【バスケット】アジア杯で日本がイランに76-88で敗戦…渡邊がダブルダブルと奮闘するもグループ2位で決勝Tへ [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/07/17(日) 21:22:39.75 ID:CAP_USER9.net
https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20220717/383153.html?cx_top=newarrival
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/07/image-5-3-768×575.jpeg

 7月17日、インドネシアのジャカルタで開催している「FIBAアジアカップ2022」が大会6日目を迎え、男子日本代表(FIBAランキング38位)がイラン代表(同23位)とのグループリーグ第3戦に臨んだ。

 グループリーグ2連勝とした日本は、富樫勇樹(千葉ジェッツ)、西田優大(シーホース三河)、渡邊雄太、吉井裕鷹(アルバルク東京)、エヴァンスルーク(ファイティングイーグルス名古屋)と、ここまでの2試合と同様のスターティング5で試合に臨んだ。

 試合はイランに3ポイントを決められ先制を許すも、日本も西田の3ポイントで最初の得点を挙げる。さらに富樫がバスケットカウントの3ポイントを沈め、4点プレーで逆転に成功。その後は富永啓生(ネブラスカ大学)のレイアップと富樫の2本目の3ポイントで日本がリードを守る。

 第1クォーター中盤、イランに逆転されるが、須田侑太郎(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)と渡邊の3ポイントで再逆転するなど、一時はリードチェンジを繰り返す。終盤にイランに連続8得点を許し、リードを広げられるも、井上宗一郎(サンロッカーズ渋谷)の3ポイントや、河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)のフリースローで点差を詰め、24-27で最初の10分間を終えた。

 続く第2クォーター、序盤に佐藤卓磨(千葉ジェッツ)がフリースローで得点を挙げるが、その後は日本のシュートが決まらず、得点が伸び悩む。中盤には張本天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)の豪快なブロックショットも飛び出すが、イランにジリジリと点差を離される展開に。

 それでも、渡邊がフリースローで得点をつなぐと、ジャンプシュートやバスケットカウントによる3点プレーを決め、なんとか日本をけん引する。しかし、チーム全体で10得点と失速した日本は、34-48で試合を折り返した。

 14点ビハインドで迎えた後半、序盤は渡邊のレイアップとエヴァンスがオフェンスリバウンドから得点を重ねる。その後、西田がフリースローで得点を伸ばすと、第3クォーター中盤には渡邊が連続得点を挙げる。終盤には張本がフリースローを2本沈めるも、アウトサイドシュートが決まらない日本は点差を広げられ、46-68で最終クォーターへ。

 勝負の第4クォーター、序盤に井上の3ポイントが決まると、その後はテーブス海(滋賀レイクス)が存在感を示す。テーブスはスティールから富永のレイアップをアシストすると、自身も得点を重ねつつ、井上と張本の3ポイントを演出。終盤にもテーブスは富永と井上の3ポイントをアシストしたが、最後は76-88で敗れた。

 個人スタッツでは、渡邊が17得点10リバウンド、井上が4本の3ポイントを決めて12得点4リバウンド、張本が9得点、テーブスが8得点8アシスト2スティールをマークした。

 日本はグループCを2勝1敗の2位で突破し、決勝トーナメントへと進出した。

【試合結果】
イラン 88-76 日本(@ジャカルタ)
IRI |27|21|20|20|=88
JPN|24|10|12|30|=76

60 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 00:00:04.28 ID:Ylhb8AfV0.net

NBAに最も近い選手というふれ込みの富永選手はスリーが入らなかったの?年齢からすると今年か来年ドラフト指名されないと苦しいけど。相手のディフェンスがちょっと厳しいと途端にシュートが決まらないレベルじゃNBAなんて夢のまた夢でしょ。ヨイショ記事で真実をマスキングするのはいい加減やめにして欲しいわ。

63 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 00:15:07.80 ID:PwlmiFIy0.net

>>60
和製ハーデンとか言われてた気がするが、左利きでスリーポイントシューターなだけ?

76 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 10:55:11.80 ID:vW2drCpu0.net

>>63
そんなん初めて聞いた
全然違う

79 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 11:31:55.36 ID:Mbnc+uXG0.net

>>63
スッテプバックで3Pを打ったら誰でもハーデンと呼ばれる

81 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 17:18:44 ID:PTUB/e/z0.net

>>60
富永はまだNCAA一部所属の大学3年生だから、普通であればまだ代表には選ばれない。

これ言っちゃ悪いけども、Bリーグの中で海外チームとタメはれるマシなSGがいないせいでまだ大学生の富永が選ばれてる感じだな。

富永が出ているNCAAのビッグ10の試合はYouTubeで見たけど、はっきり言ってBリーグの試合よりレベルが高いぞ。
まだ大学生なのに身長とフィジカルが桁違いだからな。

45 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 22:34:47.94 ID:Icofbwj10.net

>>36
スポーツセンター作ってエリート教育する
30人ぐらいでいい
金もかからない
だからアンゴラやリトアニアでも戦える

66 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 00:32:23.42 ID:4b0DN4a20.net

