【インド】工業用メタノールを飲んで36人死亡50人入院 [754019341]

1 ::2022/07/28(木) 12:47:04.53 ID:3owLg6ir0.net ?PLT(12346)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
密造酒で36人死亡、50人入院 盗んだメタノールで製造・販売 インド

https://www.cnn.co.jp/world/35191081.html

インド西部グジャラート州で、少なくとも36人が密造酒を飲んで死亡し、約50人が入院した。地元警察が明らかにした。

グジャラート州ではアルコール飲料の製造・販売・消費が禁止されているが、死亡したり入院したりした人は全員が密造酒を飲んでいた。

州警察によると、約10人が逮捕され、およそ475リットルの液体が押収された。
(略)

「目散るアルコール」禁止な!

6 ::2022/07/28(木) 12:48:05.13 ID:Gp5TJKPT0.net

ありゃ工業用メタノールって飲めねぇのか

11 ::2022/07/28(木) 12:49:26.42 ID:aoOBRbTI0.net

>>6
飲めないようにメチル添加してる

38 ::2022/07/28(木) 13:05:07.08 ID:qqMZuEQm0.net

>>11
えっ?

42 ::2022/07/28(木) 13:06:45.20 ID:aoOBRbTI0.net

>>38
あんっ

48 ::2022/07/28(木) 13:10:32.37 ID:HQ4oQG080.net

>>6
奴らの名は御覧!

62 ::2022/07/28(木) 13:25:26.91 ID:uMtiDW7C0.net

>>6

10分前

111 ::2022/07/28(木) 15:12:12.02 ID:lLpEt8p20.net

>>6
北斗の拳のマスター乙

160 ::2022/07/29(金) 05:39:28.94 ID:v/lQXsA50.net

>>6
目が散るメチルアルコールだぞ

168 :白(兵庫県) [EG]:2022/07/29(金) 16:42:46 ID:8c5A8BqD0.net

>>6
そういう本来飲酒以外の用途の商品なのに問題なく飲めてしまうのは酒税が掛かってしまいすげぇ損だから
わざわざ人体に有害な成分混ぜて飲用不可にして酒税掛かるの回避してから出すんだよ

177 ::2022/07/29(金) 20:43:38.97 ID:AaySc90F0.net

>>168
何も混ぜなくてもメタノールは毒だアホ

37 ::2022/07/28(木) 13:04:35.86 ID:NCm0htY90.net

>>1
かなり大雑把に言うと
メタノール→ホルムアルデヒド(発癌性毒)→蟻酸(神経毒)
エタノール→アセトアルデヒド(弱毒)→酢酸(酢)

