【悲報】ジョージア「なぜ我が国がロシアに侵略された時、西側はもっと助けてくれなかったんだ!!」 [237216734]

1 ::2022/06/24(金) 20:55:58.24 ID:BEaCNLvM0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
西側のロシアへの対応は甘すぎる ジョージア紛争の時に西側にはもっと頑張ってほしかった=駐日ジョージア大使
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220617/se1/00m/020/003000d

ウクライナ戦争をきっかけに、14年間続くジョージアとロシアの紛争問題に注目が集まっている。2008年にジョージアから独立を求めた南オセチアが、ロシアからの軍事支援で分離独立を宣言したことで、ジョージアとロシアの間で戦争となり、ロシアは南オセチアと西部のアブハジアを占領している。ジョージアの親ロシア系住民の保護という名目での軍事侵攻は、今回のウクライナと似ている。ジョージアは、ロシアのウクライナ侵攻をどうみているか。

レジャバ大使 自国領土の20%を占領されているジョージアの立場からすると、西側のロシアへの対応は甘すぎる。14年前の南オセチアとアブハジア自治共和国に対するロシアの軍事介入と今回のウクライナ侵攻は重なる部分が多い。過去に同じような経験したジョージアとしては、西側の説得は効果がなくロシアは必ず侵攻する、という懸念を持って状況を注視していた。

《関連》
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/sp/backnumber/detail/index.html?pid=111214
グルジアからの分離独立を求める南オセチアには、ロシア軍が平和維持のため駐留している。その土地で、グルジア人が民族浄化の犠牲となっていると吹聴するサーカシビリ。サルゴジもライスも同調して、南オセチアはグルジアの領土だと強調する。8月、突然にグルジア軍が侵攻を開始。ロシアの報復が、グルジアの大地を赤く染めた・・

1 ::2022/06/24(金) 20:55:58.24 ID:BEaCNLvM0●.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/ico/tona2.gif
西側のロシアへの対応は甘すぎる ジョージア紛争の時に西側にはもっと頑張ってほしかった=駐日ジョージア大使
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20220617/se1/00m/020/003000d

ウクライナ戦争をきっかけに、14年間続くジョージアとロシアの紛争問題に注目が集まっている。2008年にジョージアから独立を求めた南オセチアが、ロシアからの軍事支援で分離独立を宣言したことで、ジョージアとロシアの間で戦争となり、ロシアは南オセチアと西部のアブハジアを占領している。ジョージアの親ロシア系住民の保護という名目での軍事侵攻は、今回のウクライナと似ている。ジョージアは、ロシアのウクライナ侵攻をどうみているか。

レジャバ大使 自国領土の20%を占領されているジョージアの立場からすると、西側のロシアへの対応は甘すぎる。14年前の南オセチアとアブハジア自治共和国に対するロシアの軍事介入と今回のウクライナ侵攻は重なる部分が多い。過去に同じような経験したジョージアとしては、西側の説得は効果がなくロシアは必ず侵攻する、という懸念を持って状況を注視していた。

《関連》
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/sp/backnumber/detail/index.html?pid=111214
グルジアからの分離独立を求める南オセチアには、ロシア軍が平和維持のため駐留している。その土地で、グルジア人が民族浄化の犠牲となっていると吹聴するサーカシビリ。サルゴジもライスも同調して、南オセチアはグルジアの領土だと強調する。8月、突然にグルジア軍が侵攻を開始。ロシアの報復が、グルジアの大地を赤く染めた・・

134 ::2022/06/24(金) 22:30:27.85 ID:ulXSsSH70.net

>>1
外交努力が足りなかったからだろ

どうでもいいと思われている国をどこの国がリスク負ってまで助けようと思うのか

143 ::2022/06/24(金) 22:46:34.78 ID:P4iSQZOL0.net

>>134

先手で動けばメディアが一斉に総アメリカス報道してきたからな

今回はメディア先制戦争

140 ::2022/06/24(金) 22:41:34.18 ID:sZ4RSZQ80.net

>>1
ゼレンスキーみたいにユダヤ人かつメディア戦略に長けたトップがいなかったから

149 ::2022/06/24(金) 23:08:45.45 ID:8goQ9nBp0.net

>>1

ヨーロッパから見て、南向きと言うか。
侵略方向が西(EU)に向いてなかったのが原因かも。
EUからしたら当事者意識を感じなかったからやろなぁ。

その点ウクライナは、独ソ戦やら「戦後ソビエトによる東欧圧政」と言うリアリティのある悪夢を思い出させるんよな。

154 ::2022/06/24(金) 23:19:18.05 ID:+Uz2WPc70.net

>>1
人口的にはウクライナの1/10くらいだからな
今回みたいな介入を西側がしてたらあっという間に焼け野原だわ

189 ::2022/06/25(土) 00:32:27.47 ID:2r4LDIKi0.net

>>1
元ソはみんな同じだよ。
もう西側は介入やめようぜ。
好きにやらせとけばいいんだよ。
その代わり柵から出た時は思いっきり叩こう。

190 ::2022/06/25(土) 00:34:19.80 ID:fk7GxYEQ0.net

>>1
グルジアに戻してから言え

285 :タイタン(東京都) [NO]:2022/06/25(土) 22:07:38 ID:ryEB1Hud0.net

>>1
アメリカの州だろ?

