【サッカー】トッテナムが鎌田大地を補強リストに…フランクフルトがCL出場権獲得で翻意も? [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/19(木) 13:15:59.18 ID:CAP_USER9.net
トッテナムがフランクフルトのMF鎌田大地を獲得リストに含めているようだ。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』が報じた。

鎌田は今シーズンもフランクフルトのレギュラーとして活躍。特に欧州での舞台ではより輝きを放ち、ヨーロッパリーグ13試合で5ゴール1アシストを記録し、クラブ史上初の優勝に大きく貢献した。

『シュポルト・ビルト』によると、「鎌田はしばらくの間移籍を考えている」と報道。そして、セビージャとともにトッテナムが鎌田を注視しているようだ。

一方で、鎌田が契約延長に傾く可能性も指摘。ヨーロッパリーグを制覇し、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得したため、一気に残留へ傾く可能性もありそうだ。

なお、トッテナムは最終節を残してプレミアリーグ4位で、来季のチャンピオンズリーグ出場権を得る可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ded2aed5723a5aa256d6f444961e148e77c01233

71 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:20:51.83 ID:BqtunCS70.net

>>52
それ森保が使いきれないだけでは

74 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:21:51.76 ID:7V65n8e00.net

>>71
だから不要、ということでw

今、監督を替えるわけでもないんでw

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:23:31.21 ID:BqtunCS70.net

>>74
でも森保は使えるように呼ぶよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:25:34.45 ID:7V65n8e00.net

>>78
日本は中盤の層が厚いんであれだけ代表で活躍出来ないのはもう必要ないw

FC東京の松木を呼んだ方がよっぽど有意義なんでw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:52:36.89 ID:dbNVkzLN0.net

>>71
もちろんそれもあるが
正規ポジで出ても代表ですら条件に左右されるからプレミアは絶対無理だろw

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:53:24.69 ID:BqtunCS70.net

>>116
プレーメーカーって周り次第だからそりゃそうだろ

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:53:26.55 ID:knBEwGyG0.net

>>116
ソンフンミンだってアジア相手だと全然駄目なんだぜ?

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:13:20.26 ID:/vYSCGqo0.net

>>120
全然ダメと言っても最終予選で4ゴールしてるからな
ハードルが高すぎるだけで活躍しとるよ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:17:08.37 ID:mxV60etC0.net

>>155
日本人だったらイナズマソンって言われるレベルには活躍してるな笑笑

184 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:46:31 ID:pg0myQOW0.net

>>155
ソンフンミンはロシア大会予選まで全然代表で機能してなかった
今回の最終予選くらい以前から代表で点取ってたら代表じゃダメダメと言われることはなかったろ

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 17:49:32 ID:Y+N7UtyZ0.net

>>184
そんな事ないぞ
前からずっと3試合に1点ペースで得点し続けてる
ただもっとやれるだろってハードルがクソ高くなってるだけ

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:00:11.39 ID:ZzjmvZxy0.net

>>71
サイドアタッカーか、センターフォワードか。プロなら片方できるはず。それだけの事

15 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 13:30:35.11 ID:tJjdR0zi0.net

ってかいい加減チームが凄いだけってことに気がつけよ。すげえすげえ言われてる鎌田、長谷部、ドルトムントの黄金期香川、リバポ南野、対人ブンデスNo.1遠藤、アナル富安、レスターの奇跡岡崎いても日本代表めっちゃ弱いじゃねえか

45 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 13:46:42.54 ID:8tcRFt/l0.net

>>15
ヒント
ポイチやポリコレ枠

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:48:16 ID:TDQnbbXv0.net

>>45
監督のせいにするのはもうやめようよ。
誰がやっても弱いじゃん

200 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:30:24 ID:iHZz3qWU0.net

>>15
ホントそれな
長谷部も岡崎もやたら持ち上げられてるけど本当に凄い選手なら他の強豪クラブからオファー来てるっつーの

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:35:27 ID:7V65n8e00.net

>>200
そこにいる、ってだけで過大評価しないでほしいよなw

382 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:34:39.59 ID:RJrmYpPe0.net

>>15
クラブと代表を一緒にしてる時点でにわか

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 13:33:55.97 ID:bZno7+Ry0.net

99%   試合出場
95%   会長同席の記者会見
90%   会長不在の記者会見
80%   移籍決定!
70%   クラブ間合意済み
60%   移籍秒読み
50%   現地有力誌が報じた
40%   移籍決定的
35%   交渉大詰め
30%   現地でメディカルチェック
25%   正式オファー
10%   監督が獲得示唆
5%   正式オファー準備 
1%   移籍交渉開始 
0.5%  身分照会
0.2%  獲得準備   
0.1%  調査を開始
0.05%  獲得リスト ←
0%   会長と会食

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:26:54 ID:6AoWPEW70.net

>>23
なつかしwプレミアだとどこにいきたいかなあ、トッテナムはちょっとつまらないかな

218 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:00:24.68 ID:ClXiU3g40.net

>>23
いつも思うんだけど試合出て残りの1%でどう覆るの?

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:13:43.40 ID:Fcb4CGcS0.net

>>218
岡崎がスペイン2部で試合に出たものの結局移籍が流れたことがあったな
ああ現実にあるんだなとあの時おもったw

244 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:08:26.43 ID:U6xOqfKi0.net

>>221
俺もあんとき思ったww
鎌田はプレミア合わなさそう…活躍してほしいが。

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 05:23:38.89 ID:bD45GdsI0.net

>>221
歴史の浅い日本人の欧州クラブ移籍ですら既に例があるんだから、むしろ1%より高い気もするw

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:05:59.78 ID:5kJO1ChR0.net

>>23
here we goで85%くらいか?