44 ::2022/07/28(木) 13:07:04.44 ID:wEmN0yac0.net

>>37
アセトアルデヒドも十分に発がん性物質

50 ::2022/07/28(木) 13:12:07.35 ID:NCm0htY90.net

>>44
ホルムアルデヒドを水に溶解させるとホルマリンになる

47 ::2022/07/28(木) 13:10:01.04 ID:k55pVvHM0.net

>>37
ホルムアルデヒドってニトリの家具の接着剤とかで目が痛くなるやつか

101 ::2022/07/28(木) 14:55:07.53 ID:/C+SHp3Z0.net

>>37
あ…蟻酸

104 ::2022/07/28(木) 14:56:24.90 ID:9xrHiokp0.net

>>101
引っ越しおつ

27 ::2022/07/28(木) 12:55:40.43 ID:4xEUFONW0.net

>>22
ソース読めハゲ

グジャラート州ではアルコール飲料の製造・販売・消費が禁止されているが、死亡したり入院したりした人は全員が密造酒を飲んでいた。

45 ::2022/07/28(木) 13:07:27.97 ID:ftqr8Kbg0.net

>>27
いきなり罵倒とか気が短いな
ソースにヒンズー教のことなんか一言も書いてないぞこの、高血圧

49 ::2022/07/28(木) 13:11:33.69 ID:aoOBRbTI0.net

>>45
ソースは豆な

43 ::2022/07/28(木) 13:06:58.79 ID:oFmQbRsI0.net

間違えたCH3OHか

56 ::2022/07/28(木) 13:14:55.43 ID:AbiztpKE0.net

>>43
C3POだぞ

76 ::2022/07/28(木) 13:42:18.95 ID:gqVMQD2P0.net

>>43
C20H25N3Oやで

59 ::2022/07/28(木) 13:17:19.90 ID:P3wIrXXb0.net

工場用メタノールは味も匂いも飲用エタノールと同じで仮に混ざってても気付けない
だいたい10mlで失明、20mlで死亡

70 ::2022/07/28(木) 13:31:55.94 ID:1ITLgZiZ0.net

>>59
それ体重1キロあたりの量だから、実際にはもっといけるぞ

79 ::2022/07/28(木) 13:44:57.39 ID:P3wIrXXb0.net

>>70
度数100%換算だからね
5%チューハイだと1Lくらいで失明だよ
致死量は身体の大きさや許容量で変わるから30~100mlが主流だがな

86 ::2022/07/28(木) 14:06:42.79 ID:P3wIrXXb0.net

91 ::2022/07/28(木) 14:26:02.88 ID:W/01qBTu0.net

>>86
これ思い出したww塩で無毒化(するわけがない)

174 ::2022/07/29(金) 19:31:37.49 ID:oftJz50r0.net

>>86
ブロガ?ってのが一番うまそう

131 :アメリカンボブテイル(愛知県) [ニダ]:2022/07/28(木) 17:07:12 ID:AV7sBYvb0.net

>>130
だってメタノール含量20パーセントほどあるよ
ぜひ飲むべきだ

143 ::2022/07/28(木) 21:41:07.10 ID:IP86ucHz0.net

>>131
だからメタノールはメチルアルコールの事だろ
目散るだから危ないって覚えておけ

150 ::2022/07/28(木) 22:08:11.47 ID:sF5TtZsm0.net

メタノール飲むくらいならホルマリンの方がましだ

169 ::2022/07/29(金) 17:34:17.75 ID:6g/zZPW00.net

>>150
なぜメタノールが毒性を示すのか理解してないだろ?

155 ::2022/07/28(木) 22:40:44.99 ID:BbU/gM8i0.net

>>153
食品として使われないよう鉛が入っている

175 ::2022/07/29(金) 20:21:27.45 ID:IlxFK3wu0.net

>>155
え?

36 ::2022/07/28(木) 13:02:36.09 ID:OOFL3A2N0.net

>>1
メクラになるんじゃないの?
死ぬの?

158 ::2022/07/29(金) 05:13:40.35 ID:7JaNRdHi0.net

>>36
死ぬよ
運が良ければ失明くらいで済む

39 ::2022/07/28(木) 13:05:27.19 ID:oFmQbRsI0.net

CH4OH

58 ::2022/07/28(木) 13:16:31.09 ID:HBJ8xHKF0.net

>>39
OHはおチンチンに噛み付いているのですね

54 ::2022/07/28(木) 13:14:43.22 ID:1ITLgZiZ0.net

メタノールからエタノール合成したり出来ないの?

165 ::2022/07/29(金) 13:03:15.26 ID:B3dIXpOc0.net

>>54
アホwww

90 ::2022/07/28(木) 14:19:32.64 ID:RQR9XZwm0.net

酔拳2の幻のラストを思い出した

103 ::2022/07/28(木) 14:56:06.23 ID:khpW/D7O0.net

>>90
俺も思い出した
酔拳2のラストでジャッキーチェンがクルクルパーになっちまうやつ

あっちの方のラストのがよかったな

98 ::2022/07/28(木) 14:48:20.79 ID:KZMPKncp0.net

これ飲むとどんなふうに失明するの?
だんだん目の前が暗くなる感じ?

