努力は必ず報われる←なぜか炎上 年収500万円の男女は年収100億円より努力しなかったのか? [144189134]

1 :パイルドライバー(SB-iPhone) [US]:2022/05/22(日) 12:53:32 ID:jS15hHUZ0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
よくよく考えるとおかしい

イーロンマスク
資産
30兆円

画像

15 :フロントネックロック(大阪府) [CN]:2022/05/22(日) 12:57:58 ID:UcADxb6/0.net

努力が報われない人に
努力が足りない
努力の方向性が間違っている
とか言うけど
具体的にどうすればいいのかは言わない
と言うか言えない
何故ならば
成功しなかった相手を小馬鹿にして嘲笑したいだけだから

44 :フォーク攻撃(千葉県) [BR]:2022/05/22(日) 13:10:13 ID:lFM28Zei0.net

>>15
何で口開けて待ってるやつに餌をやらねばなんのか
利益や物品、関係性などでプラスになるのであればアドバイスも議論もする
原石があればみんな磨こうとするけど、それを掘り起こす手順から考えてくれるやつはそりゃ少ないよ

83 :フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:26:05 ID:MvD9+Tno0.net

>>15
なんで他人に手取り足取り教えなあかんねん

103 :ダブルニードロップ(千葉県) [US]:2022/05/22(日) 13:33:56 ID:EDpv0bj00.net

>>15
タダで教えるわけねえだろ、馬鹿かお前は

150 :アイアンフィンガーフロムヘル(神奈川県) [US]:2022/05/22(日) 13:59:05 ID:EOtonuJW0.net

>>103
ならタダで説教聴いてもらおうとおもうなよガイジ

124 :バズソーキック(埼玉県) [US]:2022/05/22(日) 13:46:14 ID:6IvYsezz0.net

>>15
努力云々以前に人生の根幹をなす部分を人に委ねようとするから樹木として成立しないんだと気づくべき

154 :ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]:2022/05/22(日) 14:00:47 ID:iEduaE3M0.net

>>15
倫理、マナー、ルール、モラル守らなかったヤニカスとか車かすだからだろ?

234 ::2022/05/22(日) 16:10:42.55 ID:jXRYZemm0.net

>>15
文句ばっか言うのに聞く耳を持たないやつが多いから2行目3行目みたいなことしか言わないんだろ

317 :張り手(千葉県) [ニダ]:2022/05/22(日) 20:09:38 ID:1J9A3NLW0.net

>>15
リセマラ

326 ::2022/05/22(日) 21:48:13.45 ID:tiF//GLV0.net

>>15
同じ事して必ず成功するなら、努力する必要は無いから
人とは違う事して成功するのが努力したということ

138 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:52:10 ID:Zfyg5+yd0.net

成功者は努力を努力と思ってない人も多い。
他人から見ると苦行のような努力を娯楽感覚でやってたりする。

155 :マスク剥ぎ(茸) [CN]:2022/05/22(日) 14:00:57 ID:D9RX7ezo0.net

>>138
凡人は100努力したら1ハッピーを得られるだけでコスパ悪すぎて努力しないけど
才能があると1努力したら10ハッピーくらい得られるんだよな
努力すればするほどハッピーが得られて楽しくてしょうがない

195 ::2022/05/22(日) 14:46:15.89 ID:cxSp6b+L0.net

>>138
たしか松任谷由実だかが作詞家になりたいなら日常から当たり前に詞を書いていなと駄目みたいな事をアイドルに言ってたな

211 ::2022/05/22(日) 15:01:35.42 ID:5leW7V/o0.net

>>195
それが好きな事ならたいした苦痛でもないしね

148 :ムーンサルトプレス(山口県) [US]:2022/05/22(日) 13:58:15 ID:xkKJC4OG0.net

努力して初めて報われるかもしれない切符を得るわけだな
何もしなければ傷つかんけど年取って後悔する可能性高いかも

206 ::2022/05/22(日) 14:57:48.05 ID:+Fo/1zk00.net

>>148
人は後悔や反省なんかできない
そもそも必要な行動しかしてない、無駄が一切ない

こうしなければならない、そう教えるほど心は離れて行くだろう
他人は他人なのだから、誰かと行動をする事ほど
愚かな生物はいない、これは生存本能だし
思春期の間は先例とは違う行動を敢えてやるものだ

だから後悔は先と言うより役に立たず、行くしかないんだよ

276 :ムーンサルトプレス(山口県) [US]:2022/05/22(日) 18:19:37 ID:xkKJC4OG0.net

>>206
語るねえwブログでやってよ

17 :フェイスクラッシャー(埼玉県) [MK]:2022/05/22(日) 12:59:36 ID:kPciRpBm0.net

報われない努力ってのもあるよなあ
何とか再建しようと頑張ってる福島県浜通りなんかがそう

20 :マスク剥ぎ(茸) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:00:28 ID:HyKx0lYj0.net

>>17
また20年後にゃ壊滅すんだしな

97 :ファイナルカット(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:31:19 ID:ZKD5Ykl/0.net