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 10:14:59.38 ID:jSQOLkr50.net

>>23
あと1%はどーやったらうまるんだよwww
シーズンを通してレギュラーとして活躍
とかでも99.7とかっぽいな

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 23:11:04.36 ID:v/HQUYfz0.net

>>47
2018年アジア大会で、U-21日本に延長の末競り勝って優勝した。

272 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 23:29:17.19 ID:cYZO8GS50.net

>>269
あの時のソンフンミンは空気だった
イスンウの方が良かった

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 23:32:27.38 ID:n/j4zhLT0.net

>>269
オーバーエイジ有りのU23代表ガチ本気の試合でU 21の大学生中心の日本に辛勝だったんだよな
フンミンのラストチャンスの兵役免除かかってて恐らく生涯で最も絶対勝ちたかった試合w

286 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:30:34.08 ID:Mshnnoca0.net

>>269
あれたしか後半終了間際あたりで日本の選手がどフリーでシュート外してたんだよな
あれ決めてたらソンフンミンはそのまま兵役コースだった

315 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 05:06:51.45 ID:zKpMkBSK0.net

>>269
>>269
チーム優勝と書いてるよ
まさかアジア大会でホルホルするやつはいないと思ったがw

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:49:21.11 ID:knBEwGyG0.net

>>105
個人で突破出来ない相手と対戦した時にどうするかが問題だがな
W杯では恐らく通用しない

118 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:52:58.75 ID:QuA4a5Pp0.net

>>107
伊東純也のスピードは分かってても止められない
マークされたら三苫入れて相手を混乱させる

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:54:21.66 ID:BqtunCS70.net

>>118
アホか
単独で出来るなら伊藤もCLで活躍しているわ

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:18:59.43 ID:5kJO1ChR0.net

>>118
分かってても止められないってのは全盛期のロナウドやロナウジーニョのレベルな。
伊東三笘には活躍して欲しいけど、強力なウイングって事で言えばロベリー時代のバイエルンがCL何回取れたかって話。

残念ながら上には上がいるよ。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:55:16.98 ID:BrwycLZc0.net

>>107
マンマークで止められたらキツいわな

336 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 09:01:39.35 ID:zoCN+OWe0.net

韓国期待の若手
イガンイン(21)バレンシアを首になりただでマジョルカに拾われるも使われたのは久保負傷中のみ ポルトガルやオランダに都落ちするらしい 

イドンギョン(24) 去年冬にシャルケに移籍するもベンチが続きおまけに長期離脱で首寸前

イドンジュン(24)Kリーグベスイレ引っ提げ去年冬に90万ユーロwでヘルタ移籍するも戦力にならずベンチ外に さらにチームも二部落ち

サンビン(21)ウルブス移籍とホルホルするもグラスホッパーにレンタルされる 同じく去年冬移籍の瀬古はレギュラー定着するもサンビンはベンチとベンチ外

ヒョンソク(22) オーストリア名門リンツで活躍する数少ない若手韓国人 昨年途中加入の中村がレギュラー掴み9ゴールする半面ノーゴールでベンチ

スンウ インボム スンホ チャンフンと代表クラスの中堅も続々Kリーグ帰還中

 

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:54:54.36 ID:zoCN+OWe0.net

韓国代表欧州組
フンミン30(トットナム) レギュラー

ヒチャン26(ウルブス) 中華オーナーのアジア戦略でブンデス1アシストながらプレミア移籍 序盤ポンポン4ゴールするも対策された今は汗かき役 来期はベンチ

ウヨン22(フライブルグ) 前期と同じく序盤は活躍するも後半失速しベンチ 半レギュラーながら韓国人若手唯一の有望株

イジェソン31(マインツ) 前半活躍するも後半失速しベンチ 来期は堂安移籍なら日本人の控え

ウィジョ30(ボルドー) 前期12ゴールもロシアからしかオファーなく残留も二部降格 年齢と契約と移籍金550万ユーロを考えると噂にあったトルコか韓国帰還濃厚

その他>>336

ステップアップしそうな国内組もなし

  
 

397 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 08:11:20.52 ID:hEZuoLjg0.net

>>336
もう25歳は若手って言わない
バカなのおまえ?
大して知らないんだから黙っとけよ?

ブレーメン昇格したなー
誰かさんが2部に落としてからバックレ逃亡しからなー
HSVは創設以来初の2部落ちさせた2人がバックレ逃亡して数年2部暮らしだったが
日曜に引き分けで久々の1部復帰になるw

404 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:23:37 ID:hqxtMtu70.net

>>336
ソンだけだよな

406 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:43:57 ID:8eryE1zE0.net

>>336
フライブルクのウヨンおるやん

52 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 13:58:04.55 ID:dbNVkzLN0.net

鎌田はポジションもプレースタイルも特殊すぎ
代表ですら微妙なんだからプレミアなんて絶対やめた方がいいw

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:50:33.90 ID:knBEwGyG0.net

>>108
来季はW杯があって超過密日程だから
出場機会はいっぱいあるぞ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:52:56.59 ID:mxV60etC0.net

>>112
ねえよ笑笑一流は休まない

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:54:25.70 ID:knBEwGyG0.net

>>117
次の

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:54:51.80 ID:knBEwGyG0.net

>>117
次のW杯の開催日すら知らんのか?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 02:33:30.01 ID:32OPawpS0.net

>>300
じゃあ、来るなよ。馬鹿チョン。お前らと分かり合えるわけが無い。

日韓戦は0-3で負けたのに偉そうに

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 05:41:54.54 ID:+i/lLAkY0.net

>>309
日本サッカーのショボい攻撃ポイントを2011/12から貼ってあげようか?w
当時から5大リーグ最低のブンデスに集まってて笑えるんだよなー

323 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:14:49 ID:MyAIVO1A0.net

>>317
5大リーグとか言ってるけどCL直行4枠の英西伊独に対したった2枠しかないリーグアンねじ込んでるのが笑える
UEFAランキングでもポイント差を見ると 英西>>伊独>>>仏葡
5大ってのは昔の伝統的な言い方であって今では4大のほうが正しい

そして去年も一昨年も4大リーグのスコアポイントでは日本が上だぞ
今年もソンフンミンが稼ぎまくってる割にたった3差しかない
MFや守備で日本が大きく上回ってるのにイキれるレベルか?
日本は4大でやってるFWが浅野しかいなんだから数字だけ見ればそりゃ不利だわな
鎌田や原口なんてインハイ役割化してんだから

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:31:51.25 ID:+i/lLAkY0.net

>>323
時代遅れだからやめような
毎週5大リーグでベストイレブン作ってるとこあるんだからさw
まさか知らないのか?