159 ::2022/07/29(金) 05:16:06.83 ID:7JaNRdHi0.net

>>98
ぐわー頭痛い頭痛い死ぬ死ぬ!全身痛!痛!い、い…ぃぃぃぃ…(呼吸不全からの心停止)
こんな感じ

100 ::2022/07/28(木) 14:49:54.68 ID:HZoE9IqF0.net

ロシアかよw

102 ::2022/07/28(木) 14:55:28.58 ID:CzbjJBEG0.net

アマプラでロシアで実際に起きたエタノール密造酒の映画やってた。飲んで3秒で死ぬ。

105 :アメリカンショートヘア(SB-Android) [US]:2022/07/28(木) 14:57:06 ID:tgPWsYvB0.net

散る散る目散る

110 ::2022/07/28(木) 15:11:56.58 ID:En2JjT0M0.net

定期的にあるよな
このニュース

116 ::2022/07/28(木) 15:22:50.35 ID:H1hlSBkw0.net

実はインドがウイスキーの生産と消費の世界一

120 ::2022/07/28(木) 15:52:36.34 ID:5pcF+HDT0.net

ちなみに焼酎造ると結構な割合でメチルが混じる

121 ::2022/07/28(木) 16:02:36.31 ID:LaWBDmT+0.net

メッコールは大丈夫か

122 ::2022/07/28(木) 16:07:54.04 ID:t939P1mR0.net

ロシア人ぽい

124 :三毛(図書館の中の街) [ニダ]:2022/07/28(木) 16:29:10 ID:EDjmkm9v0.net

キングフィッシャーを飲むがいい。

126 :コドコド(ジパング) [DE]:2022/07/28(木) 16:33:08 ID:bSCYlBCA0.net

日本では鳥貴族が消毒用アルコールを客に出したよな
あれってエタノール?メタノール?どっち?

129 :アメリカンボブテイル(愛知県) [ニダ]:2022/07/28(木) 16:35:16 ID:AV7sBYvb0.net

燃料用以外飲まない方がいいような

132 :アジアゴールデンキャット(三重県) [CN]:2022/07/28(木) 17:10:04 ID:KPQdu+Ln0.net

目散る

133 :ライオン(SB-Android) [ニダ]:2022/07/28(木) 17:19:05 ID:tZR9YuBG0.net

>>1
酔拳2

134 :アジアゴールデンキャット(大阪府) [SE]:2022/07/28(木) 17:21:53 ID:AR46V3nP0.net

映画化決定!
一ショットで失明、ニショットは死を意味する

135 ::2022/07/28(木) 18:14:22.45 ID:umb6rCQV0.net

ロシア並だな

136 ::2022/07/28(木) 18:15:28.71 ID:RlL/BqJH0.net

グジャラートって
鱸の工場がある場所じゃん。
まさか…

137 ::2022/07/28(木) 18:18:58.42 ID:n4Dbxdkh0.net

酔拳2かよ

138 ::2022/07/28(木) 18:29:10.14 ID:qvoobta+0.net

おかしいなぁ、ジャッキーは…

140 ::2022/07/28(木) 18:42:06.84 ID:kZfLNjPG0.net



141 ::2022/07/28(木) 19:03:13.17 ID:DOJtpXa90.net

足立ディスタンス

142 :ライオン(東京都) [US]:2022/07/28(木) 21:06:38 ID:JN+7FtEM0.net

シンナー飲んでるようなもんだろアホすぎ

145 ::2022/07/28(木) 21:57:45.52 ID:IP86ucHz0.net

>>144
塩酸や硫酸の方がもっと単純で水に近いが、毒だぞw

146 ::2022/07/28(木) 21:59:52.86 ID:IP86ucHz0.net

あ、硫酸はメタノールより複雑だったな失敬

148 ::2022/07/28(木) 22:03:03.46 ID:jx3NcPdB0.net

それはのんだらだめなやつ…

149 ::2022/07/28(木) 22:03:24.05 ID:EckH4Hv40.net

定期的にこの事故起こるな

151 ::2022/07/28(木) 22:24:20.81 ID:L2yiuICz0.net

さすがに匂いか口つけたらやばいと思わねーか?

