自衛隊、ヤバすぎる…朝食で米を取った後にパンも取ったとして50代一等空尉を停職に [633829778]

1 ::2022/06/21(火) 11:54:04.41 ID:qzXrzT8X0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
航空自衛隊入間基地(埼玉県狭山市)は20日、基地幹部食堂において、1食分に相当するパン2個を不正に取得したとして50代の1等空尉を停職の懲戒処分にした。 同基地によると第4補給処所属の男性1等空尉は4月26日、食堂で朝食を得る際に、米かパンかの選択にもかかわらず、米を取った後にパンも取ったとして、停職3日の懲戒処分となった。配膳係の指摘を受けた男性1等空尉が、自ら基地に申し出て発覚。パンは食べることなく、その場で返却した。男性1等空尉は「米を半分に減らしたため、パンを取っても問題ないと思った。認識不足だった」と話しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fc04d6b3afea7e49293e60a41f94e1ddf43ee15

9 ::2022/06/21(火) 11:57:17.49 ID:Yv+EGzV00.net

>>1
こんなの大目に見てやればいいのに

50 ::2022/06/21(火) 12:10:32.07 ID:gs74aAkt0.net

>>9
税金貰ってるんだから「こんなの大目に見てやればいいのに」って言われるくらいの罰を与えるのが正解なんだよ

70 ::2022/06/21(火) 12:14:38.19 ID:4sOMTiYQ0.net

>>50
食い足りない人向けに実費で買えるようにすべきだな

136 ::2022/06/21(火) 12:50:35.27 ID:iAn12cwG0.net

>>9
ドネツクのデブ猫なんてのもいるから馬鹿には出来ないぞ

146 ::2022/06/21(火) 12:54:33.97 ID:C9YSdehw0.net

>>9
軍事組織において規律が守れないというのは最大級の問題

153 ::2022/06/21(火) 13:04:24.06 ID:g77UtB0I0.net

>>9規律を破るならボコボコでいい

ただ、飢えた兵士なんぞ役に立たないということを国民は理解しておかないといけない

218 ::2022/06/21(火) 14:45:01.13 ID:FDZ5TAZy0.net

>>9
命令に従わない兵士なんて普通にアウトだろ

391 :ハダル(茸) [US]:2022/06/22(水) 18:41:43 ID:V1lWzA0J0.net

>>9
命令違反に大きいも小さいも無いからねぇ。

2 ::2022/06/21(火) 11:54:40.71 .net

普段役に立ってないんだから飯抜きでいいだろ

15 ::2022/06/21(火) 11:58:41.91 ID:VMuZZDet0.net

>>2
それはお前だよ猿
指でもしゃぶってろ

33 ::2022/06/21(火) 12:04:44.00 ID:GPb3hBbI0.net

>>2
周囲からいつもそう言われてるんですね・・・

49 ::2022/06/21(火) 12:10:28.55 ID:6QRjLdAJ0.net

>>2
これは華麗なブーメラン

94 ::2022/06/21(火) 12:25:06.72 ID:jZnpU/VD0.net

>>2
お前みたいな穀潰しが偉そうに抜かすな

306 :熱的死(SB-Android) [AR]:2022/06/21(火) 20:23:59 ID:yCGcxcg10.net

>>2
自衛官は、お前の様に訓練しても一生使う事が無いのと違って、有事の時に役に立つように練度を高めているんだがね。

13 ::2022/06/21(火) 11:58:11.09 ID:7P7xhflL0.net

兵隊さんに飯ぐらい腹一杯食わせてやれよ…
戦う前からウクライナってどうなっとるねん。

44 ::2022/06/21(火) 12:08:35.64 ID:wZ0dZVpA0.net

>>13
自衛隊なんて金の無駄だよ

119 ::2022/06/21(火) 12:37:44.14 ID:1tYPtNyT0.net

>>44
平和な証拠じゃねぇか

82 ::2022/06/21(火) 12:18:48.06 ID:s7QM3Owz0.net

19 ::2022/06/21(火) 12:00:37.49 ID:EcRBQRW70.net

まあ軍隊やからな、日頃からこうしておかないと有事にこういう奴がいたらこいつも周りも不幸になる

53 ::2022/06/21(火) 12:11:09.92 ID:hVhNbtns0.net

>>19
あぁなるほどな。確かに一理あるね。オレもオレもとなると纏まりがつかなくなるしね。
実際個人の自由ばかりを金科玉条にしたアメリカ軍なんかは戦地でも直ぐに味方を見捨てているらしいしな。戦争で勝っているのは単に兵器の圧倒的な差であって兵力はさほどではないと言われてるし。

206 ::2022/06/21(火) 14:21:09.71 ID:BQhPgjqs0.net

>>19
自衛隊は軍隊ではありません。

日本国は憲法で軍隊を持てないことになってますも

350 ::2022/06/22(水) 04:10:34.61 ID:f5qhsnuy0.net

>>206
じゃあ公務員か
役所とか国会議員もこれくらい厳しくやれよ

258 ::2022/06/21(火) 18:33:09.78 ID:NQtwPGyU0.net

士官クラスは食堂も一般隊員とは別なのは、食事も給料の一部だから
決められた分しか取られないのは当たり前だろうに、そこン所の教育は受けてなかったってか?w
本当は別件の懲罰を軽くする為に落とし所をコレにしたんじゃねーの?

