【野球】セ・リーグ S 11-10 G [6/26] ヤクルト史上初全11球団連続勝ち越し!村上26号勝ち越し3ラン!巨人自力優勝消滅 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/26(日) 17:03:36 ID:CAP_USER9.net
巨人   3 0 2  0 0 2  1 0 2 |10 
ヤクルト 1 0 6  0 0 0  1 3 X |11 

【バッテリー】
(巨)戸郷、今村、鍬原、高梨、赤星、平内 – 大城
(ヤ)スアレス、小澤、今野、田口、マクガフ – 中村

【本塁打】
(巨)中田7号(6回表ソロ)
   丸15号(6回表ソロ)
(ヤ)長岡4号(3回裏3ラン)
   村上26号(8回裏3ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062601.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005864/score

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:04:56 ID:dYBAZKqE0.net

村上一回検査した方がいいな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:14:33 ID:JvrNnddv0.net

>>10
やってたら、もっと打つよ。

322 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:24:34 ID:cL8F9vVH0.net

>>10
Lカゼイシロタ株が検出される

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:27:06 ID:5DYVKUTB0.net

>>10
神宮狭いから

483 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:01:53 ID:R6fgALVS0.net

>>326
村上は神宮じゃなくてもバンバン打つ。
マジでバケモンだ。

507 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:19:40 ID:dpJzxbTA0.net

>>326
右中間左中間は東京ドームのほうが狭い
そこに放り込んでるから飛距離は問題ない

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:49:48 ID:DnuCWqEn0.net

>>10
つば九郎大先生に診てもらおう( ˇ-ˇ )

597 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:34:05.31 ID:t9gYzSEU0.net

>>10
ヤクルト1000やってるよな

615 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:28:51.17 ID:h4PR/dc50.net

>>10
ヤク1000キメすぎてるやろ

668 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:11:58.83 ID:afmAEKaq0.net

村上のメジャー懸念点
本拠地神宮が狭い
速球に弱い
守備がイマイチ
足遅い
大谷ほどのパワーない

682 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 10:09:23.10 ID:s99j/Y990.net

>>668
足遅くないだろ
8盗塁してるぞ

691 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:21:53.71 ID:KtANXgkM0.net

>>682
成功率6割台だけどね

696 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:38:30.52 ID:8NN06jCp0.net

>>668
千賀の157kmのインローを逆方向に叩き込んでるしストレートにも強くなってるよ
まぁ内野だからメジャーは無理だろ
よっぽど打てる確信がないと守備に目をつぶって使ってもらえそうもないから

699 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:19:36.37 ID:R+HT6lFt0.net

>>668
箱庭豚って呼ばれてるよな
岡本の方が優秀だわ

704 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:18:08.93 ID:V6qmCr3i0.net

>>699
じゃあ巨人に村上FAとか必要ないね

713 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 16:34:27 ID:dkTNvsjN0.net

>>699
岡本こそ箱庭専だろう。東京ドームの恩恵どれだけ受けてると思ってんの

716 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 16:44:57 ID:0mc/lBnr0.net

>>699
空調係がいるからくり球場使いがなにいってんの?

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:11:53 ID:v2kwu1nl0.net

>>422
下品な関西人はサイン覗きするなよ。

572 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:38:09.80 ID:sxoRm1070.net

>>427
ヤクルトの盗みが酷いから独走なんだろ?
だから関東人はバカなんだよ

576 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:43:29.68 ID:7E5jP+nD0.net

>>572
悔しいのぉw

578 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:44:20.78 ID:/+JN9gj30.net

>>572
去年散々煽られたから煽り返したろってか?そういう所でだと思うぞ

590 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:10:28.27 ID:JzyMl4Bx0.net

>>572
北関3県は巨人ファンしかいねーよ
解ってねーなw

591 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:11:02.50 ID:JLckur680.net

>>572
可哀想に

598 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:41:42.75 ID:RrkgpO7C0.net

>>572

ち~んw

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:08:48 ID:otyjvAlB0.net

さすがに原は今年までだよな?
あの辛気臭い顔もう見たくないわ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:10:14 ID:MCO2ojwR0.net

>>43
3年契約の1年目じゃなかったかな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:10:18 ID:rvAYxJoz0.net

>>43
2024年まで契約残ってる

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:12:10 ID:qmV4NyQN0.net

>>53
ドラゴンズとベイスがあるから、どんなに士気が下がっても4位にはなれるな。
これでは原を辞任に追い込むのは難しい。

68 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:12:33 ID:jZHRLYmZ0.net

>>43
阿部がまだ不安で坂本や菅野引退させてやらせても高橋由伸の二の舞いになるの目に見えてるから当分は原だよ

432 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:18:49 ID:Qc/1lTfQ0.net

>>68
原が監督だったらずっと次の戦力出てこないよ

449 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:33:54 ID:aObPL2sJ0.net

>>432
増田

538 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:49:18.82 ID:qe7WOBc00.net

>>68
坂本なんて3000本あるから引退なんかさせるわけないじゃん。菅野?菅野は引退してどーぞってレベルまできてるな

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/26(日) 17:03:36 ID:CAP_USER9.net

巨人   3 0 2  0 0 2  1 0 2 |10 
ヤクルト 1 0 6  0 0 0  1 3 X |11 

【バッテリー】
(巨)戸郷、今村、鍬原、高梨、赤星、平内 – 大城
(ヤ)スアレス、小澤、今野、田口、マクガフ – 中村

【本塁打】
(巨)中田7号(6回表ソロ)
   丸15号(6回表ソロ)
(ヤ)長岡4号(3回裏3ラン)
   村上26号(8回裏3ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/cl2022062601.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005864/score

44 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:08:55 ID:cn1zlPot0.net

>>1
もーペナント終了でいいよ。やるだけ無駄。

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:09:32 ID:q+f8lUB/0.net

>>1
村上ははよメジャー行け!

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:16:29 ID:0UrNbvVb0.net

>>1
神宮でプロ野球のデーゲームってやらん方がいいんじゃないの?w

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:24:24 ID:uWl+Gsy70.net

>>1
責任投手
勝利投手 ヤクルト 清水 (3勝1敗0S)
敗戦投手 巨人 平内 (3勝2敗0S)
セーブ  ヤクルト マクガフ (0勝0敗22S)

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:20:55 ID:7SaPbQ1M0.net

>>1
ほんとレベル下がったなNPB

351 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:36:05 ID:nEh7zkx20.net

原だってキメとるやん

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:36:55 ID:XrVJ89wv0.net

>>351
原は飲まなくてもすやぁだろうが!

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:01:31 ID:xfyzZQQW0.net

>>351
ヤクルト!飲まずにはいられないッ!

