引用元
1 ::2022/06/11(土) 15:19:36.98 ID:Gp6Tcky60.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
台湾めぐり「戦争ためらわない」 中国国防相、米長官に警告
【AFP=時事】中国の魏鳳和(Wei Fenghe)国防相は10日、アジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ、Shangri-La Dialogue)出席のため訪れたシンガポールでロイド・オースティン(Lloyd Austin)米国防長官と初めて対面で会談し、台湾が独立を宣言した場合、中国は「戦争開始をためらわない」と警告した。
米中間では最近、台湾をめぐる緊張が高まっている。中国国防省の呉謙(Wu Qian)報道官によると、魏氏は「誰であろうと台湾を中国から引き離そうとするなら、中国軍はどのような犠牲を払っても戦争開始をためらわない」と言明。同省によれば、「台湾は中国の台湾」だと強調し、台湾を利用し中国をけん制する試みは「決して奏功しない」と述べたという。
一方、米国防総省によるとオースティン氏は、台湾海峡(Taiwan Strait)の平和と安定の重要性を再確認し、「現状の一方的変更」に反対すると表明。中国に対し、台湾の安定を損なう行動を控えるよう呼び掛けた。
ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は先月来日した際、記者の質問に回答する形で、中国が台湾に侵攻すれば米国は軍事的に関与すると発言。台湾防衛の意向を明言しない「戦略的曖昧さ」を数十年にわたり維持してきた米国の方針を覆したとみられたが、米政府はその後、方針に変わりはないと釈明していた。【翻訳編集】 AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b0e2dbbeab1709fb30ca51b30f2e8144dc3a06a
18 :
:2022/06/11(土) 15:23:32.28 ID:sQ/9UgE20.net
学校で習ったうろ覚えだけど台湾ってずっと中国の下で平和的に統治されていたのに
むかし日本が植民地にしたせいで中国との関係性が途絶えて現在のギクシャクした関係になちゃったんだよね
22 :
:2022/06/11(土) 15:24:03.05 ID:8Zp8SaEJ0.net
25 :
:2022/06/11(土) 15:24:29.89 ID:5ZGh8Ny50.net
26 :
:2022/06/11(土) 15:24:41.31 ID:lJHl53ij0.net
28 :
:2022/06/11(土) 15:24:47.24 ID:bK5mVgee0.net
>>18
中国の学校かな?
日本ではそう習わないよw
31 :
:2022/06/11(土) 15:25:44.43 ID:5+rrC7A10.net
37 :
:2022/06/11(土) 15:27:15.47 ID:KIoX0zfs0.net
55 :
:2022/06/11(土) 15:31:27.96 ID:9XpRufTq0.net
116 :
:2022/06/11(土) 15:55:47.13 ID:OC76bSfN0.net
>>18
おまえも大阪のアカ教員に無茶習ったクチか
おれも自分で歴史を習い直したクチや
136 :
:2022/06/11(土) 16:07:28.19 ID:eOJ6Mu5G0.net
172 :
:2022/06/11(土) 16:32:41.91 ID:5jC4WANf0.net
224 :
:2022/06/11(土) 17:29:24.69 ID:lVQXBKKK0.net
>>18
あ~、それ間違ってます
台湾は中国から少し離れていました。もちろん日本から離れています
台湾は「赤壁の戦い」のときに参戦してないです。中国から少し遠いからです
321 :
タイタン(茸) [FR]:2022/06/12(日) 05:45:53 ID:Qd0XIbMy0.net
93 :
:2022/06/11(土) 15:45:26.03 ID:9MNffxag0.net
102 :
:2022/06/11(土) 15:48:37.91 ID:m2YmYdQr0.net
>>93
ただの内戦だから他国は手を出すな!ってなるでしょうね
120 :
:2022/06/11(土) 15:58:23.87 ID:eEtF/6c90.net
195 :