165 ::2022/06/24(金) 23:38:18.68 ID:ZtakkcMN0.net

直近でロシアに攻められた過去があって
次の標的になる可能性も高いジョージアでさえ
じゃあウクライナに加勢してロシアと戦争しよう、とはなってないもんな
少なくとも戦争状態に突入はしてない

戦争に踏み切るためには、大義名分と感情的な支持だけじゃなくて
もうひとつ打算というか、勝算もなきゃだめなんだろうな

176 ::2022/06/25(土) 00:04:00.95 ID:oXIO44An0.net

>>165
ジョージア人義勇兵軍団があるだろ
連中もロシア人に復讐したいんだよ

262 ::2022/06/25(土) 12:55:43.55 ID:Eb97u6gL0.net

>>176
ジョージアの国旗ってカッコいいよなあ

182 ::2022/06/25(土) 00:19:42.33 ID:ysxEJPa60.net

>>165当たり前じゃん
核兵器無いし

1000発核ミサイル持ってるロシアにはアメリカも手出しできない

186 ::2022/06/25(土) 00:28:16.41 ID:I/9WgXeC0.net

>>182
手出しできない!と思うだろ。それはお前が核抑止力を信じてるからだ。 
でも、核兵器が出来て100年くらいの短い歴史の中で、まだ人類は核の撃ち合いを経験してないだけで、撃ち合いにならないって補償はどこにも無いからな。
で、
今以上に、核拡散が進み多くの国が核保有すれば、遠い未来の撃ち合いがより近くに、不安要素ばかりが高まるのさ。
いつか撃ち合いになる日が来るさ。

15 ::2022/06/24(金) 20:58:31.30 ID:l0cXLa9Y0.net

ジョージア→クリミア→ウクライナ

次が見えてきてるからな

34 ::2022/06/24(金) 21:03:22.99 ID:UhIyfdHG0.net

>>15
モルドバだろうな。
次はアゼルバイジャン。

75 ::2022/06/24(金) 21:32:01.46 ID:tARCQZ6s0.net

>>34
モルドバ→ルーマニア→ブルガリア→トルコ

だから今回トルコの動きが目立ってる

105 ::2022/06/24(金) 21:58:33.81 ID:/24cYONN0.net

>>75
なんでトルコ?

251 :水星(熊本県) [ニダ]:2022/06/25(土) 09:43:21 ID:x8J37frT0.net

>>105
イスタンブールを抑えたいんじゃない?

252 :デネボラ(ジパング) [US]:2022/06/25(土) 09:46:25 ID:fnAuZc5g0.net

>>75
トルコは何度もロシアと戦争を繰り返しているからな…

92 ::2022/06/24(金) 21:49:57.38 ID:aiUSOb230.net

>>15
旧ソ連の1969年中ソ国境紛争
1979年アフガン侵攻から考えると現旧ソ連~ロシア連邦は帝政ロシアと同じ道を歩んでる
20年~30年後にこっちにも来ると考えた方がいいだろう

157 ::2022/06/24(金) 23:21:52.60 ID:Wr5JhEFE0.net

>>152
日本人もロシア人の事は恨んでるから

224 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/25(土) 04:09:44 ID:K6eDjQiM0.net

>>157
うらむ先が間違ってる

ソ連が北方領土を侵略してきて奪ったのは
あそこがアメリカに対する防衛ラインだからだ

日本がアメリカから独立していれば、返還を主張できた
彼らは日本人が仮面をかぶっていると表現する
画面の下がアメリカの意志であるかもしれないから返せない
というわけだ

227 ::2022/06/25(土) 04:28:49.73 ID:CEZ4GvTT0.net

>>224
(*´・ω・)知らんがなロシア人は大嫌い

228 ::2022/06/25(土) 04:42:13.17 ID:o3HVuLqn0.net

>>224
ロシア人の心情なんて知るか
日本領土から出でけとしか思わん
日本人ならそうだろ?

