【ンモー】 漫画『コボちゃん』しばらく休載 作者・植田まさし氏の発熱による体調不良 [朝一から閉店までφ★]

1 :朝一から閉店までφ ★:2022/06/20(月) 08:14:34 ID:CAP_USER9.net
2022-06-20 07:57

 読売新聞で連載中の4コマ漫画『コボちゃん』が、作者・植田まさし氏の発熱による体調不良で、しばらく休載することが発表された。

 きのう19日から休載しており、紙面では「連載漫画『コボちゃん』は、作者の植田まさしさんが発熱による体調不良のため、しばらく休載します」と報告。本日も同様に体調不良で休載したことを伝えている。

 ネット上では読者から「コボちゃん休載って初めてじゃ?」「体調不良のためコボちゃん、しばらく休載。心配だな…」「植田さん、大丈夫かな…?休載なんて今まであったかな」
「昨日今日とコボちゃん載ってないの初めてでは…?」「新聞なんか違和感あると思ったら、「コボちゃん」作者発熱の為休載。だった」などの声があがっている。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.oricon.co.jp/news/2239303/full/

5 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:16:51 ID:8HeUKySJ0.net

コボちゃんのおもろい話ししてよ

16 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:26:24 ID:gNnKD/N30.net

>>9
そんなこれ面白いか?と思った直後に爆笑した

30 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:33:23 ID:FSYbUFfD0.net

>>9>>16
記事との合わせ技だねw

20 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:27:16 ID:aiIfW33b0.net

>>9
これマジなんwww

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:36:06 ID:mUwyjIrE0.net

>>9
神回

37 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:36:31 ID:iOIgFO3/0.net

>>9
草ぬぎww

40 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:39:21 ID:Xjf/9sGE0.net

>>9
センスあるな〜

47 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:48:14.35 ID:JkNbqgN90.net

>>9
これ見るとディカプリオが飛行機から降りてくる奴と植木屋の広告の奴を見たくなる

82 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:06:25.22 ID:SLBYUFzO0.net

>>47
ベッカムな

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:59:43.03 ID:5lZxMJmV0.net

>>9
13年前か
もっと前の出来事だと思った
稲垣メンバーとごっちゃになってる

75 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:20:21.15 ID:+d5rqmOu0.net

>>9
漫画そのものも面白いけど
隣の記事との合せ技

81 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:57:08.17 ID:niDeHmVd0.net

>>75
裸踊り終わったあとの状況を想像すると面白いな

84 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:09:03.11 ID:gWhIy7xk0.net

>>9
むちゃくちゃ面白かった
有難う

89 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:18:49.92 ID:w0UFCs9B0.net

>>9
4コマ目の意味がちょっとわからかい

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:36:38.26 ID:XeILHupn0.net

>>9
漫画だけでも面白い

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:39:23.12 ID:EWBTKcsG0.net

>>9
コラじゃない、のかw

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:45:03.56 ID:UkfcptwJ0.net

>>9
記事とセットで完成度高

191 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:19:30 ID:c3iWtNTK0.net

>>9
13年前なんかあ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 02:09:34.16 ID:3uKpO6vM0.net

>>9
キモメンの全裸とやばい叫びを聞かされた近隣住民の方がつらいやろ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:49:37.04 ID:ugh9LRtE0.net

フリテンくん
おとぼけ課長
かりあげクン
誰でも1度は読んだことあるでしょ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:53:22.85 ID:IJpufSfC0.net

>>49
区別がつなない人のための植田まさしYES/NOチャート

60 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:55:13.63 ID:ugh9LRtE0.net

>>55
これ良く出来てるw
保存したよ

65 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:59:55.29 ID:pn38CauZ0.net

>>55
おとぼけは部長代理だ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:08:39.46 ID:71pjctmk0.net

>>55
植田まさし作品は制覇してたつもりだったが、ニコニコエガオと女刑事マキなんぞ知らんかった
80年公開の劇場版フリテン君も観に行った

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:31:04.18 ID:VuZTyixW0.net

>>55
すげえw

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:44:09 ID:5hEfxs690.net

>>55
面白い

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 15:27:11.04 ID:0mgdaCm/0.net