:2022/06/11(土) 16:48:41.09 ID:5ezb74WH0.net
>>93
米中戦争
台湾にある半導体工場はアメリカの命運握ってるから簡単に見放せない
199 :
:2022/06/11(土) 16:51:18.56 ID:uEy1ENuE0.net
286 :
キャッツアイ星雲(愛知県) [US]:2022/06/11(土) 20:15:20 ID:rwYxgadR0.net
>>93機雷が揚陸艦に向かって泳ぎ始める
台湾を占領できなくなり、攻める意味がなくなる
128 :
:2022/06/11(土) 16:02:11.30 ID:ZtVrt/9L0.net
138 :
:2022/06/11(土) 16:10:48.16 ID:zxwxfRw60.net
>>128
台湾は機雷で封鎖するだろうし、中国も当然民間船舶の臨検拿捕、最悪撃沈してくるだろうし、そう簡単な話ではないと思うけど
148 :
:2022/06/11(土) 16:15:33.67 ID:wqpHrDsE0.net
>>138
どうやって機雷敷設すんだよ
制海権ねーのに
185 :
:2022/06/11(土) 16:41:28.25 ID:1SrGdmZ+0.net
>>138
国際海峡である台湾海峡でそんなことしたら世界中敵に回すだろ
ロシアウクライナの間にどの国でも自由に通過できる道があるようなものだぞ
200 :
:2022/06/11(土) 16:51:38.23 ID:zxwxfRw60.net
>>185
敵に回して平気な国が、今まさに世界中敵に回して戦争してるじゃん
そもそも西側の常識や倫理観で東側を語るなよ
15 :
:2022/06/11(土) 15:22:58.12 ID:eOJ6Mu5G0.net
TSMCが欲しいアル〜って白状しちゃったんだよな
ほんとバカだねシナチクw
20 :
:2022/06/11(土) 15:23:48.11 ID:5ZGh8Ny50.net
163 :
:2022/06/11(土) 16:29:50.23 ID:2QBHcGkY0.net
>>15
一企業を巡って戦争が起きるとは思いもよらなかったな
164 :
:2022/06/11(土) 16:29:53.16 ID:4e793KTA0.net
これ以上ないくらい軍靴の足音聞こえてるけど護憲派のみなさんダンマリか?
結局日本に文句言いたいだけか
167 :
:2022/06/11(土) 16:30:57.48 ID:ddd3emib0.net
>>164
あいつらは元々旧日本軍と自衛隊の靴音の幻聴しか聴こえない精神疾患だから
177 :
:2022/06/11(土) 16:35:12.31 ID:XfZARMO20.net
186 :
:2022/06/11(土) 16:41:54.78 ID:8KVVfBSQ0.net
>>164
本当ひどいよな。左翼の一部。
中国に抗議せんかいと言いたいよな
190 :
:2022/06/11(土) 16:45:06.66 ID:m9AbkLSD0.net
日本のままにしとけば良かったのに
いつの時代もアメカスは目先のことしか見えないバカだな
206 :
:2022/06/11(土) 17:04:08.74 ID:zt99LrHg0.net
>>190
仮に台湾で日本の統治が続いてたとしても沖縄以上に不良債権化してた可能性もあるからなんとも言えんな
沖縄ですらアレだから言葉も文化もまるで異なる台湾がそうそう都合よく行くわけがない
今でこそ台湾は反中だが日本統治が続いていたら全く逆になってたかもわからんよ
左ハンドル車に合わせた道路行政ひとつとってみてもあいつらの親日なんて信用ならんからな
210 :
:2022/06/11(土) 17:10:51.11 ID:7t64rtwl0.net
>>206
>沖縄ですらアレだから
太平洋戦争末期からアメリカ世
その後の返還からの現状という
歴史があるからよ
台湾の場合とはまるで違う
219 :
:2022/06/11(土) 17:21:59.11 ID:zt99LrHg0.net
>>210
台湾人の大半は中国大陸にルーツを持つ連中だぞ?
高砂族みたいな土着民は極めて少数派だ
日本と中国連中がどちらにシンパシーを感じるかは言うまでもない
ちなみに沖縄は腐っても日本人だよ
言語も文化も人種的にもまるで違う台湾人とは全く異なる
228 :
:2022/06/11(土) 17:33:22.96 ID:Vys38wJj0.net
231 :
:2022/06/11(土) 17:47:43.70 ID:zt99LrHg0.net
>>228
今の中国のどこが共産主義なのよ?