316 ::2022/06/27(月) 19:41:20.77 ID:l82k0S1l0.net

>>228
逆にあそこをアメリカが通れたら、北海道は今頃戦場になったか
アメリカ、ロシアのどちらかに奪われてた可能性すらあるだろ

152 ::2022/06/24(金) 23:18:04.98 ID:PwQI7Cv50.net

お前らがソ連時代に命懸けで北方領土を二本に返還させてれば違ったかもな

18 ::2022/06/24(金) 20:58:56.92 ID:D7l2NVnI0.net

日本人が知らないグルジア
実は世界一ロリとの強制結婚が多い国

39 ::2022/06/24(金) 21:05:51.89 ID:3O74h6wk0.net

>>18
ホモとかレズにめちゃくちゃ厳しいってユーチューバーが言ってた

68 ::2022/06/24(金) 21:21:36.21 ID:uL93fOiE0.net

>>18
グルジアはまだ誘拐婚とかやってんのか

185 ::2022/06/25(土) 00:26:46.78 ID:wtGKUWL10.net

>>31
日本は島国だから、核さえ持てば防衛費はかなり少なくて済むと思うがな
外交考えないで真に日本ファーストで考えたら核武装が一番だろう

209 ::2022/06/25(土) 01:40:06.08 ID:n75LXi6P0.net

>>185
安上がりなのは多分それ
後は装備を完全に国産化して内需にするか

279 ::2022/06/25(土) 20:23:01.79 ID:/e6vtuua0.net

>>185
> >>31
> 日本は島国だから、核さえ持てば防衛費はかなり少なくて済むと思うがな
> 外交考えないで真に日本ファーストで考えたら核武装が一番だろう

アホ?
日本ほどもう戦いに適してない国は中々ないわ!
9条抜きにしてもな!

3Sにどっぷり浸かってるフヌケジャップに戦意あんの?
今、東京にミサイル一発ぶち込まれてみろ?
立ちどころ大混乱
治療だけでも人手が掛かるし、拳銃等もないから血なまぐさいのもなれてないし
生活レベルも高いから無理だねw
ロシアの兵士なんて田舎貧乏人が多いからそいつらに取っては職業みたいなもんだしな
貧乏人だと恨み辛みも多いから、ぬくぬくジャップ人よりは人殺しも簡単だろうよ
戦にならんわアホ!
お前は前線に立てるのか?俺は嫌だねw

111 ::2022/06/24(金) 22:00:12.62 ID:jmmu4+/50.net

>>109
露の侵攻読めず…後手に回った米政権 グルジア紛争
8月15日20時20分配信 産経新聞

 【ワシントン=有元隆志】ゲーツ米国防長官は14日の記者会見で、グルジア紛争について米軍の軍事力行使の可能性を否定した。
核大国であるロシアとの対立激化は避けたいとの姿勢を明確にしたものだが、今後ロシアに、撤退に向けていかに圧力をかけていけるかが課題となる。
ゲーツ長官、ライス国務長官ともに旧ソ連専門家であるにもかかわらず、ロシアの軍事侵攻を読めないなど政権の対応は後手にまわった感は否めない。

 ゲーツ長官は、グルジア国内での米軍の活動について「軍事力行使の可能性があるとはみていない」と述べ、人道支援に限る考えを示した。

その理由として、(1)人道支援のための空路が確保されている(2)道路も封鎖されていない(3)ロシア軍が交戦前の位置まで撤退を開始しているように思われる-ことを挙げた。
そのうえで「(冷戦時代を通じ)ロシアとの軍事対立を避けるため努力してきた。それを変更する理由は見あたらない」と強調した。

 長官はロシア軍のグルジア侵攻を予測できず、対応が遅れた理由について聞かれると、ロシア、グルジア双方に自制を促してきたとしながらも、「われわれの対応はロシア側から言われたことに影響を受けたところがある」と釈明した。
侵攻開始前、ゲーツ長官、ライス長官ともにロシアのラブロフ外相、セルジュコフ国防相と連絡をとりあったが、ロシア側は「グルジアに入るつもりはない」と説明したという。

 米中央情報局(CIA)で旧ソ連情勢を分析してきたゲーツ長官は安全保障政策に携わるうえで、「信頼ではなく、国益、現実をもとにすべきと考えている」との信念を披露したものの、ロシア側の意図まで見抜けなかったようだ。
イラク、アフガニスタン問題に追われるなか、グルジア情勢への米国の情報収集活動、分析が不十分だったとの批判も出ている。

 ゲーツ、ライス両長官からの適切な助言がなかったためか、ブッシュ大統領はロシアとグルジアの対立が激化しても、五輪が開催されている北京から米国に戻ることはなかった。

131 ::2022/06/24(金) 22:21:34.72 ID:aiUSOb230.net

>>111
この日に北京に選手を出してる
アメリカ・EU諸国はどうする事も出来ないだろう
ロシアもわかってやっているんだ

いづれウクライナ・ロシア戦争も終わる
ロシア軍の戦力が再建される頃に気を付けるしかない

139 ::2022/06/24(金) 22:36:47.95 ID:VARP1/R20.net

対応はその時の政権に寄るからなぁ
あとバイデンは助けてるようで結果的にウクライナを泥沼に引きずり落としてるだけなのでそんなに

145 ::2022/06/24(金) 22:47:53.47 ID:tARCQZ6s0.net

>>139
先に降伏したシリアの若者がウクライナで地獄を見てるから

どのみち泥沼だよ

抜け出せる可能性がある泥沼の方がまだまし

148 ::2022/06/24(金) 23:07:31.65 ID:gdkoe1mM0.net

ゼレンスキーってなんだかんだ有能なんだな

158 ::2022/06/24(金) 23:22:27.47 ID:2KIo5pyT0.net

>>148
いいや、無能
あいつがいらん事するからドンバス取られるんだぞ??