>>45
だからー
平均身長が低い日本人を集めても強くならないんじゃね?
本当に強くするのなら日本人の平均身長を10㎝くらい底上げしないと

70 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 01:12:42.48 ID:XBOATKMW0.net

>>66
ちっちゃい同士で試合して強くても意味ないよな。

71 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 01:18:43.11 ID:lpiQ1aH40.net

>>66
190cmの選手をそこらの高校に入れておくとインサイドやらされる
早いうちにスポーツセンターに集めてガードとして教育しないといけない
日本はこのエリート教育が苦手

97 :名無しさん@恐縮です:2022/07/20(水) 19:27:41.21 ID:7Z1d5ymJ0.net

>>71
チビがスポーツやるの禁止にするのが正解
日本はチビばっか使いすぎる

49 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:04:05.02 ID:yxeUbKUb0.net

サッカーバスケバレーとイランは球技得意なんかな
野球やったら強くなるんじゃ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:36:11.85 ID:aNKqXhle0.net

>>49
ハンドボールも強い
やきうとかどこの国でも不人気だから誰もやらない

88 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 19:15:59.55 ID:9VVTN6f90.net

>>49
フットサルは世界トップレベルでガチで強い

50 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:18:23.96 ID:snOvAQ+J0.net

>>49
ダルビッシュはイランハーフだしな。

53 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:37:34.72 ID:aNKqXhle0.net

>>50
イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」

56 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:39:40.27 ID:aNKqXhle0.net

>>50
【野球】ダルビッシュパパが「イラン野球大使」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114201527/

イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、92年にアマチュア
リーグが発足。全国で10チームあり、14歳から30代までの選手がプレーしている。

> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、
> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、
> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、

54 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:38:04.83 ID:Icofbwj10.net

野球は金かかるからな

57 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:43:16.56 ID:aNKqXhle0.net

>>54
【MLB】ペレス(ベネズエラ)&ゲレロ(ドミニカ共和国)が48本で本塁打王 大谷との激しいタイトル争いに競り勝った
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1633386573/

【ベネズエラ】極貧層、国民の4分の3に コロナと燃料不足が悪化に拍車
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633304373/

【国際】米自治領プエルトリコ「700億ドル(約8兆6000億円)に上る負債を返済出来ない」、事実上のデフォルトを宣言…金融市場に影響も
s://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1435629751/

> WBCに参加する16カ国の中で、ドミニカの国内総生産は最も低い。
> 観光くらいしか、めぼしい産業のないこの国では失業者が溢れ、
> 廃車寸前の車がガタガタと走る。
> 主要産業のさとうきび栽培は収益が低く、
> そこで働く家族の子供は学校に通えないことも多い。
://www.excite.co.jp/News/sports_clm/20130307/Taishu_sports414.html

59 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:46:28.63 ID:aNKqXhle0.net

>>54
金持ってるアメリカですら地元開催のオリンピックから追放

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず…★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/

【野球/五輪再復活困難!?】28年ロス五輪ではアメフトの追加種目候補入りが確実視!選手数制限の問題で野球が同時に提案されるのは難しい
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553900592/

【NFL】フラッグフットボール五輪競技採用なら選手出場で協力へ
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657793474/

14 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 21:29:15.87 ID:DuRPrut/0.net

いつまでも富樫が出ている時点で進化してないのがわかる
いや富樫が悪いわけでは決してない

26 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 21:37:29.74 ID:bagCYyJP0.net

>>14
富樫のいなかったW杯は
ボールを前に運ぶことさえできずに
ボロボロだった気がする

15 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 21:29:23.86 ID:yW2sbh9I0.net

ダブルドリブルに見えた

31 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 21:42:43.92 ID:NnLrKgbs0.net

>>15
ダブルドリブル

2 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 21:23:41.05 ID:TTV6LToF0.net

不倫JAPAN

58 :名無しさん@恐縮です:2022/07/17(日) 23:46:10.32 ID:iu2WcZj+0.net

まだイランには敵わんのか。まだまだだな

62 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 00:11:18.89 ID:DKxaArhN0.net

>>58
ハダディの高い壁くらい超えてくれないと国際レベルじゃきついね

65 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 00:18:23.64 ID:KE4fA7RW0.net

女子(世界ランキング8位)は世界でそれなりに戦えるが男子は無理。
チビでフィジカル弱いからリバウンド取られまくり、かといってチビの割にスピードも大してないし、しっかりスリーを決められるスキルがないしメンタルも弱い。
残念ながら勝てる要素が皆無

77 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 11:12:27.27 ID:vW2drCpu0.net

>>65
女子並みにチーム作作りに時間使ってからじゃないと判断できんよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 00:37:43.79 ID:epIP1b4k0.net

bリーグって外国選手の人数制限してるせいでガードは日本人同士としか当たらんのよ
だから世界戦になるとガードは全く通用しない
オリンピックなんて酷いもんで八村へまともにパス入れられたの渡邉だけだった

