引用元
1 :ひかり ★:2022/08/01(月) 09:16:24.91 ID:CAP_USER9.net
お笑いコンビ「TKO」の木本武宏(51)の巨額投資トラブルで、木本が進めている出資者への返金の残額が残り3億円ほどになっていることが31日、分かった。
木本は仲の良いタレントらに投資家を紹介。木本とタレントら約10人から、不動産投資を行っていた投資家Aに3億5000万円、外国為替証拠金取引(FX)をしていた投資家Bには2億5000万円が渡っていた。今回のトラブルでは、総額7億円もの出資金があったとされる。
スポニチ本紙の取材では、トラブル後、投資家Aからは約2億円が木本に戻っている。この金を出資者の一部に返金していたが、木本は「自分が紹介していなければ、こんなことにはならなかった」として、さらに自身で立て替えを計画。関係者は「Aから2億円の返金もあったからか、残りは3億円ほどになっていると聞きました。親族にも借りて立て替えている。これからの芸能生活のこともありますし、何とかしたいのでしょう」とした。
周囲によると、出資した後輩芸人への全額返金はまだ済んでいない。今後の返金計画については木本が随時、説明しているという。2人の投資家とは双方の弁護士間で返金について協議中で、立て替えが済んだ後、木本は「(投資家から)絶対に全額回収する」と話しているという。
ただ、木本がなぜ返金に躍起になっているかについては疑問も残る。投資は本来、自己責任で行うもの。業者は投資で失敗したとしても元本を返金する義務はない。
今回は、投資家が金融商品取引法で義務づけられる届け出をしていない「無登録業者」であることが騒動後の調査で発覚。木本の自発的な返金が、自身が紹介した人をトラブルに巻き込んでしまったという道義的な責任を感じたものか、別の理由があるかは不明だ。
木本は今週中にも会見するとみられている。本人の口からトラブルの実態、金銭の流れが明らかにされる見込みだ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb59f7ba42a3dead94a1330f2de40ec31f043efc
357 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:27:46.15 ID:9kIua3x40.net
>>355
矢沢さん35億かあれは詐欺だよね
さだまさしの28億映画借金はなんかロマンあって好きロマンにぶちこむみたいなww
366 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:38:43.83 ID:B2dHf62A0.net
>>357
あれも任せておいたら
あり得ないほどぶっ込まれたんだよなぁ
実際、あの頃は中国本土の撮影自体無理難題だから
金だいぶ払ってたんだろな
372 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:48:40.45 ID:9kIua3x40.net
>>366
まあかなり中国政府とか役人ブローカーサイドにいっただろうね~
ただあの時代のかなり貴重な映像資料だとかいまとなっては
406 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:38:01.75 ID:uRXy1nJL0.net
>>357
さだまさしは現地コーディネーターに騙された。仲介者に
なってたプロデューサーもグルだったんだよ。
長江(ちょうこう)周辺はあの時代は立ち入り禁止地区が
多かった。4K映像はGoProで気軽に取れる時代とは違う。
ドローン無いからw 軍用ヘリ飛ばして超重量の映画用
カメラで空撮とかもやってる。
立ち入り禁止地区で撮影許可をとるのに軍関係者に根回し
するのに賄賂が必要だ、撮影機材が必要だって言われて
あっという間に巨額の請求書が「あと出しで」送られてきた。
今は○○委員会ってプロジェクト組むだろ? 当時は個人で
契約してしまっていたので。全額をさだまさし一人に押し付け
て仲介者、現地コーディネーターが逃げちゃった。
410 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:08:09.14 ID:nHotUGuL0.net
443 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 19:21:02 ID:GgiQMpDQ0.net
>>406
あとだしでかだったら値切ったりできなかったんかな??
融資は日本の銀行だし。
よくわからんね~
矢沢さんみたいにつくる予定の額渡してバックレはまだわかるんだけど
20 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:33:08.47 ID:kx6zODZw0.net
>>1
返金するから被害届を出すんじゃねえと後輩に言うとるんやろな
ガーシーと同じや
41 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:42:51.70 ID:YJIKgwxh0.net
49 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:46:30.46 ID:kx6zODZw0.net
>>41
万引き犯が商品返すのは良い悪いではなく当たり前
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:25:27.85 ID:jU9mnMh30.net
>>49
これ金増やしたい奴が自主的に託したんだし盗みじゃないだろう
183 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:37:55.50 ID:kx6zODZw0.net
134 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:50:21.97 ID:hIDK29H60.net
>>20
自分が貸した側なら、返してもらえたらもう何でもいいわ
貸した金が返ってくるだけで奇跡
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:24:37.18 ID:OFkuoXup0.net
>>20
吉本もさんまや松本が若手芸人が言い出せないよう圧力掛けてるしな
204 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:58:59.48 ID:sW3f12WL0.net
228 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:21:07.52 ID:+nc4gXKyO.net
>>204
ナイナイオードリークラスの単独イベントでおおよそ一万人収用の武道館レベル
ミュージシャンならツアーやって10万人動員とか普通に出来るから
TKOならイベントやって1000人も集まれば上々だろう
239 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:30:37.00 ID:vLXEk/cp0.net
338 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:05:10.47 ID:tGWZmvM50.net
348 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:18:07.63 ID:9kIua3x40.net
>>239
ふればふるほどお金が入る木本タオル!!なんと5000枚限定2万円!!で
190 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:43:26.55 ID:oYvnelmP0.net
別記事読んだら
木本が借用書書いたんだと
そりゃ返金するわwww
うける
木本出資はA・Bで2000万とか舐めすぎw
199 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:54:55.77 ID:tvf4DFa90.net
>>190
借用書てwwww
投資なのに借用書てww
運用には関わってないってどこ行ったw
293 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:21:35.06 ID:sRmIGPKx0.net
>>199
当初は各々投資、トラブル起きてから責任感じて後から借用書作った感じ
347 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:15:12.82 ID:9kIua3x40.net
>>293
勧誘方法に問題あったから借金にしたんだろうね
刑事事件になったら1発アウトだし
218 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:12:11.27 ID:ceLtLNya0.net
221 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:15:38.31 ID:eeYfFS040.net
なんで働いてかえそうとせずに事務所やめたん?