強権的な国家であることは認めるが共産主義国家とは微塵も思えんわ
つか日本の共産主義者に聴いても多分同じ答えだと思うぞw
238 :
:2022/06/11(土) 18:05:06.30 ID:Vys38wJj0.net
244 :
:2022/06/11(土) 18:25:25.81 ID:XvGnjGCt0.net
>>219
いわゆる「外省人」は日本統治終了後の進駐と国共内戦に敗れて逃げて来た国民党の連中だろ
1895年からの日本統治下では全員「大日本帝国臣民」になり台湾系日本人だった
212 :
:2022/06/11(土) 17:13:06.88 ID:Vys38wJj0.net
123 :
:2022/06/11(土) 15:59:28.40 ID:GqHGxsET0.net
台湾や日本なら、陸のウクライナと違って隣国が全力で支援物資や軍事支援なんてできないしな
むしろ隣国諸国が支援するのは中共だしな
129 :
:2022/06/11(土) 16:04:09.29 ID:GqHGxsET0.net
134 :
:2022/06/11(土) 16:06:15.87 ID:ZtVrt/9L0.net
>>129
戦時のリスクを言うなら、海も陸も同じ。
137 :
:2022/06/11(土) 16:09:02.86 ID:GqHGxsET0.net
>>134
マジで?w
なら、ウクライナへの無尽蔵な支援が日台危機にも同様に期待できるわけか
なら安心して眠れるなww
170 :
:2022/06/11(土) 16:31:29.32 ID:mR+eksMR0.net
雨期だから山峡ダム破壊しろ
北朝鮮沖からミサイル撃てよ
179 :
:2022/06/11(土) 16:36:48.76 ID:GqHGxsET0.net
>>170
そこ破壊したら、むしろ中共政府と人民の意志が同じ方向に向きそう
普通に北京への精密攻撃でよさそう。米ドルで頬を叩けばいくらでも情報ゲットできそうだしw
182 :
:2022/06/11(土) 16:39:00.98 ID:wqpHrDsE0.net
181 :
:2022/06/11(土) 16:38:30.91 ID:wqpHrDsE0.net
>>178
っても台湾島に清の統治が及んでたことは事実だからなぁ
188 :
:2022/06/11(土) 16:44:07.33 ID:rf0IIAqC0.net
>>181
及んでないから鄭成功が行ったんじゃね?
あと、あいつら化外の地の化外の民だから何しようと俺ら知らね、と公式に回答してきただろ?
197 :
:2022/06/11(土) 16:49:51.52 ID:wqpHrDsE0.net
246 :
:2022/06/11(土) 18:33:38.47 ID:zt99LrHg0.net
蒋介石とともに逃げてきた連中以前に台湾には大陸人が大勢いたんだよ
日本列島で言うところの弥生人みたいなもんで弥生くらい昔ならいいのだけど
しっかり歴史書に残った状態で移り住んだ連中だからどうしても大陸にシンパシーを感じずにはいられないわけだ
日本も同じような歴史なら朝鮮半島や遼東半島にシンパシーを持ってたと思うぞw
256 :
:2022/06/11(土) 19:07:15.12 ID:XvGnjGCt0.net
>>246
17世紀、明滅亡期に逃げて来た漢族の末裔だろ
彼らに「中華人民共和国」に帰属したいかと聞いたらどう答える?
266 :
:2022/06/11(土) 19:32:05.87 ID:zt99LrHg0.net
>>256
台湾支配階層の蒋介石と愉快な仲間たちは独立は望んでない
そもそも帰属云々じゃなく一つの中国だしな
いずれ大陸が変わっていけば一部土着民を除き間違いなく統一を望むようになる
そもそも中国の今の体制が永遠に続くわけがないし
278 :
:2022/06/11(土) 19:58:45.24 ID:XvGnjGCt0.net
>>266
台湾は中国の領土じゃないから
オランダに一時期占領されていた時期も無視してたろ
明朝復興を願う日本人とのハーフ鄭成功がオランダを追い出した
純粋な漢族が台湾を守った事は一度もない
32 :
:2022/06/11(土) 15:25:58.05 ID:umBH/h7F0.net
そこまで自信あるのか?
海戦では中国は分が悪いと見るけど
45 :
:2022/06/11(土) 15:29:12.75 ID:+0keND7L0.net
>>32
ろくにやったことないからフカせるんだよ
ネイビー相手に言っちゃうのが身の程知らずというか
245 :
:2022/06/11(土) 18:26:19.64 ID:4iYUplmp0.net
80 :
:2022/06/11(土) 15:41:24.66 ID:N912ppRF0.net
この二十年くらいで中共が戦争を暗示させるような発言って二次曲線的に増えてるよな
そろそろ仕込み終わって仕掛けるつもりなんだろうか
109 :
:2022/06/11(土) 15:51:35.43 ID:qlgPZWC+0.net
>>80
中国国内ロックダウンはスパイ炙り出すために必死にやってると言う話もある
もうまもなくだろうな
122 :
:2022/06/11(土) 15:59:18.76 ID:ZtVrt/9L0.net
>>80
アメリカが中国の野心に気付いて、ハブにし始めたからな。
そういう情勢下で武漢コロナが発生した。
2020年は米大統領選も有って、異例ずくめの事態が起きた。
米軍は中国を絶対に許さないだろう。
150 :
:2022/06/11(土) 16:18:56.61 ID:zxwxfRw60.net
>>148
クリミア併合で名ばかり海軍になったウクライナでさえ機雷ばら撒いてんぞ
157 :
:2022/06/11(土) 16:21:03.79 ID:wqpHrDsE0.net
>>150
それオデッサ沖だけだろ
防御のための機雷封鎖だよ
158 :
:2022/06/11(土) 16:23:14.85 ID:zxwxfRw60.net
161 :
:2022/06/11(土) 16:25:33.73 ID:wqpHrDsE0.net
>>158
あー、中共が攻められないように自国沿岸を機雷封鎖するってことねw
168 :
:2022/06/11(土) 16:30:59.48 ID:4qjLiJ1Q0.net
174 :
:2022/06/11(土) 16:33:14.32 ID:wqpHrDsE0.net
2 :
:2022/06/11(土) 15:20:42.00 ID:Ir1nOCu+0.net
333 :
:2022/06/12(日) 17:37:55.69 ID:Jc9fan2Q0.net
213 :
:2022/06/11(土) 17:13:39.07 ID:6+GkGKGo0.net
詳しくないんだけど
英国が返還するときに中国に
独立を許可するとか台湾を返還でなく
独立国として・・・みたいに出来なかったのか?
