ファイザー「基礎疾患ある人はワクチン接種やめて」日本政府「基礎疾患あるなら打て!」どっち信じる? [865917794]

1 :(東京都) [VN]:2022/05/12(木) 12:06:21 ID:●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
普通の日本人なら日本政府に従うよな。
反日朝鮮極左はファイザーを信じるだろうけどw

82 ::2022/05/12(木) 12:22:31.47 ID:AKMNalYh0.net

感染しない→ウソでした
他人に伝染さない→ウソでした
重症化しない→ウソでした
死なずにすむ→ウソでした
重篤な副作用はない→ウソでした
副作用で死んだら補償金出します→ウソでした
国民の6割にワクチン打って集団免疫獲得→ウソでした
変異種にも効く→ウソでした
長期間効果が続く→ウソでした
金属入りはデマ→ウソでした
心筋炎はデマ→ウソでした
帯状疱疹はデマ→ウソでした
ADEは起きない→ウソでした
2回で終わり→ウソでした
モデルナが安全→やっぱり危険でした
チャンポンしても安全→安全性、有効性は不明ですw

254 ::2022/05/12(木) 13:58:09.57 ID:i9iVO7DL0.net

>>82
ほんと違和感しかない流れだったよな
それでも何も疑問をもたず
ついていく大衆がすごい

539 ::2022/05/12(木) 20:15:21.95 ID:xAaQ8eFn0.net

>>82
これだわ
しかもワクチン接種しろしろなのにマスクは外せとかわけわからん

546 ::2022/05/12(木) 20:43:42.35 ID:Fd20fgNT0.net

>>539
だよな
ワクチン接種させるためには感染拡大しないと困るんだろうね

577 ::2022/05/12(木) 21:44:43.26 ID:7HCJO4Ok0.net

>>82
これ正しいから笑えるわ
マジで政府とかマスゴミとか糞だなぁ

581 ::2022/05/12(木) 21:47:34.97 ID:zGkZuD7p0.net

>>82
全くもって全部その通りなんだよなあwww

598 ::2022/05/12(木) 23:21:20.60 ID:0XzvVOgY0.net

>>82
わかっててワク信勢力に負けて打ってしまったよ
敗者は去るわ

602 ::2022/05/12(木) 23:39:28.53 ID:qh1KOSfX0.net

>>598
打っちまったら松葉茶、グルタチオン、5ala、イベルメクチンで解毒出来る解毒しろ

606 :セントーン(島根県) [IL]:2022/05/13(金) 00:06:22 ID:s3m2Azk30.net

>>598
去らなくていいよ
とりあえず一緒にこの訳のわからないワクチン接種を止めよう

みんな倒れてしまっては被害者の救済もできない

607 :ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) [US]:2022/05/13(金) 00:08:44 ID:WLjtVukj0.net

>>598
一番可哀想なパターンだわ

608 :フェイスロック(栃木県) [CA]:2022/05/13(金) 00:09:08 ID:7yLOAnqv0.net

>>598
せめてファイザーと国に一矢報いてくれ

639 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 01:21:17 ID:3QKXGZwI0.net

>>82
てかこれ全部「治験」が完了した後に覆されてんのよなw
この事実が何よりヤバいだろw

811 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 18:00:36 ID:3QKXGZwI0.net

>>804
治験が終わってから>>82が露呈したんだよw
なんで治験が終わったのに後から新事実がゴロゴロ出てくるんだよw
そりゃあ治験が終わったからといって完全に判明したというわけではないにしろ
根底から覆されているのではそもそも治験の意味がないw

838 :トペ スイシーダ(愛知県) [CN]:2022/05/13(金) 20:36:16 ID:Fq5W0prR0.net

>>811
病気だなおまえ
お前に人を動かセル影響力なんてないんだから真面目にコツコツ働けば?

9 :32文ロケット砲(茨城県) [GB]:2022/05/12(木) 12:08:42 ID:qpR9DW6r0.net

今から一回目うちにいったらわらわれるかな?