後輩の視線に耐えられないとか、そういう事なんかな
この人、人間性悪いから
229 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:21:10.58 ID:7q9QnWm60.net
>>221
辞めてくれの空気感がエグかったみたい
契約書出してきてここに金銭トラブルは一方的解除できると書いてあるやろ
と言われたらしい
395 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:45:26.33 ID:5B8IhGGc0.net
>>229
それ誰が言ってたん?
ポストへのインタビューでは松竹からは慰留された的なムードで木本喋ってたけど
234 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:28:35.22 ID:+nc4gXKyO.net
>>221
仕事やらせて逮捕でもされたら事務所が損害被る可能性が高い
だから問題発覚直前にレギュラー情報番組が代打の松竹芸人になったんだろう
233 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:28:16.14 ID:nMCBliHr0.net
事件当初の木本の個人事務所の発表→
「週刊誌で大げさに言われているような5億とか7億とかそんな額ではない」
木本のポストセブンの独白→
「6億でした」
一休さんのトンチじゃねーんだからさーw
251 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:42:04.67 ID:WS10/zSp0.net
>>233
Bの金は返せるメドがたってたからじゃね
Aの分が溶かしたか持ち逃げしたか
295 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:22:26.85 ID:DFgSobLx0.net
>>251
ポストセブンの記事読む限りじゃ具体的な返済計画出してきたから信用して事件にしてないってだけだな
木本は信じてるけどそこまでの経緯読むと会社社長も完全に詐欺師だし返ってくるわけがないわ
300 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:26:54.15 ID:nMCBliHr0.net
>>295
万が一返済するにしても、詐欺師が億の金返済するためには別のやつ騙すしかないよなぁ
303 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:28:45.10 ID:DFgSobLx0.net
>>300
木本自身が正にその行動してるようにしか見えないのがなんとも
なにわ金融道にこんな奴居たよな
257 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:47:16.50 ID:tvf4DFa90.net
>>233
個人事務所嘘ばっかというか二転三転しとるんよ。で今回のポストセブンの木本の言い分とも矛盾するし
あることないこと言われるから一刻も早く云々でインタビュー受けたって言ってる割には矛盾話チラチラ小出ししてるのはお前の個人事務所だよ!と
247 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:39:38.67 ID:oOUN4ee80.net
清水アキラが44億稼いだとテレビで言うてたが、今は時代も違うし営業主体では無いでなぁ
意外と中堅芸人なんて儲からんのかもしれん
250 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:41:57.65 ID:u5T2u7of0.net
>>247
芸があればまだ稼げそうだけど
木本は何もないしな
255 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:44:37.75 ID:ceLtLNya0.net
>>247
バブルの頃の営業ってとんでもないくらいお金貰えたって話だしな
261 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:51:17.05 ID:rKG/D5Qh0.net
>>247
あの人達が稼いでたのは地方営業だからなぁ、今は無理よ
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:45:39.19 ID:7TwhOw7j0.net
調子いいこと言って勧誘した木本も悪いけど
出資したやつにも責任あるんだから
痛み分けの半額返済くらいでいいんでないの
54 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:48:16.53 ID:oYvnelmP0.net
>>47
てかFX投機で返す必要あんの?
無登録運用者 – 木本 – 出資者でどういう取り決めになってたのw
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:54:49.48 ID:7TwhOw7j0.net
>>54
そもそも無資格で金集めた違法行為だから
あとたぶん木本もただの紹介じゃなくて紹介するたびマージン得てたりいろいろまずいんでないの
ほんで「金返すから訴えないで」「オレが仕事できる状態キープさせて」とか
71 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:59:05.25 ID:u97Mwblp0.net
>>65
そもそも全部木本本人の言い分しか出てないんよな、相手が雲隠れしてるからあれなのかもしれんけど手法に関して勧誘してたのかどうかはっきりせず自分も騙されたけどお金は責任もって返しますとか矛盾多すぎるでな
452 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 00:45:40.45 ID:kMD8zji80.net
>>47
いや木本は「紹介しただけ、お金のやりとりは当人同士がやっていて自分は関係ない」と言ってたからそもそもこいつが返金する事自体おかしい
関係ないと言ってるのにこういう事やると贈与税かかってくるw
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:34:21.74 ID:nH/57nx50.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:44:44.52 ID:w8tu8XK50.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:56:01.82 ID:zMRSEmzg0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:01:09.09 ID:vqy00s280.net
>>1
この投資家Aは損してんじゃねーの
不動産がホイホイ売れるわけないしその分の損はAが持つのかよ
どんだけ不誠実なんだか
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:09:30.24 ID:KRuS5vLq0.net
>>142
投資は自己責任なんだろ?
