

45 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 21:36:14.96 ID:5jqjXRbX0.net

え!?ステーキでカロリーゼロ!?

48 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 21:48:39.47 ID:gfarh5DG0.net

>>45
糖質制限してるとステーキとかカロリーゼロ扱いやで

68 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 23:30:30.78 ID:OE2bFRJa0.net

>>45
できらぁ!!

74 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 00:28:07.66 ID:7nVv3li60.net

>>45
大根おろしをかければな

2 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:19:06.15 ID:HEfn1Vbx0.net

土山しげるって亡くなったんじゃなかった?

25 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:40:55.54 ID:x/qUzCYw0.net

魚乃目三太かよこいつ嫌いだ
https://twitter.com/SantaUonome/status/1502164211891605504?t=hzzMNM4KZNlUzvPPkEPQhQ&s=19
とか裏を取らず広めてて被災者を侮辱してる
(deleted an unsolicited ad)

38 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 21:05:18.20 ID:sqV74I3o0.net

>>25
有名な話だろうが。
お前みたいな奴が「被災者様」っていうんだよキチガイクレーマー。

96 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 11:55:38.08 ID:V72DaqXU0.net

>>25
死ねキチガイ

35 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:58:53.82 ID:Zi6DSS3U0.net

クッキングパパを伊達じゃなくケンコバが紹介したのが意外だった

78 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 00:35:29.41 ID:VWCkzEfT0.net

>>35
ケンコバは自身の漫画専門番組で作者と何度も絡んでるからなぁ

82 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 00:46:37.18 ID:5xOY363r0.net

>>78
なるほど、ケンコバとも繋がりが強かったのね

103 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:11:52 ID:83q4SMMY0.net

荒岩一味と富澤って似てないか?

106 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:17:55 ID:u2BRj+lG0.net

>>103
主人公?
たしかに似てる

24 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:39:35.59 ID:YNdZfShH0.net

正直グルメ漫画ってエロ漫画と変わらないと思う

97 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 12:34:17 ID:sl//aAD60.net

>>24
そう言えば人間の三大欲求の残る睡眠をテーマにした漫画ってメジャーシーンに出てこないな

31 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:53:53.84 ID:y8FXYga/0.net

オーマイコンブぐらいしか読んだ事ない

49 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 22:04:50.20 ID:HFvzL1tM0.net

>>31
リトルグルメって大人になってから食べたら美味しいのなさそう。

34 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 20:57:28.18 ID:sj5R5XtM0.net

寿司職人漫画の音やんの復活キボンヌ

39 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 21:12:11.68 ID:cIijrrVo0.net

>>34
音やんコンビニで結構売られてたけど、ラストどうなったの?ちゃんと読みたい。

60 :名無しさん@恐縮です:2022/08/06(土) 22:43:41.11 ID:vJn6ljVi0.net

忘れ去られてるグルメ漫画

OH!MYコンブ

88 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 06:47:28 ID:U4TTKuWm0.net

>>60
常夏パイ助のことは月イチで思い出すよ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 04:04:36.18 ID:b3bGdYsU0.net

めしばな刑事タチバナを誰も出してなくがっかりした

109 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:59:31.80 ID:QoZc9wjI0.net

>>87
最近マンネリなのよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:01:45 ID:o5m71g4Z0.net

夏休み、オーマイコンブの担任の先生を見て性に目覚めた
エロすぎるだろ

104 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:13:04 ID:LpRYlw5G0.net

カイジの地下労働場でのビールと焼き鳥より上手い描写を描けるグルメ漫画家はいないね

105 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 13:13:09 ID:kUX+pTro0.net

>>1
温かい人柄アピールしてたな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 14:24:42 ID:dNg/u1V00.net

しゃっきりぽん

113 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:53:44.31 ID:Abwm01Qk0.net

なぜか『らーめん西遊記』シリーズは読んでしまう
絵は下手だし女性キャラは全員魅力ないしそもそもラーメン食わないけど
主人公芹沢達也がどうなるかだけが気になる

114 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 15:56:49.33 ID:7BJc5w7t0.net

土山しげるのあの独特の作品世界って余人を持って変えられないし無理だろ

なんでそうなる?も土山しげるだからしょうがないになるけど
他のひとがやったら作品投げるなって怒られそうだし

117 :使徒ヴィシャス :2022/08/07(日) 16:20:21.40 ID:u+RKDQx30.net

ミスター味っ子が最高だな(。・ω・。)

119 :名無しさん@恐縮です:2022/08/07(日) 18:37:39.70 ID:D3SpEmjj0.net

ザ・シェフは話が強引だが面白い
包丁無宿はもっと強引というか
滅茶苦茶だが面白い