>>17
むしろだいぶ成果が出てる方だろう

198 ::2022/05/22(日) 14:48:22.71 ID:fD83H8GQ0.net

努力でボルトの記録破ってみろ

201 ::2022/05/22(日) 14:52:00.66 ID:dShuv7Qu0.net

>>198
自分に合った競技を選択するという努力を怠って結果が出るわけないだろ

216 ::2022/05/22(日) 15:08:20.42 ID:jM5iLb0k0.net

>>201
報われてから努力として認めるんだよな

230 ::2022/05/22(日) 15:47:57.50 ID:ZaMCXwZJ0.net

>>34
残念ながら何もしなくても多くを持ってる人もいるんだなぁ

260 :レインメーカー(東京都) [TR]:2022/05/22(日) 17:20:37 ID:8t7jSgk10.net

>>230
何もしてないと決めつけてるだけ定期

281 :ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [CN]:2022/05/22(日) 18:39:07 ID:wk/H2+Ps0.net

>>260
頭悪w

311 :レインメーカー(東京都) [TR]:2022/05/22(日) 20:01:23 ID:8t7jSgk10.net

>>281
そういうとこだぞ

231 ::2022/05/22(日) 15:55:30.75 ID:fnrWwhTh0.net

能力のあるなしじゃなく、特定の能力が過剰に評価されてるのが気に入らない

237 ::2022/05/22(日) 16:15:03.24 ID:5GUivQma0.net

>>231
時代だから仕方なし
昔なんか絵が上手ければ立派な職業だったんだぞ

245 ::2022/05/22(日) 16:36:27.90 ID:f5ukCjoE0.net

>>237
今だって充分職業だろ
絵を描いて金を稼ぐ事のハードルは随分下がったと思うよ

275 :32文ロケット砲(千葉県) [US]:2022/05/22(日) 18:17:47 ID:sKJ62ka50.net

“運”、がすべて
人格も含めて環境要因によってすべてが決まる
時代、国、遺伝、資産、教育、交友、いろんなものが噛み合って才能があって努力することができる

279 :タイガードライバー(静岡県) [PL]:2022/05/22(日) 18:34:06 ID:GcjA62ZF0.net

>>275
努力が先で運が後じゃね?
努力しても運と才能がなければ報われない。
努力を継続した上で(才能を信じて)運を待つって感じかね?

285 :32文ロケット砲(千葉県) [US]:2022/05/22(日) 18:43:51 ID:sKJ62ka50.net

>>279
努力できる環境に生まれることがまず運
紛争地帯で少年兵として使われる、先天的欠陥を持つ、そもそも生まれる前に堕胎させられれば人生すら始められない
そこまでいかなくても、金の掛かるスポーツは親に恵まれ幼少期から英才教育されないと大成できない
宗教で多数の食材を禁止されたら、一流のシェフにはなれない

そして努力しようと思う、努力を努力と思わないような人格形成ふくめてあらゆるすべてが環境要因によって成り立つ
生まれる時からどこまで努力できるかも、成功できるかも決まってる

いわゆるラプラスの悪魔みたいなもんで、生物に自由意思があるというのがそもそもの幻想
粒子の動きと化学反応によって世界は成り立っていて、それは宇宙開闢以来すべて決まりきった道を通ってるとも言える
自分では一念発起したと思っていても、それまでの半生で受けたあらゆる影響によって培われた人格がそうさせているに過ぎない

その人生を通した環境で己が存在しえたかどうかが、すべて運なんだよ

292 :サソリ固め(大阪府) [JP]:2022/05/22(日) 19:12:33 ID:4rPy0/za0.net

毒親に自尊感情を完全に破壊された子供は努力できないんじゃないかな?
努力できることは自分を信じる事と深い関係があると思う。
自分を信じられない子供は努力できないと思う。
まあ親元を離れて成功体験を積み重ねれば傷付いた自尊感情を修復できるのかもしれないが。

318 ::2022/05/22(日) 20:19:52.92 ID:f5ukCjoE0.net

>>292
小さい事から始めるのが良いかもな
筋トレはとりあえず結果が出るし
貯蓄なんかも無茶な金額を狙わなきゃ確実に達成出来る

323 ::2022/05/22(日) 21:07:26.50 ID:4rPy0/za0.net

>>318
筋トレは良いかもね。
成果が目に見えて「俺も出来るんだ」って気持ちが芽生えれば、自然と努力できる体質になりそう。

ニューヨークだったかな?
ソーホーだかブロンクスだかガラの悪い地域で児童を集めて楽器の演奏を教えたんだって。
本来なら楽器なんか買ってもらえないビンボーの子供ばっか集めて。
そのあと追跡調査をすると、同じ地域の他の子供と比べて大学進学率の高さに有意差が見られ、職業も教師や弁護士など知的な職業に就いた率が高かったそうだ。
どっかの大学の先生が論文出してた。
小さな成功体験が自尊感情を高め、努力(自分自身への投資)が出来る子に育ったんだと思う。

