【野球】交流戦 B 2-3 T [6/11] 阪神延長11回に勝ち越し!熊谷二盗・悪送球の間に本塁に生還 オリックス伏見パスボールに悪送球 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/11(土) 22:21:57.03 ID:CAP_USER9.net
阪神     0 0 0  0 0 0  0 2 0 0 1|3 
オリックス. 1 0 0  0 1 0  0 0 0 0 0|2 

【バッテリー】
(阪)伊藤将、加治屋、渡邉、石井、アルカンタラ、岩貞 、岩崎- 梅野
(オ)山本、平野佳、近藤、本田、阿部 – 伏見

【本塁打】
(阪)
(オ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022061105.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005811/score

明日の予告先発:
(阪)J.ガンケル
(オ)宮城 大弥
http://npb.jp/announcement/starter/

11 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:22:57.29 ID:oxF7tRc00.net

掛布って抽象的で逃げ道だらけの解説してて何なんこいつって思わされる

158 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:45:24.20 ID:1FUWU4YJ0.net

>>11
現場離れすぎた前世代の野球観しかない老害や
一番監督にしたらアカンやつ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:07:22.01 ID:IhtV7mCW0.net

>>11
今日は酷かった
結果論で喋りすぎ

286 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:45:25.81 ID:EfpraGE80.net

>>11
星野伸之さんの方が遥かにまともな人だったね

292 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:53:48 ID:LbzFTBzn0.net

>>11
掛布がやりたい野球が見えた
今の阪神にはいらん

303 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:59:32 ID:kqnm/aey0.net

>>292
先週の解説で、最終回くらいに守備固めで佐藤を下げた時に
「これは佐藤は恥ずかしいと思わなければ。4番は最後まで出なきゃならない」
みたいな精神論をネチネチずっと話してた
今日8回に出塁して代走熊谷だったけど何も言ってなかった笑

347 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:47:23 ID:8T57FC6B0.net

>>303
まだ理想の4番論言ってるんか
今日ユーチューブやっててそれもやたら4番論を熱弁してた
昔話なら別にいいけど今の時代もそれやられてもな
ユーチューブ終わりにチャンネル登録の勧め方がマジっぽくて引いた
若いならともかくもう爺さんがムキになるなよと
江川とか他の奴もチャンネル登録勧めてくるけどさすがにみんな冗談交えてくるんだけどな普通
このオッサンマジモンで空気読めてないかもな

384 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:29:46 ID:JHFm+OOL0.net

>>303
いかにも掛布が言いそうな事だなぁ
四番打者は看板であり精神的主柱でもあるみたいな話
自分にはそれだけの覚悟があったんだろうけど
あの頃と野球自体が変わってんだよなぁ
テルや大山からしたら掛布はレジェンドらしいオッサンでしか無いから
練習を見てやった時に掛布へのリスペクトが感じられず小言を言い続けてんのかね

398 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:17:04 ID:dsUGk8ha0.net

>>303
あれはマジで意味不明だったわw
代打送られたならまだしも
老害の愚痴

388 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:23:50 ID:zb+lZKJr0.net

>>11
客も的確な解説を期待して掛布を呼んでるじゃないのはわかってやれ。あの独特の口調と古き良きプロ野球のファンタジーの語り部として楽しんで欲しいという意図
嫌なら音消してABCでもMBSでも聞けばいい

395 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:57:39 ID:dsUGk8ha0.net

>>11
YouTube始めたな
しょせんもう野球を出来ない

411 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:17:21 ID:W3/pFTeQ0.net

>>11
岡田のアホなんて見たまんまの事を「そうなると思ってた」とか後付けでほざいてるだけだぞ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:40:47.20 ID:HLcYaL/Y0.net

>>107
今までさんざんおんどれらが調子に乗って阪神を馬鹿にしとったくせに
何ほざいとんねん糞ボケが!

133 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:41:50.34 ID:4CpzY1PZ0.net

>>123
馬鹿にされて当然やろ1勝15敗の糞雑魚ゴミチームがw
明日また最下位転落して泥水すすってろボケ

155 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:45:16.55 ID:HLcYaL/Y0.net

>>133
発狂してんじゃねーぞキチガイ
バ一カ!!!!

162 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:46:22.07 ID:4CpzY1PZ0.net

>>155
たった1日最下位抜けただけで球場で声だしまくり歌いまくりの民度最悪阪神ファン消えろボケ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:51:06.44 ID:4CpzY1PZ0.net

>>123
馬鹿にされて当然の矢野阪神!!!
糸原の糞走塁糞守備!!!
牧の足元にも及ばないサトテルぶんぶん丸!!!
スナイパー藤浪!!!