262 ::2022/06/21(火) 18:53:50.31 ID:iunf9IBN0.net

>>258
そもそも幹部自衛官は食事は自腹だから給料に食費なんて含まれてないよ

332 :アケルナル(東京都) [NO]:2022/06/21(火) 22:15:53 ID:fle7s1oL0.net

>>258
そもそも食事も給料の一部なんだな

351 ::2022/06/22(水) 04:24:32.02 ID:CvitFHyb0.net

>>332
幹部自衛官は食事自腹だぞ
中の食堂で食ったら後でしっかり食費を徴収される

>>349
空自の幹部の大半は肉体労働とは縁遠いデスクワークでだらしないメタボとかも大勢いる
つか身体動かしてる曹士(いわゆる兵隊)だって食い放題なんてないわ

297 ::2022/06/21(火) 20:17:54.99 ID:FDZ5TAZy0.net

>>294
???
幹部とそれ以外で色々と待遇が違うのって普通じゃね?
一般企業でもそうだろ?

300 ::2022/06/21(火) 20:19:39.50 ID:Q74o3i8T0.net

>>297
なんで?同じで良いじゃん
むしろ同じにしろよ

303 :グリーゼ581c(東京都) [FR]:2022/06/21(火) 20:23:01 ID:FDZ5TAZy0.net

>>300
お前がそう思ったところで現実はそうじゃねえんだから仕方無いだろ
何なら自衛隊幹部用の食事代カンパ募金でも始める?

305 :百武彗星(糸) [US]:2022/06/21(火) 20:23:52 ID:9PcJfFIz0.net

>>300
いらねーよ
せっかく昼休みに隊員食堂に行列作って並ぶような面倒なことしなくて済んでるのに
はっきり言って大きなお世話
中で食いたい幹部は普通は喫食申請上げてちゃんと食ってるんだからそれで十分だろ

30 ::2022/06/21(火) 12:03:44.21 ID:Q1d2lhIN0.net

>>1
飯くらい腹一杯食わせてやれよ。
バイキング形式でいいだろうに。

37 ::2022/06/21(火) 12:05:20.61 ID:FNqlXcqx0.net

>>30
ほんこれ

40 ::2022/06/21(火) 12:06:51.03 ID:CMZr4ESh0.net

>>30
戦時に公平に回らなくなったら大変だろ
メシも軍事物資なんだ
まぁ定職はやりすぎだとは思うが
精神注入棒が妥当な所か

47 ::2022/06/21(火) 12:09:22.37 ID:4sOMTiYQ0.net

>>40
戦時じゃねえから

85 ::2022/06/21(火) 12:19:58.69 ID:Tj+cp5I40.net

>>47
戦時のための組織だろ

125 ::2022/06/21(火) 12:41:49.06 ID:4sOMTiYQ0.net

>>85
戦時じゃねえから

147 ::2022/06/21(火) 12:56:19.77 ID:C9YSdehw0.net

>>125
平時にできないことが戦時にできるわけがない

スポーツですら「練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで」って言われるのに
命かかってることをいい加減にしていいわけないだろ

90 ::2022/06/21(火) 12:22:49.05 ID:CMZr4ESh0.net

>>47
それに備えてる組織だろうが

55 ::2022/06/21(火) 12:11:31.77 ID:GXScs8Fo0.net

これ大尉の事?クワトロ大尉がこんなことしたら軽蔑だよ

113 ::2022/06/21(火) 12:33:46.40 ID:hOdPb/TK0.net

>>55
そんなことないよ
両津勘吉なクワトロも嫌いじゃない

185 :ミザール(和歌山県) [IT]:2022/06/21(火) 13:27:55 ID:cGhpBzoE0.net

>>55
「腹が持たんときが来たのだ!なぜそれが判らん!」

244 ::2022/06/21(火) 17:09:34.15 ID:0zxN1c3e0.net

>>55
ケーキもらえなかったから…

35 ::2022/06/21(火) 12:04:59.85 ID:FNqlXcqx0.net

なんという貧困…
兵士に腹一杯食わせることも出来ないなんて…
この国終わってるな

46 ::2022/06/21(火) 12:08:51.92 ID:xuWEjsT10.net

>>35
終わってるのはお前だよ定期

87 ::2022/06/21(火) 12:20:52.45 ID:s7QM3Owz0.net

>>35
【悲報】日本さん、ついに「年収200万で豊かに暮らそう」と言い出してしまう もう終わりだよこの国 [839150984]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1655764002/

362 ::2022/06/22(水) 06:20:56.75 ID:pYtWkjtY0.net

体力勝負何だから食える時はしっかり食わせてやれよ

365 ::2022/06/22(水) 06:41:20.26 ID:CvitFHyb0.net

>>362
補給処勤務でほぼデスクワークだろうにそれで体力勝負とは?
なんか勘違いしてる奴が多いが空自の幹部自衛官なんか会社勤めのサラリーマンと同じように
デスクワークばかりの奴が大半だぞ
仕事と言えばWord、Excel、PowerPointを使っての資料や計画、文書作りとかそんな感じのな