楽器なんか人生の役に立たないと思われがちだけど、チャップリンはピアノを、アインシュタインはバイオリンを嗜んだ。
子供には楽器を習わせるべきだと思う。
小さな成功体験は、人生の大きな成功に直結すると思う。

333 ::2022/05/22(日) 22:05:42.22 ID:f5ukCjoE0.net

>>323
音楽も良さそう
楽しいしね

34 :ニールキック(奈良県) [US]:2022/05/22(日) 13:06:35 ID:iqnyhu0+0.net

>>1
努力は必ず報われる ×
努力しなければ決して報われる事は無い 〇

54 :グロリア(SB-iPhone) [FR]:2022/05/22(日) 13:13:56 ID:sWR0IDLc0.net

129 :シャイニングウィザード(東京都) [BR]:2022/05/22(日) 13:47:49 ID:SW/cUtPf0.net

>>54
ですよね

会長のセリフは骨身に染みる

188 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2022/05/22(日) 14:34:34 ID:t88nqPMU0.net

>>54
当時ハマってたなぁ。
後にこれがすべからくの誤用だと知るところまでセット

66 :クロスヒールホールド(愛知県) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:18:22 ID:HZyQ+29t0.net

成功した人は苦手を克服する努力をしなかったってホント?
 ↓
ホントです。
成功した人は、自分を客観的に見てます。
で、向いてないことは一切せず「その分野の得意な他人に任せる」のです。

で、自分は「自分の得意なことを徹底的にやる」のです。
そうやって、賢く役割分担をして、成果を上げたのです。

馬鹿はなんでも自分でやろうとし、苦手分野の克服にエネルギーを浪費します。
そして苦手分野はずっと苦手なままなのです。

105 :断崖式ニードロップ(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:34:29 ID:zRqP25sv0.net

>>66
この考えはいいね

233 ::2022/05/22(日) 16:07:20.17 ID:ciDdwMkx0.net

>>66
これはあるな。
本当に優れたやつは、優れたやつを見つけるのがうまい。

134 :チェーン攻撃(茸) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:50:34 ID:Hht/supD0.net

何億も稼ぐバカっているけど
人生で使いきれない金を稼いで死んでいくってアホの極みw

153 :ムーンサルトプレス(山口県) [US]:2022/05/22(日) 14:00:30 ID:xkKJC4OG0.net

>>134
厚切りの話しが本当なら貧乏と同じじゃんと思うけど嘘なんだろうな

139 :タイガースープレックス(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:52:37 ID:Tyw69guO0.net

アホくさ
スポーツ選手は努力すれば全員オリンピックで金メダル取れるのか?

145 :ファイナルカット(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:56:00 ID:ZKD5Ykl/0.net

>>139
努力の成果を金メダル1個に限定するのがミスリードなんだよな

147 :ボ ラギノール(SB-iPhone) [ES]:2022/05/22(日) 13:57:05 ID:0WBsvT9W0.net

「無限の可能性がある!」←あるわけ無い

152 :ファイナルカット(東京都) [US]:2022/05/22(日) 14:00:30 ID:ZKD5Ykl/0.net

>>147
可能性は可能性だから何も確実なものじゃ無いのであるのはある

157 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2022/05/22(日) 14:04:04 ID:FoRb0o5I0.net

>>155
スポーツなんかだと才能あるやつって最初から上手いから努力すら楽しいんだよな
凡人の努力とはそもそも違う

199 ::2022/05/22(日) 14:48:45.14 ID:cxSp6b+L0.net

>>157
そのスポーツで食って行ける様になるどうかはその才能が有る奴らのなかで一握りもいないし
そこからは努力の差でしょう

167 :スリーパーホールド(兵庫県) [JP]:2022/05/22(日) 14:10:27 ID:cK6GmIcb0.net

勝ってるから負け惜しみを言わないだけ金持ちはマシ

174 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2022/05/22(日) 14:16:15 ID:FoRb0o5I0.net

>>167
でも金持ちなのにやけに余裕ない奴もいるよな

169 :ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]:2022/05/22(日) 14:14:24 ID:hRRAPjhj0.net

>>1
努力云々は別として、イーロンマスクの資産はおかしい
実際それだけの利益を上げてもいないんだよね

187 :サソリ固め(大阪府) [JP]:2022/05/22(日) 14:32:31 ID:4rPy0/za0.net

>>169
誰よりも口が上手い。
投資家から金巻き上げるのが恐ろしく上手い。
若者を騙すのが上手い。

172 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [KR]:2022/05/22(日) 14:15:36 ID:QYXao7zp0.net

まず全ての生物は平等という気持ちを持つべきだよ
人間が努力することによって行動が伴うから様々な生物を殺すことになる
生きるだけでも殺生してるのに努力という欲のせいでさらにたくさんの生物が犠牲になる
人間の生み出した努力という言葉のせいで地球や宇宙が壊されているんだよ
努力などというおこがましい言葉は捨てて他人と比較せずに自分が楽しいと思うことをやり続ければいいんだよ