こんな球団応援して調子に乗ってるボケwwwww

178 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:52:48.41 ID:qUw5P3TI0.net

>>175
大丈夫か、嫌な事でもあったんか

193 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:59:02.99 ID:4CpzY1PZ0.net

>>178
嫌なことあったで
阪神が勝ったことや
一勝もしてほしくないんや

348 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:48:10 ID:8T57FC6B0.net

>>193
あかんゆ!

184 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:53:30.40 ID:t10Bae0Y0.net

>>175
こんな人間になりたくないな

189 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:56:26.27 ID:nnwLg/ln0.net

>>175
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220611/NENwelkxUFow.html  やきう好きすぎちゃう  必死すぎて可哀想すぎる

197 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:59:54.83 ID:ccl3GS3z0.net

>>175
通報しとくわ

202 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:01:23.24 ID:rXqv8No40.net

>>197
はいお前脅迫罪

204 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:01:59.14 ID:4CpzY1PZ0.net

>>197
何の罪状で通報すんねん言ってみろボケwww

209 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:03:48.77 ID:IbxKyYvM0.net

>>204
誹謗中傷だろ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:08:00.96 ID:LbzFTBzn0.net

>>204
www

207 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:03:18.45 ID:jExRTvWV0.net

>>175
今日は気合入ってるな
おまえが喚くと調子良くなるからもっと暴れてもええで

278 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:35:57.71 ID:HLcYaL/Y0.net

>>251
大差で勝ったら「僅差では負ける、弱いチームの証拠」とか書きに来るくせに
鬱陶しいのうホンマ
ホンマ、ここのアンチはキチガイしか居らんのか

302 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:59:17 ID:4CpzY1PZ0.net

>>278
今日も佐野のほぼエラーのチョンボなかったら完封負けやったやんけボケが
それが弱いチームやいうとるんや

307 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:01:07 ID:FE8dI0y90.net

>>302
たらればで話す人はスポーツ観戦全般に向いてないよ

310 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:04:58 ID:WQ6A2mhd0.net

>>302
そんなタラればは何の意味もないよ

371 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:57:57 ID:ESscXtfh0.net

>>302
ほぼエラーのチョンボして
負けてるチームの方が弱くない?

448 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:56:01.72 ID:bJxdfN230.net

>>302
タラちゃんと呼んであげるね

107 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:38:29.67 ID:4CpzY1PZ0.net

>>14
調子のんなボケ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:53:18.28 ID:kqnm/aey0.net

>>107
優勝やとかじゃなくて事実しか言ってないのにw

140 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:42:24.77 ID:fq72HXSD0.net

ケツに火がついてから強い
ここ1番の勝負にはめっぽう弱い
余裕ある時は大体負け込む

30年以上の阪神の伝統
こんなチーム応援する連中の気がしれない
頭悪すぎる

208 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:03:33.81 ID:OyH6V3Ov0.net

>>140
そんなことはわかってる
応援するのがアホらしくなる時も多々ある
でも憎めない、愛すべき不思議な球団なんだよ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:05:27.70 ID:ERDEYR7G0.net

>>208
最近ロッテが阪神に見えて愛しくなってきたw

217 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:06:30.07 ID:jExRTvWV0.net

>>140
30年?
50年前のことは知らんようだな

421 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:59:57 ID:M8wa2NlY0.net

>>140
別に
強いから応援してるわけちゃうし

149 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:43:50.18 ID:rmD2uKIe0.net

>>141
人気底辺ってセリーグだとどこなんだろ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:45:23.67 ID:4CpzY1PZ0.net

>>149
一番嫌われてるのは阪神で間違いない

161 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:45:53.14 ID:k3rXDclk0.net

>>149
そんなの断トツで中日だわな

176 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:51:33.23 ID:rmD2uKIe0.net

>>161
何となく書いてみてよく考えたら中日だわなって思って悲しくなった

339 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:34:21 ID:EofacbrF0.net

>>161
阪神 36,148 人
巨人 31,254 人
ソフ 29,068 人
広島 27,562 人
DeN 23,705 人
中日 23,412 人
ロッ 21,437 人
楽天 18,811 人
ヤク 18,213 人 ←前年日本一
オリ 17,946 人 ←前年優勝
西武 16,084 人
日ハ 14,746 人

243 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:16:45.70 ID:qLw+ELkU0.net

昨日は宗の連続エラー
今日は佐野の実質エラー(これが1番痛かった)にパスボールにヘディング
さらに15安打2点
もう投手はメンタル持たんだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:21:30.67 ID:F2cRe8pg0.net

>>243
阪神て正味こんな勝ち方ばっかりやで相手のエラーや四球連発の自滅で勝ち拾うっていう典型的な雑魚チーム

254 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:22:17.00 ID:P6IwvVmk0.net

>>251
その雑魚チームに負けてるオリw

272 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:33:29.41 ID:MzlMvtio0.net