152 ::2022/07/28(木) 22:25:58.72 ID:UVjV4yTJ0.net

目が散ったの?

153 ::2022/07/28(木) 22:36:21.13 ID:e0SGPypc0.net

工業用という名称は
エタノールの酒税相当を逃れるために生産、販売者が苦し紛れにつけた
だけの名称であって他に意味はない

156 ::2022/07/28(木) 22:46:09.57 ID:uh3/F1Rm0.net

杯を乾すと書いて乾杯と読む

157 ::2022/07/28(木) 23:00:37.71 ID:HQ4oQG080.net

学校で習うより先に北斗の拳で覚えた

161 ::2022/07/29(金) 06:21:12.52 ID:+PQjxjHC0.net

なんというか、
せめて工業用エタノール(微量メタノールが混ざる)にしろよ
工業用メタノールは自滅行為

162 :サバトラ(SB-iPhone) [JP]:2022/07/29(金) 08:11:41 ID:DWrafB8w0.net

>>161
工業用は製法的に人体に害のある成分が混ざる事があるんだがなぁ

163 ::2022/07/29(金) 08:30:12.61 ID:6ulFJxZy0.net

盗品だし安かったんだろうな…

164 ::2022/07/29(金) 13:02:06.86 ID:B3dIXpOc0.net

メはダメ

167 ::2022/07/29(金) 15:12:56.03 ID:nGjwcZGT0.net

北斗の拳を読んでいれば助かったのに…

176 ::2022/07/29(金) 20:23:00.78 ID:wXLHmNX/0.net

医療用だろうがなんだろうが、メタノールは駄目だろ

178 ::2022/07/29(金) 20:45:34.80 ID:1DPDqXqa0.net

ギリシャなんかではメタノール飲むにしても少しだけにしとけって理解があるのに
まじインド人頭悪いな

180 ::2022/07/29(金) 20:48:14.31 ID:LZ+ZBJmq0.net

囚人ディリって映画見たばっかだわ
同じことやってたわw

181 ::2022/07/29(金) 20:52:00.63 ID:a2J3Ae+L0.net

狂人レベルの天才と馬鹿が存在する神秘の国

182 ::2022/07/29(金) 21:07:36.43 ID:RiuffTWL0.net

土人の命は軽いなぁ

183 :マヌルネコ(関西地方) [CA]:2022/07/30(土) 00:27:08 ID:aayxJ0j40.net

メタノールやめてプロパノールにするか
イソプロピルアルコールは簡単に手に入るよね

185 :ハイイロネコ(茸) [FR]:2022/07/30(土) 10:12:34 ID:UWa4cUUP0.net

メチルを添加したアルコールってこと?
それとも普通のアルコールとは別ものなのか?

186 :サビイロネコ(糸) [US]:2022/07/30(土) 11:05:12 ID:Zx2R+v2j0.net

>>185
元記事を読む限りでは、エタノールにメタノールが添加されてたわけではなくて
メタノールそのものを水で薄めて飲用していたってことみたい
メタノールをガブガブ飲んでりゃそりゃ死ぬわなw

187 :スフィンクス(大阪府) [EU]:2022/07/30(土) 18:34:01 ID:juxRYND30.net

ってか工業用エチル(飲用じゃないからメチルも含まれる、エチル・メチルの
分離・分留って結構テクがいるそうな)を飲んでアウトならまだして、メチルを
逝っちゃうか……

>>9
露助は行くとこまで行くと「それアルコール成分ないやろ」ってものまで飲み始めるぞw

RSS