338 :
:2022/06/13(月) 09:14:58.90 ID:/N4htzKP0.net
239 :
:2022/06/11(土) 18:06:25.29 ID:JnbkxeKv0.net
242 :
:2022/06/11(土) 18:18:02.97 ID:w3lggeLy0.net
240 :
:2022/06/11(土) 18:10:52.37 ID:zt99LrHg0.net
>>238
一つの中国としてのシンパシーはあるんだよ
だから自分が逆に大陸を併合する形でそれを実現しようとしてたんだろ?
今頃になりそれが無理だから独立するとか舐めたこと言ってるから
台湾の主張は説得力に欠けるんだよw
243 :
:2022/06/11(土) 18:20:09.68 ID:wqpHrDsE0.net
252 :
:2022/06/11(土) 19:00:21.78 ID:29wlcv2A0.net
255 :
:2022/06/11(土) 19:04:55.07 ID:TLQAkF2T0.net
270 :
:2022/06/11(土) 19:39:38.68 ID:iKxpHRAE0.net
台湾がやる気出すかどうかだけだよ
台湾が 奪われた中国を取り戻す って言い出したら日本とアメリカで中国軍殲滅だよw
275 :
:2022/06/11(土) 19:52:04.95 ID:HmfREvGV0.net
>>270
日本人が戦うのは4足自立歩行犬型ロボットだろうな
兵隊ですらない敵に殲滅される
300 :
:2022/06/11(土) 21:55:15.25 ID:Xe/q9beb0.net
WW2で世界が学んだこと
「日本を本気で怒らせると怖い」
303 :
:2022/06/11(土) 22:55:13.30 ID:bhbX+sUO0.net
>>300
牙折られたからあんまり怖くないかも…
昭和初期の野獣そのものな人達や知性の塊みたいな人達はもう居ない。
316 :
パルサー(東京都) [US]:2022/06/12(日) 03:55:29 ID:kLiLb+nn0.net
アメリカは口ばっかでえばりくさって金だけ集金するカスに成り下がってやがる
332 :
:2022/06/12(日) 16:56:58.61 ID:lTyu0X0V0.net
>>316
何処の国もせやろ?
日本がお人好しすぎるんや
334 :
:2022/06/12(日) 17:55:56.07 ID:q1bClLpi0.net
衣食足りて礼節を知ると言うが中国に関してはまるっきり逆だな
貧しかった頃は旧日本軍の悪逆非道な行いすら過ぎたことだとすべて水に流して許してくれたのに
今じゃ上から目線の高慢ちき国家だからなw
342 :
プロキオン(大阪府) [ニダ]:2022/06/13(月) 09:26:59 ID:XoS0HoPQ0.net
>>334
違う中国は元から水に流す気なんか無い
当時の中国は自分達が他の大国と比べて弱いことを知っていて頭を下げてただけ
鄧小平がいった韜光養晦の考え
今他国に敵わないのなら力をつけて叩けばよいって考えが今も生きてる
江沢民は「冷静観察、穏住陣脚、沈着応対、韜光養晦、有所作為」
(冷静に観察し、しっかりと足場を固め、沈着に対処し、能力を隠して力を蓄え、力に応じ少しばかりのことをする)外交の基本方針してたし
72 :
:2022/06/11(土) 15:37:48.01 ID:BlrpKm/j0.net
ウクライナ可哀想ロシアは鬼畜だって批判してる人達って
中国の脅威にはだんまりなんだよね
つまりそういう事なんだと思う
94 :
:2022/06/11(土) 15:45:28.69 ID:GNW6kc/O0.net
>>72
はぁ?ウクライナは可哀想だし鬼畜の露助と中共は滅びるべきだろ
天滅中共(´・ω・`)
85 :
:2022/06/11(土) 15:42:29.81 ID:wMIR+Uv+0.net
例えば台湾がロシアに宣戦布告したら中国はどうする?