403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:02:56 ID:fCYtseeK0.net

>>351
逆にのまれてるというねw

426 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:11:28 ID:bAJ38dri0.net

>>351
ヤクルト戦は相手チームもヤクルト製品飲み放題だったはず
以前はタフマンが人気だっなみたいだけど、今はヤクルト1000だろな

735 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 20:54:10.76 ID:IzoaOOdI0.net

>>351
一気飲みヤクルト~♪

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:09:25 ID:5yLDoZXk0.net

みんなの意見を纏めると村上は史上最高級の野球選手か

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:10:38 ID:sxoRm1070.net

>>419
おいヤクルトバカ
お前の視野狭窄を色々さらけ出すなバカ

425 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:11:26 ID:5yLDoZXk0.net

>>422
いや俺は巨人ファンだけど?

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:14:08 ID:7E8gJ8uE0.net

>>419
清宮は?

459 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:38:59 ID:dbZTuhW00.net

>>419
エリートはピッチャーになるからね
野球選手という括りなら、マーくんと大谷の方が上
打撃だけならイチローと落合にタメ張れるペースで成長してる

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:13:37 ID:MCO2ojwR0.net

ヤクルト独走なんだからクライマックス中止で良いわ
万が一クライマックス負けたらペナントが馬鹿みたいになる

99 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:16:55 ID:cVkx8gGt0.net

>>75
自分達が逆の立場になった時、文句言わないならそれでいいと思う

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:18:51 ID:MCO2ojwR0.net

>>99
いや、逆の立場なんだけどw

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:19:27 ID:6or3R9sR0.net

>>75
怖いだろ ソフトバンクの気持ちが理解できるぞ

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:02:01 ID:z6hd0xVD0.net

>>75
逆だ馬鹿
独走があっても逆転できるようにクライマックスシリーズを作ってるんだよ

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:14:56 ID:0MinplNH0.net

>>277
それがつまんねーって言ってんだよ
逆転の意味がわからん

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:17:18 ID:rQvcnTNv0.net

>>299
2位以下どうでも良くなると消化試合が増えて観客減少や視聴率低下に繋がるから
CSはそういう建前

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:19:09 ID:0MinplNH0.net

>>304
140試合の結果の優勝が数試合で意味が無くなるのはどうかと思うけど

334 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:30:35 ID:0HXCRpCj0.net

>>310
優勝は優勝でなくならないよ
あくまでも日本選手権進出権だからな

もう今更ケチつけようがCSは無くならんよ
興行的に大成功なんだからな

409 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:06:13 ID:yf7QRf440.net

>>334
そもそもセパの順位自体、ホントは交流戦で出ちゃうしな。
でも興行的には日本シリーズも必要。

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:14:44 ID:dl33PC100.net

村上選手、来シーズンの年俸が4億オーバーになると思うんだけど、きちんと払えるのかしら

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:18:42 ID:xyoMNREi0.net

>>82
ヤクルトより金持ってる球団ないだろ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:19:25 ID:NYLHXUBS0.net

>>82
ヤクルト1000ってのがバカ売れしてるらしいから大丈夫だろ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:22:37 ID:ONRGmax10.net

>>82
3年後にポスティングで入ってくるカネと
収支トントン

511 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:22:31 ID:TallLf5H0.net

>>82
余裕
今オフに楽天田中も取るんじゃねーかって話だし

519 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:29:41.05 ID:G4pePhuY0.net

>>511
今の田中マー要らんだろ
田中和基なら分かるが

523 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:33:10.81 ID:tnSHTs/H0.net

>>519
全く同感

田中マーは神宮のような狭い球場では使えませんよ
和基は三拍子揃った好選手
パリーグ選手大好きのヤクルトにはうってつけ
日ハムから取るなら断然清宮
これ村上の後継者として十分いける

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:07:00 ID:qmV4NyQN0.net

>>254
赤星だったらどうかというよりも、この時期にわざわざローテ崩してまで
勝ちに行く意味はあるかねって話では?
そこまでして勝ちに行った割には、終盤でランナー2人いる場面で
村上と勝負して惨殺。
やることブレブレですわ。巨人ファンじゃなくてよかった。

346 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:34:48 ID:0HXCRpCj0.net

>>283
今日、勝ちに行く意味がないなんて言う人いるのが驚きだわ

それにそもそも戸郷先発が戦犯はおかしいってことだよ
誰なら勝ててたのかって話だわ
前の試合、100投げてないし、今やエースの戸郷でなくて誰ならいいんだ?

369 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:44:33 ID:5nJRFtEC0.net

>>346
お前読解能力無さすぎだろ

505 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:18:32 ID:mpDC1Z0N0.net

>>346
「勝ちに行く意味がない」ではない。
「ローテを崩してまで勝ちに行く意味がない」だよ。
この2つは意味合いが全然異なる。

>>436
他の首脳陣が原の方針に意見ができないくらい、原の独裁体制が確立しているのだろうね。

609 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:14:24.83 ID:+6Y7rBQn0.net

>>346
戸郷を中4日で特攻させるなら村上を全打席敬遠するくらい勝ちにこだわれよって話だよ
何で同点の8回裏ランナーが二・三塁でに村上に平内で勝負させるんだよ?
平内はNPBのトップレベル打者を余裕で封じ込めるぐらい実力のある投手なのか?

614 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:21:44.85 ID:hlROG6r60.net

>>609
一、三塁じゃなかった?

618 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:33:50.59 ID:+6Y7rBQn0.net

>>614
そうだったかスマソ
それでも二・三塁と一・三塁で平内に村上と勝負させる意味は大して変わらないと思うが?

左右病大好きの原監督なら村上に高木京介をぶつける選択肢をなぜ使わなかったのか?
という疑問も残るし・・・

623 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:46:17.81 ID:hlROG6r60.net

>>618
高木3連投だから出せなかったのかな

629 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:49:31.15 ID:Nm+W54lu0.net

>>623
何度もブルペンで投げてたけどね

636 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:03:56.66 ID:SY0FgJFX0.net

>>623
3連投をどうのこうの言うなら戸郷の中4日とかどうなのよ?
ってことだよねw

シーズン開幕前から中4日の登板を見据えた調整法も続けてきたならまだしも
今日の先発は明らかに行き当たりばったりな感が否定できないwww

戸郷に特攻覚悟で先発させるなら5回とは言わず4回まで全力で投げさせ
残り5イニングは中継ぎ抑えで何が何でも守り切るという覚悟で臨んでほしかったが
残念ながら中継ぎ抑え陣にそこまでの覚悟はないような結末だったよね…

643 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:11:47.31 ID:YOpQZw/20.net

>>636
今村を出した時点で、「ここを抑えろ」なのか「ここからこの試合投げろ」なのか任務がまったく見えてなかったからね

高木京介でこの回を締めて次の回から今村に3イニング行ってこい、のほうが勝ち目があったかも

644 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:15:03.44 ID:SIo7cDid0.net

>>636
先発は5回まで持てばいい、その後は継投で逃げ切るという野球で結果が出ているならともかく、
今年の巨人はリリーフが安定していない。
自分たちの強みと弱みをわかっていればこんな投手の使い方をしないはずだけど、
自軍を客観視できていないってことは控えめに言って原は脳筋なんだね。

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:48:49 ID:/nQpVGCL0.net

>>371
イチローと覚醒後山田
投手ならダル

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:50:39 ID:5yLDoZXk0.net

>>381
イチローは全然じゃね?