Aが結果損するのもAの責任
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:19:28.40 ID:zMRSEmzg0.net
>>147
とりまw
AとBは投資形態が全然したがうからw
Bに投資実態が無けりゃw
木本はB”刑事告訴するはずwww
173 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:33:27.80 ID:cQsn0+5D0.net
>>43
まあよく考えりゃそうなんだが
そこが木本の誠意なんじゃね
もちろんまた芸能界でという打算もあるだろうが
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:35:37.22 ID:3WrtWC//0.net
>>173
芸能界に復帰
→数億円は稼げない
元本保証なんかしてへんで、投資は自己責任や
→数億円返さなくて済む
返さないと今後の信用にって考えならもう既に信用は無くしてるから意味ないぞ
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:41:12.19 ID:cQsn0+5D0.net
>>177
いや返す義務もないのに返金したら
芸能界には戻ってこられるだろうし
長い目で見たら差し引き生涯収入多い可能性の方が高い
逆に詐欺のCMに出られるかもしれんしw
もしそんな打算がないなら
それこそ木本の誠意だろ
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:04:14.94 ID:GxvtL4oB0.net
ポストセブン全4回の1回目?
読んだけど凄いね。この期に及んでとしか言いようがない
知らなかったでは済まないと思うがこれをセーフというには無理がありすぎるだろ
見せしめでも何でも逮捕しとけや、マジで
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:05:07.46 ID:3uSd017D0.net
217 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:09:29.06 ID:GxvtL4oB0.net
>>213
自分の中では返さなくてはいけない事だ、とか言い張って暴走してんのよ。弁護士、税理士、金融庁他各所に相談しろよと
コイツ結局知らなかったで済まそうとしてるんだわ
松竹も実質切ったのはコイツが本当の事言わんからだわ
22 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:34:17.53 ID:oYvnelmP0.net
364 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:34:59.11 ID:a+YGMaN70.net
>>22
木本の出資w w w
この朝○人、繋いだだけで額面の45%手数料もらってただけだわ
3億も繋げば運用先(ポン)から1億以上キックバックもらって投資家気取り
365 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:37:32.70 ID:9kIua3x40.net
26 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:35:47.78 ID:kXlNmZQw0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:39:23.06 ID:PoGBZO9w0.net
193 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:47:14.37 ID:+dLurrJ60.net
299 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:26:36.50 ID:1O+iL6h+0.net
立て替えるも何もなんで返す必要があるの?運用して損が出たのなら残金を返すだけでいいでしょ
305 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:29:12.89 ID:nMCBliHr0.net
>>299
その話になると責任感とか男気みたいなフワっとした理由で話そらしてるけど、そこに闇が潜んでそうだね
316 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:42:17.12 ID:PcSYDwDK0.net
>>299
無許可だから出資法違反になるみたい
そこを回避するために借金という形にしたいのだろう
どう取り繕ってもどこかで法に触れてしまいそうだけど
351 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:21:05.60 ID:jURCeSR+0.net
芸人がリスク取ってまで
こんな怪しい話にホイホイ乗ってしまうのは
やはり表に出ない金が欲しいからなんだろうな
そういう意味ではこの騒動は
宮迫の闇営業問題と本質は変わらない
358 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:28:21.02 ID:S5BGu1wJ0.net
>>351
金の流れは真逆だけどな。
反社→宮迫→後輩
反社←木本←後輩
389 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:36:16.86 ID:6sW+Cq8/0.net
>>358
仮に利益が出て芸人の手元にその利益が渡ったていた場合には金の流れは同じでしょ。
芸人らは当然それを期待して金を預けた。
そしておそらく芸人らは利益を得たとしても
税申告などしないだろう。
やはりこれは闇営業の構図と同じなんだよ。
378 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:11:17.08 ID:Y+HNNXs10.net
ポストセブンのインタビューを読んだけど
木本の男気に感動して泣けた
この期に及んで刑事事件化しないのも決して木本自身にやましいところがあるとかではなく
A、Bに対する優しさなんだろう
381 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:15:49.38 ID:lck2LwTW0.net
393 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:42:08.41 ID:6GT3S/+00.net
>>378
投資のこと知らない人でしょ?全然泣けるような話ではなかったぞ
412 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:14:14.68 ID:bA94TKCB0.net
最初にFX詐欺にあったのはわかるがその後の怪しさ満載の不動産詐欺に木本以外の連中も再び引っかかってるのが不思議で仕方ない
423 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:48:26 ID:DFgSobLx0.net
>>412
芸人連中がみんな揃ってよっぽどの馬鹿なのか
木本が嘘ついてて実際には自分で出資者を募ってたのかのどちらかだな
427 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:16:35.20 ID:zMRSEmzg0.net
>>412
出資金の利回りが100%とかw50%とかwww
FXよりヤバい話だなwww
ネギを背負ってる木本鴨www
43 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:43:44.78 ID:S9zpT8jM0.net
431 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:45:53.96 ID:GtueXXrg0.net
孫は資産は兆だけど、ほとんど借金だからねぇ。100億入っても干上がっちゃうね。焼け石に水
437 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:56:56 ID:p8VZkpso0.net
440 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 19:02:59 ID:1FFd63wa0.net
44 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:43:55.18 ID:YxAGfVy90.net
さだまさしは35億の借金を30年かけて返したから
木本は3億だし余裕余裕
57 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 09:48:47.32 ID:zMRSEmzg0.net
>>44
さだまさしはシンプルな失敗w
木本は不労所得を狙った犯罪絡みの失敗w
誰が木本を使うのよwww
426 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:59:41 ID:DCZAVy9X0.net
>>57
さだまさしは詐欺にあったようなもんだろうな
撮影でどれだけ金かかってるか教えて貰えずに
何も考えずにフィルム回してたわけで
普通ならもう5億超えてますとか警告されてたろう
それ知らされずにあれも撮りましょうこれも撮りましょうとか言われて
撮影終わって請求書見て卒倒しただろうな
435 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:51:42.45 ID:Yfxq6bim0.net
>>426
本来は17億程度でおさまるところをさだまさしの拘りでロケが長期化したのもある
あの当時の中国は外国人が足を踏み入れられない場所で長江を撮影してたから、共産党幹部や関係者予定期間超過した時に大枚はたいてたはず
77 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:00:56.26 ID:Rs9tWop00.net
会見するらしいけど、肝心なところははぐらかして、泣きながら僕が悪いって言うだけでしょ
85 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:07:37.32 ID:IOB+uKxJ0.net
>>77
会見までに被害者らと口裏合わせ終えてることが重要
453 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 00:49:17.24 ID:kMD8zji80.net
>>77
会見はまだもう少ししないらしいな
今しても「記者の質問にはっきりと答えられる状況ではない」だってさw
それなのに週刊誌の取材には5時間もインタビュー受けてるというww
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:25:40.54 ID:VQYOvwxm0.net
芸能で謝罪会見開いてご迷惑かけた方達への返済のために働かせてくださいって土下座すべきだったんじゃね?