>>55
これが見たかったw

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:56:06.53 ID:UstuL00k0.net

>>55
オタカゼくんとか初めて見たわ

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 12:52:28 ID:le90AgGz0.net

>>55
これは凄い!!
これ考えた人天才です

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:30:34.23 ID:FbmUzGfq0.net

>>34
その後「あたしンち」をサザエさん化しようと画策するも

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:42:36.58 ID:5TnVauAy0.net

>>111
あれなんで読売系じゃないテレ朝だったんだろう

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:22:23.95 ID:w0UFCs9B0.net

>>115
となりの山田くんは朝日新聞連載、フジテレビでアニメ化、日テレ制作でアニメ映画化

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:08:04 ID:DwkxtmBZ0.net

>>111
すごく好きだったのに変な時間に放送するようになってから見なくなった

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:16:24 ID:MyS3Wwfs0.net

>>111
なんだかんだいって7年くらいやったからあれは成功の部類に入るのかな
2年目くらいから早朝に飛ばされたけど

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:34:09.11 ID:w0UFCs9B0.net

>>150
2年目で釣りバカになりボーボボになり枠消滅

21 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:27:32 ID:3vuDLIMG0.net

女性の頭部に書き込まれる謎の髪飾りみたいのなんだあれ?
黒く塗るベタを省略の意味かと昔から思ってたんだが

24 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:28:55 ID:+K1ktC0j0.net

>>21
ベタ塗り(黒髪)の簡略化の記号
黒髪の人物が一コマに何人もいると見づらくなるので

72 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:09:19.60 ID:T1Ngm2Tx0.net

128 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:42:00.67 ID:EWBTKcsG0.net

>>72
あー、これいいね

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:41:32 ID:9Ud7gU1p0.net

>>72
こんな物に解釈違いを感じるとは思わなかった
自分はくるくるの上に斜線があるイメージだけどこの人は順番が逆なんだ

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:16:04.22 ID:LQ+kUzPh0.net

>>140
私もくるくるの上に斜線派だな

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:05:40.48 ID:N2YjAX+20.net

なんかあった時のためにストックだいぶあるとか言ってなかったっけ
それでも休載になるってことは結構やばいんじゃね

78 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:51:58.71 ID:qwNiFCD10.net

>>71
ストックは他の漫画じゃないの。
コボちゃんは新聞という特性上
毎日ニュースを見たあと寝る前に考えて翌日の夕方締め切りまでに書くと
月曜から夜ふかしで語ってた

88 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:13:00.36 ID:jqsg0+pD0.net

>>78
植田 4コマが載るのは社会面ですよね。だから漫画の横には事件とか事故の記事が来やすいでしょう。そうなると、例えば「そこの角で自動車事故があった」みたいな場面を描いたものが、交通事故の記事と横並びで載っちゃうとまずいわけです。

―― しかし、予測不可能ですよね、どんな記事が隣に来るかなんて。

植田 なので、季節ごとに使える差し替え用の作品が何本かストックされているはずです。

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:45:18 ID:qwNiFCD10.net

>>88
「だいぶ」じゃないじゃん

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:27:34.95 ID:xppW6vO/0.net

>>152
おまえはストックない言っとるやんw

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:51:24.07 ID:PIjr+hlR0.net

>>159
78 名無しさん@恐縮です[] 2022/06/20(月) 09:51:58.71 ID:qwNiFCD10
>>71
ストックは他の漫画じゃないの。
コボちゃんは新聞という特性上
毎日ニュースを見たあと寝る前に考えて翌日の夕方締め切りまでに書くと
月曜から夜ふかしで語ってた

日本人ならそうとるけどな

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:38:03.65 ID:4v9IeYB20.net

>>71
新聞4コマだと時事ネタも一定無視できないから
いつでも使えるようなネタでのストックはしにくいような

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 03:37:16.17 ID:YqumVUpH0.net