89 :
:2022/06/11(土) 15:43:41.69 ID:qTzoxfSA0.net
>>85
WW3になるんじゃね
チーム分け終わってるしな
100 :
:2022/06/11(土) 15:47:39.00 ID:zcBq1EN30.net
ウクライナといい台湾といい元は同じ人種の国があると大きい国の方がちょっかいかけてくな
101 :
:2022/06/11(土) 15:48:22.47 ID:ZZOL1MkH0.net
103 :
:2022/06/11(土) 15:49:27.91 ID:+NypCKmA0.net
日本のおパヨさんは台湾独立に反対して
台湾人の自由意志を否定してるファシストだよね
104 :
:2022/06/11(土) 15:50:23.52 ID:VLC49j600.net
台湾落とそうとしてるのは中国だろ
むしろ台湾に手を出したら米が動く
105 :
:2022/06/11(土) 15:50:32.95 ID:n/o5kMlM0.net
106 :
:2022/06/11(土) 15:51:11.58 ID:CEcH2Pon0.net
107 :
:2022/06/11(土) 15:51:12.59 ID:7NvtyxVw0.net
108 :
:2022/06/11(土) 15:51:29.02 ID:7nx0bCpC0.net
110 :
:2022/06/11(土) 15:52:26.94 ID:ZtVrt/9L0.net
111 :
:2022/06/11(土) 15:53:00.21 ID:hPT1Uoa+0.net
本家が台湾で、中華人民共和国がオデキみたいなモノ。
112 :
:2022/06/11(土) 15:53:27.38 ID:JpEx82p+0.net
もし戦争になったら中国はどこを攻撃するって言ってんの?
114 :
:2022/06/11(土) 15:54:02.70 ID:Sco4hY3Z0.net
無理無理
台湾一国にすら勝てないよお前らじゃ
全く戦力足りてないw
そして台湾の最先端半導体も失って、経済戦争でも負ける
絶対不可能だから、みんなお前らが口先だけだというのはよくわかってるw
115 :
:2022/06/11(土) 15:55:30.77 ID:zcBq1EN30.net
117 :
:2022/06/11(土) 15:55:51.15 ID:Kz3zJy530.net
アメリカは絶対に武力介入しないとわかったからな
中国はもうなにも恐れないし、躊躇もしない
118 :
:2022/06/11(土) 15:55:55.11 ID:jHJI7cwa0.net
そういえばフィリピンとかとも揉めてるよな領海のけんで
119 :
:2022/06/11(土) 15:56:58.84 ID:xHdTl9Ju0.net
121 :
:2022/06/11(土) 15:58:59.75 ID:tPehZRe90.net
124 :
:2022/06/11(土) 15:59:39.91 ID:zPK5Am+c0.net
125 :
:2022/06/11(土) 16:00:34.51 ID:5CiuSxZf0.net
ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は、
中国はもって2024年までと言ってました。
中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。
本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
127 :
:2022/06/11(土) 16:01:17.00 ID:JnbkxeKv0.net
.\ / ____ , -‐……‐–. . . 、 \ | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. — .._: : : : : : : :\ \ /
_ も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ– :\ | : :! : : : , _ : _
_ .争 _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
え 〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、:
: : ! : : : : :,
/ : \ /:.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : / \
/ | \.| .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ,ィ /〉
|: |: : i : :’, : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ‘, : : i : : : : : : : : , -‐’ ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! :: : : :,.-‐T _,. -‐’´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : :: :_, ‐’ | /
r―’ ヽ | : : : \ イ: :
: : :i_,.-‐ |/
`つ _ ̄ ̄Τ`ー– L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬’ | ※台湾です
130 :
:2022/06/11(土) 16:04:26.03 ID:poGQyDVq0.net
NATTO軍事同盟
日本
アメリカ
台湾
タイ
オマーン
132 :
:2022/06/11(土) 16:05:25.54 ID:SwOgyyCR0.net
133 :
:2022/06/11(土) 16:06:04.96 ID:CbdXTI2O0.net