金持ち逃げしたのこいつじゃないんだしそいつは詐欺として警察に任せてこいつは仲介なんだし返済のために芸能でやるべきだった
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:31:13.79 ID:xwVkKbQt0.net
>>104
松竹が速攻マネジメント責任も放り投げて
クビにしたから頭ぱーんなったんじゃないか
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:35:37.21 ID:9g7N/qNNO.net
なんで返金するの
投資はなかったのか?金だけ集めてただけ?
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:38:57.37 ID:OULDpSlG0.net
>>118
投資以前に持ち逃げって事になってるし道義的な意味でも返したいって感じなのかね
まぁこれが本当かどうか怪しいとこだけど
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:16:25.97 ID:0RjpD/o70.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:27:02.23 ID:Q+8SHznW0.net
>>154
ここで踏ん張って誠意見せたらまたテレビには出られると思う
元々そんな出てないけど
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:31:16.25 ID:S9zpT8jM0.net
投資家「ワイに投資のお金預けて」
芸人A「ほな50万」
投資家「すまんポルトガルの株暴落で50万溶けたわ」
芸人A「しゃーない」
投資家「ホントは投資してないから50万ゲット」
これやったらめっちゃ儲かんないか?
194 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:49:15.92 ID:zNZiVf9u0.net
>>167
ほな損益通算するから取引報告書出してー
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:33:14.18 ID:0iQ5HLGQ0.net
>>9
無理じゃね?
何か隠していそう…投資なんて自己責任なのに何で紹介しただけなのに損失分を穴埋めしてやるんよ。
341 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:08:55.38 ID:9kIua3x40.net
>>172
木本のインタビューみると
fxの会社やってるAに1000万貸して代わりにAの会社の株主になってるみたい
それ以上は木本言ってないけど
普通にかんがえれば株主配当があるよねaの会社から利益だしてた(と言われた期間は)
それがみんなからあずかってた金が木本に戻っての配当金なら木本が金返すのは当然っちゃ当然
174 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:34:45.10 ID:cQsn0+5D0.net
179 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:35:58.42 ID:P0MEjWDz0.net
>>174
「返金したから問題ない!」という嘘を用意してからでないと話したくないんだろな
ほんとに後輩以外には弱い不法入国詐欺師だわ
180 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:37:09.45 ID:UtSMeM+b0.net
3億金融機関なら利子払えなくて積むけど仲間内なら待ってもらえるかな
346 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:12:23.16 ID:9kIua3x40.net
>>180
任意整理状態だから利子なんかないむしろある程度はまけるだろ普通
198 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:54:37.75 ID:aQ1vLRqC0.net
TKOは最も公務員的な芸人だったな。
松竹もスクール卒だから切るに切れず。
遅れず急がず笑わさすって感じ。
それで公務員の何倍の高給取ってもらってたんだからすごいよね。
やらかさんかったら一生安泰だったはず。
206 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:01:00.82 ID:CQm8gVMi0.net
>>198
韓国系だから欲かいてミスするんだよ
血は正直
208 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:02:07.42 ID:n3uA+WxM0.net
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:04:47.01 ID:Zqtxv8EW0.net
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:25:09.63 ID:GxvtL4oB0.net
そらお前、こんなのらりくらりと本当の事一切話さずいるやつをどうしろって話よ
松竹にまで問い合わせ来はじめちゃったから問い詰めたって形らしいじゃねぇか
235 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:28:37.68 ID:7q9QnWm60.net
>>231
それは違う
松竹芸人み○○○わが収録中喋り出したのをマネージャーが会社に連絡した
話した部分はカットされたが
244 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:37:41.55 ID:CTjeVstv0.net
ヤフーの記事によるとFXで逃げられた
そのあと取り返そうとさらに不動産の話にのる
しかもなぜか後輩たちからも金を集めようとする不思議なムーブをしはじめる
自分が負けてるのになぜか必死で後輩から金をあつめるのはなぜなのか?