159 ::2022/06/24(金) 23:25:46.69 ID:KHBkLefe0.net

>>158

何もせんかってもとられるやろ

223 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/25(土) 04:06:10 ID:K6eDjQiM0.net

>>159
ミンスク合意を守っていれば取られなかった
守るない上に、NATOに擦り寄っていったから取られてしまう

162 ::2022/06/24(金) 23:31:34.98 ID:KHBkLefe0.net

>>161
絶妙に調整された戦況だろ

196 ::2022/06/25(土) 00:50:50.21 ID:o3HVuLqn0.net

>>162
調整してるよな
これが政治ってヤツか、とウンザリしてる

171 ::2022/06/24(金) 23:48:29.25 ID:ZCqDukSg0.net

そりゃゼレンスキーが初期から徹底抗戦してみせたからなんじゃないか
すぐに降伏しそうなら軍備援助してもロシアに取られちゃうわけだし

191 ::2022/06/25(土) 00:35:17.52 ID:2r4LDIKi0.net

>>171
最初からアメリカがバックについてただろ。

229 ::2022/06/25(土) 05:24:01.33 ID:SqxAmRms0.net

>>228
朝鮮人うるせぇぞ

248 :エイベル2218(茸) [GB]:2022/06/25(土) 09:30:10 ID:o3HVuLqn0.net

>>229
中身のある書き込みしろよ能無しのバカチョンが

232 ::2022/06/25(土) 06:08:43.61 ID:d2csVLAi0.net

ウクライナと同じやうにグルジアも生物兵器研究所を作つて亞米利加を支援してゐるのにねえWWWWW
差別ですよねえWWWWW

300 ::2022/06/26(日) 11:08:34.96 ID:AIkvi58p0.net

>>232
え?そっちもそうだったの?

294 :ディオネ(広島県) [CH]:2022/06/26(日) 02:32:20 ID:MLs1dxqS0.net

クリミアとジョージアスルーしたから、プーチンはウクライナも丸ごといけるって思っちゃったんだろ
1つでも前例作ったらよりスケールの大きいことが起きる

302 :ボイド(茸) [ニダ]:2022/06/26(日) 13:10:39 ID:a+1qtPRw0.net

>>294
ナチスドイツのポーランド侵攻の時と同じだ

41 ::2022/06/24(金) 21:07:04.93 ID:7uLvY4mM0.net

まぁ西川が助ける=武器送りつけ
長期化してる現状
ウクライナの民が助かってる様には
とても思えんが、、、、、

グルジアも地獄見たかった??

167 ::2022/06/24(金) 23:40:58.43 ID:aR6kUwBD0.net

>>41
マジかよT.M.Revolution最低だな

49 ::2022/06/24(金) 21:09:17.29 ID:Yd2vuz0y0.net

SNSの使い方が下手だったからだろ?