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:57:03 ID:1iBAB64b0.net

>>385
メジャー殿堂入り間違いなしのレジェンドが全然ってNPBってレベル高いんだな

490 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:04:50 ID:uapoRsPG0.net

>>385
は?

496 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:10:33 ID:0M6i9c150.net

>>385
イチロー
日本プロ野球史上初の5年連続首位打者
日本プロ野球史上最速となる757試合目で通算1000本安打を達成

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:26:06 ID:6wY60Up/0.net

ヤクルトは来年以降
主軸の流出が懸念される
塩見でもMLBで欲しがっているところがあるという
二軍本拠地移転に必要な予算も確保しなければならないので

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:28:39 ID:Er6EoZ7f0.net

>>155
ヤクルトは居心地が良いからみんな出て行かない
…と思いたい

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:33:42 ID:6EwsiyJY0.net

>>164
ヤクルトは基本出ていかないチーム=良いサイクルは他所より長いが落ちると這い上がるのに時間掛かる体質かと。

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:18:59 ID:CVeL4BO90.net

>>164
つば九郎「わたりどりだけど わたらない このばしょがすきだから」

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:35:41 ID:JFjVqtqj0.net

>>3
それプラス中4日で戸郷先発決めた奴

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:40:32 ID:d+w5rpHG0.net

>>190
ホントだよ
戸郷潰す気が

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:50:40 ID:0HXCRpCj0.net

>>190
赤星なら勝ってたとでも言うのか?

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:41:52 ID:jZHRLYmZ0.net

暑すぎてボールやバットにも異常出てんじゃないの

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:44:06 ID:uMe2y6TA0.net

>>222
金属バットは冷やした方が飛ぶらしいが、木製バットはどうだろう

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:55:24 ID:7E5jP+nD0.net

>>230
ボールは温かい方が飛ぶって、ゴルフで聞いた事あるよ

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:45:36 ID:geqcrsBE0.net

>>222
ボール・バットどうこうというより
単純に気温高い方が空気抵抗減って飛距離は出るな

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:54:25 ID:Nl/9lN0j0.net

ビールの売り子は無事だったのか?

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:13:31 ID:IBpwgrw20.net

>>264
売り子ちゃんたちは汗をカキカキ元気に頑張ってた
客は二人ほど運ばれてたな@バックネット裏

311 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:19:11 ID:mg+xD8z10.net

>>264
暑いとよく売れる→サーバー交換に行く回数増える→水分補給ができる。

462 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:41:23 ID:7eOGKzKN0.net

>>264
着替えのパンツ持って来てるから大丈夫

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:33:58 ID:FbWesVje0.net

ヤクルトは優勝した翌年はボロボロ野戦病院なのがお約束だと思ってたのに

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:37:39 ID:0UrNbvVb0.net

>>342
現場・・・高津―伊藤智―尾花

フロント・・・伊東昭光編成部長

この投手出身OB4人の体制が強固だってことでしょ。

364 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:42:03 ID:Nq7K35ht0.net

>>357
尾花氏が良く2軍コーチやってくれてるよな
監督経験者なのに

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:46:20 ID:0UrNbvVb0.net

>>364
そこは適性だと思うけどね。
尾花は監督よりもコーチとしての資質があるってことでしょ。

>>357の4人の中で監督としては高津が一番向いてると思うし、
それ以外の3人が監督してたら、
ここまでチームが上手く回るとは思えないモノ。

424 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:11:07 ID:+/SJ2+8h0.net

いくら戸郷が好調とはいえ中4日で投げさせて本気で勝ち勘定してんのか原は
そもそもここで勝って9差になってもヤクルトからしたら痛くも痒くもないだろ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:22:56 ID:RwZ7REWf0.net

>>424
原のおかしな選手起用にコーチングスタッフ誰も異見できないのは
組織として終わっとるね

536 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:48:33.75 ID:/EtkxzQS0.net

>>436
意見したら石井琢朗みたいになります

481 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:00:10 ID:DOV3XIs30.net

結果だけ見ると村上となぜ勝負した

484 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:01:55 ID:MjeaR+BV0.net

>>481
それまで当たってなかったのが有るかも

489 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:03:51 ID:N5DChCcZ0.net

>>481
あんまり信用できない投手の場合、申告敬遠→押し出しが多い
満塁にする申告敬遠はかなりリスキー
とは言え5番はサンタナでも好調な青木でもないから敬遠でも良かったと思うが

493 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:09:00 ID:1iBAB64b0.net

>>481
実況スレで全員が歩かせろ言うてたし
結果論じゃなくて原以外みんなわかってた

628 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:48:12.16 ID:O6l+aMbc0.net

村上の一発は明らかにサイン盗み
映像を見てたら一目瞭然だな

635 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:02:14.16 ID:jFope4EZ0.net

>>628
一塁山崎と三塁塩見
どちらがコース伝達してたと思う?

647 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:27:25.86 ID:BWIRDhry0.net

>>635
村上の目線に注目してみろ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 06:05:39.68 ID:wPlCNJ450.net

>>628
あんなド真ん中サイン盗みしてたら逆に打てなさそう

654 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 04:20:01.66 ID:7564p+2b0.net

しかしヤクルトのスタメン全員が生え抜きか?
凄い育成力だな
金でかき集める巨人とは偉い違いだ

660 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 05:51:07.86 ID:QlMll1yn0.net

>>654
生え抜き以外で一軍いる野手は坂口奥村か
太田もちょっと活躍してたな

666 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:05:51.40 ID:hASZx9/A0.net

>>660
投手も、田口・高梨のトレード組と、小澤・今野の戦力外組でFA組はなしだな

687 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 10:30:25.63 ID:j0gCo40u0.net

>>654
金でかき集めることを優勝のために必要なことだからいい事だよといってた
木嶋佳苗似の先こうがいたよ

66 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:12:26 ID:Wxl3YU9O0.net

あと自力優勝残ってるのどこよ?