179 :デンジャラスバックドロップ(大阪府) [ニダ]:2022/05/22(日) 14:19:33 ID:8zT+IAMM0.net

>>172
この文章から漂ってくる底辺臭

219 ::2022/05/22(日) 15:11:14.45 ID:z08+s/8+0.net

>>1
そりゃな
スポーツに置き換えるとわかんだろ
才能だよ

328 ::2022/05/22(日) 22:00:16.47 ID:tiF//GLV0.net

>>219
ゴルフとか、野球とかあんなもんガキの時からずっとやってても結果出ない奴なんて沢山いるもんな
人の時間は有限なんだから、どこに使うかはそれぞれ

250 ::2022/05/22(日) 16:45:29.38 ID:WFfGVxh60.net

エジソンの言葉
1%の才能が無ければ残り99%の努力は無駄になる

269 :タイガードライバー(静岡県) [PL]:2022/05/22(日) 18:09:23 ID:GcjA62ZF0.net

>>266
おそらくエジソンの言葉に近いんだろう。>>250

あらゆる努力は才能が無いと報われない。
ただし、天才であっても、それが天才たるためには99%の努力が必要。

263 :トラースキック(ジパング) [EU]:2022/05/22(日) 17:25:54 ID:9ZLwEAr+0.net

>>4
努力したのにむくれていない奴がいたら、命題としては正しい。

イーロンマスクが努力したかどうかは、関係ない。

301 :ハイキック(茸) [ニダ]:2022/05/22(日) 19:35:13 ID:7jnOiuuK0.net

>>263
努力をしたという確たる根拠ってあるの?
現時点での努力の結果が今の自分
身の丈(努力量)に合った理想を持てよ

266 :ときめきメモリアル(東京都) [US]:2022/05/22(日) 17:31:46 ID:fD83H8GQ0.net

努力でメッシを超えてみろ

280 :目潰し(ジパング) [IN]:2022/05/22(日) 18:34:13 ID:E8zjw/Ob0.net

全は一
一は全

等価交換の法則

()

283 :タイガードライバー(静岡県) [PL]:2022/05/22(日) 18:42:11 ID:GcjA62ZF0.net

>>280
ラクビーの「One for all All for one」がそれかと思ってたけど、「各自はチームのために、チームは目的のために」と後から知ったw

284 :タイガードライバー(静岡県) [PL]:2022/05/22(日) 18:43:19 ID:GcjA62ZF0.net

>>282
ドラゴン桜がそんな感じだったなw

319 ::2022/05/22(日) 20:28:02.61 ID:E8zjw/Ob0.net

>>284
2の最後はやけくそで全員合格とか()

295 :ローリングソバット(広島県) [CN]:2022/05/22(日) 19:27:17 ID:uesvKk4S0.net

おれは中卒だけど親の財産を20億円相続したよ
でも努力してないとか言われたから
おれは早稲田の大学院に36歳で進学したよ
中卒なのに努力で大学院に行ったって有名になって
マスコミにもアンケトに答えたよ
ぼくは努力したよ

304 :レインメーカー(静岡県) [EU]:2022/05/22(日) 19:44:03 ID:KvJSbcbB0.net

>>295
親の遺産なきゃカスじゃん

310 :ウエスタンラリアット(東京都) [FR]:2022/05/22(日) 19:59:06 ID:1tn1vNmT0.net

あんだけピケティが話題になったのに内容知らない日本人どもwww

316 :サソリ固め(大阪府) [JP]:2022/05/22(日) 20:08:46 ID:4rPy0/za0.net

>>310
戦争が起きれば貧富の格差は減る。
そう書いてあったな。

76 :クロスヒールホールド(愛知県) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:22:22 ID:HZyQ+29t0.net

あなたの人生は200年も300年もありませんよ?
たったの80年です。

80年のうち、体が充実してるのは、そのうちの50年ぐらい。
たった50年しかないのに、「努力」なんかして浪費するんですか?

84 :ファイナルカット(大阪府) [CN]:2022/05/22(日) 13:26:11 ID:syBog/+X0.net

>>76
努力せずぶらぶらしている方が人生の浪費だわ。

99 :スターダストプレス(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:31:45 ID:k/tTQjUA0.net

生まれながらに資産家の子供で苦労せずに高所得な人いっぱいいるけど

109 :ファイナルカット(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:35:51 ID:ZKD5Ykl/0.net

>>99
運がいい人がいるからと言って努力することが無駄にはならない
誰だって今よりマシになりたければ出来ることなんて努力しかないんだよ

100 :逆落とし(山口県) [CN]:2022/05/22(日) 13:31:58 ID:pFwmXN7X0.net

とにかく修行しなきゃみたいな連中かい
覚えるぐらいでいいんだよそれ以上は無駄な悪あがき🙄💭

102 :閃光妖術(茸) [US]:2022/05/22(日) 13:33:40 ID:PRUQpMNV0.net

努力なんてたいしてしないけどそこそこの年収だから運だぞ

104 :キャプチュード(茸) [BY]:2022/05/22(日) 13:34:21 ID:nHleA04G0.net

「なぜか」じゃねぇよ
努力は必ず報われるとか思ってるのはバカだけだろ

106 :TEKKAMAKI(東京都) [CN]:2022/05/22(日) 13:34:50 ID:UIu5z0tb0.net

少なくとも大金を手にしてる大半は、リスクを負って行動した側面はあるだろうし、本人たちがそれを努力とも思ってなかったりもする
結局「努力」なんてのは言葉であって、実態はその人が必要と思って行動する過程の1つにしか過ぎないんだよな

