【DAZN】父の日記念でプリペイドカードがお得に。9ヶ月分の料金(27,000円)で14ヶ月使える [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/14(火) 22:05:46 ID:CAP_USER9.net
6/14(火) 15:18 PHILE WEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f2b48e714b4908ea103ed494cde161126c9b4e4

DAZNは父の日に合わせて、プリペイドカードがお得になるキャンペーンを6月17日から30日にかけて実施する。また、オリジナルG-SHOCKが抽選で当たるTwitterキャンペーンも6月15日から19日の期間で行う。

期間中に6ヶ月のプリペイドカードを購入することで1ヶ月の無料視聴、12ヶ月のものを購入することで2ヶ月の無料視聴がプレゼントされるキャンペーン。もともとプリペイドカードは5月分の値段で6ヶ月間視聴、9ヶ月分の値段で12ヶ月視聴が可能だが、今回のキャンペーンでは5ヶ月分の料金で7ヶ月、もしくは9ヶ月分の料金で14ヶ月視聴できることになる。カードは限定デザインとして、「父の日おめでとう」「父の日おめでとうございます」のメッセージが記されたものを用意する。

また、6月15日から19日の期間で実施されるTwitterキャンペーンでは、抽選で10名にDAZNオリジナルG-SHOCKをプレゼント。キャンペーンにはDAZNをフォローの上、「#全米オープンを観るならDAZN」のタグをつけて該当ツイートを引用リツイートすることで参加できる。

なお6月16日から19日にかけてDAZNでは、松山英樹選手がメジャー2勝目を目指して参戦予定の「全米オープンゴルフ選手権」をライブ配信する予定。見逃し配信やハイライト配信も行うほか、最終日となる父の日には、丸山茂樹氏による解説を実施するとしている。

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/14(火) 22:05:46 ID:CAP_USER9.net

6/14(火) 15:18 PHILE WEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f2b48e714b4908ea103ed494cde161126c9b4e4

DAZNは父の日に合わせて、プリペイドカードがお得になるキャンペーンを6月17日から30日にかけて実施する。また、オリジナルG-SHOCKが抽選で当たるTwitterキャンペーンも6月15日から19日の期間で行う。

期間中に6ヶ月のプリペイドカードを購入することで1ヶ月の無料視聴、12ヶ月のものを購入することで2ヶ月の無料視聴がプレゼントされるキャンペーン。もともとプリペイドカードは5月分の値段で6ヶ月間視聴、9ヶ月分の値段で12ヶ月視聴が可能だが、今回のキャンペーンでは5ヶ月分の料金で7ヶ月、もしくは9ヶ月分の料金で14ヶ月視聴できることになる。カードは限定デザインとして、「父の日おめでとう」「父の日おめでとうございます」のメッセージが記されたものを用意する。

また、6月15日から19日の期間で実施されるTwitterキャンペーンでは、抽選で10名にDAZNオリジナルG-SHOCKをプレゼント。キャンペーンにはDAZNをフォローの上、「#全米オープンを観るならDAZN」のタグをつけて該当ツイートを引用リツイートすることで参加できる。

なお6月16日から19日にかけてDAZNでは、松山英樹選手がメジャー2勝目を目指して参戦予定の「全米オープンゴルフ選手権」をライブ配信する予定。見逃し配信やハイライト配信も行うほか、最終日となる父の日には、丸山茂樹氏による解説を実施するとしている。

36 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 23:01:58 ID:+E85cC300.net

>>1
まあおまえらがCM嫌ってスポーツ見ないから地上波からスポーツ番組が減った
つまりこの金額はおまえらの所為でも有るんだよ

対価を払ってスポーツを見る世の中に

10 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:14:54 ID:BW8eWByk0.net

岡村がプリペイドカードくれって矢部に言ってたな

15 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:23:00 ID:vVriUf/Z0.net

>>10
風俗堕ちも待つし
DAZNのプリペイドも待つんかいな

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:06:49 ID:fPBvyU810.net

実質月2000円切るじゃん
それでも高いし見るもんないけど

63 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 12:02:10.20 ID:WcAJ4bqY0.net