57 ::2022/06/24(金) 21:14:29.01 ID:BGlWjtL30.net

>>49
マジこれだわ
カワイイ女の子や上品そうな婆が銃を構えた写真とかが沢山流れてきた

89 ::2022/06/24(金) 21:46:47.52 ID:tQ9zX3/Z0.net

226 :パルサー(福島県) [US]:2022/06/25(土) 04:15:33 ID:QR9TfJyw0.net

>>89
なんか、カコイイヤツだな。

100 ::2022/06/24(金) 21:55:42.84 ID:eRmR/amY0.net

ウクライナは位置的に盾だけど、ジョージアが奪われたところで、痛くも痒くもないから

101 ::2022/06/24(金) 21:56:03.67 ID:sygMNEMB0.net

>>94
そういやジョージアでも偽旗作戦やったんだったな

103 ::2022/06/24(金) 21:57:07.36 ID:wH/ZosZg0.net

そんなのバイデンがウクライナとズブズブだからに決まっとるやろ

106 ::2022/06/24(金) 21:58:47.08 ID:aiUSOb230.net

>>94
南オセチアとグルジア(ジョージア)と軍事衝突があっただけでロシアは関係ない

ロシア連邦は他国の南オセチアの紛争を利用してグルジア(ジョージア)を侵略した

107 ::2022/06/24(金) 21:58:47.33 ID:OBZO35Lp0.net

偽旗でまんまとやられたんだな。

108 ::2022/06/24(金) 21:59:14.81 ID:wSAMRuU/0.net

だよねえ

109 ::2022/06/24(金) 21:59:26.16 ID:jmmu4+/50.net

米ライス国務長官の失態

ロシアの意図が分からないライス国務長官に失望した。  Fより

ロシアの意図はここ数年の石油生産高を見れば分かる。私Fのような専門家でもない素人でも分かるのに、米ライス・ゲーツはソ連通であり、分からないというのはおかしい。
イラクやアフガニスタンのゲリラ戦で苦戦しているので、ロシア軍とは戦いたくないのは分かるが、このままにしておくと、ロシアのプーチンは、どんどん要求を吊り上げていくことになる。

英チェンバレンのようにヒットラーと平和を守るという理由で、同盟国を切り売ることになり、それでもヒットラーが次の要求を出してきたように、ロシアのプーチンから次次と要求が突きつけられることになる。
弱腰は、ヒットラータイプのリーダには一番いけないことは、歴史が証明している。プーチンはヒットラータイプである。

どうして、ゲーツ国防長官もライス国務長官もそこが分からないのであろうか??この2人を早く首にして、チェイニーが直接指示をするしかないように感じる。

戦争好きなチェイニーしかこの危機を乗り越えられない。妥協は次の妥協を生むだけである。
テロ戦争はいけないが、ロシアとの通常戦争は戦う覚悟が必要である。そうしないと、次々と付け込まれることになる。

このように、子ブッシュ政権時代の米軍事戦略も経済戦略も間違えだらけである。
このため、米国は没落することになるのでしょうが、しかしロシアがどこまで付け込んだときに、米国は行動を起こすのでしょうかね??その時には手遅れになっている可能性が高い。

そして、ロシア周辺の親米国家は受難の時代を迎えることになる。
見殺しにされることが確定した。それを米国ゲーツとライスはロシアに宣言したようなものである。それさえ、この2人には分からない可能性がある。

さあ、どうなりますか??

110 ::2022/06/24(金) 21:59:50.04 ID:uQ3FqW9P0.net

国の名前がクラミジアみたいだったから。

112 ::2022/06/24(金) 22:00:39.63 ID:jmmu4+/50.net

>>111
保守派コラムニストのチャールズ・クラウハマー氏は14日付の米紙ワシントン・ポストへの寄稿で、2005年8月末、米南部に被害をもたらした大型ハリケーン・カトリーナの際、ブッシュ政権の初動対応が遅れたのを引き合いに、「大統領はプーチン首相が隣
国への侵略を指図していたとき、北京でビーチバレーの観戦と楽しんでいた。

この『ミニ・カトリーナ』のような状況の埋め合わせをする必要がある」と批判。
主要国首脳会議からの“除名”などの制裁案をとりまとめ、ロシアに撤兵圧力をかけていく必要性を強調した。

115 ::2022/06/24(金) 22:03:06.63 ID:mKz5oAGt0.net

西ヨーロッパから見たら中東扱いなのかな

116 ::2022/06/24(金) 22:04:47.66 ID:TZHR0gyl0.net

戦地の拡大は両陣営とも望んでないから何言ったところで両方から無視されるだけじゃね

117 ::2022/06/24(金) 22:05:02.99 ID:PqCb1hqT0.net

そりゃ戦う姿勢の差だろ

118 :名無しさんがお送りします:2022/06/24(金) 22:18:25.08 ID:9/7ZW9iqI

ロシアにとってウクライナは地理学的に急所だから
ウクライナおさえればロシア海軍なくなるし

119 :名無しさんがお送りします:2022/06/24(金) 22:20:11.99 ID:9/7ZW9iqI

海を隔てたイギリスアメリカのとっても重要

120 ::2022/06/24(金) 22:06:49.11 ID:vV+IrxEL0.net

美味しさとってもアメリカンだったからだろ

122 ::2022/06/24(金) 22:14:11.05 ID:IuMWZQgY0.net

なぜ北方領土がロシアに侵攻されたとき、助けてくれなかったんだ!!