>>251
その虎の子の点を
投手が踏ん張って守りきる

これが阪神野球だよ

262 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:25:51.26 ID:LXkJ3KF80.net

熊谷とかいう人イケメンだな。
阪神って佐藤や江越や陽川みたいなのばっかりだと思ってた。

274 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:34:24.58 ID:HLcYaL/Y0.net

>>262
ンなわけねーだろ

297 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:56:29 ID:4CpzY1PZ0.net

>>274
熊谷だけやろイケメン
あとは芋みたいな不細工しかおらんやんけ他だれがイケメンやねん言うてみいや

287 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:46:31.93 ID:EfpraGE80.net

>>262
上本を知らないとは

293 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:54:34 ID:kqnm/aey0.net

>>262
熊谷はイケメン
能見はハンサム

281 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:38:04.47 ID:4p0Oq0FK0.net

ヤクルトファンが一番頭がおかしい

288 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:47:09.80 ID:t10Bae0Y0.net

>>281
それな

290 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:51:44 ID:xWZh6d7/0.net

>>281
ヤクルトファンは暗くて怖いんだよ
チームのムードそのまま

299 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:58:28 ID:uzYG1DKz0.net

>>290
ヤクルトはベンチの野次が凄いよね

320 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:11:19 ID:La7uzSDf0.net

>>299
陰湿でしつこい
ファンも同類

381 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:08:49.91 ID:fZwSpawr0.net

112 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:39:02.51 ID:aucJEUYm0.net

>>95
これは伏見の送球が悪いのか
ショートが入るのが遅いのか
運が悪いだけなのか?

138 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:42:13.28 ID:sGI8CDkm0.net

>>112
送球もめっちゃシュート回転してるしベースカバーも来れてないし両方

266 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:30:22.92 ID:+CNZz6l60.net

>>112
投げなくて良かったんでは

413 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:21:02 ID:iu7iZ/ky0.net

>>112
両方だな
だからこその珍事

114 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:39:13.52 ID:tfBgop9m0.net

ヘディングしかネタにならんやろうけど最後の守備めちゃくちゃ上手かった

335 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:24:12 ID:EMxJ7XqL0.net

>>114
守備走塁は大したもんだね
打てれば・・てタイプだな(´・ω・`)

438 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:39:54.77 ID:CN8+5w/O0.net

>>335
江越「ライバル出現か」

454 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 12:59:23.73 ID:Iz8+uYJs0.net

>>335
ゴロ打っときゃ250くらい打てないのな

141 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:42:28.16 ID:4CpzY1PZ0.net

>>131
底辺下位球団の阪神応援してるアホキチガイwww

244 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:16:52.05 ID:6rJjuSot0.net

オリックスのホームなのに、阪神ファンに乗っ取られてるのが悲しい。

248 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:19:51.41 ID:9RfBjgFw0.net

>>244
来年から阪神と戦う時は神戸ほっともっとでやればええやんけー

250 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:20:41.88 ID:4FbtUkFA0.net

>>244
阪神は兵庫県の球団だけど、ファンは大阪が一番多いのでは?

259 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:24:57.02 ID:tTwIAy/q0.net

>>244
阪急、近鉄、南海、阪神と綺羅星の如くあった在阪球団が今は阪神とオリのみか
まあ、阪急は阪神を手に入れたけどな

27 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:24:36.09 ID:NYozAUNC0.net

交流戦2位や!

39 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:26:30.02 ID:HLcYaL/Y0.net

>>27
2年連続交流戦2位確定や!!

ええこともあるもんやなあ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:39:16.32 ID:4CpzY1PZ0.net

>>39
優勝してみろアホ

130 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:41:30.73 ID:amIte9zt0.net

>>115
観客動員数ではすでに優勝してるんじゃない?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:47:55.80 ID:4CpzY1PZ0.net

>>39
2位で喜んでるアホwww
悔しかったらペナントでも交流戦でもヤクルトの上いってみいボケww

379 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:48:55 ID:oYjlnrxF0.net

>>377
サイン盗みで勝って嬉しいの?

385 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:32:31 ID:OF780+4u0.net

>>379
だよな

https://golf-matome-club.com/wp-content/uploads/2021/04/TNKzOjk.gif

今年は弱いはずだわ(笑)

453 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 12:50:29.30 ID:Z5eFAL620.net

>>385
オリックスもサイン盗みしてるんかよ笑

400 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:25:16 ID:KV7fOj0v0.net

>>376
>>379
アストロズで器機使ってた青木のこと?