80 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:14:38 ID:tHjVKfrn0.net

>>66
14試合残ってる広島っぽいな

93 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:15:53 ID:RPc8/NE50.net

>>80
巨人に3つ勝ったら自力優勝だから
対象巨人じゃないの?
10ゲーム差だから巨人と広島はまだ残ってるかなあ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:27:49 ID:yMEydF5J0.net

>>66
広島と横浜
広島は火水木の直接対決で2敗すれば自力優勝消滅
横浜はしぶといね、ヤクルトが火水と勝ち横浜が火水と負けたら消滅するはずだったけど、今日追いついたからこのまま負けなければ木曜以降になる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:23:20 ID:ncCdPYd30.net

ヤクルトはもう優勝やな
予祝やおめでとう

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:25:51 ID:Kbo3gvgL0.net

>>134
東京では無粋なことはしないんですよ

488 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:03:45 ID:VcWMvTa50.net

>>134
交流戦優勝した時に胴上げすれば良かったのに。

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:27:07 ID:mw1etrkE0.net

ヤクルト1000飲み放題で、みんな強化人間状態なのズルい

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:40:47 ID:ONRGmax10.net

>>159
巨人軍なら
東京ドームシティで
無料で遊び放題やぞ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:16:52 ID:CVeL4BO90.net

>>159
巨人はオロナミンCを飲み放題にすればいい

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:35:25 ID:xfyzZQQW0.net

選手起用を手堅くやってるヤクルトでも投手陣が疲れてきてるのか
他のチームはもっとヘトヘトだろうな

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:37:26 ID:SkcHWYrC0.net

>>188
この3連戦、スポーツする環境じゃなかった
打たれてないピッチャー探す方が難しい

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:43:46 ID:xfyzZQQW0.net

>>200
確かにドーム戦は絞まった試合だな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:35:30 ID:c1wia2XM0.net

原の後が阿部なんだろうけど巨人ファン的にはどうなの?

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:36:45 ID:MIe4huSk0.net

>>189
突然セプテンバーが流れ阿部慎之助サプライズ登場 ソフトバンク選手に胴上げされる【日本シリーズ】
https://youtu.be/iytPJ4-_MPk

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:42:02 ID:RPc8/NE50.net

>>189
時代錯誤

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:41:28 ID:7JXvYJJx0.net

戸郷降ろすのが早いんだよ
碌な中継ぎいないんだから最も引っ張れよ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:44:24 ID:6+dOxn7/0.net

>>220
中4だししゃーない。そもそも中4やるなって話だけども

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:46:21 ID:KKKA0WSH0.net

>>220
そんなに悪いとは思わなかった。野手がフライ見失うシーンが2度あったし。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:14:53 ID:XVlUoWB+0.net

巨人は原を辞めさせて工藤に頭を下げろ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:15:56 ID:hlROG6r60.net

>>298
断られるだろーなあ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:57:42.43 ID:Wt7U0uFQ0.net

>>298
純血じゃない工藤はないだろ
普通に考えたら仮に二位になっても全権監督とか名乗ってる原は辞任するべきだけど来年もいるんだろうね

395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:58:05 ID:l2/yEB4o0.net

野球やってた人に聞きたいんだけど、あれだけ打率低い集団が
チャンスだけにめちゃくちゃ打つって、サイン盗みなしであり得るのでしょうか。
集中打が異常すぎるので。

414 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:07:30 ID:XrVJ89wv0.net

>>395
阪神のこと?
やってるよ

586 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:56:36.35 ID:SmESje5Y0.net

>>395
是非ご主張を裏付け検証積み重ねて立証してください。期待してます。

396 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:58:38 ID:iSMiX6Od0.net

6月24日
ヤクルト16
巨人6

6月25日
ヤクルト5
巨人19

今日
ヤクルト11
巨人10

なんだこれ?

401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:01:34 ID:IKDIdxo10.net

>>396
ノッムが昔言ってた通りになってる
強いチームはたまに大負けするけど接戦を取りこぼさない
逆に弱いチームはたまの大勝ちに浮かれるけど接戦をモノにできないって

405 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:05:00 ID:bXQasp070.net

>>396
3試合の合計
ヤクルト33ー35巨人

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:59:25 ID:fCYtseeK0.net

3戦バカ試合した挙げ句に自力Vが球団最速?に消えたとか、今の読売らしいなw

460 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:40:32 ID:+X++keuG0.net

>>398
加えて唯一まともな先発だった戸郷を中4日で破壊というオマケ付きw
この破壊魔監督があと2年続く讀賣のファンには流石に同情するw

567 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:30:34.64 ID:fCYtseeK0.net

>>460
もうこいつの政権で優勝はないと確信出来た無能っぷりだったw

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:07:09 ID:7E8gJ8uE0.net

山川と村上どっちすごい?

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:09:09 ID:fCYtseeK0.net

>>411
村上。山川は波がある

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:20:45 ID:BzzMMnio0.net

>>418
波…?

563 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:27:51.92 ID:fCYtseeK0.net

>>448
>>434はそういう事か、、
すまん、、

阪神は巨人・広島が引き潮になったらさざ波でも足元にくるとこまで来てるのちょっと凄いわ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:09:41 ID:sxoRm1070.net

ヤクルトのサイン盗みが確実となってるな
何でお前らそんなに素直に喜んでるの

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:10:58 ID:5yLDoZXk0.net

>>420
それやってたのハンチンで
村上くんは正した正義の人だったのに
今年はそんなんなってるのか?

571 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:36:56.35 ID:sxoRm1070.net

>>423
いくらなんでも勝ち過ぎてる

608 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:12:32.34 ID:fHto81Io0.net

>>571
おいおい、96敗した球団を舐めちゃいけないよ
生贄ポイントを使ってブーストしてるんですわ
ヤクルトはえらい躁鬱球団だぞ

497 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:10:33 ID:UPDeUMtv0.net

>>4
朝乃山よりもっと強い制裁を受けるべき

512 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:23:05 ID:hfgSJM6L0.net

>>497
7月名古屋場所で復帰するみたいねw

731 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 19:18:37 ID:ZnmdYIui0.net

>>512
関係ないよ

526 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:36:53.88 ID:8yBgiWXu0.net

村上は松井を超えられるの?

松井秀喜

93年 057試合 .223 11本 27打点 四球17 三振50 OPS.747
94年 130試合 .294 20本 66打点 四球57 三振101 OPS.843
95年 131試合 .283 22本 80打点 四球62 三振93 OPS.845
96年 130試合 .314 38本 99打点 四球71 三振98 OPS1.023
97年 135試合 .298 37本 103打点 四球100 三振84 OPS.984
98年 135試合 .292 34本 100打点 四球104 三振101 OPS.984
99年 135試合 .304 42本 95打点 四球93 三振99 OPS.1.047
00年 135試合 .316 42本 108打点 四球106 三振108 OPS.1.092
01年 140試合 .333 36本 104打点 四球120 三振96 OPS.1.081
02年 140試合 .334 50本 107打点 四球114 三振104 OPS1.153
・日本10年通算
.304(4572-1390) 332本 889打点 844四球 934三振 OPS.996
首位打者1、本塁打王3、打点王3、最高出塁率3、
MVP3、日シリMVP1、月間MVP7、ASMVP3、
ベストナイン8、GG賞3、正力賞1、 野球殿堂、

530 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:41:31.09 ID:twmHceCO0.net