おかあさん「おかえりなさい。ごはんまだでしょ? まってたのよ」
おとうさん「それが、外で部長と……」
おかあさん「プー」

おかあさん「じゃあ、もう寝ましょう」
おとうさん「それも外で部長と……」
おかあさん「プー」

コボちゃん、画像 で検索すると出てくるこの話の意味がわからない

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:26:05.49 ID:8/pYfTxp0.net

>>205
多分まさしの知らない作品…
最近どれがオリジナルなのかフェイクなのかわからん

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:23:44 ID:TMnbH+4l0.net

>>209-210
ありがとうございました
セクシャルなネタなのかな、とはなんとなく思うのですが……
4コマ目でお父さんが、プーとオナラしてるのと
お爺さんがピクってなってるのが更に謎

https://prcm.jp/album/7a37cb4adfd9/pic/30000777

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:20:46.70 ID:Z/2Fi+et0.net

>>214
なんか昔こういうパロをたくさん集めたサイトがあったのを思い出したw
かなりヤバいネタだったからもうないかもだけど

210 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:26:11.17 ID:ww+f/GFF0.net

>>205
部長が女なら分かる

226 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 12:45:54 ID:CUscY43K0.net

昔のフリテンくんを電子書籍で読んでるんだが、一つ意味の分からない話しが有るんだけど。
内容は皆でピクニックに行って、フリテンくんがちょっと不細工な女にゆで卵食べるって聞いた後、先端がYになった小枝を差し出したら不細工女にビンタ食らうオチなんだけど、此れの意味が分からない何で女が怒ってビンタしたのか?

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 13:40:33 ID:le90AgGz0.net

>>226
裁判員は周りにもいないんだよな
元々凶悪事件が頻発する所じゃないってのはあるけど

236 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 15:12:53.54 ID:4PBCpsVL0.net

>>226
虫の卵(枝についてる)を茹でたゆで卵だったから

239 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 19:11:35.94 ID:QjNepOPd0.net

>>236
今見たら枝にそれらしいのが描かれてたわ、そんなオチだったとは。

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:28:42 ID:ofHPZgKC0.net

80年代
この人天才だった
マジで漫画で爆笑した

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:54:39.91 ID:M3zZflXU0.net

>>23
いがらしみきおと植田まさしが面白かったが
いがらしの方はぼのぼのあたりから説教臭くなって読まなくなった

86 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:09:28.39 ID:bCbnT5c10.net

>>59
ぼのぼのしか知らない人にネ暗トピア読ませたらどんな反応するか見てみたい。

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:40:30.69 ID:Ha0KmZKN0.net

>>23
のんきくんで、
のんきが同僚に麻雀誘われて、「ボクはちょっと。
専務誘えば?麻雀に五月蝿いって話だよ」って、
言われた同僚が、「時間の浪費、体力の減退
麻雀はサラリーマンにとって、百害あって一利なしだ」
とか、マジ説教食らうオチは糞ワロタ

215 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:30:08 ID:Prmv7wek0.net

>>214
初見だけど、少なくとも亭主の屁と父親の勃起はフェイクだろ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:34:48.68 ID:ufASj4420.net

>>215
あー、フェイクなのかあ
最後のプーはナニしたせいで括約筋が弛んでしまったことを意味してるんでしょうかねえ
まさかこんなのを新聞に載せるわけないよなあ、と思ったので意味不明だったのです
ありがとうございました

植田まさし先生のご回復を心よりお祈りいたします

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 11:33:29 ID:SlD/IHvn0.net

>>219
これ3コマ目と4コマ目がコラだよ
爺「そんなに膨れて…コウジくんにも男の付き合いってもんがあるんだ」みたいな事言って、
コウジ「フグ食べてきたんです」ってオチだったと思う

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 20:09:24.52 ID:Nh0uXzST0.net

ここだけの話
俺の精通はフリテンくん
しかも女の裸見てとかじゃなくよくある男がしこってる後ろ姿を見よう見まねしてたら出てしまった
初めての時はおしっこもらしたかと思って焦った

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 03:26:52.32 ID:CEJIuhPN0.net

>>259
(笑)

264 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:40:04.10 ID:9kzlUMaM0.net