62 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:29:20.74 ID:JJw16pPX0.net

勝つには勝ったけど10回の送りバント失敗とか11回1点取った後の凡退とかなんか本当に采配下手だなあ
根本的に監督に向いてないんだろうな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:38:30.45 ID:HLcYaL/Y0.net

>>62
それ采配ちゃうやんけ
馬鹿かこいつ

164 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:47:04.99 ID:4CpzY1PZ0.net

>>108
阪神ファンからも馬鹿にされる矢野采配www

171 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:48:53.73 ID:1Ql2bONh0.net

>>108
結果でしか采配語れんのよ。監督がプレーをしてると思っている気の毒な人。

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/06/11(土) 22:21:57.03 ID:CAP_USER9.net

阪神     0 0 0  0 0 0  0 2 0 0 1|3 
オリックス. 1 0 0  0 1 0  0 0 0 0 0|2 

【バッテリー】
(阪)伊藤将、加治屋、渡邉、石井、アルカンタラ、岩貞 、岩崎- 梅野
(オ)山本、平野佳、近藤、本田、阿部 – 伏見

【本塁打】
(阪)
(オ)
   
試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/il2022061105.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005811/score

明日の予告先発:
(阪)J.ガンケル
(オ)宮城 大弥
http://npb.jp/announcement/starter/

83 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:33:59.88 ID:rdMiNpVx0.net

>>1
交流戦セリーグが必死こいてるのがおもろいw
やっぱあれだけ負けてると悔しいんだなw

103 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:38:03.39 ID:4CpzY1PZ0.net

調子に乗るな阪神ファン

119 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:39:49.67 ID:P6IwvVmk0.net

>>103
悔しいんけ?w

136 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:42:00.48 ID:rmD2uKIe0.net

>>103
調子に乗って痛い目に合う事を今までに沢山経験してるから慣れてるし効かない

116 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:39:21.49 ID:kF07y8NE0.net

りのん「山口さんおめでとうございます!」

126 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:41:03.07 ID:MC/VMxqu0.net

>>116
ゆっきー「…」

172 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:49:11.80 ID:MC/VMxqu0.net

>>116
しかもホークス落ちてるやん

131 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:41:47.32 ID:HLcYaL/Y0.net

ID:4CpzY1PZ0 [4/4]

オラオラ顔真っ赤にしてレスしまくれよキチガイ
底辺不人気球団ファンめが!

201 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:00:50.34 ID:rXqv8No40.net

さすがに走者に当たって一塁から一気生還は酷くないか?
テイクワンベースくらいにせなアカンやろ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:11:26.64 ID:t10Bae0Y0.net

>>201
なに言ってんだよお前 w
全く面白くない

235 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:13:04.31 ID:rXqv8No40.net

>>231
走者はヘルメット着用禁止にせなアカンな

242 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:16:17.45 ID:t10Bae0Y0.net

>>235
レス付けたのが間違いだった

233 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:12:28.74 ID:EDLtOzVl0.net

今日もサイン盗みで勝利

241 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:15:10.67 ID:sPzE1sZE0.net

>>233
本当にサイン盗んでたら
今のヤクルトくらい打ってるだろ

399 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:19:10 ID:KV7fOj0v0.net

>>233
アストロズ青木のこと?

279 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:36:26.80 ID:+N5+TVzp0.net

ダントツ最下位の阪神が交流戦2位とかパリーグレベル低すぎでしょ

284 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:40:41.75 ID:coIrFLng0.net

>>279
交流戦の順位表ちゃんと見てる?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:08:35 ID:3TJIEjBU0.net

>>284
交流戦前はダントツで最下位じゃなかったっけ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:52:12 ID:pTbcwfBl0.net

4月がまともだったら今頃ヤクルトと首位争いしてたろうに

294 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:55:23 ID:HLcYaL/Y0.net

>>291
スタートダッシュして夏からまくられるより、最悪のスタート切って
あとでまくっていくパターンも面白いじゃん

298 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:57:58 ID:4CpzY1PZ0.net

>>294
去年スタートダッシュ成功して捲られて
今年はスタートダッシュ大失敗してあげく捲れず優勝できんとかw
結局優勝できんとか辛いのぅwww

304 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:59:42 ID:P6IwvVmk0.net

>>298
オリはもっと酷いやんけw

301 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:59:09 ID:lrcngcMN0.net

さすがわらし😂

317 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:08:41 ID:b+4elbs20.net

>>301
くっそ可愛すぎだろ

436 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:29:55.16 ID:f4s5Zb/p0.net

>>317
どこが可愛いねん
正直この子らテレビ映りすぎて鬱陶しくなってきたわ
試合見に来るのは勝手やが各局いちいちこの子らばかり何度も映すなといいたい

447 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:38:40 ID:5zN4FEVS0.net

>>436
自分からカメラに映りにいってるわけでもないのに鬱陶しいとか
糞キチガイのイチャモン酷すぎんだろよ
おまえの方がはるかに鬱陶しいわ

450 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 12:20:26.37 ID:f4s5Zb/p0.net