>>363
そもそも食い放題ってのが部外者の単なる幻想だぞ
幹部は有料喫食だから規定以上の分量を食ったり申請を上げてないのに無断で食ったりしたら
無銭飲食と同じになるし、無料喫食の営内者だって1食当たりの量はちゃんと決まってる
隊員食堂は食い放題のバイキングじゃないんだよ

368 ::2022/06/22(水) 07:01:32.76 ID:OjlFgQXH0.net

>>365
普通に考えて
好き放題に食料を消費しまくる軍隊なんて
有事の際にまともに機能せんわな

59 ::2022/06/21(火) 12:12:25.92 ID:0f6WFuqj0.net

別にヤバくと何ともないぞ
自衛隊の食堂は喫食申請分しかないから
この幹部が余計に食べた分は誰かの食事が無くなってるってことだからな

この幹部のせいで飯減らされた隊員がむしろ可哀想だわ

224 ::2022/06/21(火) 15:08:01.03 ID:eLzGwGH50.net

>>59
なるほど。
じゃあ自衛隊の基地内では食品ロスは皆無なのかな?

275 ::2022/06/21(火) 19:23:51.79 ID:2TGJiO9M0.net

>>59
食事も作戦の一環て事か

65 ::2022/06/21(火) 12:13:38.35 ID:TUsavrMN0.net

50代一尉って防衛大卒じゃなかったら順当な出世?

133 ::2022/06/21(火) 12:49:31.85 ID:lEgWIWft0.net

>>65
うん。国家公務員試験に通ってなければ、大抵は3尉止まり。一般自衛官で入れば、1曹(曹長)止まり。昔は定年直前に一階級特進させてくれたけど、今は知らん。ソースは従弟。

152 ::2022/06/21(火) 13:03:35.18 ID:h6lfWJmq0.net

>>133
採用時点で公務員試験は全員通ってるやろ。内部試験とは別やん。

117 ::2022/06/21(火) 12:35:58.07 ID:0TaKsWdR0.net

腹の出てる自衛隊員w
民間のほうが鍛練されてるのいるけどw

257 ::2022/06/21(火) 18:26:04.68 ID:O1m4RUs00.net

>>117
まあこいつらも所詮木端役人だからな

155 ::2022/06/21(火) 13:05:07.72 ID:z0rdk5qv0.net

自衛隊は、そこまで予算削られてんのか?(;ω;)ブワッ
食い物くらい、しっかり食わせろよ!

339 ::2022/06/21(火) 22:55:07.95 ID:WriesFZA0.net

>>155
戦闘機とか一台維持するのに
部品代すら出してもらえないから別の機体から
それでも足らんからさらに別の機体から
って防衛大臣化かなんかが国会で言ってたしねえ

普通ならそんな敵対的な国にばれたくないようなことは全国放送で言わないと思うんだが
言わなきゃどうにもならんぐらい切羽詰まってるんだろうね……

それでも岸田総理は予算増やすって明言しなかったけどな

168 ::2022/06/21(火) 13:17:25.05 ID:zb524cw00.net

それくらい食わせてやれよ

171 ::2022/06/21(火) 13:19:08.94 ID:vOCc+fAe0.net

>>168
ルールを守らせないとね。

175 :はくちょう座X-1(千葉県) [ニダ]:2022/06/21(火) 13:22:57 ID:UpmeA8GC0.net

別にケチで処分したわけじゃなく
ルール守らなかったからだろ
食いたかったら隠れて食えば良い

194 ::2022/06/21(火) 13:51:28.75 ID:Uj4jsCqN0.net

>>175
しょうもないルールを作って守る努力より国を守る努力しろよと
力を入れる所が間違ってる
自衛隊に限らす企業でも糞無駄な努力してるから生産性が上がらないのかもな

177 :テチス(東京都) [FR]:2022/06/21(火) 13:23:12 ID:m2VevyzC0.net

天皇陛下からいただいた大切なパンを食べるとは

208 ::2022/06/21(火) 14:23:44.64 ID:BQhPgjqs0.net

>>177
× 天皇陛下からいただいた
◯ 主権者様からの貴重な血税で購入した

198 ::2022/06/21(火) 14:04:34.51 ID:zxdoEfAD0.net

貴様が右手に持っているものはなんだ!
パンであります!

ウォールマリアでも走らせられただけなのに

213 ::2022/06/21(火) 14:36:40.92 ID:TC6CK9PH0.net

>>198
配膳係に半分やればよかったのにな

246 ::2022/06/21(火) 17:17:46.26 ID:AgPwXHpp0.net

それくらいいいだろって意見もあるけど、規律が乱れる原因ってのはこんな些細な事から大きく乱れていくのよね
これが良いんだからこれも良いだろみたいな

でも最近こんなの多いな
どっかでカレー停職もあった気がしたが

249 ::2022/06/21(火) 17:37:09.84 ID:57zLsDxq0.net

>>246
米軍から見たら自衛隊の規律高すぎて異常に見えるみたいよ。

272 ::2022/06/21(火) 19:17:37.74 ID:kVBo2j4U0.net

一等空尉って偉いの?