123 ::2022/06/24(金) 22:15:10.57 ID:muwZC8+n0.net

ジョージアにはゼレがいなかった

124 ::2022/06/24(金) 22:16:19.97 ID:A14nUw6C0.net

劣等白人だから
民度低いから

125 ::2022/06/24(金) 22:16:40.58 ID:MfzBRrgR0.net

勝てる見込みがなかったのでは

126 ::2022/06/24(金) 22:17:34.59 ID:NMRXobMi0.net

natoに参加要望(口約束)だしてなかったからだろ

127 ::2022/06/24(金) 22:17:39.21 ID:uK5l2/LH0.net

世界に助けを求め騒がなかったから

128 ::2022/06/24(金) 22:18:14.18 ID:3h7uhyVW0.net

一緒にすなお前先に仕掛けたやん
ウクライナも含めてこの辺の国はあんまり信用できん

129 ::2022/06/24(金) 22:19:34.32 ID:cQvYmqEd0.net

>>128
所詮みんな「ソ連」だからな

130 ::2022/06/24(金) 22:19:47.58 ID:6Ib88hNE0.net

金の微糖の方が好きだから

133 ::2022/06/24(金) 22:22:33.38 ID:Zs93t1vi0.net

所詮格下狩りしかできんからな

135 ::2022/06/24(金) 22:30:39.00 ID:koRoP/hS0.net

ジョージアよりグルジアという方が昔の人は覚えてるんじゃないの
缶コーヒーかよって思う人は少なくない

136 ::2022/06/24(金) 22:32:47.73 ID:GW+Yk4EF0.net

フォースでどうにかなると思ったから?

137 ::2022/06/24(金) 22:34:32.75 ID:+8huBAbb0.net

こういう後からぐずぐずいうとこじゃね

138 ::2022/06/24(金) 22:35:59.54 ID:tGntG1zE0.net

去年のオリンピックで悪さばかりしてたよな

141 ::2022/06/24(金) 22:44:21.09 ID:jxZMdDjS0.net

ジョージア飲んだらアメリカフィーリング

142 ::2022/06/24(金) 22:45:01.70 ID:UlGR1CD00.net

坊やだからさ

144 ::2022/06/24(金) 22:47:09.41 ID:xacOjYpt0.net

アピール不足

146 ::2022/06/24(金) 22:53:49.75 ID:9X387Wtl0.net

ジョージアとクリミアはおとり
これで味をしめたプーチンがウクライナという罠に嵌まった

147 ::2022/06/24(金) 22:59:40.34 ID:93j0i/E50.net

今回のウクライナは、国丸ごと攻撃対象になっていたからな。
完全にプーチンの失策。

150 ::2022/06/24(金) 23:13:12.16 ID:Wr5JhEFE0.net

>>149
ロシア人恨まれ過ぎてワロタ

乃木将軍や児玉総参謀長が優しいくらいだな

151 ::2022/06/24(金) 23:13:47.77 ID:7uLvY4mM0.net

言うて
グルジアとウクライナなら
グルジアの方がマシやろ

153 ::2022/06/24(金) 23:18:45.78 ID:3A2jIFB/0.net

>>9
これだなあ

155 ::2022/06/24(金) 23:21:27.19 ID:2KIo5pyT0.net

そらそうだろ
地理的に

161 ::2022/06/24(金) 23:29:19.58 ID:TC1D/0LD0.net

今ウクライナにだって大した事してないじゃない
政治屋なんてこんなもん

163 ::2022/06/24(金) 23:35:14.31 ID:03P+Z74h0.net

2008年か。
ネット・インフラもそれなりだったが、今の状況と比較すると情報量は半分以下、
使い勝手も半分くらいじゃなかったか?国名の呼び方を変えろくらいしか記憶にない。

164 ::2022/06/24(金) 23:38:03.23 ID:Ue6hOMIZ0.net

ならもっと早く家

166 ::2022/06/24(金) 23:40:13.46 ID:5gAqV3lJ0.net

訳も分からずNATO NATO
マイダンマイダンと扇動されてたら
アラブの春ならぬ
アゾフの督戦隊

ウクライナの国民がアホなんやろ

168 ::2022/06/24(金) 23:41:37.79 ID:m/lzzxAH0.net

メリットが無いからなw

169 ::2022/06/24(金) 23:42:05.08 ID:M6oDlEg00.net

こまけぇこたぁいいんだよ
ゼレンスキーのが役者が一枚上手だったんだよwwwwwwwwwwwww

172 ::2022/06/24(金) 23:49:55.55 ID:r+2t986M0.net

1度目、2度目はスルーされて
3度目でふざけんなよおまえってことはよくあるだろう

174 ::2022/06/24(金) 23:58:05.09 ID:cLBiglgm0.net

ジョージアが先制攻撃したから

187 ::2022/06/25(土) 00:28:57.11 ID:Cm8kl9890.net

内陸過ぎるからな

193 ::2022/06/25(土) 00:38:38.16 ID:HHHt7xbU0.net

当然の不満やろね
なんならちょっとした争いは現在進行形らしいしな

202 ::2022/06/25(土) 01:18:52.23 ID:PxNh5gWQ0.net

じょーじゃー

225 :ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/25(土) 04:12:00 ID:K6eDjQiM0.net