これが謎だとおもうよ
259 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:49:37.38 ID:aSGvk30p0.net
>>244
FXで仲間に補填するのに身内や他から借金したとか言ってるのに間髪入れずに不動産に1000万入れたとかいうのも不自然でまともに受け取る気しないわ
258 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:48:30.54 ID:xzPtmKs60.net
1年ほど投資について勉強を続ける時に知り合ったのが、自称・トレーダーのA氏だった。
「情報交換するようになった若い子たちから『トレーダーですごいやつがいる』と言われて紹介されたのがA氏です。20代のA氏にFXのことを教わって、レバレッジ(てこの原理)をかければ、儲けも大きくなると知ったときは、すごい仕組みやなと。家に帰って本を読んで、なるほどと思って、またA氏に教えてもらって……そんなことを数か月繰り返すうちに、自分よりかなり年下だけどすごいトレーダーだと思うようになっていったんです」
1年勉強してこのレベルだもんな…
そらいいカモになるわけだ
270 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:55:16.50 ID:pRfp9nAg0.net
>>258
>レバレッジ(てこの原理)をかければ、儲けも大きくなると知ったときは、すごい仕組みやなと。
昔かつみさゆりのかつみが株の信用取引に手を出したのと同じレベルかw
266 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:54:29.81 ID:1nU+ftob0.net
金を返したのは示談ということだろうね
でなければ、ただの贈与になって贈与税が発生する
271 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:56:05.25 ID:tvf4DFa90.net
>>266
つまり木本は自らファンドの責任者となったと?じゃた金商法違反だね
272 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:57:06.95 ID:/Wmu+aHU0.net
投資に元金保証とかすんの?
大丈夫なの
なんか問題あるんじゃないの?
276 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:58:39.85 ID:tvf4DFa90.net
>>272
元本保証はしてない、と言い張ってるけどね
どういう法的根拠で返金してるんだか
289 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:16:36.80 ID:Mrt9Nylg0.net
普通男が男にそんな入れ込む?
やってることが若い女の子に入れあげたオッサンなのだが
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:20:46.73 ID:7l4uYuRe0.net
291 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:19:57.56 ID:xnNaAVQD0.net
なんで木本が返してるん?
儲け話を紹介しただけでその他は何もタッチしてないんやろ??
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:25:08.92 ID:MeqpqvvB0.net
>>291
まだ何か隠してそうだな
表に出せそうな話しかしてない感じ
308 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:34:03.59 ID:ATSqvg0/0.net
312 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:36:08.15 ID:tvf4DFa90.net
>>308
今までの個人事務所との説明や木本が作った法人の本社(なおもぬけの殻)のオーナーさんとの話とも食い違うしな
なんで勝手に悲劇のヒーローになってんの?って感じ
335 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:02:35.69 ID:lrwbogXo0.net
どうやってカネ集めるんだろ
また投資?テレビは呼ばれないだろうしYouTubeも今さらだし
誰かに借りるの?芸言うても芸人が稼げる限界があるよね
ダウンタウンクラスならまだしも
344 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:10:17.43 ID:ecIiAYtu0.net
>>335
さんまと松本が出すんだろ
鶴瓶は出さないけど
337 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:04:13.62 ID:pvYwSd5w0.net
343 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:09:47.94 ID:9kIua3x40.net
>>337
それなら7億は多すぎて不当な報道だ!( ー`дー´)
342 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:09:23.50 ID:vC1h7q5K0.net
ポストセブン読んだけど
自己保身、無理やり勧誘、ここら辺を隠して良い人ぶってて反吐が出た
そもそも相方と区別つかんくらい顔、似てる
クズ顔なんだろうなぁ
350 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:20:18.35 ID:9kIua3x40.net
>>342
ある程度真実もみえるけど隠してる部分も明らかにあるよね
352 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:23:35.72 ID:9kIua3x40.net
>>351
自分が特権階級にいるから
一般人には来ない話が来るとか思うんだろうね
実際一般人にこない話しがきたりもあるのかも
355 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:25:25.75 ID:B2dHf62A0.net
>>352
まぁ一般人ではあり得ないほどの
損失もするしな
矢沢さんとかも
354 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:24:44.51 ID:GxZMgt1X0.net
立て替えって
あっちから借りてこっちに返してるだけだろ
アホやん
361 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:29:36.68 ID:ZjmGjb9c0.net
387 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:32:07.99 ID:2kR2R1OM0.net
390 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:40:52.36 ID:IJeT7yLA0.net
>>387
自責だよ。詐欺師の手先になって被害者増やしたんだからw
まあ返すことで、自分も黙されたってことにはなるのかもしれない
394 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:44:41.35 ID:jjjaUtXn0.net
AはクズだけどBは弱味に付け込んでくるさらにたちの悪いクズじゃん
なのにBの返済計画は信じるってアホすぎ
399 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:17:22.84 ID:60d3TmbW0.net
>>394
的なムードって何だ?
慰留?
松竹もマネージメント出来ないだろ…
事実上の解雇と考えるのがマトモな考え
場合によっては刑事事件と松竹の弁護士が思ったんだろよ
421 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:37:16 ID:kxO/7Hhr0.net
3億円くらい、全盛期の孫正義なら1年以内に返せるわ
429 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:37:29.15 ID:N1QY7FYF0.net
>>421
孫ってソフトバンクの株の配当金で年収100億とかだぞ
92 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:12:41.64 ID:nED0Sq4Q0.net
投資なのに返金?