287 ::2022/06/21(火) 20:00:34.84 ID:WySaE9E30.net

>>272
マーヴェリックのトップガン生徒たちが皆「大尉」だからそれと同じ

283 ::2022/06/21(火) 19:46:21.11 ID:Q74o3i8T0.net

弾薬足りないどころか
飯も満足に食えないとかww

289 ::2022/06/21(火) 20:05:56.16 ID:9PcJfFIz0.net

>>283
>>288
幹部自衛官は最初っからタダ飯は食えない決まりになってるってのは知ってるか?
こいつがやったのは無銭飲食や万引きの類と同じなんだよ
幹部とは逆に中でタダ飯を食わなきゃいけない営内者はちゃんとそれなりの量を
食えてるんだから何も問題ない

>>285
コンビニで100円の商品を万引きした奴に対して「100円だから大目に見てやろう」
なんて思わないだろ?

285 ::2022/06/21(火) 19:47:16.15 ID:V4LsPfcb0.net

規律を守らないと小さなほころびが大きなミスになるのはわかるんだけど
足りなくなるほどキツキツじゃないなら大目に見てもいいと思うんだが

290 ::2022/06/21(火) 20:08:11.92 ID:Q74o3i8T0.net

>>289
なんで?
幹部が食えないってことの方がおかしいだろw

293 ::2022/06/21(火) 20:14:15.20 ID:FDZ5TAZy0.net

>>290
いや、食えてるだろ
一般の飲食店で言えば注文した以上に勝手に食ってるから処罰されてんの

304 :オールトの雲(神奈川県) [GB]:2022/06/21(火) 20:23:15 ID:EwRDpIjA0.net

こんな軍隊見たことないわ
兵隊にまともに食わせないのかよw

310 :百武彗星(糸) [US]:2022/06/21(火) 20:26:18 ID:9PcJfFIz0.net

>>304
兵隊はちゃんと食ってるぞ?
食ってないのは幹部だが、幹部はそもそも外の自宅からサラリーマンと同じように
毎日通勤してるだけだからタダ飯なんか必要ない
タダ飯食うのが義務の兵隊と違って嫁の作った弁当でもコンビニ弁当でも基地内の
民間食堂でもよりどりみどりだからな

369 ::2022/06/22(水) 07:11:12.41 ID:dRzIj/Ll0.net

はぁ?腹一杯食わせてやれよ
持って帰って家族にやったとかじゃあるまいし

374 ::2022/06/22(水) 08:12:08.02 ID:1RC7XA570.net

>>369
国民の税金で買ってるからシビアだよな
しかし、ビュッフェスタイルにできないのか。
メシも自由に食えない自衛隊はちょっと可哀想だな

少しばかり募金してやるか。

370 ::2022/06/22(水) 07:59:58.21 ID:e65uj6Dd0.net

>>369じゃ、次回からはお前の家に行けば自衛隊隊員は腹一杯食べさせて貰える
という事で

393 :太陽(京都府) [US]:2022/06/22(水) 19:30:25 ID:dRzIj/Ll0.net

>>370
ちょっとは外に出て人と関わろうね

388 :テチス(茸) [ニダ]:2022/06/22(水) 16:24:21 ID:Oy8xECwy0.net

士気が下がるよ😩

394 :アンドロメダ銀河(SB-Android) [US]:2022/06/22(水) 19:37:08 ID:a2oZyBHp0.net

>>388
幹部の癖にみっともないことしやがってって意味でなら士気は下がるだろうなw
現職なら幹部曹士問わずこの1尉に同情する奴はまずいないわ

71 ::2022/06/21(火) 12:15:12.63 ID:xeQZ0sRG0.net

1等空位って偉いの?
普通の会社で言ったら課長くらい??

139 ::2022/06/21(火) 12:51:28.91 ID:lEgWIWft0.net

>>71
レベル高い課長。佐になれば部長待遇。

78 ::2022/06/21(火) 12:16:48.54 ID:zsmTWbvW0.net

前科一パン

86 ::2022/06/21(火) 12:20:16.57 ID:O0uhLS6t0.net

>>78
美味い!

88 ::2022/06/21(火) 12:21:09.72 ID:wiJo1X4W0.net

 パンを盗んで重罪とかリアル「レ・ミゼラブル」だな

103 ::2022/06/21(火) 12:28:43.87 ID:FNqlXcqx0.net

>>88
盗んだというか米半分にしたからパン二枚配られるのを一枚もらったってこと
余計な量をもらったわけではないらしいぞ

93 ::2022/06/21(火) 12:24:39.73 ID:+A5m0bjr0.net

自己申告したって
仲の悪い同僚にでも注意されたのかね?
それとも、問題起こして辞めたかったとか?

207 ::2022/06/21(火) 14:23:12.44 ID:JJMkjf7z0.net

>>93
秋に中国の台湾侵攻が言われてるけど
何か知っていて前線に送られたくないから
ワザ捕まったのかな?