107 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [KR]:2022/05/22(日) 13:35:01 ID:QYXao7zp0.net

アリがエサ運んで努力してても人間に踏みつぶされてるの見ると努力って意味ないと思った

108 :ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府) [CZ]:2022/05/22(日) 13:35:29 ID:zmJvgNAM0.net

努力が報われるのは経済成長してる国の話
衰退国では無駄なあがき

110 :レインメーカー(大阪府) [CN]:2022/05/22(日) 13:35:52 ID:MlkZz7KB0.net

500万とか雇われでしょ、桁違いの金が欲しいならリーマンしてちゃダメじゃん
努力云々はよく知らんが方向性間違えてるかもなw

111 :頭突き(東京都) [CN]:2022/05/22(日) 13:37:24 ID:yCsOFt2w0.net

投資家の存在が大きいよね。ジョブズみたいなこともあるんだろうけど。

112 :バズソーキック(茸) [US]:2022/05/22(日) 13:37:44 ID:LnOBi9bX0.net

努力を馬鹿にしてるのは才能がないんだよ
努力の苦しみの後に美人とセックスできるからそれが最高なのに
努力しても才能がない奴は努力することも無駄だから努力しないわな

114 :キドクラッチ(光) [TW]:2022/05/22(日) 13:39:05 ID:EY6cr/Ai0.net

今は報われないことが多い時代だから
その言葉が持て囃された時代があったのだろう

115 :TEKKAMAKI(香川県) [EU]:2022/05/22(日) 13:40:06 ID:UGnrT7xY0.net

努力は結構だが、それだけでは越えられない壁がある

116 :ツームストンパイルドライバー(大阪府) [CH]:2022/05/22(日) 13:41:18 ID:+Fo/1zk00.net

病という字は甲乙付け難く丙と書く
人の痛みは甲乙付けがたく、努力や幸福も同じ事が言える

皆んな自分はよくやってると褒めれば良い、逆に努力が足りないと他人に言う人も
自分を認めてやらないといけない、皆んな自分の人生を、運命を生きているだけだ
そこに間違いなどあるはずがない、この世は物理、論理があるなら分かるはず
全ては決まっている事だと

117 :中年’sリフト(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:41:23 ID:IOwf0p0T0.net

親ガチャも努力の一部だから
生まれを努力しなかったせい

118 :ショルダーアームブリーカー(埼玉県) [US]:2022/05/22(日) 13:41:24 ID:GaBX+Mc/0.net

スポーツ選手は大概努力してるから
みんな一位になれるんだろ?
その平行世界ではな

119 :シューティングスタープレス(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:42:58 ID:Zfyg5+yd0.net

努力しても必ず報われるわけではないけど、努力してないと成功確率は下がる。
たったこれだけのこと。

120 :ダイビングフットスタンプ(茸) [JP]:2022/05/22(日) 13:43:17 ID:o6JlstiC0.net

報われるとは限らないしな
努力するのは当たり前
努力して後は運も掴まないとな

121 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [KR]:2022/05/22(日) 13:43:41 ID:QYXao7zp0.net

人生100年足らずなんだから楽しむしかない
努力してる時間がもったいないよ
死んだら何もかも失うんだから健康なうちに楽しむしかない

122 :アンクルホールド(茸) [JP]:2022/05/22(日) 13:44:34 ID:PGf+K9co0.net

努力をしなかったらもっと悲惨だった。
なので報われている。

125 :バズソーキック(茸) [US]:2022/05/22(日) 13:46:14 ID:LnOBi9bX0.net

世の中 にある  い ろんな     分野で 偏 差 値 65 以上になっ たらそれなりにいい思い ができるからな

126 :バズソーキック(茸) [US]:2022/05/22(日) 13:46:35 ID:LnOBi9bX0.net

努力 し たら 周囲の 女の子が 目の 色変え て寄ってくる 
ジャ ニー ズ なんかが そうだろう

127 :シューティングスタープレス(山口県) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:47:21 ID:bxT+u0680.net

努力した上で命賭けられたら勝てる訳ない。
家や財産を抵当に入れて金借りて商売出来るか?
人の数倍稼ぐってそういうこと。

128 :トラースキック(大阪府) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:47:27 ID:ZkfkI/vv0.net