230 ::2022/06/25(土) 06:03:30.34 ID:aNl2mnFz0.net

自己責任だから仕方ない

240 ::2022/06/25(土) 07:04:17.71 ID:91KYr1Jf0.net

ブダペスト覚書の様な約束しとけば良かった
後の祭りってやつだよ
政治はあそびじゃぁない

243 ::2022/06/25(土) 08:02:10.77 ID:mA25QwZk0.net

お前らと違ってウクライナは先に突撃してないから

245 :レグルス(東京都) [AU]:2022/06/25(土) 08:54:07 ID:nwBZW7Bw0.net

ジョージアってアメリカにあるんだと思ってたわ

247 :バン・アレン帯(愛知県) [US]:2022/06/25(土) 09:01:25 ID:8GS+Lvdq0.net

ウクライナを支援してるのは戦う気概があるからだ。
泣き言言うくらいなら今こそ奪われた領地を奪い返すチャンスと思って占領軍を攻撃しろよ

249 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2022/06/25(土) 09:30:53 ID:lyu2eo4n0.net

ひと休みしてたから

250 :冥王星(神奈川県) [US]:2022/06/25(土) 09:38:26 ID:M2scDEAF0.net

バイデンやその息子に金渡してないからだよ(´・ω・`)

253 :プロキオン(大阪府) [ZA]:2022/06/25(土) 10:19:11 ID:6v6XCdD70.net

Speaking of special operations, one last point I’d like to make. Russia has not declared war on Ukraine.
And Ukraine has not declared war on Russia. Gas is still flowing through the Ukrainian pipeline,
and the Russians haven’t even seriously tried to destroy Ukraine’s government.
They’re not bombing the rada, they’re not decimating Ukraine’s government buildings,
they’re not doing all the normal, typical things that would happen in a typical “invasion.”
So… it’s not an invasion. Whether you like it or not, it’s an intervention, and meets the criteria of one.

特別軍事作戦について私がぜひ注目点として指摘しておきたいことがあります。
まず「ロシアはウクライナに宣戦布告をしていない」ということです。
また「ウクライナ側からもロシアに宣戦布告をしていない」ということです。
また天然ガスはウクライナのパイプラインを相変わらず流れています。
ロシアが本気でウクライナの政府を壊滅させようとしているように見える試みは行われてません。
ロシアはウクライナの議事堂を攻撃する素振りをみせず、
あろうことかウクライナの政府市庁舎はほぼ無傷です。
つまり通常、侵攻(invasion)に伴って起きてしかるべきことをロシアはなにもしていないのです。
ならば、、、これは我々やあなたが好む好まざるにかかわらず侵攻(invasion)ではなく
別の何か、干渉(intervention)というものではないでしょうか

■嘘は先に大衆に拡散した側のイメージがいつまでも残る。嘘が証明されてもそのイメージの払拭は困難

257 ::2022/06/25(土) 11:21:39.41 ID:NyiskRu30.net

そりゃウクライナはロシアが攻めたけどジョージアはロシアの挑発の罠にハマって自分で攻めたからだよ

あと位置の問題

260 ::2022/06/25(土) 11:35:56.30 ID:SybG7MLl0.net

おれが嫌いなスターリンの故郷だから

263 ::2022/06/25(土) 14:14:07.58 ID:ShgU3KhP0.net

ウクライナに有ってジョージアやミャンマー、アフガンに無かったもの
戦う意志を持ったリーダーと国民
まず本人が行動で見せないと周りも助けようがない
さすがに国の運命を丸投げされるのは荷が重すぎるし

265 ::2022/06/25(土) 14:22:52.88 ID:JKyz0y/V0.net

クリミアもジョージアも国内から独立運動のちロシア軍駐留だから手が出しにくいんだよな
日本も気をつけないと・・・
外国人参政権は絶対通してはダメ

266 ::2022/06/25(土) 14:41:40.93 ID:y1UXruo00.net

https://twitter.com/morpheus7701/status/1540434567278260224?s=20&t=rH5vm6-tlHkB4Sz41khmOw
今のウクライナの戦況図

これはロシアピンチだ
(deleted an unsolicited ad)