>>526
打率がなあ
ホームランは行けるかもしれない
目指すべきは山川みたいな一振で決める奴
その上で打率が付いてくれば良い

533 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:45:14.51 ID:0M6i9c150.net

>>526
松井は長嶋茂雄から指導されたけど
村上は誰から指導されたんだろう

602 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:49:25.80 ID:qA7pE3eN0.net

32-35

605 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:00:25.67 ID:DBxNxshe0.net

>>602
僅差

638 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:04:12.55 ID:jFope4EZ0.net

>>602
ヤクルトの完敗ですわ

616 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:29:23.39 ID:fOQGsxhE0.net

というかこう見ると王どんだけだよ。。

631 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:51:36.15 ID:mpDC1Z0N0.net

>>616
王はホームラン王と四球王を毎年のルーティンにしていた人だからね。

659 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 05:47:14.69 ID:QlMll1yn0.net

>>616
金田福本に比べればまだ理解できる範疇の記録

624 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:46:54.77 ID:UPDeUMtv0.net

今村という投手、、、あまりクレバーじゃない。

勝負して3ラン。
もう村上は落合や王レベルなんだから、おまえごとき雑魚が勝負するのがどうかしている。

627 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:47:39.47 ID:UPDeUMtv0.net

>>624
しかも最終盤で勝負して、、、、、原の命令なのか?ばかばかしいにもほどがある

630 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:50:17.03 ID:Nm+W54lu0.net

>>624
今村と村上の3ランになんの関係が?

693 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:13:00.50 ID:8NN06jCp0.net

>>691
やらかしが多いだけで足が遅いから刺されてるわけじゃないよ
変なとこで飛び出して挟まれてるだけ

700 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:20:23.89 ID:QlMll1yn0.net

>>693
やらかしというかエンドラン失敗が多い

701 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:47:13.57 ID:U609SJfd0.net

>>693
1日3盗塁失敗とかやってたな
あの日の分で割を食ってる
意地になったんだろうな

733 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 20:30:05.17 ID:Zw2aXrMc0.net

巨人ファンもさすがに原政権にはウンザリだろ?
しかもあいつ全権だし監督やめても大幹部様として球団に残るよ?

741 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 23:17:13.70 ID:5XxlIe0N0.net

>>733
次は阿部慎とか地獄だろうな

753 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 09:05:02.50 ID:r1Nst2DC0.net

>>733
原が監督辞めても原院政になるだけだな。
後白河天皇が後白河上皇になるようなもの。

>>752
あの場面では戸郷に三振させて、次の1番打者で勝負させる
というのがまともな選択肢かね。
日頃から大してバント練習させていないピッチャーにいきなり
満塁でスクイズは難易度高すぎ。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:20:15 ID:zR1XxB6g0.net

去年大失速したのに、またこんな時期に中4日で投げさせる原と桑田がアホすぎる

537 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:49:04.08 ID:socauozq0.net

>>116
桑田お休み中

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:24:21 ID:mw1etrkE0.net

村上ヤバくね?

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:25:25 ID:JuqZYZZ40.net

>>139
ゲロ甘い球すぎる

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:24:52 ID:MCO2ojwR0.net

高津監督の長期政権決まりだわ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:39:21 ID:OanRdNph0.net

>>146
もう既に来季からの2年契約が決定してるしな

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:29:06 ID:ms3GQweN0.net

神宮は6大学との共用をやめるべき
建て替えを機に天然芝のボールパークに生まれ変われ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:30:11 ID:nxrRYaP70.net

>>165
高校生は甲子園、大学生は神宮

素晴らしい文化じゃない

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:29:08 ID:ezLyN2xA0.net

岡本はあっという間に村上に追い抜かれちゃったな
打者として完全に格下

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:42:57 ID:o5LlmZrY0.net

>>166
巨人のピッチャーが岡本にも投げてくれれば打てる

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:33:32 ID:SkcHWYrC0.net

ヤクルトはもうダメだ、
涼しい新潟に移転するしかないorz

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:35:03 ID:jZHRLYmZ0.net

>>177
新潟も夏は普通に暑いやろがい!

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:36:00 ID:FpByZW5p0.net

>>19
飛ぶボール 統一球とか言われたシーズンだけど
実際、そのときの首位打者たたしか (悪球打ちの)長野
由伸もそのシーズンについて、「あんなたまもこんなたまもストライク」
だぶん、シーズン投打バランスとるのは審判のストライクゾーン。
今年は延長戦できるから、投手優位にすることで統一されてる。
なのでノーノー試合が増えてるのもそれが一因

477 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:56:34 ID:CekGcpXk0.net

>>193
普通に反発係数落ちてたのに何いってんだ

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:36:34 ID:GUZ6GfP60.net

村上もホームランと打点はいけそうだけど首位打者は最後まで分からんな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:37:43 ID:hfgSJM6L0.net

>>196
佐野に逃げ切られるわね

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:03:45 ID:OqF8TsqG0.net

なんだ、このバカ試合w

卓球スコアかよw

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:36:07 ID:T0RujLab0.net

>>2
デュースじゃねえか

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:39:11 ID:k6S0WBfr0.net

2位の巨人の自力が消えたのならマジックがつきそうなもんだが

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:40:56 ID:6+dOxn7/0.net

>>207
3位の広島がまだ自力消えてないからな

221 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:41:35 ID:2O1cUEPI0.net

巨人は正捕手育つか取ってくるかしないと、ずっと日本一は無理だろうな。

761 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 13:21:51.26 ID:RmURHiRx0.net

>>221
宇佐見をハムへ放出しなければ…

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 17:53:32 ID:840Az8ga0.net

炭谷銀仁朗放出したのが崩壊の始まりだったな。大城がポンコツキャッチャーなんて日シリ8連敗で証明されてるのにまだ使い続るっていう

328 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:27:47 ID:omEhJ3Su0.net

>>262
炭谷はいらんやろ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:16:22 ID:s+0EfakC0.net

>>15
客は楽しかっただろうな

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:45:02 ID:yf7QRf440.net

>>302
こういう馬鹿試合って見てると疲れるだけだよ
高校の地方大会見てるのとそう変わんない

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:17:24 ID:kbIT7bP50.net

村上も一軍(メジャー)に上がれば筒香みたいな成績になるんやろうか

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:18:56 ID:F8Q2NAnZ0.net

>>305
適応すれば大谷みたいになるやもしれん

306 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:17:51 ID:ySR4LOSN0.net

昨日ヤクルトが捨てゲー気味でピッチャーそんなに投入しなかったのが効いたかな

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:21:05 ID:qmV4NyQN0.net

>>306
シーズン全体を考えたら、ゴミ試合で主力選手を消耗させないのは大事だね

大して重要でもない試合でエース級を中4日で登板させる監督を見ていると
全体最適で考える重要性がわかる。

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:26:26 ID:0HXCRpCj0.net

>>266
桑田に理論があると思ってるのか?
元々、本人の能力が優れてただけで理論で活躍したわけじゃないぞ

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:52:17 ID:PkDEykaq0.net

>>325
大学院行ったからよ

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:35:06 ID:3iyFVjJC0.net

マジック点灯まだなの?