12 :エメラルドフロウジョン(光) [JP]:2022/05/12(木) 12:09:11 ID:iE9fniOL0.net

>>9
免疫壊滅するぞ

32 :32文ロケット砲(茨城県) [GB]:2022/05/12(木) 12:12:35 ID:qpR9DW6r0.net

>>12
去年9月に打てそうになったんだけど、なんかまだ混んでるっぽいから辞退したのよね それからズルズル
流石にそろそろ空いて来てるっぽいから今なら行けるのかなぁ、と
周りで打った人はみんななんも無いからまぁ大丈夫なんでないのw  ただ田舎はあんま打つ意味無さそうでは有る

48 ::2022/05/12(木) 12:14:30.61 ID:ebiMytW+0.net

>>32
この一年で副反応や後遺症がわんさか出てきてるのに
それでも打つと言う選択肢があるのか…

59 ::2022/05/12(木) 12:16:58.58 ID:SprildrI0.net

>>32
いまはむしろ一回目は打ってくれないとこ多いぞ。よかったな。死ぬまで生きれるわ

828 :ウエスタンラリアット(群馬県) [US]:2022/05/13(金) 19:56:46 ID:NFGySUNO0.net

>>59
マジかよ俺2回打ったから寿命までしか生きられないわ

833 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2022/05/13(金) 20:27:54 ID:LOZ+pwqG0.net

>>828
打っちまったら松葉茶、グルタチオン、5ala、イベルメクチンで解毒出来る解毒しろ

865 ::2022/05/14(土) 06:33:07.38 ID:itM8bePE0.net

>>828
寿命まで生きれば本望じゃないか
俺も死ぬまで生きるよ

418 ::2022/05/12(木) 16:06:26.28 ID:9Er8ymre0.net

>>32
俺もそのパターン。
行くつもりが仕事が入って、その内に行こうと
思ってズルズルと未接種。

42 :スパイダージャーマン(光) [US]:2022/05/12(木) 12:13:40 ID:9Mw/H0ye0.net

>>9
今から1回目なら打たなくていいんじゃない?
既に乗り遅れ。リスクしか無いよ
3回目以降は全て自己責任です。

69 ::2022/05/12(木) 12:19:04.86 ID:C1eCPIC20.net

>>9
俺は先月1回目と2回目打ったわ

83 ::2022/05/12(木) 12:24:13.52 ID:xLuC/uCt0.net

>>9
もう二度と引き返せなくなるけどいいの?

668 ::2022/05/13(金) 05:51:49.32 ID:4JMfqUG50.net

>>9
釣られてる奴何人かいてワラタ

820 :膝十字固め(岐阜県) [KR]:2022/05/13(金) 18:34:31 ID:UFDk/VU10.net

>>9
打ってもなんのメリットもないぞ?

834 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2022/05/13(金) 20:28:54 ID:LOZ+pwqG0.net

>>9
ワクチン打ったらマジで死ぬぞ辞めとけ
イベルメクチンにしとけ
打っちまったら松葉茶、グルタチオン、5ala、イベルメクチンで解毒出来る解毒しろ
これワクチンじゃ無くてただの毒だぞ調べてないだろ?
このイベントは君ら羊が支配者層のデマに気づくためのものだから殺される前に気づけよ

ファイザー公開の1291種類のコロナワクチン有害事象リスト(2021/4/30提出
https://ikenori.com/soudan/archives/42313

836 :アキレス腱固め(東京都) [US]:2022/05/13(金) 20:30:43 ID:LOZ+pwqG0.net

>>9
ワクチンは世界的犯罪 2年で殺傷 内藤晴輔
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39613629

772 :バズソーキック(北海道) [US]:2022/05/13(金) 15:25:40 ID:hYWmRjM90.net

日本の超過死亡

775 ::2022/05/13(金) 15:56:08.29 ID:eIKdDweq0.net

>>772
なんで2020年は減ってるんだろ?

779 ::2022/05/13(金) 16:13:20.41 ID:hYWmRjM90.net

>>775
2020年は台湾も減ってたね

780 ::2022/05/13(金) 16:18:38.21 ID:Tp+IbSMH0.net

>>775
ジジババの外出が減って外出時もマスクしてたから
通常の肺炎や風邪などでの死亡が減ったんだよ

803 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/05/13(金) 17:49:33 ID:Cbq5a93R0.net

>>775
交通事故死も確か減った

783 ::2022/05/13(金) 16:27:45.85 ID:yNXmaXaX0.net

>>772
マジかこれ
不自然に多いと言われた2021年より段違いに多いじゃねーか

787 ::2022/05/13(金) 16:41:19.21 ID:mVoy4pCm0.net

>>783
本番はこれからだぞ
短期リスクだけでこんなだけど、懸念されるリスクの本番はこれから

788 ::2022/05/13(金) 16:46:10.34 ID:Tp+IbSMH0.net

>>772
ワクチン接種者が殆ど居なかった去年の2月と、
80%が接種者の今年の2月の比較・・・・
死者2万人超増、15%増

これでもワクチン関係ないと言い張るのか?ワクシン

793 ::2022/05/13(金) 17:24:04.78 ID:3QKXGZwI0.net

>>772
効いてる効いてる😇

246 ::2022/05/12(木) 13:55:47.07 ID:dkKRYA7i0.net

>>216
基礎疾患の無い人に、どういう影響が出るかで
どういう病気の人には適さ無いかがわかるんですよ

そもそも

ワクチン は 治療薬 じゃねーんだよ

252 ::2022/05/12(木) 13:57:34.77 ID:+24GtyEK0.net

>>246
ワクチンを打てば後遺症が治るってお医者さんが言ってたもん!

