【サッカー】PSG 2度目の有料練習は驚異の動員1万7916人 練習なのに森保ジャパンに余裕の〝連勝〟 [ゴアマガラ★]

1 :ゴアマガラ ★ :2022/07/24(日) 22:10:49 ID:CAP_USER9.net
フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)が24日、パナソニックスタジアム吹田で日本ツアーで2回目となる有料による公開練習を実施し、前回を上回る1万7916人の大観衆を動員した。

 PSGは今回のツアーで最終戦となる25日のG大阪戦に向けて調整。18日の東京・秩父宮ラグビー場に続いて2度目の有料練習を行い、チケットは一般4500円、小中高生2000円で販売された。

試合並みの高額チケットにもかかわらず大盛況で、開放された1階席部分は超満員。会場には大音響で音楽が流れ、練習もアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、ブラジル代表FWネイマール、
フランス代表FWキリアン・エムバペなどスーパースターたちに終始大声援が飛び、試合さながらの熱狂ぶりとなった。

そして入場者数は練習としては驚異的な約1万8000人。同日の同時間帯には森保ジャパンが東アジアE―1選手権で中国戦(豊田)を戦ったが、
こちらは国際大会にもかかわらずわずか1万526人。試合もU―23チームの中国相手にまさかの引き分けとお寒い内容に終わった。

PSGの有料練習は18日も1万3370人を記録し、その翌日の19日に行われた森保ジャパンの香港戦(カシマ)は4980人と圧勝。今回は日時が重なり〝ガチンコ勝負〟となったが、やはりPSGが練習とはいえ余裕の〝連勝〟となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67901491207631a6d28636748ef18e508c5afa54

9 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 22:19:41 ID:7UAQ7SyG0.net

>>7
そんなに観たいもんか
普通の人間からしたら、ふーん、で終わるけど

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 22:25:03 ID:F5phDLVl0.net

>>9
普通と言われてもな。

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 23:37:19 ID:EYAED7fN0.net

>>9
普通の人間?

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 01:19:43 ID:5L4+7MVs0.net

>>9
普通の人間(笑)

17 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 22:30:04 ID:rHKGol+m0.net

野球よりはいってて草
タダ券野球と違って有料というw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 22:34:26 ID:YUiShC8Y0.net

>>17
同じ関西で試合があった甲子園は3万4000人、京セラドームは2万4000人な

75 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 03:51:06 ID:ecQMknWI0.net

>>17
海外の選手利用しないと入らないな草

69 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 01:24:25 ID:fw9BFYew0.net

Jリーグもサッカー
PSGもサッカー

サッカーの勝ちです

何でマスゴミが必死に野球を垂れ流しにしているのに見向きもされないのか分かって良かったな
Jリーグを叩いてもダメって事です
海外サッカーにも圧倒的人気があるのです

日本のマスゴミは世界と戦わなければ駄目って事です
5000人がーとか馬鹿丸出し
フランスを野球の国にするとかしてフランスのサッカーに勝たないとww

87 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 07:58:45.85 ID:VH3kkwxN0.net

>>69
JもPSGも同じサッカー
ってことはサッカーファンがレベル高い方だけ楽しんで
低い方が興味もたれないのはしょうがないね

93 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 12:53:33.65 ID:fw9BFYew0.net

>>87
PSGが盛り上がるという事は悪い事じゃないって事ですよ
日本のサッカー人気に貢献しているし、サッカー人気の証明もしている

PSGに完敗したのは野球ゴリ押しの芸能マスゴミと野球ですねww話題も人気もサッカーに持っていかれたww
日本は野球のフランチャイズだーと焼き豚マスゴミが叫ぼうがお構いなしでww

Jリーグガー日本代表がーは焼き豚が苛立って八つ当たりしてるだけですねww

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 22:49:41 ID:C2m4fiy90.net

日本ツアーでどれくらいの収入があるんだろう?

34 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 22:54:27 ID:YUiShC8Y0.net

>>31
16億円ぐらいらしい

61 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 00:47:17 ID:ctB3kJuS0.net

>>48
土曜日の浦和戦のことだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 01:27:27 ID:T02M92i60.net

>>48
>>61
その前の川崎フロンターレ戦も6万5千人入ってるぞ
秩父宮ラグビー場での有料公開練習は1万3千人入ってるし

1 :ゴアマガラ ★ :2022/07/24(日) 22:10:49 ID:CAP_USER9.net

フランス1部パリ・サンジェルマン(PSG)が24日、パナソニックスタジアム吹田で日本ツアーで2回目となる有料による公開練習を実施し、前回を上回る1万7916人の大観衆を動員した。