346 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:23:52.40 ID:32OPawpS0.net

>>317
自分が都合がいい攻撃ポイントのみ協調  ほとんどフンミン一人

サッカーは守備の選手が7割  攻撃の選手が3割

7割を無視する砂上の楼閣  それが韓国サッカー

89 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:32:31.18 ID:BqtunCS70.net

代表厨は2、3試合見ただけで選手を語るからどうしようもない

92 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:35:27.95 ID:7V65n8e00.net

>>89
2、3試合じゃないw

16試合出場してるw

99 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:38:57.05 ID:hRZD2pCw0.net

>>92
シーズン序盤クラブでも代表でも調子悪かっただけ

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:49:06.87 ID:BqtunCS70.net

>>92
でワールドカップの初戦で先発でしたよね。
それはチームの中心だったから

1 :久太郎 ★:2022/05/19(木) 13:15:59.18 ID:CAP_USER9.net

トッテナムがフランクフルトのMF鎌田大地を獲得リストに含めているようだ。ドイツ誌『シュポルト・ビルト』が報じた。

鎌田は今シーズンもフランクフルトのレギュラーとして活躍。特に欧州での舞台ではより輝きを放ち、ヨーロッパリーグ13試合で5ゴール1アシストを記録し、クラブ史上初の優勝に大きく貢献した。

『シュポルト・ビルト』によると、「鎌田はしばらくの間移籍を考えている」と報道。そして、セビージャとともにトッテナムが鎌田を注視しているようだ。

一方で、鎌田が契約延長に傾く可能性も指摘。ヨーロッパリーグを制覇し、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得したため、一気に残留へ傾く可能性もありそうだ。

なお、トッテナムは最終節を残してプレミアリーグ4位で、来季のチャンピオンズリーグ出場権を得る可能性がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ded2aed5723a5aa256d6f444961e148e77c01233

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:33:43 ID:+q0dcjbY0.net

324 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:21:43 ID:MyAIVO1A0.net

>>1
トッテナムとか行く必要ない
まず鎌田はプレミアの水には合わないだろうし、スタイル的にラリーガ向き
あとトッテナムじゃタイトル獲れないからそういう意味でも行く価値がない

長期的に見れば先発の8割が20代前半のアーセナルのほうが将来性があるし
おっさんのケインとフンミンに頼りきりのトッテナムはこれから落ちると予測出来る
ケインは移籍可能性もあるしな

フランクフルトでCL出れるのにわざわざチーム変えて戦術や環境に適応しなきゃいけないとか面倒なことする必要ない
ワールドカップもあるんだから

103 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:46:37.41 ID:knBEwGyG0.net

>>98
フランクフルトでCLなんて出てもGLで終わりだから意味ないよ
プレミアを経験する方がよっぽどいい

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:49:23.58 ID:mxV60etC0.net

>>103
試合出れないから経験すらほぼできないんだよ笑笑

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:56:13.91 ID:mxV60etC0.net

>>124
カップ戦要員にはなれるよ笑笑リーグは一流は休まない

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:58:55.39 ID:knBEwGyG0.net

>>126
まず日程を見て来いよ

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:03:29.85 ID:mxV60etC0.net

>>133
間違いなくほとんど出れないね笑笑カップ戦要員要員でよければどうぞ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:58:15.30 ID:QuA4a5Pp0.net

>>129
縦ポンだけだからボランチ3人でいい

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:59:30.49 ID:knBEwGyG0.net

>>131
それで勝負になるとは思えんなぁ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:01:01.35 ID:QuA4a5Pp0.net

>>136
現状それしか戦術ないんだからしょうがないだろ
ここから違う戦い方出来るほど日本強くないし

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:05:32.09 ID:QuA4a5Pp0.net

>>146
スピード重視だから三苫の方が実力上だよ
得点力もあるし

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:11:23.63 ID:XMkEMgZj0.net

>>148
素人ほどスピードを過大評価する
次にドリブル
この二つはアホでもわかるから
しかしサッカーの本質はそこにはない
まあ三笘は鎌田のキャリアの影すら踏めないよ
鎌田がプレミアで通用するかっつーと怪しいところだが
三笘はブンデスすら怪しい

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:14:52.63 ID:QuA4a5Pp0.net

>>153
三苫は足元もうまいから普通に活躍出来るだろ
ゴールへの嗅覚も何気にある

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:13:12.61 ID:BqtunCS70.net

>>153
俺は三笘も鎌田も四大で活躍できる選手と見ている

161 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:18:05.85 ID:7V65n8e00.net

>>154
四大、といっても弱小じゃ話にならないと何度言えばわかる?

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:23:23 ID:BqtunCS70.net

>>161
活躍すればいいだけ

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:26:50 ID:NApcErf+0.net

鎌田がハマるチームってかなり限られるだろ
このままフランクフルトでいいのでは?