アメリカが言うセリフじゃ?と思ったが8年前にクリミア半島に手出してウクライナ側が警戒し始めたらNATOが手出して来たとか言って侵攻し始めたロシアと似た手口やろうとしてるのかコレ
135 :
:2022/06/11(土) 16:07:08.13 ID:cwnzAcV/0.net
アヘン戦争の時から、ずっとイギリス支配にしてもらってた方が人類にとって良かったかもな
139 :
:2022/06/11(土) 16:11:08.38 ID:uas+bnly0.net
140 :
:2022/06/11(土) 16:11:46.24 ID:22MgyULS0.net
ちなみに米中戦争になったら日本国内のパヨク特亜勢力を徹底的に叩く気概を持たないといけないぞ、日本勢力たちは。
敵といえども叩くのは嫌だという日本勢力がいたら、今のうちに国外脱出しておいたほうがいいぞ。
ヤクザや戦争の世界には中立とかどっち付かずというのは許されないからな
141 :
:2022/06/11(土) 16:12:35.77 ID:zMjouU0N0.net
共産党は大陸の実効支配をやめて中華民国に本土を返してやれよ
142 :
:2022/06/11(土) 16:12:36.70 ID:Jrp+rl6p0.net
売電「手を出すなとは驚いたな。台湾なら俺の腕枕で寝てるぜ?」
143 :
:2022/06/11(土) 16:12:49.40 ID:znQCnMdk0.net
現実味をおびてきたなw
ロスチャイルドによる中国4分割
世界支配層は、中国を4つに分割し、そのうちの1つにシオニストを住まわせる計画だ。
すなわち、旧満州にユダヤ国家を建国する。この大事業は、イスラエルが進め、
日本も資金的、技術的支援を行う。
今、中国にすごい量のゴーストタウンがあるだろ
あれはユダヤ人の入植のためなんだよw
空き室あふれる中国の「ゴーストタウン」、ドイツの全人口住める …
https://www.cnn.co.jp/business/35178128.html
159 :
:2022/06/11(土) 16:23:32.57 ID:1FsNMA2D0.net
中華戦はアメ公でばってくるから決着速そうwwwwwwwwwwwwwwwwww
露助のポンコツ輸入兵器とか相手にもならんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180 :
:2022/06/11(土) 16:37:33.84 ID:1NwLC7/m0.net
196 :
:2022/06/11(土) 16:49:06.74 ID:1JvmJuA40.net
中国も台湾に手を出すんじゃ無いぞ。
お前らの領土じゃ無いからな。
198 :
:2022/06/11(土) 16:51:15.74 ID:iKxpHRAE0.net
中国は国交断絶とかなってもどうせ下請けだから問題無いんだが台湾は重要な物作って貰ってるから困るのよね
だから日本はなんかあったら台湾の味方だよ
202 :
:2022/06/11(土) 16:58:37.27 ID:k9wFxhLv0.net
そりゃ今のシナな対外輸出黒字の大半は台湾企業なんだからそりゃ死守したいわなw
203 :
:2022/06/11(土) 17:01:04.11 ID:ntu9W9BT0.net
204 :
:2022/06/11(土) 17:02:35.56 ID:MIXcKGW+0.net
ロシアを擁護するってことは中国のこれも擁護するってこと
205 :
:2022/06/11(土) 17:03:45.33 ID:FMccyGhq0.net
アメリカが手を出したら台湾が叩かれるんであって米中戦争って訳じゃないんだろ
手を出したらってのもどうとでも解釈するんだし自国民を虫ケラと思ってるのは今までと同じだし
特に何も変わってなくね
207 :
:2022/06/11(土) 17:05:04.98 ID:c4oaZslW0.net
シナ必死だな
というか既に米軍戦力が台湾に入ってるし沖縄にいる米海兵隊2万人がオスプレイで台湾直行できるからな
208 :
:2022/06/11(土) 17:08:22.77 ID:iMXMGzDw0.net
215 :
:2022/06/11(土) 17:14:32.65 ID:o7AfgQGX0.net
一つの中国は別に中華民国が統一してもかまわんからな
台湾「に」手を出したら戦争
ならば台湾「が」アメリカに宣戦布告したらどうするんだ
即時無条件降伏、アメリカ統治から独立へとかな
218 :
:2022/06/11(土) 17:21:56.78 ID:wUAeXtQa0.net
220 :
:2022/06/11(土) 17:24:36.69 ID:LUNZtJq/0.net
223 :
:2022/06/11(土) 17:27:33.72 .net
一つの中国は支持する癖に台湾に侵攻したらダメとか意味不明なんだが
台湾独立を支持する手を出したら容赦なく報復して殲滅する
って大統領が断言すればいいのに
225 :
:2022/06/11(土) 17:29:43.02 ID:95/GxUdz0.net
227 :
:2022/06/11(土) 17:32:15.07 ID:Tv2LGvfb0.net
230 :
:2022/06/11(土) 17:46:07.18 ID:iEMpVrtG0.net
233 :
:2022/06/11(土) 17:50:00.45 ID:mR+eksMR0.net
248 :
:2022/06/11(土) 18:34:34.15 ID:RmYP0oUT0.net
249 :
:2022/06/11(土) 18:48:47.73 ID:NmGtkFIx0.net
250 :
:2022/06/11(土) 18:58:17.68 ID:Cp7bhBr50.net
米長官「そうだね、台湾に手を出したら戦争だぞ(真顔)」
268 :
:2022/06/11(土) 19:35:47.54 ID:tkthCdSY0.net
逆でしょ?