>>259
これもフリテンくんだったかな、男がしこってる所に郵便屋が来て
「かきとめでーす」って連呼する話思い出した

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:10:42.97 ID:R818umf70.net

コボなんて昔のテキトーに切り貼りして掲載しても
誰もわらんよな

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:40:27.70 ID:Xn2/PnVm0.net

>>117
薄目のネタに軽~~く改変(セリフちょこっととか、キャラの顔だけすげ替えとか)入れるだけで
かなり混乱させられると思う、マニア相手でも

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:26:52.30 ID:0HvLfD3o0.net

コボちゃんはいい意味で思想が入ってないからいいね
他紙は軽く政権批判したりする漫画あるから

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:45:29.05 ID:Ha0KmZKN0.net

>>121
産経のひなちゃんの日常は、良いぞ
ほのぼのしてて家庭的で、温故知新も
唱えてる。まんが日本昔ばなしの世界
産経新聞で唯一読みごたえの有る所
後は雨の時の濡れた靴に突っ込むか、
宅配便の緩衝材にしかならないレベルの記事しかないけど

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:50:10.71 ID:SVsRjRnp0.net

まさし君が一番名作だと思うけど
巻数少ないし電子書籍化もされていないんだよな・・・

185 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:08:31.91 ID:ZDQijq5i0.net

>>133
まさし君とキップ君が好きだな、あとはかりあげの初期の巻

>>174
コボちゃんが毒なし、かりあげが毒ありって感じだったけどコボちゃんに影響されたのか
かりあげもすっかり毒なくなってしまったな
まあそれ以前に全体的につまらなくなっちゃってるのが悲しいわ、ずっと買ってたかりあげも
50くらいで買わなくなった。トシにゃあ勝てんな誰も

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:54:22.61 ID:qwNiFCD10.net

>>157
いや書いてないけど…

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:02:53.16 ID:TmwaQPKg0.net

80年代から長期にわたって大活躍
新聞だけでなく冠雑誌を長期間連載
これだけ活躍していれば相当金稼いでいると思うのだが
なぜか作者が放蕩している図が浮かばない
金持ちを茶化すマンガが多いからだろうか

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:04:23.86 ID:cnUjaQT60.net

>>183
東海林さだお先生も贅沢しないって話だね
年に一回東京ドーム借りて野球やるのが唯一の贅沢だと
しかもそんなに高くないらしい

196 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:57:12.07 ID:gPuhs/UP0.net

昔見てまだ印象に残ってる4コマ

1コマ目
暴走族の若者の絵
2コマ目
かりあげクンと課長が客先の老夫婦の家にいるシーン
客「まったくあんなカスに育ってしまって…」
3コマ目
かりあげ「でもお子さんがあんなですとご夫婦の絆は深まりますよね」
客「まあそうかもしれんな」
4コマ目
かりあげ「よく言いますもんね、子はカスがいいって」
課長「お前黙ってろ」

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 16:37:58.47 ID:dXlFkELD0.net

>>196
w

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:47:20.88 ID:7SOO+bT20.net

コボちゃんは1ミリも面白くないけど
コボコラの元としての価値だけはあるよね

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:14:52.12 ID:fBUqW3sB0.net

>>247
稀にコボコラ並にシュールで面白いよ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 23:43:05 ID:hmlYc2iP0.net

※図書館か古書店で

https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309978932/
いしいひさいち 〈増補新版〉
新仁義なきお笑い

>■でっちあげインタビュー「いしひいさひちに聞く」

一応でっちあげと謳ってはいるが読めばいしい先生とわかる記事
ここで植田まさし先生の作品について高く評価してました
半面、ご自身が連載してる朝日新聞の大先達たる
故長谷川町子先生のサザエさんについては・・・

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 12:28:25 ID:8VApUou60.net

>>261
石井被災地もいまいち…

265 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 08:58:42 ID:CEJIuhPN0.net

誰か教えくれ
フリテンくんだったか、水の入ったコップにチンコを入れて、勃起率だか膨張率を測る男がいて、
最後のコマは警察の現場検証で、刑事が「自殺の原因は?」「さぁ…」
ていうオチなんだが、未だに意味が解らん話なのよ

268 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 09:19:27.37 ID:QvCDYH5I0.net

>>265
ということは「チンコが小さいのを悲観して死んだ」のだろうな

じゃあどうしてチンコ小さいのが分かったのか?という話なんだが、多分当時俗世で
流行っていた手法で、それは当時の作者・読者共通の認識でも今ではそれが分から
なくなってるんだろう