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:46:17 ID:Fcb4CGcS0.net

>>168
フランクフルトって活躍した選手高値で売りまくるくせに補強はシブチンやん
今期だってたまたま上手くいったからいいけどシーズン当初はひどかったぞ
鎌田はクラブのそういう姿勢に不満はあるらしいよ
やはり強いクラブで思う存分やってみたいのは本音だろう

379 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:25:05.33 ID:RJrmYpPe0.net

>>183
だったらさっさと出ていけよ

171 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:31:50 ID:ePX1pwg70.net

さすがにケインは移籍するだろうから
トップにソンフンミンで左に鎌田なのかな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:35:39 ID:mxV60etC0.net

>>171
どこに移籍?シティはハーランド獲ったぞ?

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:39:35 ID:ePX1pwg70.net

>>174
バイエルンはないかね

185 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:46:41 ID:mxV60etC0.net

>>177
ないね、200億払えますか?

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:53:29 ID:ePX1pwg70.net

>>185
あと契約1年だから相当移籍金下げると思うけどね

178 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:43:03 ID:P7Xno1Af0.net

なんで鎌田代表で選外なの?森保と揉めたりしたの?

186 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:46:43 ID:gdnhIkul0.net

>>178
アジア予選は相手が引くし
戦術が鎌田に合わないからね
本番は日本が引くしスペースもできるから鎌田が活きてくるぞ

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:02:57 ID:BqtunCS70.net

>>178
代表の中心だったよ、
オマーン戦の時、コンディション不良と前に大迫がいて割を喰った感じ

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:15:08 ID:FP0t+EJu0.net

リヴァプールがソンフンミン買う不穏な噂があるけど。。。私たち純粋なロンドン市民は許可しないの!

199 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:27:04 ID:vlCQCAEf0.net

>>195
ソン関係なく30歳の選手は取らなそう

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:39:56 ID:FP0t+EJu0.net

>>196
じゃあ風の噂だったのかな?ww
>>197
私まだアメリカと日本の二重国籍だもん!あしからずww
>>199
ソンフンミンをレアルが買うってゆった時もそんなことゆわれたww

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:32:07.49 ID:mopNbMM+0.net

韓国人が所属してるチームから声がかかることが多い気がするんだが気のせいか?

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:56:43.92 ID:VG3rc8lY0.net

>>230
欧州でまともに稼働してる朝鮮人自体が殆どいないが

264 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:30:18.56 ID:Uw58Jgfe0.net

>>230
ガンイン(マジョルカ)バレンシアを首になりただでマジョルカに拾われる 今後韓国ツアーありのもろマーケティング枠

スンウ(シントト)日本人に寄生し移籍するも戦力にならず韓国落ち

ドンジュン(シャルケ)板倉に寄生し冬に移籍もベンチなのに怪我して首寸前

サンビン(グラスホッパー)日本人に寄生し冬に移籍もベンチとベンチ外 同じく冬移籍の瀬古はレギュラー定着

ホンヒョク(リンツ)数えるほどの韓国人欧州組主力ながら後追いの中村9ゴールにあっさりぶち抜かれベンチ落ち

インボム(ルビンカザン)後追いで斎藤が行くも怪我で首 インボムも韓国落ち

ウルブス 中華オーナーの明確なアジア戦略構想でヒチャンにつぎ川辺、サンビン獲得 川辺はイングランド労働許可証だけは取得

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:15:19 ID:Z877lH8Z0.net

>>252
病気の前にレアル行かせてあげたかった

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 06:31:34 ID:x6YLK8GO0.net

>>253
やすかったのにインテルしか動かなかったのが、ビッグクラブのエリクセンの評価じゃないの?

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 09:58:23.94 ID:DfBbpZty0.net

>>319
レアルの経営者も合意してたけどポグバ贔屓のジダンが嫌がった
まあジダンに認められなかった実力といえばそうだけどな

280 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:16:11.78 ID:+i/lLAkY0.net

5大リーグで1番レベルが低いブンデスリーガにコミュニティを作って集まってポイントをチビチビ稼いでる姿が笑えるのが日本サッカーだよ?プレミアなんかで通用するかよガセ流すなオワコン

289 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:48:40.81 ID:RvG+aW3x0.net

>>280
五大リーグだとダントツにレベルが低いのはフランス
オランダやベルギーに毛が生えた程度のリーグ

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:56.49 ID:+i/lLAkY0.net

>>289
じゃあなんで誰も通用しないの?
なんでビッグネームがたくさん集まるの?1番レベル低いのはビッグネームが集まらないブンデスリーガだよ

296 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:01:52.28 ID:RvG+aW3x0.net

>>293
何の話よ
リーグアンならゴリや松井が成功しているじゃん
そもそもリーグアンに日本人が移籍した例自体がほとんどないし
昌子だって普通にレギュラーだったし

284 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:19:35.84 ID:6A0Zj5tj0.net

日本人でもプレミアならそこそこ活躍出来る可能性感じるよな
でもリーガだけはどうしても活躍出来るイメージが湧かんよな
なんなんだろリーガって

290 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:50:17.52 ID:32OPawpS0.net

>>284
トップレベルの守備の選手が行けば通用する。遠藤など

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:01:19.78 ID:6A0Zj5tj0.net

>>290
無理だろ

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:04:39.81 ID:+i/lLAkY0.net

パク・チュヨン モナコ
2009/10 8G3A
2010/11 12G0A

クォン・チャンフン ディジョン
2017/18 11G3A

ファン・ウィジョ
2020/21 12G3A
2021/22 11G2A

成功とはこういう数字出した選手
5大リーグ最下位はブンデスリーガ

301 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:30:13.45 ID:zoCN+OWe0.net

>>298
真ん中のやつ意気揚々とブンデスの弱小クラブ行くもベンチとベンチ外繰り返し韓国に送り返されてたなw
下のやつも去年ロシアからしかオファーなく糞雑魚ボルドーで二部に落ちちゃった
名門マルセイユでレギュラー掴みEL出てる酒井のほうが格上だろう

328 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:37:57 ID:fEJPY6WZ0.net

>>298
リーグアンを崇め奉るバカチョンwww

300 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:08:13.08 ID:+i/lLAkY0.net