自力優勝残ってるチームあんのか?

356 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:37:27 ID:Od0/a97G0.net

>>347
広島横浜

363 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:41:28 ID:fJoMvKXM0.net

岡本カメラに抜かれすぎだろw
そりゃ対比にはもってこいの顔だが

653 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 04:07:02.36 ID:7564p+2b0.net

>>363
村上がホームラン打つと必ず岡本のアップだったからな
悪意あるわw

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 18:55:45 ID:7E8gJ8uE0.net

ヤクルト打線、
ミルミルやってるだろ。

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:34:05 ID:1Ufi56J00.net

>>391
ミルミルどころか1000や400にライト、ジョアまでキメちまってるんだぜ?

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:08:56 ID:c1LJ6JsP0.net

>>3
ホームがフォースアウトなのにスクイズ…?
近藤昭仁さんでもやりせんでしたよ?

485 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:01:57 ID:DBxNxshe0.net

>>417
そんな事言われるまで気づかなかった
そもそも満塁でスクイズするシーン見た事ない

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:35:48 ID:3r723BXQ0.net

6/26 神宮 スワローズ アツい、アツすぎる、しかし結果はお寒い現地観戦から帰ってきたが、

・きのうの入場行列を考えて外野側から入るがきょうは最後尾が反対側。1245着席。
・始球式。フィギュアスケート樋口新葉選手。マウンドで1回転ジャンプしてから投げる。ペンギン先生も合わせてジャンプ。
・1回表先頭増田陸。3B前のフライ。Pスアレスも追っていき3B村上目に入ったかグラブ当てて落とすE。丸CF前H。
・ウォーカーLF前H。元木コーチ二走増田陸迷わず回し期待通りのヘッスラ生還。
・岡本LF前H。元木コーチ今度は丸を止める。
・坂本ポップフライのようなのが伸びてRFフライ。三走丸タッグアップ。二走ウォーカー三進にバックホームから送球セーフ。微妙だがノーリクエスト。
・ポランコCF前タイムリーH。
・大城右中間RFフライ二走岡本タッグアップ。
・吉川尚2Bゴロ。16球で3点。
・1回裏前。ベンチ出る丸は元木コーチとグータッチで出るが続いた坂本は拳出してる元木コーチをスルー。
・きょうのキャッチボール係は湯浅、増田大、増田陸。
・塩見。1塁側上がったファウルフライ。大城は1B増田陸指すが、見えないお手上げ、ポーズで触れず落球。大城にきのう自分が同じことをした記憶はないのか。四球。
・山崎。戸郷も省エネか力が入らないか立ち投げ。高め当てて2Bゴロ二進。
・村上フルカウント四球。
・青木1B左抜けるタイムリー。
・中村CFライナー。ここで30球ではもって3回だろう。
・2回裏。先頭オスナCF前H。
・長岡LFフライ。スアレスP前バント2塁投げ1-6-4ダブルプレイ。
・3回表前。ベンチ前出て話し合う重信と石川。
・3アウトのスアレスはともかく、なぜ関係ない青木がダラダラ出てくるのか。
・先頭ウォーカー3塁線ゴロ抜く2ベースH。岡本スト四。
・坂本。1Bオスナは初球一走の前に立つがなにもないので後ろに下がる。WP進塁から四球。Sブルペン始動し投手コーチでる。
・ポランコRF前タイムリーH。
・大城CF前タイムリーH。投手コーチ出る。P小澤。#014のユニフォーム。本来の背番号はいくつなんだ?
・ノーアウト満塁。吉川尚。流し打ち3塁線ライナー。村上キャッチ。三審は打者キャッチアウト走者リタッチセーフを連続ジャッジ。もうちょっと自信もって出さないと判定がブレたみたいだ。
・戸郷。スクイズ空振り三走アウト。振って空三振。
・3回裏。先頭塩見1、2塁間H。
・山崎1塁線弾むゴロ二進。
・山田。Gブルペン今村始める。三遊間LF左タイムリー。ウォーカー屈んだところで転倒二進。
・村上当たりそこない1Bゴロ。全力疾走に1B増田陸カバーの戸郷重なり微妙なタイミングもアウト。
・青木レフト線タイムリー2ベース。山口コーチ出る。
・中村スト四。
・オスナCF前落ちるタイムリー。山口コーチ出る。P今村。
・長岡ライトスタンド逆転3ラン。
(1/3)

457 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:36:11 ID:3r723BXQ0.net

>>454
・4回表前。ブルペンに走る赤星。
・先頭増田陸CFオーバー2ベースH。
・丸空三振。ウォーカー2Bフライ。
・2アウト2塁。岡本。フルカウントSSゴロ。
・4回裏。今村続投。
・先頭塩見CF前H。
・6回表。膠着状態でなお小澤続投。
・先頭吉川尚。本塁付近上がるフライ。ファウルエリアで構えたC中村がフェアゾーンに流れてくるのをみて慌てて走り出すがCフライ。最初から走れ。
・今村→PH中田。レフトポール際上段HR。
・丸。バックスクリーン右同点HR。
・2アウト。ウォーカーフルカウント空三振。ここからどうする?
・6回裏。中田1B。増田陸→P鍬原。中田を残すか、増田陸、吉川尚、ウォーカー誰を下げるかの判断はギャンブルだね。
・先頭長岡RF前H。
・小澤→PH宮本。P前バント成功。
・塩見フルカウント四球。
・山崎3B正面ライナー。岡本グラブからSS方向にこぼれるのを追おうとして坂本に制され6-5で三封。SSゴロになるだろうか。山口コーチ出るが続投。
・山田Cファウルフライ。Gベンチ前で捕った大城がヘルメットとマスク取りに戻るのを制して拾ってやる中田。
・7回表。P今野。
・1アウト。坂本フルカウント四球。
・ポランコ3Bファウルフライ。
・大城1、2塁間ライナーH。一走坂本は打球通過待ちから2塁ストップ。走り方もイマイチ。S投手コーチ出る。P田口。
・吉川尚→PH中島。P返しCF前H二走坂本生還。中島→PR湯浅。
・中田。P返しライナー。ショートバウンドで田口捕って1塁アウト。
・7回裏。P高梨。
・村上空三振。
・青木P返しCF前H。PR丸山和。
・中村。丸山和スタートで中村死球。山口コーチ出る。P赤星。
・投球練習中。ブルペンは高木と右投手。鍵谷か平内? 大勢はバッグ背負ってベンチに走ってくる。誰もいないブルペン門番に走って出る鍬原。
・オスナ。RFライナー。ショートバウンドでポランコジャッグルするが二走丸山和は捕るとみたか3塁ストップ。
・1アウト満塁。長岡。内野はほぼ定位置。1、2塁間ボテボテゴロ湯浅追いつくが二封のみ同点。
・田口→PH川端。1B左ゴロ。中田ダイビングキャッチ1塁アウト。
(2/3)

466 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:42:05 ID:K0JIgqT20.net

全部に勝ち越し決まっても優勝じゃないのね

475 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:52:48 ID:hlROG6r60.net

>>466
現時点で、じゃない!