97 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:14:34.92 ID:Pa9rdWev0.net
98 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:15:55.48 ID:AE2Ry7bl0.net
自分のファンや知り合いなど一般人から広く金集めて投資してたわけじゃなく芸人の仲間内でやってただけ、
金融庁や国税などのエリート国家公務員目線だと、
底辺芸人同士の金の内輪揉めみたいなもんだからしばらく静観って感じなのかな。
102 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:24:29.83 ID:zMRSEmzg0.net
>>98
出資法違反は大衆の財産保護目的もあるからw
億単位を流用して得をしようと企んだ輩はw
逮捕なり在宅事件でお願いしますよwww
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:23:24.69 ID:r0oXx9ah0.net
無登録業者じゃ法人税払ってねぇな
木本の無事を祈りますwww
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:24:54.70 ID:uGOKYy1T0.net
これって金融取引法?だっけ?それに違反してるんじゃないの?
無届けで勝手に金集めてたんでしょ?
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:27:50.36 ID:zMRSEmzg0.net
>>104
仮に前科者になったとしてもw
速攻ごめんなさい出来てたらw
芸能人として生き残れたかもねwww
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:29:01.65 ID:sYcsds7d0.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:29:32.72 ID:BQkg0sH40.net
さすがだな数億を短期間で返すか。毎月の生活すらままならない貧困層共とは大違いだなw
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:33:14.01 ID:MyFpNPsJ0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:34:23.61 ID:bXjFkh7P0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:36:26.91 ID:AVRl/EzM0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:39:58.19 ID:0FsdoFVb0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:42:36.21 ID:6048sjaN0.net
たかだか3億なら木下とYouTuberやってれば返せるんとちゃうかw
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:47:36.84 ID:7g43iSay0.net
木本が被害者ヅラできるうちに全額返済したほうが木本にとっても得かもな
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:48:36.28 ID:6+3sdqEf0.net
136 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:55:28.71 ID:cdcdgc/O0.net
とにかく顔が吐き気するくらい嫌い、チッチキチーの人の腹を3倍黒くした感じが
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 10:56:29.43 ID:an5XrmX60.net
なんか普通に返せそうやね
とりあえず関わってた芸人は大損まぬがれてよかったな
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:02:55.86 ID:K+QoRtRk0.net
利益出れば自分のもの、損が出れば木本が立替
投資としては優良案件
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:07:10.92 ID:5C+8r9nD0.net
返済が0になるまでYoutubeで発信すれば
3年ぐらいで返せるのでは
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:12:12.67 ID:K+QoRtRk0.net
はやく会見してやらないと
なぜか木下まで叩かれて
Youtube更新止まってるのだぞw
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:12:14.17 ID:6QxJ6lD00.net
金に振り回される人生って情けないな
欲を持たなけばこんな事にならないのに
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:13:02.90 ID:furZY6xb0.net
158 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:21:27.20 ID:9TYGuREf0.net
NEWSポストセブンの独占告白によると信頼してたトレーダーが実は運用なんかしてなくて、見せられてた画面はデモ画面だったと書いてた
普通に使い込んでたってことだろうな
これって刑事事件にはならないのか?
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:22:58.35 ID:Tlw145gi0.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:31:07.71 ID:omoi8Ka30.net
A氏の見た目は「普通の若者」。しかし、専門用語を駆使する話術に説得力もあり、投資の知識のない芸能人たちは彼の話に引き込まれていった。
「たとえが良くないかもしれませんが、アニメ『デスノート』の夜神月みたいな雰囲気だったんです。
僕らみたいなFXを知らない人間からしたら、天才ですよね。相場を見ながら『木本さん、
どのタイミングで行くか言ってください』と言われて、やってみると『ここは違います。ここです』と言って、A氏がやると利益がバーンと出るんですよ。
木本が今まで見ていた利益の出ているトレード画面は何だったのか? A氏は当初「トレードに失敗した」と言っていたがそれすらも嘘だった。
「話せば話すほど辻褄が合わなくなってきて、最終的に、僕に見せていたトレード画面が全部『デモ画面』だったと白状したんです。
つまり実際はトレードしていない“練習用の画面”を見せていたんです。愕然としましたよ。トレードどころか何も運用していなかった。
https://www.news-postseven.com/archives/20220801_1780112.html
169 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:32:10.32 ID:dWB9HhIG0.net
>>165
後輩を優先して返せばいいのにその真逆をやっちゃってるのがね
171 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:33:00.87 ID:J/4LKNEg0.net
元本保証してないしさすがに全額返金はおかしいでしょ
全部木本負担はさすがに同情する
176 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:35:36.47 ID:J/4LKNEg0.net
木本はしゃーないとして木本を過剰に擁護してた上沼とかほんと気持ち悪かった
182 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:37:40.31 ID:saepaBNN0.net
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:41:10.93 ID:J9is0JBi0.net
たむらは後輩の貯金スッカラカンにさせたとき責任取ったのかな?
188 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:42:39.40 ID:NXzlPz700.net
197 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:54:06.60 ID:ZmsHc/EE0.net
会見やっても多目的建の会見みたいに実質的に何も喋らないみたいになりそうだな
201 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:56:05.98 ID:SyQFryga0.net
自分がめちゃくちゃ儲かってたから他人にもすすめたんじゃないの?