>>447
あんな大量にボード用意して明らかに自分から映してくれ言うてるようなもんやろアレ
俺が鬱陶しい?俺がテレビに映ったんか?w鬱陶しいならNGしとけどアホがww

456 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:09:09.56 ID:5zN4FEVS0.net

>>450
はい、ではサイナラ~!
NGっと。

319 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:10:01 ID:EMxJ7XqL0.net

昨日の宗といい守備の悪さで負けてるな
今日は勝てた試合だろうにもったいない

325 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:14:42 ID:UWpzf69B0.net

>>319
阪神ファンだが
オリックスは連勝できた試合だったよな、たしかに

332 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:21:56 ID:EMxJ7XqL0.net

>>325
初戦は青柳だし負けてたと思う
でも2戦目はなあ
あれだけ走者出して追加点取れないと駄目だわ

329 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:19:23 ID:jHQdrFdJ0.net

阪神より下のチームがあるって信じられないわ
まぁ中日はあの打線で外人
1人も獲らなかった貧乏新聞社だもんな

338 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:28:14 ID:5zN4FEVS0.net

>>329
交流戦防御率が12球団1なのに考えられないって死ぬほどバカかよ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:36:06 ID:Mm1//KKh0.net

>>329
バカは書き込みするな

352 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:09:36 ID:4yDv8tZX0.net

急に勝ってるのはサイン盗み始めたから?

358 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:30:22 ID:5IgaL0Z70.net

>>352
ウケ狙いか?おもんないねん

361 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:39:58 ID:FE8dI0y90.net

>>358
ヤクファンチー牛が面白いこと書ける訳ないじゃん

380 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:00:50.56 ID:gqi/YY2s0.net

掛布の老害解説は聞いてられんかったけど四番としては佐藤より掛布の現役時代のほうがまだ頼りになったなぁ……
佐藤ももうちょっと何とかならんかなぁ……

427 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:57:39.01 ID:WQ6A2mhd0.net

>>380
掛布はラッキーゾーンがあった時代の4番だし、投手のレベルもそこまで高くなかったから、
今現役なら、佐藤とさほど変わらないのでは?

431 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:07:50.76 ID:csTXFs9/0.net

>>380
>>415
全然キャラが違うけど老害てのが相当効いたのかねw

382 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:15:50.85 ID:sm8atSTO0.net

>>380
お前の方が老害だろお爺ちゃんw

415 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:27:14 ID:gqi/YY2s0.net

>>382 四番として岡本、牧、村上より遥かにおとる佐藤に満足してるのか?オナニー野郎wwww

120 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:39:51.07 ID:3kCbh3hB0.net

中日wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

169 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:48:11.29 ID:qUw5P3TI0.net

>>120
熊谷ヘディングからのサトテルのはしゃぎっぷりを見たら
中日ベンチの雰囲気は異様

134 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:41:50.82 ID:AAErj4GI0.net

>>95
ロハスはあいかわらず謎の動きしてんなw

151 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:44:19.16 ID:MC/VMxqu0.net

>>134
サポートやで

145 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:43:29.15 ID:UMvBfvkT0.net

しかし伏見の全力送球を頭に受けて問題ないのか熊谷は

205 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:02:48.36 ID:PO63USSj0.net

>>145
ヒーローインタビューでなんか茫洋としてたな。初お立ち台だったのに

188 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:56:04.03 ID:+GZzlsdb0.net

バファローズポンタあかんだろこれ

420 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:54:13 ID:IvzPiUa00.net

>>188
色紙www

192 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:58:14.89 ID:2kW2R8ZK0.net

阪神はいつもサッカーみたいなスコアだし
ヘディングで決勝点と書いても違和感ないな

341 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:35:36 ID:EofacbrF0.net

>>192
阪=サカだからな

2 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:22:05.09 ID:02y4K9pS0.net

ドベダガネー

203 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:01:32.85 ID:LjjVHxO40.net

11回裏にオリックスがワンナウト一三塁になったの見て諦めてテレビ切って風呂入ったけど結局逃げ切ったのか。
逆にサヨナラ勝ちを確信して風呂入ったオリックスファンも多そうだな。

267 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:31:08.52 ID:HLcYaL/Y0.net

>>203
そんなええところで風呂入る奴おらんやろw

218 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:07:08.23 ID:oPQJaWxv0.net

ヤクルトか走れば2位までは可能だろう。
それにしても開幕当初の1勝15敗がなければ普通に優勝争ってたな。
ちょっとコケすぎた。

230 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:11:17.16 ID:rLv7TRdQ0.net

>>218
しかも相手がヤクルトだったのがね
3連勝でヤクルトを勢いづけてしまった

223 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:08:36.00 ID:wK3C8SPI0.net

オリックスとかいう草野球のゴミカスチームが糞過ぎて

228 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:10:44.34 ID:9RfBjgFw0.net