98 ::2022/06/21(火) 12:26:43.05 ID:k1gx7UPK0.net

ほんとね、お金ないのよ

110 ::2022/06/21(火) 12:32:11.36 ID:hOdPb/TK0.net

>>98
人件費もかなりかかってるだろ
給料安くして食事の量質あげるのはありかもね

100 ::2022/06/21(火) 12:27:17.26 ID:PUHyqE780.net

半ライスにしたならパンも1個にしとけばたぶんここまで大事にはならなかった

101 ::2022/06/21(火) 12:27:34.05 ID:w1nhf9kz0.net

飯くらい食わせてやれよ

102 ::2022/06/21(火) 12:27:44.26 ID:YFyKxY3a0.net

その場で返却してるしなんんお問題もないのでは?

106 ::2022/06/21(火) 12:30:04.58 ID:3di0JscL0.net

マジで予算つけてやれ

107 ::2022/06/21(火) 12:31:26.43 ID:prttSp/j0.net

何度もやってたんだろ

108 ::2022/06/21(火) 12:31:38.41 ID:4VMdB9ZU0.net

野営地とか海上の護衛艦じゃないんだから、足りなきゃ売店で買えよ
幹部なのにアホかこいつ

109 ::2022/06/21(火) 12:31:43.79 ID:fJQqt9gJ0.net

>>27
3日ほどの停職をわざわざ嘘ついてまで公表する必要はない

112 ::2022/06/21(火) 12:33:25.55 ID:yKAG5Xpa0.net

給食といい日本壊れてきてんな

114 ::2022/06/21(火) 12:35:03.83 ID:s7QM3Owz0.net

116 ::2022/06/21(火) 12:35:39.59 ID:mfSLOAkA0.net

これぐらいで文句言われる時代なのよ

118 ::2022/06/21(火) 12:36:57.74 ID:JFEB0dVh0.net

なんていうかルールの周知不足もあるんじゃないの
食堂のおばちゃんを配備しろ

122 ::2022/06/21(火) 12:40:04.86 ID:njASu4920.net

いい加減パン食やめたら?

124 ::2022/06/21(火) 12:41:25.81 ID:Cqu6Xy+D0.net

腹いっぱい食べさせてあげて
これが最後の食事かもしれないのに

126 ::2022/06/21(火) 12:42:31.97 ID:wiJo1X4W0.net

いちいちどうでもいいことでも報告して足を引っ張る勤勉な無能ってどの世界にもいるよな
有能な人間ってちゃんとやるべきこととそうでもないことを分けられるけど
無能な奴に限って細かい しかもその細かさで生産性とか士気が上がるとかそういうプラスに働くことはない

129 ::2022/06/21(火) 12:45:17.17 ID:NcNpeJB80.net

これぐらいで停職にすんな

130 ::2022/06/21(火) 12:46:14.83 ID:cJGuZCL30.net

自分が取る予定のパン食われちゃった同僚が可哀想

131 ::2022/06/21(火) 12:49:04.81 ID:0znJbGzX0.net

飯食わせてもらえない某教育隊は責任者処分されないの?

134 ::2022/06/21(火) 12:50:09.59 ID:slUTJZDU0.net

食い物の恨みか 怖いな

140 ::2022/06/21(火) 12:51:39.16 ID:Dqxdqdtq0.net

パパ活してもボーナス貰えるやついると言うのに

154 ::2022/06/21(火) 13:05:03.81 ID:zsmTWbvW0.net

お前らにとって敵とはそれくらいにしか思えないんだろう。
(日本兵は)石けん売るために必死のNYの広告代理店の奴らが作る風刺漫画に出てくる出っ歯野郎ってか。
教えてやるよ。俺が知ってるジャップとはな、日本人兵士っていうのは、
お前らがクソのついたオムツをしてたころから、戦争してるんだ。
彼らは戦闘を理解し、武器の使い方も熟知している。
彼らは虫のわいた米と泥水だけで何週間も窮地を耐え忍んでいる、
お前らには、そんな最悪なことは想像もできないだろう。
日本人兵士は、自分が怪我をしたり殺されたりすることを何とも思っていない。
自分たちがお前らを殺すことができればそれでいいんだ。
彼らのことを何て呼んだって構わない。
だけど、お前らを一日も早く墓場に埋めてやろうと戦う、
彼らの姿勢に対して敬意を払うことを忘れるな!