278 ::2022/05/12(木) 14:04:30.07 ID:dkKRYA7i0.net

>>252
ワクチンは治療薬ではありません

新型コロナに感染している人に
治療薬として新型コロナワクチンを打つと
とても危険です

288 ::2022/05/12(木) 14:09:26.91 ID:dkKRYA7i0.net

>>252
ワクチンは治療薬ではありません

新型コロナに感染して
体内でウイルスが増殖している人
(無症状含む)

に、治療薬として新型コロナワクチンを打つと
とても危険です

294 ::2022/05/12(木) 14:15:09.72 ID:dkKRYA7i0.net

>>252
ワクチンは治療薬ではありません

新型コロナに感染して
体内でウイルスが増殖している人
(無症状含む)

に、治療薬として新型コロナワクチンを打つと
とても危険ですが

医療従事者は、定期的なPCR検査が義務付けられており
いつでもワクチンが打てます

320 ::2022/05/12(木) 14:30:43.34 ID:dkKRYA7i0.net

>>316
>>252
ワクチンは治療薬ではありません

新型コロナに感染して
体内でウイルスが増殖している人
(無症状含む)

に、治療薬として新型コロナワクチンを打つと
とても危険です

医療従事者は、定期的なPCR検査が義務付けられており
いつワクチンを打っても安全ですが・・

ということだよ

324 ::2022/05/12(木) 14:37:15.35 ID:dkKRYA7i0.net

>>316
>>252
ワクチンは治療薬ではありません

新型コロナに感染して
体内でウイルスが増殖している人
(無症状含む)

に、新型コロナワクチンを打つと
とても危険です

医療従事者は、定期的なPCR検査が義務付けられており
いつワクチンを打っても安全ですが・・

国立国際医療研究センター病院
//www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html

A7.<接種すべきでない人>
新型コロナウイルス感染症に罹患し隔離期間中の人

463 ::2022/05/12(木) 16:56:45.82 ID:GC86851f0.net

>>456
初期より今の方が感染者も重症者も死者も格段に増えてるよ
コロナ禍に慣れて未知のウイルスではなくなったと言うだけ
実際のコロナは最初から脅威でもなんでもなくワクチンも必要なかった

466 ::2022/05/12(木) 17:00:02.76 ID:H4thSoR40.net

>>463
一応軽症予防効果はある
浜松市のデータだと接種者に比べて未接種の方が10パーセントほど軽症が多い

ワクチンを打つと軽症が無自覚になるようですね

469 ::2022/05/12(木) 17:01:20.34 ID:kCcMK8Wn0.net

>>463
コロナが感染しやすく変異したのではなく

人間が弱くなった説があるね

470 ::2022/05/12(木) 17:01:25.74 ID:LF+AHuyg0.net

>>463
初期より現状のほうが増えてるとする具体的な数字を出してもらえると助かる
感染者が増えてるが割合としての重症率、死者率は弱毒化故減ってると思ってる
感染者が増えたことで底上げされ率ではなく実際の数字が増えてるのなら理解できる
その数字がどれほどなのか提示できたらしておくれ

482 ::2022/05/12(木) 17:23:33.94 ID:zGkZuD7p0.net

>>463
いつ未知じゃなくなったんだよw
未知のウイルスだから命を守る行動しないといけないんだぞw

486 ::2022/05/12(木) 17:28:27.08 ID:GC86851f0.net

>>482
そんな事言い始めたらウイルスなんか全部未知だぞw
なおさらコロナを特別扱いする意味なんかなくなる

508 ::2022/05/12(木) 18:49:27.95 ID:zGkZuD7p0.net

>>486
未知じゃなくなったとお前は言った
いつ何をもってそうなったのか教えてほしい

511 ::2022/05/12(木) 18:58:59.64 ID:GC86851f0.net

>>508
めんどくさいやつだなw
専門的にはCOVID-19と名付けられた時点で未知ではなく既知だろ
未知でなくなったというのは大衆の気分の問題だよ
2020年2月や3月頃と比べれば今はコロナに対する雰囲気がぜんぜん違うだろ