なんか恥ずかしいね
価値観が遅れてる奴らと話ししたくない

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 06:39:25.13 ID:XxlQKlqF0.net

うちに日本人の血は必要ない

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:54:05.81 ID:lg0Q2Ud/0.net

>>320
気色悪いのうゴキブリが

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:35:13.38 ID:a0M2siBs0.net

>>320
いっそ痛々しい

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:15:10.74 ID:+i/lLAkY0.net

2010/11 5大リーグ攻撃ポイント

スタメン優勝 🇩🇪ボルシア・ドルトムント 香川真司 (1989/03/17 22歳) 8G1A
ベンチ12位 🇩🇪シュトゥットガルト 岡崎慎司 (1986/04/16 25歳) 2G
スタメン14位 🇩🇪シャルケ04 内田篤人 (1988/03/27 24歳) 0G2A
スタメン15位 🇩🇪ヴォルフスブルク 長谷部誠 (1984/01/18 27歳) 0G1A
ベンチ2位 🇮🇹インテル 長友佑都 (1986/09/12 25歳) 2G0A
ベンチ13位 🇮🇹森本貴幸 (1988/05/07 23歳) 1G0A

ショボすぎてくっそ笑えるwww

347 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:36:17.83 ID:cvZGWDTH0.net

>>344
クソワロタ
パクチュヨンのが凄い

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:42:17.98 ID:32OPawpS0.net

>>344
森保ジャパンpart157 荒らし岩田NOBUオッペケ出禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1652244274/609

355 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:46:09.36 ID:RvG+aW3x0.net

鎌田は長谷部のアドバイス聞いたのが失敗だった
2020年夏にさっさとイタリア移籍すべきだったな
移籍のタイミングを逃すとガチで移籍出来なくなる現実を知ったろうし
この夏はマジでフランクフルトから出ていくだろう

長谷部はステップアップ移籍経験0の男だから
移籍関連のアドバイスは聞くべきじゃなかった

フンミンなんてレバークーゼンに後ろ足で砂かけて出て行ったが
アレくらいの根性じゃないとステップアップ移籍出来ない
実際、日本人でステップアップ移籍成功したのは
長友とゴリくらいだしね

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:16:53.48 ID:RJrmYpPe0.net

>>355
鎌田って日本人がいるグラフでしかやって行けないんだよな。
自分の移籍先も決めれないヘタレ鎌田

409 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 00:03:06.39 ID:buQZjwJ60.net

>>378
恐ろしいくらいの人見知りらしい。誰ともしゃべらずロッカーの隅っこでゲームしてたり。
本人曰く、海外の方が気楽とのこと。必要最低限の事以外は放っておいてくれるから。
日本的な気を使う人間関係が苦手なんだろう。

90 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:34:27.16 ID:RjNT13Tk0.net

アーセナルが横やり入れてきそう
2年くらい前に鎌田にやられてて評価してしそうだしね

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:36:13.77 ID:LhG7N+ba0.net

>>90
ELにわざわざ行くなら残留でしょ

96 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:36:41.59 ID:7V65n8e00.net

>>90
ジャカとかいうゴミを出して鎌田を獲得なら納得するw

アーセナルも一応はヨーロッパの舞台に立てるチームなんでw

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:48:05.37 ID:QuA4a5Pp0.net

鎌田は介護しなきゃいけないから代表では要らない
伊東純也三苫みたいに個人で突破出来る方がチーム負担は少ない

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:49:39.76 ID:BqtunCS70.net

>>105
田中入れるより鎌田だなw

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:56:14.08 ID:QuA4a5Pp0.net

伊東純也マークされたら浅野前田古橋三苫使ってスピードで相手を攻撃する

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:57:42.17 ID:BqtunCS70.net

>>127
前田とかオリンピックの延長戦で疲れ果ててたオヤルサバルに走り負けてたな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:58:40.39 ID:QuA4a5Pp0.net

>>130
あれは情けなかった

135 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:59:19.22 ID:BqtunCS70.net

>>132
スピードをいかすにも周り次第なんだよ

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:03:41.07 ID:l8BLLown0.net

伊東はドリブルで抜けなくても
裏に走れるしクロスもあるしハードワークもできるからいいが
三笘みたいなのはドリブルが通用しなくなった瞬間に終わるし
ベルギーレベルでも走らせるとクオリティが落ちるから
レベルが高くなればなるほど怪しい
プレミアはもちろんW杯でもスタメンで使えるような選手ではない
鎌田は鎌田でサイドできねーし
限定条件付きの使いにくい選手だが
長所に関してはすでに高いレベルで通用するのがわかってるから
三笘よりは全然上

227 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:28:59.78 ID:ZzjmvZxy0.net

>>146
三苫は左足でクロスを入れる必要がある。右足で変な放り込みをやってた
鎌田は代表に必要が無い  機能しないから

147 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:04:14.18 ID:BqtunCS70.net

パサーとして田中より何倍も鎌田が上

364 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:22:13.32 ID:VF2gWjIj0.net

>>147
でも田中は人気芸能人と付き合ってる

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:06:58.81 ID:BqtunCS70.net

三笘、鎌田、伊藤、古橋

この4人は必要

南野はサブだな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:17:22.38 ID:7V65n8e00.net

>>149
ひょっとしたら4人ともいらないかもw

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:28:17 ID:pSZcpa8W0.net

俺のフランクフルトはいつ優勝するんだろうな

173 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:34:53 ID:HvufHpgE0.net

>>170
ポークビッツ乙

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:17:31 ID:ziJM0s0b0.net

>>195
ないない。他に優秀な若いFWは結構いるので。

197 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:23:15 ID:iLKHwWc80.net

>>195
韓国人発狂の巻w

208 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 17:30:40.79 ID:C229JFDt0.net

鎌田ってリバプールdisってた人?

