【文春】フジ『ポップUP!』パワハラ疑惑のチーフプロデューサー、制作現場から外れる [muffin★]

1 :muffin ★:2022/06/10(金) 15:49:01 ID:CAP_USER9.net
https://bunshun.jp/articles/-/55044
2022/06/09

フジテレビ『ポップUP!』のスタッフが二度、自殺未遂し、チーフプロデューサー(以下、CP)のX氏によるパワハラについて調査が行われている問題で、フジテレビが、X氏を番組制作から外す措置をとったことが「週刊文春」の取材でわかった。

6月8日、「週刊文春 電子版」で報じたX氏のパワハラ疑惑〈「フジ『ポップUP!』パワハラで被害者が自殺未遂していた」〉。
中略

そして、6月8日「週刊文春 電子版」が12時に本件記事を配信した後の午後3時45分、『ポップUP!』を統括する大野情報制作局局長が、番組の全スタッフを局内にある大会議室に集めて対面式の会議を開いた。その場で、大野局長は、パワハラの詳しい状況についてはまだ調査中のためはっきりしたことは言えないとしたものの、労働現場における勤務体制についてスタッフに苦労を掛けていることを認め、今後の体制を次のように変更すると説明したという。

「記事の当事者になっているCPのXさんは一旦、番組の実務から距離を置いてもらうことになりました。明日から当面の間、情報企画開発部長にCP代行をしてもらうことになります」

別の番組スタッフはこう明かす。

「さらに『バイキングMORE』の元CPもプロデューサー業務を手伝うことになった。現場からの信頼は厚く、スタッフたちは喜んでいます」

また、今後、スタッフにも順番にヒアリングを行っていくという。4月の番組開始から2カ月で、責任者が実務から外れる異例の事態となった『ポップUP!』。今後の番組作りが注目される。

全文はソースをご覧ください

関連
【ここで速報です】フジ『ポップUP!』スタッフが自殺未遂 チーフプロデューサーがパワハラの疑い [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654675914/

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:35:36 ID:XibYsXBc0.net

元華族っていつの時代に生きてるんだよw
華族とか旧帝大とか感覚がキモい

67 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:43:50 ID:5JxcOYwb0.net

>>59
華族は中々だろ
ナイトwの称号より伝説感がある

76 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:56:00 ID:LDrjbPqI0.net

>>59
その華族と愛子さまと結婚させようとしてるのが老害ウヨだろ

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:07:00.30 ID:J4Q/zqG90.net

>>59
アホか
華族は卑しいコネ利権、旧帝大はAO以外は純粋な実力
いっしょにすんな

195 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:49:38.51 ID:AnIWJolu0.net

>>59
国会議員とか金持ちはそんな家柄ばっかりやろ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:12:41 ID:jStpH6aZ0.net

年内持たないなこれは また坂上忍復帰させたらおもろいのに

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:32:27 ID:bIR8+kgq0.net

>>38
今年の年末はバイキング年越し限定復活かもしれんな
そこで日テレといい勝負ができたら来春復活かも

117 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:46:52.59 ID:WJhGZH8g0.net

>>38
坂上なんか要らん
バイキング形式のワイドショーをおぎやはぎメインMCでバイキングとグッディのスタッフが作るなら観たい

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:49:00.79 ID:57BprCnz0.net

>>38
フジはもう高ギャラタレント使う体力ないよ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:42:23.24 ID:6mSGolya0.net

バイキング終了の真相は政権批判が多かった坂上に上層部からストップかかって終わらせられたってイメージだが違うのか?

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:49:00.35 ID:012q0oMg0.net

>>154
実際はそれだと思うよ。
他の情報番組も不思議と岸田政権をほぼ批判したニュースをやらないのも、そういうのがあるのかなって思ったw

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 09:14:13.46 ID:tPWrcEov0.net

>>154
桜を見る会に呼ばれてたwTBSの恵俊彰の番組は自民党べったりだからなあ

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:18:58 ID:aHn/BtmX0.net

バイキングが良かったな。
今はひるおび見てるよ。

50 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:25:06 ID:haiKnWFF0.net

>>43
地引き網コーナー再開させたら
ポップアップを支持するよ

71 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:45:25 ID:Eamj/vwd0.net

>>50
「今日は悪天候で魚が採れないのでこれからヤラセをしまーす!」

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 15:53:50 ID:of21gxZe0.net

すぐリークされるとかどんだけ嫌われてるんだ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:20:24 ID:5XBlg9ld0.net

>>10
TBSのヤラセも内部からのリークだったな
テレビ局自体がどこもマトモじゃねえ

118 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:48:55.99 ID:RB6xlNPM0.net

↓の頃はまだマシだった……。何で、こうなった?
1978年 日曜日

1987年 土曜日

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:32:16 ID:ISy0yPfG0.net

>>118
谷津仲野組がPWFタッグに挑戦ってちょっと酷いな

121 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:54:28.36 ID:atQmQkn00.net