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 11:59:39.47 ID:TBJ3n61p0.net
211 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:04:34.30 ID:GxvtL4oB0.net
214 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:05:35.34 ID:4w6sYPIB0.net
いいなこんなに他人を信用できて・・・・まったく捻くれてないもんな俺みたいに
215 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:07:46.22 ID:2bvCgsgi0.net
3億って丸ごと 消えたのか?
投資中のもあるんじゃない?
219 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:13:11.89 ID:78Bl0f5n0.net
224 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:19:06.82 ID:qpl3iA4v0.net
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:19:59.99 ID:cjT92S9A0.net
>>225
お前がキレるなよw
同じ穴の狢だろうがw
227 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:20:57.03 ID:9G7JZB790.net
ごめんなさいの世界ですとか言ってしれっと復帰する予感
232 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:26:23.39 ID:GtqXtTda0.net
そんなことより、KBS京都の後続番組である杉浦太陽の『SUNNY TIME』の内容が気になる
243 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:36:45.65 ID:QpXbJBWY0.net
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:41:15.74 ID:y24dE7kN0.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:42:11.88 ID:7q9QnWm60.net
上沼恵美子
木本さんはそんな事する人やない!
頭下げてお借りしなさい
254 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:44:02.91 ID:Hxz6rCzv0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:50:52.03 ID:LsNlqTBZ0.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:54:31.74 ID:xnxQE4oe0.net
アホすぎて草
>A氏の見た目は「普通の若者」。しかし、専門用語を駆使する話術に説得力もあり、投資の知識のない芸能人たちは彼の話に引き込まれていった。
「たとえが良くないかもしれませんが、アニメ『デスノート』の夜神月みたいな雰囲気だったんです。僕らみたいなFXを知らない人間からしたら、天才ですよね。相場を見ながら『木本さん、どのタイミングで行くか言ってください』と言われて、やってみると『ここは違います。ここです』と言って、A氏がやると利益がバーンと出るんですよ。
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:54:51.23 ID:8QUJlww70.net
ポストセブンの記事読んだけど
これが真実なら絵に描いたような怪しい儲け話に周囲まで巻き込んで事故ったてことか
警察に届け出るわけでもなく訴訟を起こすでもなく
怪しい人物の返済計画にすがろうというのが理解に苦しむ
269 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:54:53.61 ID:WS10/zSp0.net
会社起こしても国に許可なくやってたら、普通に脱税もやってそうだな
投資名目で稼いだ金って国に言ってないわけでしょ
273 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:57:40.37 ID:CTjeVstv0.net
外形的事実から推論すると木本さんが主犯ではないかとおもう人も多いのではないか?
わからないけどね
それぐらいあやしいとおもわれる
277 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 12:59:30.56 ID:LeiXPG400.net
279 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:02:47.76 ID:vvQ2aNyh0.net
284 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:08:18.07 ID:/Wmu+aHU0.net
個人投資家の損失は市場の養分だからしょうがないと思うよ
288 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:16:32.70 ID:eENN7klX0.net
投資なんだから返金の必要は無くないか?
これが通ったら変な言いがかりつけて返金迫るの流行りそう
もしなんか犯罪行為があるから返金するならそれを出すべきだね。返金で誤魔化せると思うなよ
310 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:35:26.93 ID:l4RPrnP50.net
昔の保険屋やってたイギリスの貴族のようなものかな?無限責任怖いよね
有限会社最高!
313 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:37:39.47 ID:LDmqqAiq0.net
児童支援団体の話に紛れこんで来ていつの間にやら仮想通貨会社作ってた話はどこ行ったんや?
絶対都合良く話してんだろ、これ
315 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:39:49.99 ID:GgTU96nM0.net
317 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:43:39.01 ID:iRMYAWiC0.net
自ら率先してこんな危ない話渡らないだろうから
半グレ界隈に利用されて騙された感じなのはマジなんだろう
318 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:43:51.16 ID:LDmqqAiq0.net
320 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:45:31.22 ID:1Wa+/CHU0.net
321 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:50:02.58 ID:cGWg/cZU0.net
矢沢永吉 借金35億円 完済
村西とおる(全裸監督)借金50億円 完済
全裸監督 |Netflix の放映料 35億円 いまだ請求していない
かつみ さゆり 借金1億7千万円 返済中
322 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:51:49.89 ID:OGcGTenn0.net
>>15
返済なら出資法がらみに引っかかって捕まりそうだし、返済じゃないなら贈与だから半分税金とられるな。
325 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:53:28.09 ID:1nU+ftob0.net
木本はそこまで金を出してない
つまり最大の被害者、というか最大のバカはノブコブ吉村かな?w
あいつは1回ガチで仮想通貨で儲けてるはず
それでタワマンに住んだりBMWi7を買ったりしてたんだろう
その味が忘れられなかったのね
329 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:57:09.90 ID:qPKm42R70.net
>>24
5000万はデカいが、木本に貸しを作るのも今後マウントとれるから吉村にしてみゃプラス
たぶん
このままフェードアウトだろうけど、破天荒キャラで売ってるんだからそこまでダメージは無いっしょ
間違って木本が復活したら、ソレはソレでおいしいし、吉村クラスでも5000万なら単年で稼げる
今回の件で仕事も入っただろうし
330 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 13:57:59.76 ID:/Ffuod7u0.net
Aが住んで無かろうが
Aの会社の登記は木本の事務所
木本の1,000万でAの会社の株預かり
紹介しただけ・・・???
金商法の助言等の登録に何十枚もペーパー出すよね
その辺りで気づかないもんなの?