リバプールに上手い選手あんまり居ないと言ってた

214 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 18:35:21.93 ID:KjMCxwoy0.net

>>208
言うだけあって足下技術に関してはワールドクラス。

香川はスピードにのった状態でもボックス内の技術が優れていたのでブレイクした。鎌田はまたタイプが違う。

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 18:55:40.85 ID:6cDvMQk00.net

スパーズは一度入ったらなかなか出られない

238 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:50:16.39 ID:HOsj/ki40.net

>>216
CSKAモスクワかよw

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:35:34.49 ID:sA6vAS7A0.net

オールオアナッシングでもあったけどケインの望みは自分がクリロナ、メッシ級の評価をされる事と優勝できるチームになる事

ケインがキレてたの新スタジアム建設費のツケで全く補強しなかった事で、CL準優勝の次のシーズンがボロボロで一時心が離れた
今期はいい選手取ったしコンテの手腕も絶賛しててスパーズでやる気になってるよ
元々生え抜きでスパーズ一筋だしね

254 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:19:17 ID:Z877lH8Z0.net

>>249
甘え過ぎなんだよなぁ
ケインだけでなくソン・フンミンも兵役免除できた点で恩はあるだろうが報酬や補強でちゃんと報いてほしい

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:01:22 ID:xdhIW3lO0.net

>>48
エリクセンは病気やから仕方ないだろ
デレアリはともかく

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 22:15:29.63 ID:qMrgBzqb0.net

>>252
モウリーニョ来たときにやる気ない感じだしてたやん?試合に出れば結果は残すから何考えてるのかわからない選手のイメージ

270 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 23:21:30.56 ID:GW/3uHA10.net

日本人にプレミアは無理
スピードフィジカルテクニック全て足りない

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:17:49.52 ID:7ktr1tWE0.net

>>270
三苫なら通用する

305 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 02:06:49.67 ID:RvG+aW3x0.net

リオ五輪落選組
鎌田、奥川、IJ、守田、ユーマ、古橋

↑ヤバない?

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:18:53 ID:RMEOeb2X0.net

>>305
日本人は遅咲きで活躍
するヤツが結構いるイメージがある

早熟なヤツは結構潰れる

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:04:34.85 ID:R4z8bzss0.net

交代枠増えるから選手はいくらでもほしいだろうなCL出るクラブは

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 13:47:44.37 ID:RvG+aW3x0.net

>>351
タキみたいにザルツブルクでもそこそこ程度ならともかく
鎌田クラスがサブ前提の移籍はするもんじゃねえわ
イタリアでCL狙えるクラブからオファーあるだろうしな

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 18:28:16 ID:+i/lLAkY0.net

>>372
おまえ全然詳しくないな
もっと勉強してから書き込めや韓国博士くん
日本サッカーがショボいからって格上の韓国様を卑下してきた結果が今日の日本サッカーなんだぞ
まぁ手遅れだけどな

396 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 08:06:39.91 ID:hEZuoLjg0.net

>>373
もう25歳は若手って言わない
バカなのおまえ?
大して知らないんだから黙っとけよ?

>>376
今度はソン・フンミンに何のフラグを当ててくれるの?

韓国人は嫌われている→
プレミアでハットトリック決められないな→
プレミアで2桁決めたら評価してやるよ→
チームで年間最優秀選手に選ばれたら評価してやるよ→
チャンピオンズリーグで決勝まで行けたら評価してやるよ→
プレミアで年間ベストイレブンに選ばれたら評価してやるよ→

次は何だ?ん?逆神くん
日本サッカーはファン・ヒチャン超すら無理だからあきらめなってw

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 19:50:23.51 ID:zoCN+OWe0.net

韓国の至宝フンミン様在籍時韓国代表

本戦三大会でグループリーグ突破1
アジア予選三大会連続二位通過
FIFAランキングずっと日本の下
アジアカップ半世紀優勝なし
五輪ベスト8
A代表日韓直接対決0ー3●

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:33:50.83 ID:7qQ6D3Pt0.net

鎌田の売却は2〜30億ぐらいフランクフルトは希望だろ
そういうオファーがあれば売るんじゃね
いいオファーがなければ来期はCLあるし今度はすこしまともなチーム作り考えて無理に安売りしないだろう
まあ残りの契約期間もあるし鎌田がどうでるかだな

394 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 01:57:13.45 ID:hzbp7Vya0.net

>>381
鎌田の最新の市場価値は2200万ユーロ
135円換算なら30億だね
ただ契約は来年の夏までだからワールドカップでよほど活躍でもしないかぎり下がっていく
売る気なら今年の夏だろうね
鎌田側も冬まで行ったら夏まで待って好きなクラブ行くほうがいい

403 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 08:54:18 ID:/xED3jZy0.net

日本サッカーはブンデスに引きこもるしかないよwwそれ以外のリーグに出たらボロが出てw

407 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:47:47 ID:8ZTYdARi0.net

>>403
イタリアやドイツで優勝経験のある韓国人選手っているんだっけ?
パクチーのイングランドは知ってるが

408 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:56:24 ID:TObsp0xu0.net

>>406
昨日はチョンにとって散々な日だったんだよな
カップ戦で敗退してカップを獲れないチョンウヨン、大逆転降格ボルドーのファンウィジョ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 05:36:11 ID:hcfzKEo60.net

>>408
よお学習能力なしの逆神バカウヨ
昨日は日本猿サッカーにとって散々な日だったんだよなwwwリーグ優勝を逃したベンチ南野wチャンピオンズリーグ出場は夢に終わったベンチ外の冨安に珍テルにボコられた吉田wあとソン・フンミンがリーグ得点王w

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 14:58:59.99 ID:Io2020N70.net