>>223
ファンもなw

229 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:10:53.55 ID:xWZh6d7/0.net

熊谷は山之内すずに似てる

343 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:37:23 ID:EofacbrF0.net

>>229
清原伽耶だろ

275 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:34:31.22 ID:0IqyfuJM0.net

打てなくても熊谷セカンドで使えよ少なくとも守備と足はあるんだから誰とは言わんが単打だけで守れない走れない奴はマイナスが大きすぎる

282 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:38:46.04 ID:+CNZz6l60.net

>>275
野球ってむかしから守備走力より打撃重視だからね
しかも熊谷は中野近本と被って打撃が劣るからな~

305 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:00:03 ID:Xm2t214c0.net

植田とか近本もそれなりのルックスだろう
女性に人気あるぞ! w

312 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:05:59 ID:Iz9KyYu80.net

>>305
嫁はんはMBSアナウンサーだが
山本もけっこう女性に人気あるんだよな

308 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:02:27 ID:Xm2t214c0.net

ルックスで言うなら
阪神は巨人よりマシだろw

321 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:11:57 ID:Iz9KyYu80.net

>>308
巨人は笑かし要員多いな

坂本とかタイセイとかw

318 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:09:44 ID:5IgaL0Z70.net

一匹のアンチ阪神が暴れてるのが心地よい

323 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:13:50 ID:5zN4FEVS0.net

>>318
入れ替わりに最下位に落ちたチームのキチガイらしい

327 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:18:20 ID:v+8P4if50.net

しっかし掛布うるさかったなー
星野が話してるのを割り込んでどうでも良い事ばっか言って本当ウザい
二度と出るな

331 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:21:37 ID:6Ee9o/3c0.net

>>327
流れ論者なのに山本には流れはありませんって言ってたのに
やっぱり流れですね~は酷いなと思った

376 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:42:56 ID:gju8CGrP0.net

>>374
阪神の選手はサイン盗みに詳しいよな

377 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:46:42 ID:0hL4QhS80.net

いつの間にか阪神いい所まで来てるじゃん
4位も近いし四月後半から見たらかなりいい成績
奇跡的な逆転期待しちゃう

391 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:51:15 ID:D2wXDExn0.net

>>377
優勝は無理だが、3位の広島は交流戦で失速したし、2位の巨人は秋の大失速が風物詩になってるので、2位までは浮上できるだろ。

387 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:00:25 ID:650t4lZG0.net

珍ヲタのヤジ攻撃にメンタルやられたようなエラーだったな
珍とやると京セラでもアウェー状態になるのがかわいそう

455 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 13:01:24.75 ID:XceB6aS70.net

>>387
虎ファンだが
京セラでの対オリックス戦は苦戦してるイメージしかないけどな
オリックスが目の色変えて戦ってくる
正直負け越し覚悟してたけど

390 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:46:06 ID:0/ePBOPN0.net

エラーももちろんデカいが、8回のサトテルへの配球が納得いかん。
サトテル150k超の内角ストレートはまず打てないのに、何で最後変化球やねん

397 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 06:06:38 ID:JHFm+OOL0.net

>>390
あれ舐めプされたとも言えるけど
実際はストレートが落ちてきていて自信が無かったんでしょ

407 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:35:48 ID:3skgggbz0.net

マジで勝った気がしないわw
山本が不憫で仕方ないw

417 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:34:41 ID:XBaDZSR/0.net

>>407
西勇「せやな」

412 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:17:42 ID:5KCFjwgH0.net

神 ​ ​64試合 ​ ​28勝 ​ ​35敗 ​ ​1分 ​ ​

長坂 6勝3敗 貯金3
梅野 13勝13敗1分
坂本 9勝19敗 借金10

坂本一人で借金10
阪神の借金7は坂本の借金より少ない

429 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:02:44.50 ID:xGd7YtDN0.net

>>412
矢野が悪いな。坂本、糸原、齋藤は二軍に落とすべき。

434 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:24:48.07 ID:AzjXNMnn0.net

ヘルメットに当たったの、よく守備妨害とられなかったな、、、

444 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:15:19 ID:O0fS2e0D0.net

>>434
毎回毎回ネタがつまらないんだよなあちみ

110 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:38:57.61 ID:MC/VMxqu0.net

>>95
昨日の柴崎よりナイスヘッド

113 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:39:02.59 ID:O9V5EtHr0.net

おっしゃーー

122 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:40:27.09 ID:ijBA20250.net

阪神ついに最下位脱出か

124 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:40:51.09 ID:4CpzY1PZ0.net

>>63
夢見てんなよハゲ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:41:12.91 ID:Eg3611c10.net

>>95
ヘディングして、最後もヘッドから

137 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:42:11.16 ID:Y18ychUd0.net

左中間へのヘディングシュート最高や!