471 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:49:01 ID:xTqoZZqq0.net

現時点で打点71ってのも地味にヤバいな

487 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:03:16 ID:DBxNxshe0.net

>>471
もうすぐ五番に眠そうな外人帰ってくる

476 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:53:02 ID:IR7ib69g0.net

>>474
絶対にペースは落ちる
40本代は確実だがな

479 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 19:57:33 ID:/+JN9gj30.net

>>476
去年はあと一本が出ないまま39本でシーズン終わったから今年は40本達成して欲しいわ

495 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:10:02 ID:zJWqa0RE0.net

次は6連勝の好調広島だが、前回カード3連勝だからなあ。やっぱヤクルトが勝ちそう。

510 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:21:55 ID:cjtdOpvm0.net

>>495
今年の広島はお得意さんと苦手が極端だからなあ

498 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:11:40 ID:pEld/TCC0.net

この3連戦は今シーズンを語る上で重要だったってなりますね。

504 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:18:18 ID:tnSHTs/H0.net

>>498
そう思いますね
いろいろな意味で

巨人の最後の望みが潰えたこと
ヤクルトの強さが半端ないこと
ただしヤクルトの投手力に陰りが見え始めたこと

最後の点はヤクルトが日シリでパリーグに負けるとすればポイントになるかも

514 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:25:50 ID:61RAIE470.net

>>513
余りにもノーノーとか出過ぎだからいきなり調整したとかありえそうだよな
ミズノは聞いても答えないけど

520 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:29:52.56 ID:AQKv3Rpb0.net

>>514
ミズノの御曹司の前妻がフジテレビキャスターで日枝が挙式で媒酌人だった
特別なルートがあって
テレビ中継向けに花火大会にしてもらったんじゃないかと疑ってる

516 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:29:09.26 ID:uapoRsPG0.net

巨人自力優勝消滅って阪神はまだ消滅してないの?

522 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:32:23.06 ID:VcWMvTa50.net

>>516
交流戦でヤクルトがソフトバンクに3タテした時点で消滅してる。

535 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:48:26.02 ID:socauozq0.net

今日は完全に原采配で敗けた

ワンアウト満塁ワンストライクからバントが下手くそな戸郷にスクイズ、当然出来なくて三塁坂本アウト、ツーアウト二三塁になったが空振り三振。

完全にヤクルトに流れがいって、その裏の回に六点とられた。

あのスクイズで戸郷がおかしくなったし、終盤何とか勝ち越したあとに何故か最近大量に点とられてる赤星投入。
当たり前のように追い付かれて、次の回に村上にスリーラン打たれる。

原が巨人にとって絶望

553 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:08:59.91 ID:MInzmE6E0.net

>>535
原は投手まわりの采配能力が決定的に無い
去年のCSも菅野に申告敬遠させて、それまで悪いなりに何とか踏ん張ってきた菅野の集中力とメンタルを自らの手で断ち切り、敗退を決定付けた

542 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:50:51.48 ID:socauozq0.net

>>360
前回は長嶋の遺産だったしな、他人が育てた選手を使い潰して監督を投げ出すクソ人間だよ。
由伸は無理やり引退させられたしな。

546 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 20:54:22.79 ID:DBxNxshe0.net

>>542
あれは凄かったね
逆指名選手山のように居たし

559 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:18:59.97 ID:cPrYLLzN0.net

お得意の野手登板は?

562 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:27:39.18 ID:MInzmE6E0.net

>>559
目立つ形で立浪にやられたからね

585 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 21:55:28.54 ID:O5WGw/2T0.net

それぞれ圧勝の後は馬鹿試合か
投手が良くないのかな セリーグみんな防御率が良くないんだな

712 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 15:27:31.46 ID:A3sOKENi0.net

>>585
阪神は防御率は2点台だぞ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:02:05.22 ID:rj4NDtnR0.net

阪神のサイン盗みは金村が証言してるから事実だね

592 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:16:02.07 ID:rmQTkky40.net

>>587
ゴチャゴチャ言うなや! 絶対やってへんわ!ボケ!アホ!

617 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:31:26.84 ID:iYesoTQx0.net

清水マクガフから点取って
盤石のヤクセーブ陣殆ど打ち込んだってことは
実質ジャイアンツの勝利だろ
3戦トータル35-32だし

657 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 05:12:38.50 ID:vZviKVSs0.net

>>617
そーですね

619 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:34:16.37 ID:bSDjbDcf0.net

天国の古田さん見ていてくれてますか?スワローズは常勝軍団になりましたよ!(ほろり)

626 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:47:22.38 ID:eC0qooN70.net

>>619
殺すなw

640 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:09:33.97 ID:XVJWpgy00.net

あれ? 交流戦でぶっちぎりの最下位だった広島が
巨人の下に1ゲーム差で迫ってるぞ・・・?
どんだけセリーグ弱いんだ・・・

648 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:36:02.92 ID:cTtm+N4A0.net

>>640>>642
三すくみやね
┌→阪神─┐
│     ↓
広島←─-パリーグ

642 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:11:32.78 ID:wAc6EbgR0.net

>>640
広島に0勝9敗の阪神にボッコボコにされたパ・リーグ各球団…

675 :社長ぺっぺ:2022/06/27(月) 08:57:45.87 ID:89ICSo5x0.net

ヤクルト1000のユンケル割り飲めば無敵

678 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 09:38:41.10 ID:PbAwsEz/0.net

>>675
そこはタフマンでしょ

686 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 10:29:42.06 ID:EK8OQEWE0.net

>>685
己にも勝ち越せって事か深いな

689 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 10:37:02.80 ID:r2J2O1Q30.net

>>685
>>686
ワロタww

732 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 19:32:59 ID:s99j/Y990.net

>>730
本塁フォースアウトだから普通のスクイズより遥かに難しいんやで

752 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 08:57:31.09 ID:MLw0Zv6A0.net

>>732
ついでに言うとバントにはインフィールドフライが適用されないので、
もし投手の上にポップフライが上がったら捕るふりしてわざと落としホーム、サードでダブルプレーが可能
セカンドランナーの足が遅かったらほぼ確実にとれる
打球があがってる間ランナーは塁からあんま離れられないし
リスクだらけ

736 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 21:45:56 ID:1O1KpqBk0.net

大勢が3連投出来ない時の抑えは誰がいいかとか悩んでた頃が懐かしいな
まさか大勢を使う機会が無い試合の方が多くなるとは

740 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 22:48:33 ID:qsffbZgl0.net