前3枚は鉄板で
中盤はホイビュアとベンタンクールで来期はティーレマンス入るかもしれないのにポジションないやん
スタメン争いじゃなくてベンチ入り争いになるぞ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:02:48.48 ID:VMDLrNDZ0.net

絶対にない
プレミアではブンデスみたいに試合中にサボれないぞ

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:10:04.67 ID:QuA4a5Pp0.net

ドイツスペインだし鎌田より上下に走りまくれる浅野前田の方が森保は重視してるはず

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:10:10.15 ID:mxV60etC0.net

コロナ期間で地獄の日程ですらソンは出ずっぱりだったのにワールドカップごときでなんもならねえよ笑笑

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:14:22.97 ID:xZvg6I/10.net

大逆転で八戸行くかも

163 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:20:49 ID:+FphVPoK0.net

なんか日本人ブンデスばっかで試合被るから行けるなら行け
しかしスカパーは試合フォロー出来るの?
プレミア外されたDAZNが権利取れよ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:44:14 ID:Y4G4gyEd0.net

>>3
香川タイプだな

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:45:36 ID:/BeaMlK/0.net

>>59
韓国嫌いじゃない

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 15:52:28 ID:+GzAmI+M0.net

>>36
これにつきる、がコンテ自身いつまで指揮とるんか分からんが
コンテいなけりゃソンの爆発もなかったろうし痛し痒しや

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:04:11 ID:FP0t+EJu0.net

ジャップくんな!

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 13:16:48.88 ID:vQ5Absmc0.net

ないない

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 16:34:35 ID:7V65n8e00.net

>>201
もう結果が出てるんでいいでしょw

いつまでもしつこいよw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 18:42:00.94 ID:tcmy5D6j0.net

WOWOWで7時から再放送あるよ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:06:38.20 ID:l13wlvzx0.net

大谷どころの騒ぎでは無い
スポーツは先ずこの話題だろ
長谷部スゲー

232 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:33:33.11 ID:ZzjmvZxy0.net

>>230
アジア市場だろ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:34:31.04 ID:Z877lH8Z0.net

エリクセンは本当に可愛そうだった
唯一気前よくレアルに売りさばいて両クラブも本人もみんな幸せだったはずなのに
ジダンの野郎が横槍入れたせいで暗転した

235 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:42:09.43 ID:6NW+xKmM0.net

>>234
失笑

237 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:45:36.31 ID:SuGLGTU70.net

ベンタンクールの方がオーガナイザーとして鎌田より上だしな
ウィンクスも鎌田より上手い
3トップでも居場所なし

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 19:55:04.09 ID:WZFO8u250.net

0タイトルのCL未確定のクソクラブに何で都落ちしなきゃならんのだ

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:16:30.18 ID:Z877lH8Z0.net

>>246
慌ててユナイテッドあたりに行かなくて安堵してるだろう
でも夏はまた練習拒否しそうかな

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:36:37.02 ID:3V80DPJd0.net

昨シーズン終盤にはバレンシアのスカウトが鎌田に興味持ってたらしいな
外国人枠に空きがないからイ出して獲りたいって
WOWOW解説の安永が直接聞いたと言ってた

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 20:52:49 ID:et0vDrvA0.net

芸スポってのは元記事ですら可能性は低いって書かれてるタブロイド紙の飛ばし記事でスレが立つのか

255 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:29:41 ID:ZrnrTLDA0.net

絶対に無理

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:45:41 ID:MBEETaMv0.net

鎌田いらんだろ
てかポジションどこよ?

258 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 21:47:27 ID:QZDMQ1Z/0.net

アーセナル相手に鎌田活躍したら面白いことになる

274 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 23:33:01.55 ID:FBn3Hmdj0.net

富安もプレミアで体壊したしな
ラグビー発祥国は伊達じゃない

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/19(木) 23:33:12.72 ID:GKSvBglF0.net

プレミアはスピードはもちろん連戦できる強度まで求められるからヘタしたら壊れるぞ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:15.64 ID:6jC6L6uv0.net

ソンがいるから東洋人アレルギーは少なそう

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 00:56:46.65 ID:G9uE5RbN0.net

勘違いするなよソンにいいパスを出すために
鎌田の補強やろ意外と欧州での日韓コンビは
いいコンビになりがち

299 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:06:42.76 ID:RvG+aW3x0.net

>>298
さすがに無理あるだろ
大雑把に分けると
Sがプレミアとリーガ
Bがセリエとブンデス
Cがリーグアン
って感じだろ

油資本がインテルお買い上げでセリエにAまで復権して欲しいところだが

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 01:35:25.23 ID:R4z8bzss0.net

いいね
プレミア日本人増えてすごい盛り上がる

306 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 02:14:31.55 ID:RvG+aW3x0.net

タイプ的にプレミアでやれそうなのは
遠藤航や前田、堂安(IH限定)、板倉とかだろうね

311 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 04:00:34.66 ID:PAphLaGS0.net

身の丈あった所に行け。フランクフルトに残るのがベストだがな。

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 04:22:53.03 ID:+R6TMfJv0.net

ブサイクの宝庫スパーズが似合いそうだな

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 04:32:37.10 ID:F4d7AZvN0.net

どうあがいてもソンと比較されてハードル高すぎて評価下がるからマジでやめとけ

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 04:44:32.68 ID:xjvsig4V0.net

ソンがレアル移籍の噂あるから後釜かな?

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 06:30:01 ID:aHSGjd+p0.net

は、長谷部のフランクフルトは狙われてないんだよね?

322 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:09:00.28 ID:PfLK8e2H0.net

カウンターにおける攻守の切り替えがかなり早いチームだし鎌田は起点にしかなれないな
それでチームも鎌田も満足できるならいいけど強度不足はやはり否めない

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:27:42 ID:MyAIVO1A0.net

なんでフランクフルトでポカールやEL獲ってるのに、25年間ノンタイトルの鶏クラブに行かなきゃいけないのかw
だったら噂あるミランとかセビージャにしてくれ
韓国人もうるさいし関わる必要ない

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 07:29:26 ID:XxlQKlqF0.net

そんなことよりうちはキムミンジェはやく買ったら?はやくしないとガナーズに盗まれるよ?