大麻50g所持で捕まった局員もいるし終わっとる

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:07:22 ID:2B/KJhni0.net

>>121
80グラムな
売るほど持ってるって

129 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:39:30 ID:FnYLQp5n0.net

華族だってのに在日在日言ってるアホは何なん

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:52:21.01 ID:SaNdGrCs0.net

>>129
バカ「なりすまし!背乗り!家系図捏造!」

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:31:26.65 ID:p5EQhfut0.net

>>1
バイキングの元Pの国籍が気になる
ちゃんと日本人か?
外国人比率がおかしかったよな、フジテレビ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:24:19.32 ID:K6VDqmO90.net

>>137
残念ながら華族の末裔やで

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:49:53.22 ID:iD5NAd9H0.net

朝のラヴィットは暗いワイドショーや報道見たくないって人が他にないから見てるらしいが
昼はその層がヒルナンデスとこの番組を天秤にかけてるわけだろ
長年やってて固定視聴者がいるヒルナンデスと客の奪い合いするなら
もっと目玉になるような企画が必要なんじゃないの

147 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:12:31.37 ID:012q0oMg0.net

>>142
ラヴィットも視聴率悪くヒルナンデスのパクリみたいなことはやってるけど、
芸人集めて大喜利やったり川島の仕切りが良かったりして番組の色を出してるから
そういう意味ではちゃんとした番組になってるけど、

ポップUPは一体誰が司会者なんだか、何をやってる番組なんだかわからないし
裏にヒルナンデスあるなら、わざわざこの番組を見る必要もないし、ダメだらけなんだよな。

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:58:52.84 ID:vzEmuhzn0.net

ポップUPは

・番組MC
・全曜日レギュラー
・全てのコーナー

ここだけ変えれば少しはマシになると思う

148 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:13:03.46 ID:012q0oMg0.net

>>145
それをリニューアルというのですw

177 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 19:38:24 ID:1Ql2bONh0.net

アンミカの不正はいいの?

ねえ

おかしいよね

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 02:18:39.26 ID:f65C++Jd0.net

>>177
なんで許されるんだろう
他のタレントならフルボッコで干されるのに
物凄い黒いバックでもついてるとしか思わない
怖いよ

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:25:01 ID:JX4T37wa0.net

あっちの方から来た人でしょどうせ

52 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:27:32 ID:TWRvVccU0.net

>>48
華族

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:42:09 ID:IjteTNFk0.net

東園家って有名なの

77 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 16:57:38 ID:LDrjbPqI0.net

>>64
知らんw

100 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:27:18 ID:ANqzLlhh0.net

普通に視聴率わるいしな

101 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:30:01 ID:wJrxkss30.net

フジ そんなことよりBTSの新曲が話題沸騰!

102 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:33:16.73 ID:v7cVz+IZ0.net

誌面に出たから緊急会議

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:33:33.78 ID:Ky9xblQO0.net

華族なのかどんくらい優遇されてきてるんだろ?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:35:53.76 ID:gAkQlNsp0.net

ポップUPってまだやってるのか 浮上しそうかこの番組

106 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:37:31.34 ID:SIbySxtN0.net

情報企画開発部でパワハラしないかね
そのへん指導したのかな

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:37:47.14 ID:SIbySxtN0.net

部長だしな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:38:10.76 ID:SIbySxtN0.net

情報企画開発部は何名の部署なんだ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:39:02.53 ID:SIbySxtN0.net

違うな
そこから代行が来んのか

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:40:05.92 ID:SIbySxtN0.net

パワハラの人物は実務から距離置いてどこに行くんだ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:40:23.10 ID:3X2u1Wh50.net

炎上商法になってしまったのでは

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:40:37.80 ID:WJhGZH8g0.net

>>1
無能なトップが外されたのか
急に面白い番組になったりしてなwww

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:41:21.38 ID:kC6FfsEO0.net

>>105
もやもやチャットという不快なコーナーがあるせいで
視聴者がチャンネル変える
他は週ごとの担当がいないせいかやってることがいつもバラバラ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:41:27.43 ID:4IvJlAn80.net

せっかく詳細に調べられる案件なのに深掘りしないんか

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:46:20.44 ID:SZEAmmoC0.net

木村花から何も学んでいないフジテレビ

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 17:50:12.48 ID:CAOdyhlv0.net

>>4
隠蔽やで

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:02:31.09 ID:nVu5zyn40.net

それで終わりか
随分軽いなあ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:05:48.72 ID:9apYI4us0.net

いい加減パワハラなんて言葉使うのやめろよ、言葉による殺人だよ、今回は殺人未遂。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:14:26 ID:/33zw15+0.net

パワハラ天皇とヤクの売人がいる会社大丈夫かここ潰れんじゃねえか

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:22:56 ID:2B/KJhni0.net

>>126
ゲストはほぼ宣伝絡みだよ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:44:15.82 ID:McsNiPQg0.net