156 ::2022/06/21(火) 13:05:42.99 ID:tT7cEJIF0.net

規律の問題や

158 ::2022/06/21(火) 13:07:30.13 ID:OAOB2w5r0.net

腹いっぱい食わせてやりたい

161 ::2022/06/21(火) 13:10:50.44 ID:5JqciNRP0.net

規律なんかあったとこで
何も仕事ないじゃん

162 ::2022/06/21(火) 13:11:22.10 ID:5UyX3yiE0.net

投降したロシア兵がウクライナ人にあったかいメシもらって泣いてる映像思い出したわ
兵士にメシをたらふく食わせてやれよ…

166 ::2022/06/21(火) 13:16:07.46 ID:dKoJ3SxV0.net

一回の食事で炭水化物ニ種類食う奴は総じて仕事ができない奴

172 ::2022/06/21(火) 13:21:02.98 ID:4CCcZnDN0.net

うめ うめ

176 :ニクス(茸) [US]:2022/06/21(火) 13:23:05 ID:NIbwEFA50.net

規則規則言う奴居るがそもそもそんなしょうもない規則撤廃しろよ貧乏臭い

178 :水メーザー天体(東京都) [US]:2022/06/21(火) 13:24:44 ID:jFagy9fX0.net

自由に食わせてあげて欲しいよ。

179 :ダイモス(神奈川県) [US]:2022/06/21(火) 13:25:07 ID:zsmTWbvW0.net

人はパンのみにて生くるものにあらず

180 :ヒアデス星団(茸) [NO]:2022/06/21(火) 13:25:40 ID:rYLNS+Zt0.net

50代で突然こんな冒険するって、認知症なりかけか?
規則を守るのが習慣になっていそうだが

184 :ニクス(茸) [US]:2022/06/21(火) 13:27:49 ID:NIbwEFA50.net

まずは注意とかじゃいかんかったんか?

186 :環状星雲(東京都) [US]:2022/06/21(火) 13:28:23 ID:omzCk9620.net

>>1
細かいことはいいんだよ
ホント
世間はどうかしてきている

187 :ケレス(東京都) [JP]:2022/06/21(火) 13:29:02 ID:Osetqp6r0.net

両方選択可能にしろよ

193 ::2022/06/21(火) 13:49:27.29 ID:UYuw97+g0.net

インドカレー屋ならだいたいおかわりはどっちでもいい

195 ::2022/06/21(火) 13:52:37.21 ID:syCcOdEs0.net

好きなだけ食わせろとかは思わんけど流石にこれは気の毒だな
いざ有事の際の為に普段から律していないといけないとはいえ

196 ::2022/06/21(火) 13:58:20.55 ID:OCTXUVKA0.net

一回だけでこれ?厳しすぎだろwww

200 ::2022/06/21(火) 14:07:44.75 ID:+jWhm95j0.net

このニュース…完全に暴力装置じゃんか

201 :名無しさんがお送りします:2022/06/21(火) 16:49:59.01 ID:McGQkOAqQ

ご飯ぐらい腹いっぱい食わせてやれよ、、

202 ::2022/06/21(火) 14:13:33.60 ID:tOsadlC80.net

好きなだけ唐辛子粉を与えるように!

204 ::2022/06/21(火) 14:14:36.71 ID:310bUAAT0.net

何十万人の隊員がみんな同じことやったら

210 ::2022/06/21(火) 14:33:37.44 ID:YAajPIOR0.net

取ったパンを転売するわけじゃないし、食わせてやれと思う

211 ::2022/06/21(火) 14:33:58.18 ID:sXcb5P3k0.net

住居侵入の疑いで逮捕

甲斐署は25日、住居侵入の疑いで、甲斐市竜王、自称派遣社員神戸友彦容疑者(42)を現行犯逮捕した。
逮捕容疑は同日午後8時半ごろ、市内の民家の敷地に正当な理由なく侵入した疑い。
容疑を認めているという。
署によると、「不審な人が家の敷地に入ってきて逃げた。」と住人から通報があり、駆け付けた署員が、民間付近にいた神戸容疑者を発見した。

219 ::2022/06/21(火) 14:45:33.69 ID:hQw9fNVw0.net

炭水化物とりすぎの罪

225 ::2022/06/21(火) 15:10:39.22 ID:t5wM9pDV0.net

メシくらい腹いっぱい食わせてやれよ

226 ::2022/06/21(火) 15:19:36.24 ID:fOuugMj30.net

こういうのって軍紀の乱れにつながるから厳格なのかね?

227 ::2022/06/21(火) 15:22:34.21 ID:+sGCw+Bl0.net

軍隊だからな
外から見たら異常なくらい厳しくなくてはならない

228 ::2022/06/21(火) 15:25:22.93 ID:5jywXXUj0.net

また海外で報道されるなw

234 ::2022/06/21(火) 16:31:30.77 ID:UqyYcdQ60.net

>>1
こんなチマチマした件で停職とかバカかよ。
大尉なんだから許して差し上げろ

236 ::2022/06/21(火) 16:40:27.31 ID:U2VXlnw60.net

こういうので騒ぐパさんがいるから厳しくせざるを得ないだろ
可哀想に

241 ::2022/06/21(火) 16:48:50.36 ID:ZBBldeAj0.net

ライスorパンなのに半ライス+パンする奴を許したら
半ライスしか食えない子が出ちゃうからしゃーない

245 ::2022/06/21(火) 17:10:45.35 ID:jBipmdg/0.net

食べ放題でいいのでは
自衛隊員なんてガタイが大きいんだから沢山食べて貰わないと

250 ::2022/06/21(火) 17:39:40.08 ID:IZ6p9CDi0.net

可哀想だけどルールは絶対

251 ::2022/06/21(火) 17:40:27.86 ID:3di0JscL0.net

なんのために寿司屋や定食屋入れてんだか
有料のが隣に有るんだぜ

252 ::2022/06/21(火) 17:42:14.16 ID:FW5Voqoq0.net

単に休みが欲しかっただけでは?