533 ::2022/05/12(木) 19:50:25.26 ID:zGkZuD7p0.net

>>511
「雰囲気」w
まあ知ってたけどねw
早い奴にとっては2年前すでに未知じゃなかったんだよな
この2年間ほんとウザかった
ようやく今は反マスク反自粛も一定の市民権得られてきたけど

494 ::2022/05/12(木) 17:47:04.15 ID:LF+AHuyg0.net

>>482
未知ってのは人に拠って違ってくると思われ
「新型」と呼ばれるだけあってコロナってのは研究者の間では既知
変異することも既知ならばそもそも「新型」って呼び方すら語弊ありなんかも

285 ::2022/05/12(木) 14:08:24.12 ID:zGkZuD7p0.net

散々見下してきた反ワクの言うことが正しかったなんてねw
引っ込みがつかないよねw
さあ在庫ある限り追いワクチンをしようw

289 ::2022/05/12(木) 14:10:18.86 ID:z3Y7iFBn0.net

>>285
データ集めの治験に基礎疾患無しとか当たり前

296 ::2022/05/12(木) 14:15:13.33 ID:zGkZuD7p0.net

>>289
じゃあ基礎疾患なしの人だけ接種対象でいいんじゃない?
なんでデータがない層ばっかり接種させるの?
足りない部分のデータ集めたいから?

304 ::2022/05/12(木) 14:19:57.29 ID:FNPbGyDT0.net

>>296
メーカーは下手なリスク負いたくないから、基礎疾患ありは対象外にする
でも本当にワクチンが必要なのは基礎疾患ありの人たち
接種は医師の判断でできる

データ集めとか陰謀論者は言うけど、試験設計もできてない患者データも確かめられない臨床現場の接種なんてデータの価値ないから

433 ::2022/05/12(木) 16:30:59.44 ID:zGkZuD7p0.net

>>304,306,317
それを国が言ったの?
お前らの見解?
当然お得意の「国民への丁寧な説明」が必要と思うけど

306 ::2022/05/12(木) 14:20:24.04 ID:dkKRYA7i0.net

>>296
ワクチンは治療薬じゃねーからだ

っつーの

317 ::2022/05/12(木) 14:28:06.98 ID:dkKRYA7i0.net

>>312
>>296
ワクチンは治療薬じゃねーんだよw

293 ::2022/05/12(木) 14:14:54.68 ID:fPG2i0Lz0.net

>>285
おまえ本当に頭悪いのな🤪

313 ::2022/05/12(木) 14:25:01.29 ID:LF+AHuyg0.net

>>292
そうなんだよ 有り得ない>>285
んだけど、サインした人の負け確なもんで

>>285
宮沢先生が1年以上前に言ってたことは今も変わらず同じこと言ってる
俺がワクチン未接種な理由は、オミクロンに感染しても尚同じことが言える

456 ::2022/05/12(木) 16:48:14.62 ID:bRAGFugg0.net

そもそもコロナ弱毒化してるからワクチンもういらないでしょ
いまだにワクチン商法に洗脳されてるバカは知能サルなの?

535 ::2022/05/12(木) 19:56:13.20 ID:6dLSQNDD0.net

健康体、毎日ジョギングしている男性が打ってから心臓おかしいって。
公園で倒れて、近くの親子に救急車呼んでもらったそう。3回目、迷う。

586 ::2022/05/12(木) 21:57:57.76 ID:9nNzPUvC0.net

>>535
気づけよw

604 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 00:01:55 ID:3QKXGZwI0.net

>>535
迷ってるならやめろw
もし今後打ちたくなることがあればそのとき打てばいいだろw

709 ::2022/05/13(金) 10:32:35.39 ID:LOZ+pwqG0.net

>>535
ワクチン打ったらマジで死ぬぞ辞めとけ
イベルメクチンにしとけ
打っちまったら松葉茶、グルタチオン、5ala、イベルメクチンで解毒出来る解毒しろ
これワクチンじゃ無くてただの毒だぞ調べてないだろ?
このイベントは君ら羊が支配者層のデマに気づくためのものだから殺される前に気づけよ

ファイザー公開の1291種類のコロナワクチン有害事象リスト(2021/4/30提出
https://ikenori.com/soudan/archives/42313