 PSGは今回のツアーで最終戦となる25日のG大阪戦に向けて調整。18日の東京・秩父宮ラグビー場に続いて2度目の有料練習を行い、チケットは一般4500円、小中高生2000円で販売された。

試合並みの高額チケットにもかかわらず大盛況で、開放された1階席部分は超満員。会場には大音響で音楽が流れ、練習もアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ、ブラジル代表FWネイマール、
フランス代表FWキリアン・エムバペなどスーパースターたちに終始大声援が飛び、試合さながらの熱狂ぶりとなった。

そして入場者数は練習としては驚異的な約1万8000人。同日の同時間帯には森保ジャパンが東アジアE―1選手権で中国戦(豊田)を戦ったが、
こちらは国際大会にもかかわらずわずか1万526人。試合もU―23チームの中国相手にまさかの引き分けとお寒い内容に終わった。

PSGの有料練習は18日も1万3370人を記録し、その翌日の19日に行われた森保ジャパンの香港戦(カシマ)は4980人と圧勝。今回は日時が重なり〝ガチンコ勝負〟となったが、やはりPSGが練習とはいえ余裕の〝連勝〟となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67901491207631a6d28636748ef18e508c5afa54

100 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 17:33:46.58 ID:Fe1XTR9x0.net

アメリカ人なのにレアルマドリード応援とか馬鹿だよな~w

101 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 17:36:57.13 ID:CZ/EcgEl0.net

Jリーグとかいうクソ組織が動画撮影すべて禁止にするから
このようなイベントに客が集まるんだよ
スポーツは写真より動画に限る。それを禁止するから誰も行かなくなる
Jリーグ死ねや

103 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 17:40:12.60 ID:Sgl2+aRy0.net

>>48
何も知らないで認定してんのマジでカッコわるいよ
やきゅうは捏造しても数字大好き、数字が命なんだから頼むわwww

104 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 17:41:06.25 ID:Fe1XTR9x0.net

有料練習とか馬鹿だよな~ライターぶん投げたら直撃しないかなw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 17:53:57.84 ID:eVLZyUbz0.net

日本に限らずスター軍団が集まってるなら欧州以外は似たり寄ったりだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:02:30.47 ID:Nd6Gei7r0.net

さっきネイマールのユニ着た子供見かけたわ
日本人選手のユニ着てる子供誰もいない

108 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:17:34.84 ID:ym97oUvB0.net

凄いなやきうでは考えられない人気っぷり

109 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:26:20.37 ID:fw9BFYew0.net

日本は完全にサッカーの国になったな

110 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:28:41.94 ID:Enbtvqu50.net

海外厨www

111 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:37:46.14 ID:fw9BFYew0.net

焼き豚とマスゴミはショックだったな
海外サッカーファンというのは見えなかったけどこういうイベントをやって圧倒的だという事を見せつけられた
延べ人数で20万人近い動員
野球と違って有料なのに

もう日本はサッカーの国ですね

112 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:39:25.00 ID:xDGOMvBP0.net

海外チームを見てサッカーファンの目が肥えると、Jリーグ離れが加速するのか

113 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:41:02.77 ID:Fe1XTR9x0.net

カーショウとかアーロンジャッジは知ってるけども・・・誰も知らないようなのにw

114 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 18:55:36.98 ID:UCv0URgX0.net

今夏日米韓サッカー大人気

116 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 19:00:36.53 ID:8g4S3ZE20.net

虎の威を借るサカ豚ダッセー

117 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 19:07:02.97 ID:zENWfYXA0.net

>>116
借りられる虎の威もないやきうwww

119 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 20:57:26.25 ID:iqSCgo5a0.net

海外サッカー好きな人多いんだね

120 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:00:43.18 ID:SR9jLgzX0.net

森保ジャパンの方は練習ですらないからなw
選ばれるやつ1人もいないんだから

121 :名無しさん@恐縮です:2022/07/25(月) 21:19:17.10 ID:SbHP/US80.net

試合より練習見てる方が面白くて好き

122 :名無しさん@恐縮です:2022/07/27(水) 09:24:14.67 ID:hBilukEL0.net

これもマスコミは隠蔽
E-1の不人気は必死で報道

123 :名無しさん@恐縮です:2022/07/28(木) 18:43:08.25 ID:M/pAcUDw0.net

海外サッカーは本当に面白いよな

Jリーグは月2回しかないホームゲームも満員にできないクズ興行

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/24(日) 22:12:26 ID:9v2PAnWc0.net

チケット高すぎ問題

RSS