253 ::2022/06/21(火) 17:48:49.27 ID:BUsBEpUf0.net

飯をちょっと余分に取っただけでこんなに厳しく罰せられる公務員もいるのに生徒にチンぽ捩じ込んでも名前すら出されないで他校でまたシレッと働いてる公務員もいるのは何故だ

256 ::2022/06/21(火) 18:24:01.37 ID:ZfTgZ5a90.net

ニンジン、いらないよ

259 ::2022/06/21(火) 18:42:59.15 ID:msn11I1o0.net

国守るヤツに兵糧で苦労させるなよ。ホントに自衛官なるやつには高級と、職場のメシの面で苦労させるなよ。

266 ::2022/06/21(火) 19:01:27.78 ID:WySaE9E30.net

今のうちから市街籠城戦を想定してるのでは?
「新潟は日本のマリウポリと後年呼ばれた」的な

267 ::2022/06/21(火) 19:06:56.49 ID:pjgod22m0.net

停職か厳しいな

268 ::2022/06/21(火) 19:12:16.19 ID:9D+o0S4x0.net

無断でおかわりはイカンな

269 ::2022/06/21(火) 19:13:13.40 ID:9D+o0S4x0.net

処分が厳しすぎる、と批判してる人いるけど
規律を守るためには時として見せしめが必要なのよ

270 ::2022/06/21(火) 19:15:26.71 ID:iunf9IBN0.net

>>265
幹部は下っ端と違って中で食うには金払うんだよ
規定量以上に持ってったら無銭飲食だぞ

何か自衛官が皆タダ飯食えると勘違いしてる奴が多いな

273 ::2022/06/21(火) 19:21:14.20 ID:iunf9IBN0.net

>>271
そもそも幹部を何だと思ってるんだ?
基地内に閉じ込められてショボい量の飯しか食わせて貰えないみたいな勘違いしてないか??

276 ::2022/06/21(火) 19:35:46.20 ID:Q74o3i8T0.net

どこの北朝鮮だよ
どこに防衛費消えてんのさw

278 ::2022/06/21(火) 19:36:53.18 ID:Q74o3i8T0.net

さすがトイレットペーパー自腹なだけはあるw

279 ::2022/06/21(火) 19:38:23.60 ID:M0AAW0vr0.net

自分で半ライスに減らしてるからいっぱい食わせろ擁護は無理筋

280 ::2022/06/21(火) 19:39:46.20 ID:2/FnqqZM0.net

たぶん常習犯だろうな

281 ::2022/06/21(火) 19:42:02.64 ID:wTGOCIod0.net

絶対に許せない犯罪!!
憲法9条堅持!!
戦争反対!!

288 ::2022/06/21(火) 20:00:58.82 ID:Q74o3i8T0.net

規律以前の問題じゃん
ろくに食料もない状態で訓練なんてw

296 ::2022/06/21(火) 20:17:04.02 ID:UntlIuzE0.net

こめ半分を言い訳に、パンを窃盗って感じか
行為の軽さで罪の意識無しのパターンかなぁ?

298 ::2022/06/21(火) 20:18:45.73 ID:Q74o3i8T0.net

トイレットペーパー自腹だもん
自衛隊の予算額は大きいが弾も食料も買えない
どこに消えてるんだか

307 :冥王星(東京都) [US]:2022/06/21(火) 20:25:55 ID:LCj9myRm0.net

>>20正論

公務員で勤務態度悪い奴なんて、他にいるだろ
自衛ただけ厳しい?

308 :スピカ(北海道) [BE]:2022/06/21(火) 20:26:02 ID:h18pCUqd0.net

幹部食堂 w

315 :宇宙の晴れ上がり(大阪府) [US]:2022/06/21(火) 20:32:11 ID:jgm7hMwC0.net

そりゃ防衛費あげてやれと思うわ(´・ω・`)

318 :ニュートラル・シート磁気圏尾部(愛知県) [US]:2022/06/21(火) 20:55:27 ID:6AA7DGcT0.net

ちょっと多めにパン食ったくらいでこの処罰なら安倍晋三にはどんな処罰が妥当なんだよ??