必ず報われると思わないと、努力みたいな辛くて、多くの場合報われない事は続かんやろ

131 :メンマ(茸) [US]:2022/05/22(日) 13:49:07 ID:JUgZCRWJ0.net

うんこ
まんこ
チーン子

132 :TEKKAMAKI(千葉県) [ニダ]:2022/05/22(日) 13:49:16 ID:W36BaZ5O0.net

努力した者が全て報われるとは限らん。しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる。

この鴨川会長の名言はよく覚えてるわ

133 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [KR]:2022/05/22(日) 13:50:14 ID:QYXao7zp0.net

無駄な努力という言葉があるけどほとんどの努力がそれ
自分が楽しいと思えることをやり続ければいい
それが他人から見て努力してると見られるものだよ
自分から努力するみたいなのは全て無駄な努力に過ぎない

135 :中年’sリフト(神奈川県) [MA]:2022/05/22(日) 13:51:27 ID:NtNV9KyS0.net

yoshikiさん炎上

https://youtu.be/1TAZlJVrmvk

136 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [US]:2022/05/22(日) 13:52:00 ID:FoRb0o5I0.net

まあ努力だけではないな

137 :毒霧(茸) [US]:2022/05/22(日) 13:52:05 ID:la3GnZTA0.net

自営業は馬鹿が多いな
エンドレスで戦うだけの人生

経済戦争がルーチンワークになってんだろな

140 :逆落とし(山口県) [CN]:2022/05/22(日) 13:52:48 ID:pFwmXN7X0.net

このスポーツは成功したやつは努力しておる
これ才能がおおきいとおもうよ
人一倍練習しても埋もれるやつおおいはず怪我含めたった一人だからね足ばわたれるのは🙄💭

141 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [KR]:2022/05/22(日) 13:52:55 ID:QYXao7zp0.net

無宗教の日本人は金を稼ぐことが努力なわけじゃないからね
イスラム教やカルヴァン主義は教義に即して自然と金がたまる仕組みが整っているのでしょうがないけど

142 :バックドロップホールド(茸) [CN]:2022/05/22(日) 13:54:33 ID:VEWHxVvY0.net

金をいくら稼いだかより、誰を幸せに出来たかやで

143 :フォーク攻撃(福島県) [US]:2022/05/22(日) 13:54:36 ID:ya0DMpEe0.net

144 :栓抜き攻撃(光) [US]:2022/05/22(日) 13:55:18 ID:KGk6AvUG0.net

努力して報われる人とそうでない人がいるってだけ

146 :ハーフネルソンスープレックス(神奈川県) [KR]:2022/05/22(日) 13:56:58 ID:QYXao7zp0.net

努力なんて自己満足のただの欲に過ぎない
他人と比較しなければ全てがうまくいく
というかそういう錯覚に陥れる
人間なんて地球上にいる生物の一つに過ぎないんだから本能のまま楽しいと思ったことをやればそれで良い

151 :ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]:2022/05/22(日) 13:59:19 ID:iEduaE3M0.net

年収100億くらすに行くと運の要素も大事
あと、詐欺師の要素も
孫正義見てればよくわかる

164 :アキレス腱固め(大阪府) [JP]:2022/05/22(日) 14:09:28 ID:f2CMU3Eg0.net

行動と挑戦、その継続。
努力が足りない、足りないと感じている人は
大体これが欠如している。

177 :スリーパーホールド(兵庫県) [JP]:2022/05/22(日) 14:18:21 ID:cK6GmIcb0.net

鴨川会長も言ってたしな
努力した者が全て報われるとは限らんが
成功しているものは皆すべからく努力しておる

183 :ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]:2022/05/22(日) 14:22:46 ID:iEduaE3M0.net

千本氏の出した本挑戦
なは笑ったなー
EMOBILEの

202 ::2022/05/22(日) 14:53:12.15 ID:rIQ+udQR0.net

>>200
上にいくほど運と回りの人間による持ち上げの割合増えるよなあ

212 ::2022/05/22(日) 15:01:53.28 ID:FNLj2woH0.net

氷河期アラフィフで、ようやく年収1000万円だわ(´・ω・`)

213 ::2022/05/22(日) 15:04:01.60 ID:f5ukCjoE0.net

>>1
「努力は必ず報われる」が正しいかは別として報われる=金銭ってのが間違いなんじゃん
金欲しいけど

214 ::2022/05/22(日) 15:04:59.12 ID:V1vS8ZoP0.net

運が大半だよ
努力なんかその中の1割

215 ::2022/05/22(日) 15:06:45.98 ID:go5ahlyZ0.net

アスペ大勝利の図

所詮豚がいくら勉強しても豚のまま

218 ::2022/05/22(日) 15:08:51.01 ID:8dVn1rrj0.net

ぶっとんだ金持ちになる人って努力じゃなくて好奇心の追求みたいなもんだから
周りの人が努力だと思う事をゲームや漫画を読むような感覚でやる
子供が朝から晩までゲームしてるみたいなもん
それが出来る人はその事について才能がある人だと思う