333 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:24:32 ID:zoCN+OWe0.net

>>332
フンミンが成長したというより相棒のケインと戦術面の恩恵が強い感じかな
レアル戦力外のベイルも去年稼働半分程度で二桁ゴールだし
韓国代表ではぱっとなしないしね

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 08:34:37.01 ID:+i/lLAkY0.net

日本サッカーってホントショボいんだから大人しくしてたらいいのになw敵がますます増えてますます人が離れていくだけなのにwテレビ局すら逃げたのは笑った

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 10:11:15.87 ID:gsUKjqg+0.net

フランクフルトと言ったらコスティッチだろ
鎌田はハーランドのおまけの南野みたいなもんよ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 10:13:46.54 ID:JOvNZXxm0.net

>>340
いまだにわろちとか書いてる奴いるんだな

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 12:56:30.27 ID:4kIXo2sy0.net

鎌田がプレミア行っても1ミリも成功する気配ないやろ
まずブンデスですら安定したプレー出来てないし守備の強度は良くなったけどボール持った時南野と同レベルで雑魚だししょうもないわ
まずデカい強い速いもしくは上手い強い速いどっちかの土台がなきゃプレミアで夢すら見れねえよ

361 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 14:11:19.56 ID:aQ7o9mIw0.net

ブンデスリーガ11位のチームからプレミアCLクラス行っても成功しないわ

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:25:50.19 ID:CTAh3l4I0.net

ポジションねーじゃん

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:32:07.39 ID:XxlQKlqF0.net

今晩の夕食のお買い物に行ったらイジェソン買えってノースロンドンのスーパーマーケットのみんながゆってたww

370 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 16:34:28.29 ID:/ujmsnDj0.net

>>369
あいつもう30歳だしシーズン終盤に復帰したと思ったらすぐにまた怪我して引っ込んだぞ
そんなのを夏に買うわけがない

380 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:28:28.24 ID:mx/q3c2V0.net

フランクフルトはEL優勝とトーナメント上がることで出る各種ボーナス合わせると
47憶円くらい賞金貰えるらしいからなぁ
大金入ってくるからフランクは鎌田を引き止めなさそう

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 20:35:49.16 ID:mwwozrGu0.net

もう一年残ったほうがいいよな

388 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 22:16:07.37 ID:rjT1yp8D0.net

スパーズにいっても南野みたいに社内ニートになるだけだろw

392 :名無しさん@恐縮です:2022/05/20(金) 23:27:12 ID:9qQffTzE0.net

>>391
そもそもそのメンバーって遅咲きというより五輪の時に1番下の学年だった人が多いから落選してても特におかしなことではないんだよね

395 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 03:32:41.74 ID:ndiI6R0i0.net

どう考えてもコンテのチームには合わないだろ
飛ばし記事かフロント主導案件だな

399 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 09:48:56 ID:hEZuoLjg0.net

韓国人は21歳になったばかりだよ?
恥ずかしいから口挟まないでくれよ?
日本人が優秀ならここまで日本サッカーがバカにされないよ?攻撃ポイント2009/10から貼ってあげようか?w

400 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 09:54:48 ID:hEZuoLjg0.net

下部チームのベンチって誰?
ブレーメンの韓国人なら下部でも主力でトップチームに何度も呼ばれてるが?
ホント無知すぎて話にならんなー

401 :名無しさん@恐縮です:2022/05/21(土) 16:37:00.27 ID:nz0Hk7Kp0.net

久保よりは活躍しそう

405 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 09:47:51 ID:/xED3jZy0.net

ファン・ヒチャンに勝てそうなのがいないのにソン・フンミンだけって身の程知らずだなー
キム・ミンジェが来るしますます惨めになるのが日本サッカーだぞ

410 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 05:25:35 ID:hcfzKEo60.net

🇯🇵惨敗スコア 2021-22

15/08/21 BVB 5−2 Eintracht Frankfurt
15/08/21 Alaves 1−4 Real Madrid
21/08/21 RB Leipzig 4−0 VfB Stuttgart
19/09/21 Bayern Munich 7−0 Bochum
23/09/21 Real Madrid 6−1 Mallorca
24/09/21 Sampdoria 0−4 Napoli
03/10/21 RB Leipzig 3−0 Bochum
30/10/21 Union Berlin 2−5 Bayern Munich
30/10/21 Torino 3−0 Sampdoria
31/10/21 Augsburg 4−1 VfB Stuttgart
21/11/21 Liverpool 4−0 Arsenal
14/12/21 VfB Stuttgart 0−5 Bayern Munich
19/12/21 Granada 4−1 Mallorca
22/01/22 Villareal 3−0 Mallorca
14/02/22 Union Berlin 0−3 BVB
27/02/22 Bayer Leverkusen 3 − 0 Arminia Bielefeld
15/03/22 Mallorca 0 − 3 Real Madrid
20/03/22 Mainz 4 − 0 Arminia Bielefeld
20/03/22 Bayern Munich 4 − 0 Union Berlin
05/04/22 Crystal Palace 3 − 0 Arsenal
10/04/22 Wolfsburg 4 − 0 Arminia Bielefeld
16/04/22 Elche 3 − 0 Mallorca
17/04/22 Freiburg 3 − 0 Bochum
18/04/22 Arminia Bielefeld 0 − 3 Bayern Munich
07/05/22 Mallorca 2 − 6 Granada
13/05/22 Tottenham Hotspur 3 − 0 Arsenal
23/05/22 Inter 3 − 0 Sampdoria

ぎゃはははwww

RSS