>>2
それなのに興味津々なんだな

26 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:39:42 ID:TRKTsB+00.net

>>21
そこなんだよな
野球好きとかはシーズン中はまあ3000円でほぼ全試合見れるなら入ってもいいかなと思うけど
オフシーズン見るものなくなってこれに3000円は高えなと思って解約してそのままなんだよな

48 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 03:18:36.67 ID:IBrE0w1M0.net

>>26
野球好きてかセ・リーグ球団のファンだなそりゃ
パ・リーグはヤホープレミアム会員になって月500円払えば交流戦のセ・リーグ球団主催ゲームと日本シリーズ以外見れるからわざわざダズンなんかに入らん

46 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 02:43:05 ID:1KhYphor0.net

父の日まで1週間切ってるのにこのタイミングでやんのかwww
なんか必死すぎて心配になる
しかもこれ糞ダセーし

64 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 12:29:04.04 ID:u7hRZApt0.net

>>46
やる気なさすぎ 

12 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:16:43 ID:nseual9k0.net

たけーよばか

14 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:21:29 ID:zP2mG/ss0.net

>>8
うん…まあ
そういうことにしておいてもいいよ
俺たちはお前をずっと応援してるから

17 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:26:19 ID:NIrywCQn0.net

やっすwwwwwwww
3000円でかったあほwwwwwwwwwwwww

19 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:28:24 ID:rXehzaaa0.net

ドコモだが4月で解約したわ

22 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:36:21 ID:mzB93hHQ0.net

それでもまだ高い

23 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:37:30 ID:XR2QDtze0.net

サッカーファンは金持ってるんだからこんなん買うわけないだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:41:22 ID:1RUa12JV0.net

潰れるかも分からんのに買うのはリスクがあるな

28 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:42:21 ID:ruSGaCb70.net

ネフリがあるのにこんなの契約するバカいるのかよwww

31 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:51:37 ID:VCjNUche0.net

母の日にもやれよな
韓流スポーツとかさ

32 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:52:34 ID:t7ogzOIP0.net

想定外に解約ラッシュか

35 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 22:59:29 ID:GDabXIwn0.net

まーNHKの料金と比べたら良心的かな

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 23:12:08 ID:9zWlsJgK0.net

CLもプレミアリーグ見れなくなるよな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 23:37:03.79 ID:kddWxMhv0.net

DAZNでダーツとボウリングはまだやってる?
お試し1ヶ月の時見たけどあれは暇つぶしにいいよな

43 :名無しさん@恐縮です:2022/06/14(火) 23:57:55.41 ID:G8nBy3we0.net

この値段出すならもっと別に良いもの送るだろ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 01:05:30.33 ID:9ZAOjPZ80.net

経営が厳しくて今すぐ金が必要になってる印象を受ける

49 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 03:24:57.18 ID:kFxAj3/Z0.net

Jリーグしか観ない

51 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 05:14:56.62 ID:KQExdCuS0.net

想定以上に解約多かったのかな

53 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 06:40:02 ID:KKNdfHkG0.net

ちなみにこのプリカ(月額約1900円)と
SPOTV年間契約(月額約800円)を
すればDAZNの正規料金3000円より安くて
プレミアリーグとMLBも見ることができる

WOWOWは好みで追加

55 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 06:49:24 ID:Hj1YFJq60.net

小手先のキャンペーンより画質や遅延の改善をした方がいいと思うよ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 06:58:19 ID:LiJGPaS40.net

CLが無いなら無価値
1000円ならともかく
ほとんど見るものが無いのに月3000円は無いわ
あっさり解約した

アマプラやdアニメみたいに月500円みたいな破格にしろとは思わないが
3000円は無い、コンテンツがもっと充実してるならともかく
見たいのが網羅されてるわけでも無いし

59 :名無しさん@恐縮です:2022/06/15(水) 07:22:56 ID:8BEEsBWt0.net

これなら月映画2本分かあ。
映画なんて定額じゃ絶対に見ないからこれくらいの価値観だわ。