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 09:12:20.20 ID:ka+mzOKc0.net

最近、つまらない日増えたもんな

270 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 11:33:52 ID:sWuPPX1J0.net

>>267
これ
他社の4コマと比べて絶大な信頼感あったが
その幻想が完全に崩壊した

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:57:20.15 ID:yBoSGtQ+0.net

ごぼちゃんをごぼちゃん以外の作者が書いてたら読者は気づくのか
を水ダウで検証してみて欲しい

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:57:34 ID:/F+GUMy80.net

>>63
分業制のゴルゴでもすぐわかったよ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:02:18.24 ID:AZ2cKcGu0.net

>>61
その上(ある程度のストックは用意したうえ)での休載じゃないかな?
だからそれなりに症状が重いのかも知れない

95 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:28:29.32 ID:LgAuEW3Q0.net

>>67
あまりストックはしない主義だった記憶

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:23:32.40 ID:1uKPc89c0.net

こういう人とかってストックがあるんじゃなかったっけ?
それすら掲載されないって異様だな。

コボちゃんも何か行き詰まってるしもう終わりだろうな。
20年過ぎて学年上げた後も結局対して話広げられないもんな
時事ネタするしかないから。

カリアゲとかもそうだが、最後どうなったっけみたいなマンが多いわこの人

79 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 09:54:55.76 ID:MQtGge5B0.net

>>76
4コマ漫画のラスト気にしてるのなんてお前ぐらいだよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:46:53.49 ID:ue4Wn4p40.net

サンワリ君が無くなった時もガックリしたけど、コボちゃんもかー、、、

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 10:49:48.13 ID:ue4Wn4p40.net

フクちゃんもアニメ化失敗してなかった?

105 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:04:37.61 ID:LDp4oi9i0.net

植田まさしの単行本はほとんど持って読んでるつもりだけど女刑事マキだけ未読だ

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:34:32.16 ID:wFsP269F0.net

>>103
それかりあげクン

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 11:35:35.37 ID:Y+aJGThZ0.net

>>31
コボちゃん役は大谷育江だったね

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:16:04.29 ID:3XkgIFdF0.net

日曜朝刊にコボちゃん載ってなくて驚いたわ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:35:00.62 ID:B2YBCmdx0.net

コボコラ載せてもバレないだろ

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 12:50:01.52 ID:5gpr8PG30.net

初期のかりあげクンにあった二重人格本棚のネタがなぜか今でも強く印象に残ってる

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:10:45.12 ID:jW0o47Il0.net

漫画界広しと言えど「バーロー」と言う主人公はコナン君とかりあげくんの2人だけと聞いた

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:11:55.98 ID:DXRfWDrb0.net

代わりにサッカー久保くんがコボちゃんヘアーにしたから大丈夫

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:23:19 ID:ofCjU3qr0.net

植田4コマの
これ描いた時作者ラリってたのか?ってぐらいイミフの4コマだけ集めたのコンビニ本で出して欲しい
絶対買う

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:30:33 ID:EWqSq87r0.net

桜田です派

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:52:58 ID:MyS3Wwfs0.net

ちびまる子の4コマは酷かったわ
4コマなんて楽勝ってしょ~って舐め腐ってるようなイミナシオチナシで短期打ち切り
唯一のアイデンティティである昭和設定も放り投げて現代にしてるし
あれはちびしかくちゃんと並ぶ晩節汚し

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 13:56:22 ID:kOL1/I+Q0.net

アサッテ君は衝撃的につまらない事が多かったなぁ
東海林さだおは文章の方が面白い

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:01:04 ID:71pjctmk0.net

小学六年の頃、近所の商店街の似顔絵コンテストで何巻か忘れたが、かりあげクンがスイカで自画像造ってる表紙を模写して出したら、名前入りで張られた
ありがとう植田先生

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:17:44 ID:HPwnIxia0.net

まだやってたのか!