あんなヌッルヌルの番組の裏でパワハラや自殺未遂なんてことがあるなんて…
たまに見るけど、何がしたい番組なのかよく分からん。。。誰をターゲットにしたいのかも

132 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:47:40.86 ID:6mo+bAp20.net

コネを制作に回すなよ
数字取れんわ、パワハラするわ二重苦やないか

まあ本人の希望なんだろうが

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 18:50:40.84 ID:FnYLQp5n0.net

仕事出来ない奴ほどパワハラをする
そこそこ数字獲っていたバイキングMOREのCPは人望あるそうやん

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:06:49.36 ID:T+1yunoZ0.net

坂上忍は嫌いだけどいたら口出してCPやめさせてただろうな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:39:09.65 ID:fPy0UTAV0.net

そもそも数字あるのこの番組?

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:40:50.26 ID:CuGd/7p40.net

ほとぼりが冷めるのを待つのか自主退職
するように促すのか

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:48:24.77 ID:012q0oMg0.net

いいともの良い所と、
ごきげんようの良いところと、
昼ドラの良い所と、
バイキングの良い所を
3時間にまとめれば良い番組になるんじゃないの?

144 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 19:58:38.94 ID:YY6shDP90.net

だからテレビは見ない

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:06:33.79 ID:KQy0KfDt0.net

何でも政治が悪いといえば楽だからなコメンテーターは

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:19:12.10 ID:012q0oMg0.net

フジ「ポップUP!」パワハラ騒動が追い打ちをかける異例の“短命打ち切り”
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0610/asg_220610_0665048849.html

152 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:29:56.01 ID:diwA+MEU0.net

ほんとに気持ち悪い番組だから終わっていいわ

153 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:40:19.30 ID:fS6fNiaA0.net

もうガバナンス効いてないのかw

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:42:51.92 ID:NZ/K3GZd0.net

文春の正しい使い方

160 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 20:54:40.08 ID:5HTWzLzy0.net

不倫したやつを堂々と社長なんかにするから部下たちも当然こうなるわけだ

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 21:01:21.62 ID:l4fgXO850.net

木村はなを殺したのもフジだもんな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 21:02:07.51 ID:flt30SSE0.net

東園基臣は乳首開発でもしておけ

163 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 21:06:13.51 ID:3SWzClvj0.net

智那実、好き。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/10(金) 21:22:53 ID:mByZWNfG0.net

バイキング特番をやって、ポップアップパワハラ疑惑を特集すればいい。今まで、いろんなパワハラを断罪してきたんだから。

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 09:17:24.71 ID:WubltZxC0.net

旧華族とか令和にもなってそんなもので人事を決めるフジテレビがダサい

167 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 09:55:20.02 ID:Z+CAgE8r0.net

>>165
バイキングMOREになる前は木村太郎とか平井文夫とか政権寄りというか安倍晋三フレンドが出てて政権応援とトランプ応援をしてたけどな

168 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 11:15:04.27 ID:v0X0CfGv0.net

TBSのチーフPは名誉毀損サブリミナルしたヤツが賠償命令出されてた。

テレビプロデューサーって
悪いヤツの代名詞になりつつある

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 12:03:13.78 ID:gsZ8cszu0.net

170 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:44:07.37 ID:HxSJzByY0.net

ホリエモン呼んで来いよ。

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 13:58:34.12 ID:BJfylhCk0.net

>>8
皇位継承図みてごらんよ
わかるから

173 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:11:11.00 ID:NfqQqYF40.net

なんかTBSのウルライナ人レイプを隠すために
急に他の局の不祥事がでてきたなあ・・・
おかしな話だ。

174 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 14:18:48.75 ID:wiL1Ygjg0.net

コネやら集めた結果じゃねぇのウジの没落

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:03:56 ID:B5gZuD160.net

昼のワイドショーやめたのは評価できる

本当もう時事ネタや報道は朝やめた方がいいよ

古市、橋下、三浦、とかクソ集めて何がしたいかわからんし

179 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:03:39.55 ID:k4F7cLY90.net

事実を国民に伝える使命があるんだろ
詳細を特番で報道しろよ

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 04:54:00.82 ID:1SxRMbl70.net

より直接的な知識が無いんだぜ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 23:37:40.21 ID:2XEjbeMw0.net

ゼロイチもそうだけどやたら長尺の生放送増えたけど
タレントへのギャラは拘束時間関係ないのかね

まあこの番組もゲスト呼んでトークと投稿者のしょうもない疑問でのディスカッションと
どっかでやってる事ではあるけど段々方向性定まって来てる気はする
芸能ニュースが番宣イベントを他のワイドショーと比べると
かなりしっかりやってるので企業ウケはいいかもな
地上波でつべのオリコンニュースやるようなノリ

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 03:49:54.00 ID:QvuI5/hx0.net

というのもいるし製薬会社の研究は進んでるよ

RSS