手を出そうとしているのが中国
アメリカは防衛しようとしているだけ。
273 :
:2022/06/11(土) 19:46:36.68 ID:Tcec3lO10.net
276 :
:2022/06/11(土) 19:53:34.94 ID:3+J+mbHr0.net
まぁそのうち中国は次に沖縄と言い出して最後は日本本土よ
若い人達はちゃんと憲法改正に賛成しとけよ
280 :
:2022/06/11(土) 20:03:02.90 ID:sDTICwh20.net
>>279
国際上は中国の国土の一部
日本も台湾は国家と認めていない
281 :
:2022/06/11(土) 20:05:53.28 ID:WqsJo7H70.net
>1
欧米日 安保共同体 クアッド圏は、令和ロシアの、ウクライナ テラ侵攻
ウルトラ殺戮 ギガ破壊において、
ロ中 イラン シリア スーダン
枢軸同盟機構圏 ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏 朝鮮とかいう、臆病者の、
ゴブリン オーク イエローモンキー カルト集団 シナ 朝鮮めら。
2022年になってから、火星シリーズ 移動式弾道ミサイル 16連射。
7回目 核実験 ペタ準備完了
旧ソ連 ウクライナ製のリョウネイ空母機動部隊の、沖縄近海徘徊。
こういう、背後で策動する、小賢しい、ゴースト シャドー 霧
ネズミ ゴキブリみたいな陽動勢力を、
漫画アニメ小説 TRPG ゲーム
AKIRA ブルータワー 学園黙示録 HOTD
SAO GGO
雲の向こう 約束の場所
エースコンバット インフィニティ
トーキョーノヴァ ガンドッグ
サタスペ! イキガミ フリージア
応化戦争記 ハルビンカフェ Un go
東京スタンピード 東京デッドクルージング
ここらでの
グローバルペタショック、
ナイトメアストーム 大災厄 小災厄 最終戦争、ダスクエイジ 太平洋全面核戦争。
5分後の世界
ヒュウガ ウイルスでの、極東大戦。
スターオーシャン3 OP 第三次世界大戦。
銀河英雄伝説 202X年におきた、 13日 全世界全面核戦争。
ここらみたいに、トマホーク バンカーバスター レーザー誘導弾の、先制予防攻撃飽和攻撃で、いますぐ、完全に消せ!
285 :
高輝度青色変光星(茸) [US]:2022/06/11(土) 20:14:19 ID:sDTICwh20.net
>>284
中華の「華」自体がそういう意味合いがあるしそういう思想なんだぞ
288 :
亜鈴状星雲(神奈川県) [US]:2022/06/11(土) 20:30:30 ID:YqwoxG650.net
290 :
ベガ(青森県) [ニダ]:2022/06/11(土) 20:44:10 ID:IVXiqgdK0.net
どうせ中国もロシアと同じ事になるんだから今のうちに企業を撤退させとけ
いざそうなったら撤退しようにも撤退出来なくなるのはロシアを見ても分かるだろう
政府も呑気に構えてないで米国と協力して日本企業の撤退支援を行うべき
そうでもしないと撤退しようにも接収されたり逮捕して人質にしたりとやられかねない
292 :
海王星(山口県) [SE]:2022/06/11(土) 21:13:01 ID:KimDaH9x0.net
293 :
かに星雲(北海道) [ZA]:2022/06/11(土) 21:26:23 ID:L7Egwyyd0.net
294 :
エンケラドゥス(千葉県) [US]:2022/06/11(土) 21:34:32 ID:Xe/q9beb0.net
295 :
:2022/06/11(土) 21:37:17.98 ID:uv/DWJr50.net
中国がアメリカを殲滅した後のネトウヨがどう変わるのかを見てみたい
299 :
:2022/06/11(土) 21:52:21.53 ID:bhbX+sUO0.net
台湾に武器と情報をてんこ盛りに提供する。人員含めてね。
台湾範囲の海域にはこれでもかと西側の戦闘艦や潜水艦がうじゃうじゃ…
「あ、台湾さんの許可はもらっているんで(笑)」で。
でもバイデン爺さんじゃなぁ…
305 :
:2022/06/11(土) 23:50:36.42 ID:ddd3emib0.net
>>279
台湾は中華民国の占領地であって領有地(領土)ではない
その占領は対日分割占領の一環
サンフランシスコ平和条約上の放棄は対日分割占領を講和後も続けるためのもの
はっきり言ってしまえば台湾の領有権は現在も日本にある