嫌々我慢してやる事ってあまり身にならない

自分は仕事の休憩中とか家に帰ってからとか休みの日とか
自分の興味がある事の勉強をしてる
他人から凄い勉強してるって言われるが自分からしたら遊んでるのと同じ

自分がゲーム感覚でやれる事があってそれがお金につながるならそれはとてもラッキーだと思う

222 ::2022/05/22(日) 15:23:53.12 ID:PiW/SOm/0.net

努力することは宝くじを買うこと
宝くじが当たるかどうかは運次第
でも、宝くじは買わないと当たらない

224 ::2022/05/22(日) 15:24:09.66 ID:BfOYaqay0.net

「金稼いでる奴はずるい」という思考回路がそもそも負け犬
「あいつができるなら俺にだってできる」と考えて稼いでるやつがやってることをひたすら追いかけろ
下手を打ったら原因と解決法を考えろ
自分がヘボいのを社会のせいにしても何も変わらん

225 ::2022/05/22(日) 15:27:44.28 ID:QL/mHCpA0.net

努力と言うか価値観の問題では?
心の底から金が全てだと思ってる人はやっぱ金持ちだよ
そしてこの社会では金が神
金の亡者がこのシステムに最も適合した価値観
他のシステムではどうか知らんが

227 ::2022/05/22(日) 15:36:59.43 ID:QYXao7zp0.net

どうしても努力という言葉に囚われていきたいのなら一番の努力は健康長生きだよ
よく俺は太く短く生きるとか豪語してる人がいるけど本音は太く長くだからね
健康で長生きを疎かにして金を稼ぐ努力はできない
どちらかを犠牲にしないと無理って人は努力できない人間として生まれてきた人

229 ::2022/05/22(日) 15:39:06.62 ID:2G7AFUJj0.net

本当に努力する気があるなら
夜や休日をバイトで埋めれば
年収+200万ぐらいは誰でも可能
疲れるとか死ぬとかは甘えの話

235 ::2022/05/22(日) 16:13:46.59 ID:n/31EjaQ0.net

日本の場合、経済リスクをとることを努力扱いしてる

236 ::2022/05/22(日) 16:14:17.10 ID:5GUivQma0.net

10代の頃の勉強なんか80%くらい見返りあるど

238 ::2022/05/22(日) 16:21:20.51 ID:35Qozdul0.net

こういう事よ
https://youtu.be/M6m4XTziZBg

240 ::2022/05/22(日) 16:22:19.93 ID:3Xe3J0Nz0.net

でもまあ現実は
努力が報われなかった奴らが大した努力をしないで運よく成功した奴らをぶん殴ってる社会だよね
いざ後者が転落してきたら全力でぶったたくから積年の恨みで歯止めがきかない

241 ::2022/05/22(日) 16:27:09.94 ID:pFwmXN7X0.net

ピークが小学なんだろー現実ー
あとは他力でだれか頼み~ばれてるしわ

244 ::2022/05/22(日) 16:36:11.32 ID:Ao4kjBc70.net

努力マンよりラッキーマンの方が強い
これが全て

246 :イス攻撃(千葉県) [US]:2022/05/22(日) 16:37:59 ID:I5N7GeFu0.net

金が欲しいって思うのはまだ未熟な人間
まだ何かと自分と比べてしまってる

247 :キドクラッチ(東京都) [GB]:2022/05/22(日) 16:40:42 ID:mM0JVv9C0.net

好きなこと前提で
正しい努力をしていればサクッと行きやすい
明後日方向努力してたら時間かかるし報われない可能性が高い
金だけ好きなら投機でもしろ

248 :デンジャラスバックドロップ(奈良県) [FR]:2022/05/22(日) 16:41:08 ID:b+HamNLr0.net

努力は「必ず」報われる 「必ず」を入れるから炎上する。
無駄な努力もあるし、報われる努力もある。

努力は運次第で報われる。 と思ってる。

249 ::2022/05/22(日) 16:44:42.34 ID:nWLLLifC0.net

環境が揃ってるのはお前らの努力の結果ではないから
謙虚になるべきってサンデルも言ってる

251 ::2022/05/22(日) 16:46:12.75 ID:E8zjw/Ob0.net

実例を元にしていうと
福祉支援

役所や医療関係は絶対に教えないけど時分から疑問を持ってネット、図書館で福祉法とか調べて福祉支援をよく知る【努力】をすれば金下手すると百万単位で貰える

投資だってそう
あとは、運を味方に

アインシュタインだって時代という運をアメリカと言う境遇の運を移住という努力をしたし

発見、疑問からだよ

252 ::2022/05/22(日) 16:52:08.89 ID:8KwUaSFz0.net

適当に生きてきた中卒の自分でさえ年収500万だから
死ぬ気で頑張れば800万以上は行けたかもしれん

255 :タイガースープレックス(SB-Android) [HK]:2022/05/22(日) 17:03:59 ID:prjKa/A80.net

成功者の話なんて聞くだけ無駄。生存者バイアスって奴だな。

258 :アキレス腱固め(大阪府) [JP]:2022/05/22(日) 17:20:03 ID:iuvBV4mR0.net

GAFAをはじめ唸るほど儲かってるとこは
こういうとこ凄いケアするのね。
必ずチャンスを用意するから腐らず努力を怠るなと。
君にはそれだけの能力があると。
実際誰にでもプロジェクトを任せられる組織を目指してる。
人材育成において桁違いの余裕だよ。