267 ::2022/06/25(土) 14:45:04.48 ID:NEi4zYmo0.net

チェチェン「は?」

268 ::2022/06/25(土) 14:45:48.17 ID:X9Cc8P7m0.net

ウクライナもいつ見捨てられるか分からんし

269 :エッジワース・カイパーベルト天体(茸) [US]:2022/06/25(土) 16:12:16 ID:gr2vgxcm0.net

いつの間にかアメリカの州がロシアに、占領されていたとか草

270 ::2022/06/25(土) 17:02:33.03 ID:aSw7Fkls0.net

マスゴミさんは報道しない自由発動して知らせなかったからな

271 :エイベル2218(光) [US]:2022/06/25(土) 20:09:00 ID:lRB9sVf50.net

スターリンの故郷

272 :エイベル2218(ジパング) [AU]:2022/06/25(土) 20:10:58 ID:9HLKjhch0.net

ナイチンゲールとヘレンケラーってなんかかぶるよなw

273 :スピカ(茸) [US]:2022/06/25(土) 20:12:47 ID:AZJcRqNh0.net

この駐日大使はちょっとおかしいよな

274 :冥王星(沖縄県) [JP]:2022/06/25(土) 20:14:00 ID:/e6vtuua0.net

>>13
> タイミング
この世で一番肝心だよなホント・・

275 :アクルックス(埼玉県) [ニダ]:2022/06/25(土) 20:16:54 ID:bBfd2fPA0.net

だってお前ら戦わなかったじゃん

277 ::2022/06/25(土) 20:21:57.79 ID:AZJcRqNh0.net

90年代の南オセチア紛争の停戦協定たる1992年のソチ合意により、
南オセチアの停戦ラインにはグルジア政府の合意の下で露平和維持軍が展開していた点、
露軍は同平和維持軍に対する攻撃に反撃するとの名目でゴリ等に侵攻した点
等への言及無しに
「実は露軍は最初から南オセチアにいた」とか言っても無意味

278 ::2022/06/25(土) 20:22:47.83 ID:czMjpTC70.net

甘えるな。
 
ボランティアじゃねーぞ

280 ::2022/06/25(土) 20:23:10.85 ID:tojQP56J0.net

ゼレンスキーが有能すぎたってことじゃないかな
ウクライナだって奴がいなきゃここまで欧米の支援を引き寄せるのは難しかったろうし

281 ::2022/06/25(土) 20:29:57.41 ID:lLx1zAoC0.net

日本なんてウラジミールと同じ未来を見て共に駆け抜けたアホがトップにいた

282 ::2022/06/25(土) 20:35:03.57 ID:O8oMpBDw0.net

>>31
アホか此奴、ロシアが強いのは広大な領土を保持してるからだ。
国土の広さ=国力なのは、今も昔も全く変わらない不変の真理。

283 ::2022/06/25(土) 20:45:38.30 ID:O8oMpBDw0.net

>>113
> アメリカの空手形に乗ってホイホイ南オセチアを攻撃したからだろ

今回のウクライナが日本にやらせたかったのは正に是なんだな、
>>31みたいに北方領土奪還の好機だとか煽って日本を嗾けたかった、
ウクライナの煽りに乗ってたら、今頃大変な事になってたわ。

284 :ミマス(千葉県) [CN]:2022/06/25(土) 21:37:49 ID:w5m0A59f0.net

だって一瞬で終わったんだもん

286 :レア(東京都) [US]:2022/06/25(土) 22:09:54 ID:P9RyVqh70.net

西郷に言われても…

287 :百武彗星(東京都) [ニダ]:2022/06/25(土) 22:20:09 ID:TyQ5Zx7m0.net

それがアメリカフィーリング
美味しさとってもアメリカンなのよ

288 :ミマス(神奈川県) [US]:2022/06/25(土) 22:27:50 ID:AlTsF4Hy0.net

所詮、旧ソ連内の内戦でしょ
勝手に潰しあってればいいのよ
東側全体として弱体化すればいいんだから

297 ::2022/06/26(日) 07:21:43.02 ID:dsNGVF6U0.net

ジョージア州だったら助けてた。

299 ::2022/06/26(日) 09:47:46.84 ID:yB4ZZB950.net

もうちょい自国で時間稼ぎしないと

301 :アークトゥルス(奈良県) [US]:2022/06/26(日) 12:32:38 ID:f+YcNFkj0.net

南オセチアとアブハジアだっけ?
なんであのあたりは纏まりがないんだろうな

303 ::2022/06/26(日) 14:27:08.92 ID:09L0ZLdW0.net

【画像】 少女、お尻丸見えなスカートを履いてしまったwwwwwwwwwwwww.
http://ruis.teachmetofish.net/2365/AkJgDgfQU.html

305 ::2022/06/26(日) 15:05:08.28 ID:iuWae0nz0.net

金髪碧眼じゃなかったから

306 :百武彗星(千葉県) [US]:2022/06/26(日) 16:07:07 ID:H6OTeW6t0.net

元東側っても共産革命時ロシアの近隣国だったってだけのこともあるからな
抵抗したが赤軍にぶちのめされた
その後はモスクワから指導部が送り込まれ
ある意味被害者でもある
日本は占領国がアメリカで本当に良かったよ

308 :赤色矮星(大阪府) [ニダ]:2022/06/27(月) 05:28:00 ID:9S2FpOWe0.net

スマンスマン♪

310 ::2022/06/27(月) 07:25:20.03 ID:1IxXva300.net

G7を中心に人類社会は団結して  
   赤組(中露韓北) 
を地球上から完全駆除するまで
無期限で努力を続ける!   

RSS