82 :名無しさん@恐縮です:2022/07/18(月) 17:30:22 ID:PTUB/e/z0.net

>>67
あー、オリンピックは冨樫はチビだけど、あの高いレベルでちゃんとアシスト決めてたよ。
ただ監督が凄い勘違いしていて、BリーグのSG田中をスタメンでPGに使い続けていたから、試合がボロボロだっただけだな。
高いレベルの試合は昔からの本職PGしゃないと、ゲームコントロールできない。
これき尽きると思うわ。

日本のスタメンPGを冨樫にするか、テーブス海にするかにすればゲームはだいぶ安定はすると思う。
SGにボール運ばせてせるようじゃ試合がボロボロになるわな。

問題は八村、渡辺が交代で抜けてる時間帯のオフェンスとディフェンスがマジで終わってる事だね。

代表にいるBリーグ勢の3、4、5番はドリブルが下手、シュートまでいけない、ペイントアタックもできない、3Pも入らない、リバウンドもとれない、結果的にパスしか出せないと身長差以外の実力差のミスマッチが大きい。
Bリーグじゃ上手くなれないから、もっと海外クラブに行ってワークアウトすべきだと思う。

86 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 18:29:00.31 ID:Mf4KmLIt0.net

野球と違ってバスケットボールをやっている国って結構たくさん存在するよね。
それだけでも価値はあると思うバスケットボールは

89 :名無しさん@恐縮です:2022/07/19(火) 19:28:22.07 ID:RrRayMX20.net

>>86
5人で出来るからな
人気というと大したことない

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/07/17(日) 21:22:39.75 ID:CAP_USER9.net

https://basketballking.jp/news/japan/mnational/20220717/383153.html?cx_top=newarrival
https://basketballking.jp/wp-content/uploads/2022/07/image-5-3-768×575.jpeg

 7月17日、インドネシアのジャカルタで開催している「FIBAアジアカップ2022」が大会6日目を迎え、男子日本代表(FIBAランキング38位)がイラン代表(同23位)とのグループリーグ第3戦に臨んだ。

 グループリーグ2連勝とした日本は、富樫勇樹(千葉ジェッツ)、西田優大(シーホース三河)、渡邊雄太、吉井裕鷹(アルバルク東京)、エヴァンスルーク(ファイティングイーグルス名古屋)と、ここまでの2試合と同様のスターティング5で試合に臨んだ。

 試合はイランに3ポイントを決められ先制を許すも、日本も西田の3ポイントで最初の得点を挙げる。さらに富樫がバスケットカウントの3ポイントを沈め、4点プレーで逆転に成功。その後は富永啓生(ネブラスカ大学)のレイアップと富樫の2本目の3ポイントで日本がリードを守る。

 第1クォーター中盤、イランに逆転されるが、須田侑太郎(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)と渡邊の3ポイントで再逆転するなど、一時はリードチェンジを繰り返す。終盤にイランに連続8得点を許し、リードを広げられるも、井上宗一郎(サンロッカーズ渋谷)の3ポイントや、河村勇輝(横浜ビー・コルセアーズ)のフリースローで点差を詰め、24-27で最初の10分間を終えた。

 続く第2クォーター、序盤に佐藤卓磨(千葉ジェッツ)がフリースローで得点を挙げるが、その後は日本のシュートが決まらず、得点が伸び悩む。中盤には張本天傑(名古屋ダイヤモンドドルフィンズ)の豪快なブロックショットも飛び出すが、イランにジリジリと点差を離される展開に。

 それでも、渡邊がフリースローで得点をつなぐと、ジャンプシュートやバスケットカウントによる3点プレーを決め、なんとか日本をけん引する。しかし、チーム全体で10得点と失速した日本は、34-48で試合を折り返した。

 14点ビハインドで迎えた後半、序盤は渡邊のレイアップとエヴァンスがオフェンスリバウンドから得点を重ねる。その後、西田がフリースローで得点を伸ばすと、第3クォーター中盤には渡邊が連続得点を挙げる。終盤には張本がフリースローを2本沈めるも、アウトサイドシュートが決まらない日本は点差を広げられ、46-68で最終クォーターへ。

 勝負の第4クォーター、序盤に井上の3ポイントが決まると、その後はテーブス海(滋賀レイクス)が存在感を示す。テーブスはスティールから富永のレイアップをアシストすると、自身も得点を重ねつつ、井上と張本の3ポイントを演出。終盤にもテーブスは富永と井上の3ポイントをアシストしたが、最後は76-88で敗れた。

 個人スタッツでは、渡邊が17得点10リバウンド、井上が4本の3ポイントを決めて12得点4リバウンド、張本が9得点、テーブスが8得点8アシスト2スティールをマークした。

 日本はグループCを2勝1敗の2位で突破し、決勝トーナメントへと進出した。

【試合結果】
イラン 88-76 日本(@ジャカルタ)
IRI |27|21|20|20|=88
JPN|24|10|12|30|=76

RSS