>>736
そのうち我慢出来なくて中継ぎで使い始める

589 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:05:54.54 ID:SmESje5Y0.net

男のひがみはみっともねえな。ガキとスベタの能書きははどうでもいい。

604 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 22:58:15.25 ID:WeIQtcGb0.net

ヤクルトは本当に打者育つなぁ
高卒打者はヤクルト、高卒投手はオリックス辺りが良い環境整ってそうね
まぁほんの一握りなんだろうけどモノになった時の完成度がエグいわ

607 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:11:04.63 ID:h/EqcW+e0.net

打撃戦なんて楽しくないわ
エラーも多くてゴミみたいな試合だったわ
金払って見てんだからもっと締まった試合しろ

611 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:16:59.41 ID:6T4QHdW60.net

他球団ファン全員の心の声
「村上早くメジャー行ってくれ!!!」

613 :名無しさん@恐縮です:2022/06/26(日) 23:21:20.08 ID:0M6i9c150.net

>>596
868本まではあと738本
今22歳だから毎年40本ぐらい打てば40歳ごろにいけるね

ちなみに王さんは40歳で達成している

646 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:23:22.10 ID:/ngXlljO0.net

弱いチームの負け型ですわ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 00:53:08.46 ID:Pe0jT1f+0.net

3試合連続馬鹿試合か

651 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 01:46:04.24 ID:cyBbWSo90.net

ピッチャー使い過ぎだろ
先発しっかりしろ

658 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 05:44:06.68 ID:rzaFAXlg0.net

巨人の「生え抜き」って意味が違ってて、せっかく若い芽が生えて伸びて来ようとするのに、原が酷使して引っこ抜く、記者相手に調子こいてパワハラ紛いの暴言を吐いて意気阻喪させる、市場に出たベテランはとにかく獲得するというビジョンのない補強でポジションを奪い若い芽を引っこ抜く
とどのつまりにファンが若い芽を不良品扱いにし、ドラフトがハズレばかりと突き放す
巨人は「生え」ようとした若手を「抜く」ことしかしない
そういう意味の「生え抜き」だな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 06:49:31.90 ID:Vy/WihqE0.net

2日頑張って1日は抜く
これがリーグ戦の極意

667 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:06:02.05 ID:o7/5dw+i0.net

パ・リーグのスコアかと思った

670 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:37:12.63 ID:00IeQOrJ0.net

>>622
合計だと巨人の方が多いのにヤクルト勝ち越しってのが

671 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 07:40:17.93 ID:A+XtIl6B0.net

>>669
しぃぃぃいいいいいいーーーーーーーーーーーーー

679 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 09:55:16.98 ID:3YOw16fP0.net

ヤクルトのヘルメット調べろよ
小型スピーカー仕込んであるからよ

680 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 10:07:52.92 ID:mJqsz3ub0.net

ヤクルトは去年からホークアイってMLBで使ってるボールトラッキングシステムを入れてるからデータ解析の影響もあると思う

688 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 10:31:20.64 ID:YHHEtyqj0.net

6月本塁打
11本 村上 阪神
10本 大山

690 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:07:41.14 ID:2joqnAft0.net

統一球なんよね?

692 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 11:49:55.26 ID:4agS7uAm0.net

原って3年契約なんだろ?
巨人ファンも頭痛いわな

695 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 12:30:47.91 ID:a/LjgVgq0.net

>>693
それを遅いっていいます
必要なのは走塁の力なんで

702 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 13:49:24.02 ID:zZztPSCT0.net

ヤクルト1000のスワローズとバンテリンのドラゴンズ
なぜここまで差がついた?

703 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 14:00:05.55 ID:mbNn6cpw0.net

この三連戦でわかったことは、巨人が強くないとプロ野球は盛り上がらない

711 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 15:09:58.03 ID:8jSe2Xoy0.net

村上がメジャーいったら、筒香みたいに粗大ゴミ扱いだろうな

714 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 16:40:44 ID:j7eJmRLx0.net

清宮すげぇ活躍してるな
村上や安田や中村は今後も厳しいな

715 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 16:41:10 ID:j7eJmRLx0.net

あ間違った清宮と村上逆だった

721 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 17:50:55.20 ID:qsffbZgl0.net

完全な1強5弱、5弱による熾烈な最下位争いが面白い

722 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 17:55:55.88 ID:mB4aFomf0.net

パリーグに比べると2-5位争いがしっかりしてるからね
パリーグはクソボスが最下位確定させてるようなもの

723 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 17:56:31.07 ID:mB4aFomf0.net

中日も最下位だけど横浜と最下位のシーソーゲームになりそう

724 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 18:05:39.18 ID:JOFDAPKp0.net

ヤクルトより巨人のほうが選手たちの年俸総額はるかに多いんだろ?

725 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 18:11:22.91 ID:KnDH6PTi0.net

>>15
飛ぶボール導入したんか

726 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 18:22:23.08 ID:wAc6EbgR0.net

山川の飛ばないボール発言がとどめだけど、それまでも今年のボールは飛ばない飛ばない言われていたから
ミズノがスルッと入れ替えたのではないだろうか

734 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 20:52:15.51 ID:XGW62Wdk0.net

投げる瞬間に力を入れろ

737 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 21:47:50 ID:OpvGdJ+z0.net

作戦

ヒッティング
ウエイト
バスター
満塁スクイズ

738 :名無しさん@恐縮です:2022/06/27(月) 22:22:20 ID:n5TalMld0.net

さすがに中4日させた原が悪い

744 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:01:30.54 ID:ffPPqZMj0.net

阿部か原とかいう地獄の二択やめてくれ、本当にこれなのがもうお先真っ暗なんだけどさ

745 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 01:54:51 ID:XgGKrFsR0.net

>>744
よーし桑田も選択肢に追加しちゃうぞ!

746 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 05:29:05 ID:TyzmYnpT0.net

何で原と阿部の2択にして苦しむのかね?
ファンの生え抜き縛りする意味が分からない
あれだけFAを許容して、勝ちさえすればよそから戦力を引き抜けば良い、としか考えてない人間が何でよそから監督を引き抜け、って言わないのか不思議

747 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 07:08:29.57 ID:hYAyXv3j0.net

ナベツネが認めない

756 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 10:57:51.02 ID:P9gb4CjM0.net

サンタナが居ると打つけど取れないよ

759 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 12:58:18.12 ID:GW61bn4C0.net

巨人の戦力はレイルウェイズみたいもんだろ
結果が出ないなら監督変えろ

764 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:03:53.27 ID:Gbt1o1lT0.net

藤浪「(エースは俺なのに・・・)」

765 :名無しさん@恐縮です:2022/06/28(火) 19:07:01.87 ID:96MTR3YA0.net

巨カス地獄に

766 :名無しさん@恐縮です:2022/06/29(水) 15:05:08.10 ID:u58f5XDY0.net

ノムさんがどう反応するか気になる