142 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:42:36.91 ID:EmlksyPv0.net

阪神奇跡の優勝きた!!
まじかこれ!?

146 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:43:31.17 ID:amIte9zt0.net

常に期待と予想を裏切る阪神タイガース

150 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:43:51.91 ID:psBMBKMW0.net

最下位脱出どころかもう3位見えててワロタ
阪神強すぎ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:45:14.75 ID:psBMBKMW0.net

開幕時はエース青柳がいなかったからな
青柳が戻ってきてからの勝率は6割ぐらいでしょ

156 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:45:20.49 ID:yNNd652W0.net

>>76
どこに通報するの

159 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:45:34.17 ID:uynVdSAV0.net

どっちのファンでもないがオリックス、ダサいわ
阪神だけには勝たないと
意識しすぎてダメなのか

165 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:47:35.24 ID:DZ8rNWY80.net

伊藤将司さまさまやなホンマ
初っ端の糞つまらんエラーから始まって球の調子も悪いのによく投げきった

180 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:53:12.54 ID:gPzx4i6l0.net

そもそも中日ファンは観戦に行かないのよ

183 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:53:27.46 ID:vRJFDhdl0.net

終盤の代走合戦おもしれーわ
これが野球の醍醐味

186 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:55:56.31 ID:Wqu9F+2A0.net

>>61
一緒に解説で出てた星野が
9割がた発言を言い切れないうちに掛布がカットインしてた気がする

187 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:55:57.20 ID:2XdoFAb40.net

この勝利はセ・リーグにとって大きいな
これで4勝差で明日の6試合を迎える
去年も今年も広島さえいなければセ・リーグの圧勝だった

190 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:56:50.68 ID:z6RCWi+P0.net

最下位は横浜かと思ったら中日なんだな

194 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 22:59:12.90 ID:SYxSVBbv0.net

9回糸原四球→代走→糸井に何やら指示→普通にショートフライだったけど何の指示だったんだ?
その後送りバントして打率.200にも満たない梅野に賭けるのも謎だった
10回の無死1塁からの中野バント失敗はまたかと思った
開幕からずっとバントも進塁打もできないのになぜ2番に入れ続けるのか
11回1死1、3塁で山本スクイズもあるかなと思ったが何もせず最悪の三振だった

同点、勝ち越しはこんな形で点入るのかよと思ったけど面白かった

198 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:00:13.65 ID:DBftXvT10.net

>>173
交流戦優勝ヤクルトだよ
ヤクルトが独走するだけ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:00:48.88 ID:ERDEYR7G0.net

🐯ちゃん今日もよく頑張りまちたー👏👏

213 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:05:49.02 ID:IlSj61Z20.net

若月さえいれば

214 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:06:23.14 ID:HnCibv4D0.net

広島は鈴木抜けたんがじわじわ効いてきたんか?

225 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:08:45.99 ID:9PS8oXHV0.net

5位やねん!

237 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:13:45.48 ID:b0qYpPoV0.net

センターの逆を付いた超絶ヘッドだったな

238 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:13:51.83 ID:9RfBjgFw0.net

オリックスの本拠地なのに、場所を提供してるだけで阪神ファンにやられてもうてるオリックスファン。
試合終了後涙目で退散してる姿が哀れで

245 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:17:14.04 ID:wK3C8SPI0.net

山本とかいう名前だけの雑魚ピッチャー

247 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:18:18.95 ID:6plfoB3F0.net

あかん10勝130敗ペース崩れてまう

249 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:20:11.17 ID:0e8L3Fmm0.net

あかん最下位脱出してもうた

255 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:22:24.69 ID:OcL8LH7O0.net

これクライマックス出場からの日本一の大逆転劇あるで!
今夜は祝杯じゃー!!

257 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:23:30.87 ID:kqnm/aey0.net

ちなみにセの安打数ランキング
1位近本
2位中野

261 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:25:24.64 ID:liPgH5Sq0.net

佐野はなんで突っ込んだ

263 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:26:25.31 ID:pXMU2fnj0.net

今日のヒーローは伏見選手です

269 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:32:24.89 ID:LKXaTJN20.net

2点で抑えたから勝てた

277 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:35:41.65 ID:MLRp62Cp0.net

阪神ファンてキモい奴多いのほんと不思議

283 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:39:55.32 ID:9tdXW5x80.net

掛布最終回ワンナウト1塁からバントしろとか狂ってるな

295 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:55:38 ID:/kFim0ow0.net

連勝のあとに連敗あり
連敗のあとに連勝あり
オープン戦で調子いいやつは…
春先スタートダッシュしたチームは…
秋頃に笑えてればそれで良し。

296 :名無しさん@恐縮です:2022/06/11(土) 23:55:49 ID:tp1Omymq0.net

最下位ぬけたらあかんすよ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:02:55 ID:NzetVs1N0.net