320 :ハダル(福岡県) [PH]:2022/06/21(火) 21:14:47 ID:iNiEVVFb0.net

ビジネスホテルのバイキング朝食でパンとご飯を両方とるやついるけど、あれなんなの

326 ::2022/06/21(火) 21:36:53.84 ID:/sKtT/oa0.net

米で充分ですよ

328 ::2022/06/21(火) 21:50:39.14 ID:8Q+mqhPV0.net

パンぐらいいいだろ…
ただしデザートは万死に値する

335 ::2022/06/21(火) 22:34:46.18 ID:zHmyafOj0.net

食いしん坊かよwww
体重制限とかあるんかな

336 ::2022/06/21(火) 22:50:31.66 ID:WriesFZA0.net

非常時はあったかいご飯すらだめっていうんだし
平時ぐらい好きなだけ食べさせたげてよぉ
高級料理でもあるまいし

338 ::2022/06/21(火) 22:53:06.74 ID:lb2s/DkL0.net

そうだ嬉しいんだ 生きる喜び
たとえ胸の傷が痛んでも

342 ::2022/06/21(火) 23:27:52.54 ID:QVniX/790.net

こんなので昇進遅れてボーナス減らされるの?
将校の食事代自腹っていい加減やめればいいのに

344 ::2022/06/21(火) 23:47:46.48 ID:xtUWusLP0.net

パンの中にご飯を詰めればセーフだった

345 ::2022/06/21(火) 23:48:10.13 ID:dfFK0ifN0.net

パン食った上に米まで食って休みまで貰えるとは
至れり尽くせりじゃん

353 ::2022/06/22(水) 04:44:41.96 ID:OjlFgQXH0.net

>>347
50代だぞ、とてもじゃないが新兵とは言えない
今回の件以外でも長年セコいルール違反を犯してたんじゃないかねぇ

355 ::2022/06/22(水) 05:33:48.29 ID:nMtIsefu0.net

しかも自ら申告してパンを食べることなく返却
これで定職っておかしくねえか
これ上層部がイジメでやってるとしか思えん

356 ::2022/06/22(水) 05:34:54.29 ID:nG1jy+7k0.net

そういやハメ撮り不倫写真流出させた一等陸佐はどうなったん?
サイバー科の教官のやつ

357 ::2022/06/22(水) 05:35:32.91 ID:nG1jy+7k0.net

そんな奴が処分されずにこんなのが停職っておかしいやろ

358 ::2022/06/22(水) 05:39:25.05 ID:bAUybJsV0.net

行軍の訓練中とかならわかるけど普段も満足行くほど食えないのかよ
そりゃなり手もいないわな

360 ::2022/06/22(水) 05:49:29.65 ID:CvitFHyb0.net

>>358
そもそも幹部は最初から食えないよ
メシは自分で持ってくる決まり
下っ端の兵隊は基地の中でメシ食う決まりだけどそっちは普通に食えてる
つーか中のメシを3食ともきっちり食ってたら運動でもしない限りメタボ一直線だわw

>>359
1尉は大尉だぞ
大佐相当は1佐だ

まあ将校が無銭飲食やらかして懲戒処分なんて大尉だろうが大佐だろうが
みっともないことに変わりはないけどなw

363 ::2022/06/22(水) 06:33:22.56 ID:5UZhCGqM0.net

流石に規定がおかしいと思うが、食いまくるデブを排除するには必要な規則なのかな

366 ::2022/06/22(水) 06:42:06.29 ID:na7O+jE40.net

きっと、人望がなかったんだろう

367 ::2022/06/22(水) 06:46:23.69 ID:l1+s3HKl0.net

>パン2個を不正に取得した
挑戦人みたいなやつだな

371 ::2022/06/22(水) 08:05:56.76 ID:B4keNk8+0.net

山崎パンの工場に勤めていれば

373 ::2022/06/22(水) 08:12:07.10 ID:/1JaRIQd0.net

何度もやってたんじゃないかなw

375 ::2022/06/22(水) 08:12:47.43 ID:UldSE2FU0.net

平和ボケの食事費負担ルールだな
いったん基地に入ったら食事は全員平等に配給すべし

376 ::2022/06/22(水) 08:14:32.46 ID:/1JaRIQd0.net

食事は無料なんだしパンが欲しかったら買えば良かった

377 ::2022/06/22(水) 08:17:15.67 ID:RLxadFLG0.net

> 基地に住む隊員は無料だが、基地の外に住む幹部職員だった1等空尉は、
> 食費を払って利用していた。

基地居住隊員も有料だったはずだが?
20年位前、これをすっぱ抜いた記事で政府は認めていたはずだが。

衣食住全て給料からさっ引いていると財務省は答弁していたぞ。
俺達は騙されていた!!と怒ってた記憶は有る

379 ::2022/06/22(水) 08:56:23.96 ID:QBhxgIVd0.net

これ名前が出ない時点で「こんな感じでちゃんと米粒一つまで税金でもらった備品管理してますよ」アピールでは?

この50代の自衛官は本当にいるの?

383 ::2022/06/22(水) 10:21:33.53 ID:Dv4VHNrZ0.net

空軍だからな
太ると機体が重くなって操縦に影響出るから、カロリーコントロールされているんだろ
それに軍隊だから、規律は何より最優先

386 ::2022/06/22(水) 12:43:25.84 ID:U8l0ivnl0.net

判例があるからといえ懲戒処分相当なのか
組織の引き締めとして人柱にされたな

387 ::2022/06/22(水) 13:54:45.57 ID:oZQN0kgG0.net

>>381
食事内容酷い写真上がってたりするが
駐屯地で格差あったりするから全体で括って税金云々は的外れだったりする

392 :タイタン(茸) [ニダ]:2022/06/22(水) 18:44:42 ID:U8l0ivnl0.net

御飯、おかずを多めにしたら不正って言われちゃうのかな

395 :トラペジウム(兵庫県) [ニダ]:2022/06/22(水) 19:38:03 ID:U/zfplsw0.net

食べ過ぎはアウトなのか

399 :ボイド(和歌山県) [RU]:2022/06/22(水) 22:44:30 ID:MxG2F93R0.net

>>396
ゲイは身を助くっていうやろ

401 :ガニメデ(福岡県) [US]:2022/06/23(木) 04:53:35 ID:exykFhj20.net

この前一年間海軍カレーただ食いしてた陸自がバレてただろ
内規の運用が厳しくなったんじゃね

RSS