台湾南樺太千島は対日分割占領の継続だから新規の帰属が決まらないのは当然
朝鮮は併合条約の失効で無関係になったから独立を承認
清朝だろうが中華民国だろうが中共だろうが台湾に領有権を持ったことは一度もない
歴史上持ったのは唯一日本だけだよ
中華民国も借り物の島と分かってるから法的に独立できない
独立を宣言した瞬間中華民国は本来の領土を失って消える
出来るのは従来のように台湾を自称して政治的独立状態の現状を維持することだけ
中共なんて全て中華民国に便乗してるだけだから全く無関係
309 :
:2022/06/12(日) 02:06:21.38 ID:od3vWIPL0.net
こんなに武力行使のハードルが低い隣国がいるのに
日本が武装強化しないなんてありえないよね
310 :
:2022/06/12(日) 02:18:52.59 ID:Vbk3oRKf0.net
311 :
:2022/06/12(日) 02:19:09.16 ID:DHSp7z0U0.net
ロシア以上の人権人命軽視でありながら世界でも有数の人口大国
最新のミサイル、爆弾で何百人兵士を焼き殺そうと立ち向かってくるだろう
しかも経済制裁したら逆にされかねない経済大国
ロシアはハリボテだったが中国は欧米でもとても手に負えないモンスターである可能性が恐ろしい
314 :
ダークエネルギー(東京都) [US]:2022/06/12(日) 03:33:14 ID:NNgD1eNf0.net
315 :
馬頭星雲(兵庫県) [ニダ]:2022/06/12(日) 03:39:34 ID:4v3ReOFg0.net
アメリカって中国やソ連に負けはしないけど結果的には毎回押し返されてんだよな…。
そら、アメリカ怖い独裁国は共産資本主義に入るわなぁ。
317 :
バン・アレン帯(光) [US]:2022/06/12(日) 04:21:10 ID:7OdI69N00.net
318 :
地球(東京都) [ニダ]:2022/06/12(日) 04:25:10 ID:wEuci+/k0.net
319 :
ミラ(徳島県) [US]:2022/06/12(日) 05:33:47 ID:SbPk5s7P0.net
320 :
タイタン(茸) [FR]:2022/06/12(日) 05:43:37 ID:Qd0XIbMy0.net
322 :
赤色矮星(三重県) [US]:2022/06/12(日) 05:53:16 ID:qrevnGxP0.net
ひとつのちゅうごくとやらをもういい加減先ずはクアッド共同で否定したら
323 :
ミラ(徳島県) [US]:2022/06/12(日) 05:53:54 ID:SbPk5s7P0.net
なるほど円安の真の目的は中国つぶしか
通りでアメリカがプラザ合意を発動しないわけだw
325 :
:2022/06/12(日) 06:25:42.76 ID:tLS2dJqT0.net
327 :
:2022/06/12(日) 07:47:18.97 ID:iq9uIudp0.net
もう戦争ははじまってるんだと思うけど
中国で次は何の感染症が流行るんだろうか?エボラだと良いが
329 :
:2022/06/12(日) 08:34:14.26 ID:czT0mhBe0.net
330 :
:2022/06/12(日) 13:01:07.86 ID:RD6BqQPd0.net
そんなに台湾台湾言うなら台湾人に好かれる努力の一つでもする方がよっぽど人生にとって有意義な事だぞ
336 :
:2022/06/13(月) 06:06:49.23 ID:usVtJqmS0.net
>>334
なるほど
詐欺師のテクニックてこうやって嘘と事実を一緒にして信用させるんだな
340 :
:2022/06/13(月) 09:21:43.12 ID:+QQU+bAA0.net
341 :
テンペル・タットル彗星(千葉県) [DE]:2022/06/13(月) 09:23:49 ID:YcOpWiDn0.net
345 :
:2022/06/13(月) 17:22:11.58 ID:w+9QMSj/0.net
すげー強気だけど共産党になってまともな戦闘経験有るの?
347 :
:2022/06/13(月) 17:37:34.83 ID:fNs50RhL0.net
>>345
朝鮮戦争のときに政治的に発砲が許されていないから反撃できない米軍を中国領土内から一方的に撃ってた
349 :
:2022/06/13(月) 18:56:20.12 ID:zxazvSh10.net