阪神投手陣は日本一や

313 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:06:00 ID:wCARjroe0.net

珍カスは倫理法人会員なんでしょ。

326 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 00:16:38 ID:X0fAw1AD0.net

正直こんな日が来るとは思わんかった。なんか優勝したような気分や

354 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:17:42 ID:i/4fQRAH0.net

明日ガンケルか
5位で交流戦終えたい所だな

357 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:29:18 ID:NzetVs1N0.net

今日のオリックスの負け方、3連敗あるよ

359 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:37:29 ID:RvgaVyFX0.net

阪神も結構なハイペースで勝ってるんだが、
ヤクルトとの差だけが全然縮まらないw

365 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:48:41 ID:atkILDxH0.net

もしかして…Aクラスありゅ?

367 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 01:53:12 ID:6Ee9o/3c0.net

こうなってくると9連敗と6連敗痛いなあ、せめて五割だったら
ヤクルトと優勝争いできたのに

370 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 02:37:25 ID:dwIm0wrD0.net

奇跡の逆転他力V見えてきた?

372 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:29:30 ID:JrYoiT3g0.net

まだまだいけるよ

375 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:41:31 ID:JNA05Wip0.net

優勝は無理だがクライマックス出れる位置まで来たか

矢野辞めてから調子良くなったな

378 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 03:46:56 ID:30YXT6yh0.net

疫病神イノエルはオリックス一筋で頑張ってくだせえ

383 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 04:18:28 ID:i24y9Zw60.net

阪神、開幕9連敗の最下位独走から、よく巻き返したね
一時は1勝15敗かなんかで、
トンボユニオンズの勝率と比較されてたのに
クローザーが固定できると安定するね

393 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:55:47 ID:Gv5qUBT40.net

CSあるな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 05:56:47 ID:0/ePBOPN0.net

昨夜はサトテル由伸の激突楽しみに集まった客も多かったやろ
阪神にせっかくサトテルいうスター打者が誕生したのに、巨人に名勝負演じられる若手投手がおらん。長嶋村山、掛布江川みたいな売り出し方ができんのは勿体ないことよのう

401 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:02:36.64 ID:tlnbEfed0.net

交流戦前はセ・リーグ最下位だった阪神が
交流戦2位に

403 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:11:10.45 ID:rBryf5fg0.net

坂本で作った借金を梅野長坂で返して行こうや

404 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 07:19:53 ID:V655m0Yw0.net

交流戦最高やで・・・

409 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:00:58 ID:itp3gw4k0.net

秋山ってどうなったんや?
不調で2軍のままか?

410 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:04:49 ID:zkPHI1O60.net

秋山とガンケルは、
打者転向した方がいいかもしれんな。

416 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:29:25 ID:3ZhB13GS0.net

>>415
他人を罵る時は普段自分が言われてるワードがつい出てくるものなんですよ

418 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:38:51 ID:egSmMp3K0.net

クライマックス見えてきたな

419 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 08:39:03 ID:fqW58SSN0.net

伏見はミット動かしすぎで、いい加減にしろと思ってたので
これで干されてしまえばいい

422 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:07:35 ID:xxtFqQQl0.net

女とガキは強いチームを応援する

423 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 09:11:38 ID:SBgoSEv40.net

オリックス、昨日みたいな試合をしてると、山本由伸も山岡泰輔も宮城大弥もみんな、FAで出ていく。真面目に心配。そうなるとどんな暗黒時代が待っているのか。野手陣、しっかり点を取ってくれ。しっかり守ってくれ。

435 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:27:05.49 ID:oZXuQK3X0.net

>>434
ボールが勝手にぶつかりにきてるのに取られるわけがない

439 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 10:50:26 ID:8rnHbBOL0.net

>>438
江越1軍はよwww
https://youtu.be/oRHaaXkwpak

441 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:01:29 ID:BgVYOqiJ0.net

>>440
守れないよ、内野守備が壊滅的なのに外野をほとんど守ったことないのそういうこと
実績ある外人がNPB復帰することは結構あるけど一度失格の烙印押された選手が成功した例ってあるのかね
そもそも獲得することがあまりないけど
近年だと日ハムがビヤヌエバ取ったけどやっぱり失敗したし

445 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 11:20:18 ID:NzetVs1N0.net

6番糸原が理解できない

452 :名無しさん@恐縮です:2022/06/12(日) 12:41:05.94 ID:rWNkPwZe0.net

>>450
心配すんな、もう大多数からNG食らっとる

458 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 03:57:56.06 ID:1SxRMbl70.net

食い出したのだからという

463 :名無しさん@恐縮です:2022/06/13(月) 21:25:32.55 ID:rqV7+L2G0.net

急に勝ちだしたなw