【ヒャッハー】ロシアへウクライナ産穀物の輸出を開始 [754019341]

1 :エクスプロイダー(ジパング) [GB]:2022/05/30(月) 17:44:01 ID:LrkBpHZC0.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ産穀物をロシアへ輸出開始、親ロ派ヘルソン州=報道

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-kherson-grain-idJPKBN2NG0DY

ウクライナ南部のヘルソン州で、昨年収穫した穀物のロシアへの輸出が始まった。タス通信が地元当局高官の話として30日に伝えた。
(略)

10 :ジャンピングカラテキック(光) [EU]:2022/05/30(月) 17:50:04 ID:y0wEYAUG0.net

そもそも、ロシアはウクライナなんて貧困国を自国領土になんかしたくない、金借りてるアンドコジキな分際で偉そうな政府にガツンと殴りつけたかっただけ

それを未だにウクライナ人は自国に価値あるって過大評価やめない

29 :ミドルキック(光) [CA]:2022/05/30(月) 18:04:09 ID:zyIRWIJ+0.net

>>10
なにその日本を罵りながらすり寄ってくる韓国みたいなの

33 :フロントネックロック(茨城県) [US]:2022/05/30(月) 18:07:30 ID:4IZr3p5a0.net

>>10
そうけ?
穀倉地帯奪取したらアフリカ制せれるぞwww

65 :急所攻撃(SB-Android) [JP]:2022/05/30(月) 20:29:33 ID:WC+hy4vW0.net

>>10
ウクライナは、世界的一大穀倉地帯「チェルノーゼム」を持つ

数少ない旧ソ連の港の中でも、
さらに貴重な不凍港を持つ

ロシアから見ると、
ウクライナは「西側からの緩衝地帯」(※緩衝国)だから、とても重要

旧ソ連内でも、重要な工業地帯、
造船所、軍需産業がある

…何処が重要じゃないの?wwwwww
馬鹿なの?w
死ぬの?w

8 :ジャストフェイスロック(東京都) [US]:2022/05/30(月) 17:48:06 ID:FySrGuVY0.net

ヒトとして種を残すことを考えると、露中が正解なのではと最近思ってきた

21 :膝靭帯固め(千葉県) [DE]:2022/05/30(月) 17:56:38 ID:bqcPDetA0.net

>>8
種が残らないのはその露中の歴史が証明してるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

38 ::2022/05/30(月) 18:19:44.65 ID:L2UC2Pp90.net

>>8
全く意味不明

42 ::2022/05/30(月) 18:26:48.62 ID:xjU+0lr50.net

>>8
だったら
日本にいなくていいだろ

15 :ラ ケブラーダ(大阪府) [GB]:2022/05/30(月) 17:53:42 ID:cZUoDtX50.net

ウクライナの東部は親ロシア派閥
が三割くらいもいるってのは事実なんだよなあ

30 :ミドルキック(光) [CA]:2022/05/30(月) 18:06:05 ID:zyIRWIJ+0.net

>>15
日本の在日みたいなものだろ

>>24
とぼけるな
ロシアが工作員を送り込んでいたのは北朝鮮と総連みたいなものだろ

40 ::2022/05/30(月) 18:21:48.04 ID:0OjUB8vK0.net

>>30
事実だろ。NATO側も焚き付ける事ばかりやってたし、元々反、親で軋轢があった。ロシアには同情せんがウクライナにも同情する点はない

24 :アイアンクロー(千葉県) [US]:2022/05/30(月) 17:59:07 ID:0OjUB8vK0.net

>>5
というか、反ロシアと親ロシアで元々ゴニョゴニョやってたからロシアが痺れを切らして起きた戦争だぜ

1 :エクスプロイダー(ジパング) [GB]:2022/05/30(月) 17:44:01 ID:LrkBpHZC0.net ?PLT

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ウクライナ産穀物をロシアへ輸出開始、親ロ派ヘルソン州=報道

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-kherson-grain-idJPKBN2NG0DY

ウクライナ南部のヘルソン州で、昨年収穫した穀物のロシアへの輸出が始まった。タス通信が地元当局高官の話として30日に伝えた。
(略)

2 :フェイスロック(ジパング) [US]:2022/05/30(月) 17:44:40 ID:TbP52dv00.net

ホロモドール再び

16 :雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [ニダ]:2022/05/30(月) 17:54:00 ID:Vo6tj3+90.net

>>2
マジでこれww

56 ::2022/05/30(月) 19:19:28.95 ID:MpSLARnQ0.net

これは要するに去年の売れ残りね
小麦ってそろそろ収穫時期なんだよw

59 ::2022/05/30(月) 19:36:22.15 ID:b1Xj96yQ0.net

>>56
小麦は年2回作付け

58 ::2022/05/30(月) 19:34:23.04 ID:j1/5QkNu0.net

略奪でしょ?

RSS