336 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:03:16.48 ID:9kIua3x40.net
>>170
木本はなんか7億じゃなくて6億強といってるな強っていくらやねん!ってなるけど
345 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:11:25.22 ID:63iVztqz0.net
363 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:32:59.72 ID:53tiw0zO0.net
前スレにあったこの例えが秀逸すぎるw
うんこの中で「俺はうんこじゃない」と言っているトウモロコシの粒みたいなもんだろ
367 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:39:51.80 ID:yX7GKGPA0.net
在日の投資話ほど胡散臭いのが、他にこの世にあるのか?
368 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:42:25.10 ID:t0J415PU0.net
社会人ならこんな話来ないしな。もし来るなら相当舐められてる
369 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:42:27.19 ID:4O8Mw3sP0.net
これ、投資先と出資者がグルだったてことはないの?芸人以外もおったんやろ。
371 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:44:00.81 ID:7lFFgENT0.net
373 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 14:59:16.61 ID:CrHW5+Y10.net
女性セブンの木本の独占取材の記事が出ているが、先にA氏に騙されて、金を貸した仲間に1億ほど、別の人に金を借りてまで立替えたって言っているのに、次に現れたB氏に1000万渡しましたって言っている。
なんかこのB氏の話は怪しいよ。
374 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:03:27.22 ID:jPeaIrE+0.net
ポストセブンの記事を読んだけど
木本が大甘なヤツで投資なんかに手を出したら絶対にNGな人間だということは分かった。
380 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:15:15.75 ID:GoD001hW0.net
>>359
あれは相当怪しいというか詐欺の可能性が高い
本当は投資してなくて100万そのままポケットに
4日で全部溶けましたと電話がLINEで森田に報告
397 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 15:48:34.68 ID:DByj9iS70.net
宮迫とかもそうなんだけどさ
こういう奴ってギリギリ問題にならないようなセコいことを散々繰り返してるのよね
自分に身に覚えがあるから、周りのセコい奴にもなんだかんだ理解を示すようなことを言う。それで優しいとかいわれてんのね
で、セコい奴らで甘やかしあった末路がアレとかコレよ
自己保身がうまいだけのセコい奴を優しいって言う奴多いけどね
400 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:18:02.28 ID:bN6ZlThx0.net
402 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 16:24:54.99 ID:hQMlsx3k0.net
411 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:09:09.28 ID:tvf4DFa90.net
417 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:24:26 ID:w+C91e9W0.net
この返金みても
木本は金もたせちゃダメな人間としか
メチャクチャだよね
これだけ見ても
418 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:26:39 ID:x5tBzWt70.net
ポストセブンのインタビューが全部事実だったとしても木本のせいで複雑化しとるんだよな
とりあえずABは違法確定だからコイツら逮捕してからの方が話早く進みそう
419 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:26:58 ID:nzGXOlYf0.net
投資の返済ってのも変な話だな
何かを隠すために必死になってるとしか
420 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:34:39 ID:sRmIGPKx0.net
なんで次々無登録にひっかかるのやら
普通に投資したんじゃ儲けから税金引かれるからかな
424 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:51:03 ID:v533w6kr0.net
木本が大事にしたくないせいでA氏とB氏が完全に守られてるの嫌な感じだ
木本が手数料もらってたらそれをネタにゆすっていくらでも払うの遅らせる事ができるし
A氏とB氏は木本バカだなーとか笑いながらさらに被害者増やしててもおかしくない
425 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 17:51:19 ID:vmtd5JH60.net
間に仲介挟まるなんて怪しい。しかも本業でもない芸人風情が投資の仲介とか。金のやり取りするなら金をやりくりする張本人と納得できるまで話しないと信用できないだろ普通
428 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:29:51.19 ID:GT9edBYj0.net
この件は騙された芸人らもバカすぎて騒ごうとしないね
432 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:46:53.62 ID:Yfxq6bim0.net
436 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 18:56:17 ID:p8VZkpso0.net
441 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 19:07:07 ID:o1Yx21DO0.net
記事読むとAもBも具体的な話も投資した裏付けも何一つ出してないし単なる詐欺にしか見えないんだけど
446 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:15:48 ID:CTjeVstv0.net
448 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 20:50:25.95 ID:qS5eTjLf0.net
449 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 22:04:28 ID:xwBEYFWV0.net
投資なら損失もあり得るのに
なんで全額返金が当たり前ではなしが進んでるのむ
450 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/01(月) 22:19:36 ID:aQ1vLRqC0.net
454 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 01:42:24.30 ID:9lHs1X5a0.net
都合のいいように改変してまだいい人演じてるな
自分はあくまでも被害者だけどこんなに責任感強いんですよ
関係ないけど可哀想だから一生懸命補填してあげてるボクいい人でしょ?ってのが透けて見える
会見もするなら一つのメディアだけにとか絞って独占告白っておかしい
金目にしか見えない
それに木本の話読んでも毎回納得できる話がない
矛盾が残るだけ
458 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 05:42:41.46 ID:B6dHQvOZ0.net
>>1
投資任せて、例えば2倍 (成功)になって返って来たとしたら、訴えない。
損したら、訴えるって、身勝手だな。
459 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 05:55:10.12 ID:kMeM/teE0.net
>>458
まぁそこはそもそも投資じゃなかったって事で仕方ないだろう
460 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 05:56:39.28 ID:zACy8YdO0.net
466 :
名無しさん@恐縮です:2022/08/02(火) 08:34:19.93 ID:EUQ3uYT90.net