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 14:51:03 ID:SWnAcKxZ0.net

岩谷テンホー先生代筆でおk

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 16:37:42.46 ID:sFDaKNlW0.net

確かにのってなかったな。
うっかりコボコラ載せちゃえよ。

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:18:19 ID:PkUBh2Pq0.net

>>165
んなことねーだろ、85前後でほとんど死んでる

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:29:40 ID:uuvjNrjk0.net

読売新聞のWebでコボちゃんの入稿から新聞に載るまでが掲載されてる

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210104-OYT1T50110/amp/

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 17:53:40.33 ID:CaS3SlL80.net

かりあげくん

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 18:32:33.77 ID:FAOJBh1/0.net

>>178
フジテレビはおじゃまんが山田くんだろ。
アニメはテレ朝でやってる。

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 19:04:29.83 ID:VAeWK+0v0.net

夕刊の唐沢なをきの4コマが超つまんない

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:20:03 ID:kbmLbbZd0.net

ワクチンのせいでコボちゃんも亡くなるのか

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 21:39:30 ID:Qdnw3vAx0.net

今こそワイらの総力を結集して
コボコラで先生の穴を埋めるんや!

199 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 22:12:11.92 ID:ST1tNlun0.net

さっき思い出したフリテンくん。課長の家で夕食をご馳走になり、奥様が「うふふ…大したものじゃないけど。」といいつつ食べ始めるが、フリテンがとんかつにマズソーとソースで文字を書く。

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/20(月) 08:15:15 ID:q1IUWk6T0.net

そろそろか

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 02:24:55.18 ID:/qyaKgvN0.net

そうかあかんか

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 06:49:43 ID:Fo2E60my0.net

コロった?

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:07:10 ID:LhwYnqfi0.net

ンモー

216 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:36:37 ID:TJVpG0NJ0.net

はイ、安倍ワクチンのせい
ワクチン未接種の賢い人だけが生き残る

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 08:43:28.15 ID:o5DUwD6K0.net

コボが鼻の穴にマカロニ突っ込んで、オジイチャン、スースーってやるやつのオわかる人いませんか?

222 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 10:53:51 ID:VJ+UNnxQ0.net

改変コボちゃんとあおぞら家族のキモさを読みたい

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 12:45:02 ID:df9apRXE0.net

毎日更新のかりあげクン見てるわ

227 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 12:49:22 ID:VJ+UNnxQ0.net

>>226
エッチ!!

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 14:00:00 ID:8U33fkNS0.net

>>31
大谷育江の声だった記憶

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 14:19:22 ID:ho2orAhz0.net

>>31
ちょうど同時期にやってたから
クレしんは親が見せてくれなくてコボちゃんしか見るのを許されなかった
コボちゃんが打ち切られてなんでクレしんが残ったのかと不満そうにしてた

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 14:24:38 ID:8m8isDHy0.net

サトウサンペイって人いたよね

240 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:19:07.26 ID:S/st3Hvg0.net

次回、コロちゃん

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 20:20:57.24 ID:8m8isDHy0.net

おまんじゅうというかオマージュ

242 :オクタゴン:2022/06/21(火) 21:06:01.17 ID:60C1NGg/0.net

植田先生もお年を召されてますので植田サイクルで良いので
連載を続けられたらと思います

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/21(火) 22:26:57.82 ID:HwMCDFvY0.net

かりあげクン・コナン君「バーロー」

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 06:58:48.83 ID:ElvSDp4c0.net

ワクワクさん何人殺せば気が済むのか

252 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 10:37:21.89 ID:5FUzL0mX0.net

コボちゃんの連載開始日は500円玉の流通開始日と同じ
昭和57年4月1日

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 16:38:35 ID:O6uwDRfc0.net

コボちゃんは
犬触るの怖がる女の子に自分の裸を触らせようとする話が好き

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 16:46:34 ID:Etwyreuh0.net

>>254
コラやで
もはや、まさしを上回っとるな

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 17:18:10.94 ID:oFc0jBBd0.net

4回打ったらしいな

260 :名無しさん@恐縮です:2022/06/22(水) 20:40:56.05 ID:fBUqW3sB0.net

タケオ君最近見てなかったな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/23(木) 03:24:01.69 ID:5dDpIiqW0.net

植田まさしジェネレータ面白かったな

RSS