259 :逆落とし(山口県) [CN]:2022/05/22(日) 17:20:24 ID:pFwmXN7X0.net

もう終わるから

262 :逆落とし(山口県) [CN]:2022/05/22(日) 17:24:53 ID:pFwmXN7X0.net

理解できないやつになにいってもな努力なら理解できちゃうん~🙄💭

264 :目潰し(ジパング) [IN]:2022/05/22(日) 17:29:38 ID:E8zjw/Ob0.net

ジョブズだってアメリカに生まれたから仲間に恵まれたから環境があったからiPhoneを生み出せたのでアフリカのど真ん中に生まれてたら意味ねーだろ?
環境だよ
所詮

265 :逆落とし(山口県) [CN]:2022/05/22(日) 17:30:09 ID:pFwmXN7X0.net

馬鹿

267 :フライングニールキック(東京都) [US]:2022/05/22(日) 17:48:11 ID:OLbXmygG0.net

そういうことだな

273 :パイルドライバー(千葉県) [ヌコ]:2022/05/22(日) 18:17:30 ID:8dVn1rrj0.net

自分が努力しよう、頑張ろうってのはいいけど
良く知りもしない他人に対して努力が足りないとか言うのはあかんと思うわ

自分は50からスタートして30努力できて80
相手は10からスタートして40努力出来て50

そういうのは世の中いくらでもあると思うから他人に努力云々なんて軽々しく言えないわ

277 :逆落とし(山口県) [CN]:2022/05/22(日) 18:21:11 ID:pFwmXN7X0.net

鼻ホジホジ

278 :断崖式ニードロップ(埼玉県) [ニダ]:2022/05/22(日) 18:33:54 ID:VowV7rKF0.net

年収500万円から努力して子供を年収800万円にするんや
そしたらその子供が年収1000万円になる可能性がある
俺の屍を越えてゆけよ

282 :ダイビングフットスタンプ(茸) [US]:2022/05/22(日) 18:41:24 ID:Ou9KP5/Z0.net

努力が大事じゃなく結果を出すのが重要だと思う。
いくら努力してもテストで赤点だったら努力の意味がない。
がむしゃらに努力するんじゃなく、結果を残すようにするにはどういった努力をするべきかが大事じゃない。

286 :バーニングハンマー(空) [ニダ]:2022/05/22(日) 18:44:51 ID:iUcpvyAk0.net

結局親ガチャなんだよなあ

288 :キン肉バスター(東京都) [US]:2022/05/22(日) 18:49:11 ID:ydXtQB7F0.net

そもそも努力が全て金で換算される価値観がおかしい
それと本当に好きな事をしてる人は自分がやってる事を
努力だとすら思ってない

291 :断崖式ニードロップ(京都府) [US]:2022/05/22(日) 19:10:35 ID:ndiscvO30.net

人生は1%の努力と99%の運

302 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US]:2022/05/22(日) 19:36:53 ID:Y8dJamlN0.net

ほいで他人を受験少年院で強制的に10時間勉強させても
そこで完全にバーンナウトして大学入学後また元に戻り留年繰り返す
そして一生勉強しなくなるスパイラル
とな

303 :稲妻レッグラリアット(埼玉県) [US]:2022/05/22(日) 19:38:27 ID:Y8dJamlN0.net

人間はなるようにしかならないようにできてる
なったもので勝負しろ
なるがままでいいんだよ
おまえらは

313 :ジャーマンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/22(日) 20:01:43 ID:a0eV0z3E0.net

まあ嘘

314 :ラダームーンサルト(大阪府) [US]:2022/05/22(日) 20:02:58 ID:WvByQu0z0.net

金持ってる奴が正義で持ってない奴は敗者なんだよ
資本主義はそういうこと

321 ::2022/05/22(日) 20:59:44.90 ID:ydXtQB7F0.net

>>320
皇室の女を落として国民のバッシングに耐えて
結婚にこぎ着ける時点で凄い努力だけどなw
俺には無理w

331 ::2022/05/22(日) 22:03:04.80 ID:RwsYkHBg0.net

>>322
例えば日の目を見ることなく死んでいった研究者は努力しなかったのか?
ノーベル賞を獲った人間より劣っていたのか?努力が足りなかったのか?
ノーベル賞受賞者曰く、自分たちは運がよかったと言っている
大きな成功には大きな運がつきものだとな

332 ::2022/05/22(日) 22:03:57.93 ID:RwsYkHBg0.net

>>330
時間は有限なので遥かに努力するなんて無理
人生は運が大半

335 ::2022/05/22(日) 22:12:12.41 ID:W84ct+NJ0.net

努力は姿勢の問題であって結果に差異があっても努力と目標の関係は変わらないよな
500万円相当の仕事に打ち込んで500万円の収入得られたなら努力は報われてる
100億円得られないのはそれが100億円に届く道ではなかったというだけの話

RSS