827 :セントーン(岩手県) [US]:2022/05/13(金) 19:53:21 ID:OMv7Anol0.net

>>535
そいつ毎日酒のんでるアル中じゃん

846 :グロリア(茸) [US]:2022/05/13(金) 22:28:59 ID:L57bVi6Q0.net

>>535
毎日ジョグしてるから健康体ってのは間違いやね
その人にはウォーキング程度にしておけと薦めたほうが良い

ワクチンと関係なく
今問題になってるのは
専属トレーナージムで発生しまくってる事故やで
多いのは骨折

トレーナーも栄養士ではないプロテイン馬鹿だから
骨折事故が増えるんやね

毎日の運動も年を考えたほうが良い
ジョグよりウォーキングって人もおるんやで

555 ::2022/05/12(木) 21:06:24.13 ID:y4DsDm2w0.net

昨日3回目打ちました。
3回ともファイザーで掛かり付けで。
1回目は腕が上がらない程度
2回目は副反応なし
3回目は今朝から寒気がしたので靴下を履いて布団を二枚がけにして長袖のトレーナーを来て寝ようと思ったけど寒くて寝られず熱をはかると38度。
朝いつものロキソプロフェンんを飲んで2時間ほど寝たら汗をかいてたため37度まで下がってた。
その後熱さまシートを貼って夕方一旦36度台まで落ち着く。
晩御飯後まただるくなってきて体温測定で38度。
わたしの周りでは3回目に発熱した人が多かったから覚悟はしてたけどここまでしんどくなるとは。
4回目以降もこんなことになるならやっぱり躊躇する

水分補給はこまめに行って今日は早めに寝ます。

559 ::2022/05/12(木) 21:10:37.46 ID:LF+AHuyg0.net

>>555
5chに書き込みするような人が3回目を接種して
その内容をわざわざ長文で書く
しかもワクチンに懐疑的とも取れるスレタイの場所に

560 ::2022/05/12(木) 21:12:42.27 ID:QH3rJFcZ0.net

>>555
純粋に疑問なんだけど

なんで3回目を接種したの?オミクロンに効果ないのに
重症化だけを予防するってんなら2回目で充分だろ

593 ::2022/05/12(木) 22:21:24.64 ID:nzoadrUL0.net

>>555
ワクチンの副作用で死ぬとか後遺症とかないのだし
ワクチンには副作用のリスクしかない

706 ::2022/05/13(金) 10:20:50.82 ID:mBQLKDif0.net

>>555
死なないようにね

711 ::2022/05/13(金) 10:40:06.46 ID:LOZ+pwqG0.net

>>555
ワクチン打ったらマジで死ぬぞ辞めとけ
イベルメクチンにしとけ
打っちまったら松葉茶、グルタチオン、5ala、イベルメクチンで解毒出来る解毒しろ
これワクチンじゃ無くてただの毒だぞ調べてないだろ?
このイベントは君ら羊が支配者層のデマに気づくためのものだから殺される前に気づけよ

ファイザー公開の1291種類のコロナワクチン有害事象リスト(2021/4/30提出
https://ikenori.com/soudan/archives/42313

693 ::2022/05/13(金) 09:03:27.82 ID:3QKXGZwI0.net

>>692
ソース見せて

714 ::2022/05/13(金) 11:05:55.91 ID:Cbq5a93R0.net

>>693
うむ。他国の超過死亡データとかあるなら見たい

768 ::2022/05/13(金) 15:18:12.79 ID:hYWmRjM90.net

>>714
各国の超過死亡を見てみると、インドは474万人、アメリカは93万人、ブラジルは68万人、ドイツは19万人などとなっています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000253922.html

802 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/05/13(金) 17:47:42 ID:Cbq5a93R0.net

>>768
インドすさまじいなあ
なお足りなくても畑から取れる模様

759 ::2022/05/13(金) 13:03:54.43 ID:aoAn4bLl0.net

>>693
反ワク協会の入会条件コレだから無理

762 ::2022/05/13(金) 13:15:02.72 ID:3QKXGZwI0.net

>>759
これ例のコーヒー屋のことじゃん

770 :フェイスクラッシャー(山梨県) [ニダ]:2022/05/13(金) 15:21:37 ID:HBiHFBuE0.net

>>759
ワク信そのものじゃねーかwwwww

副作用で死亡

ワク信
「はあ?最初から1パーセント程度は死ぬって言ったよな
話聞いてた?俺は悪くねーから」

・後悔と罪悪感がまったくない
・行動の責任が取れない

やばすぎ

781 ::2022/05/13(金) 16:27:24.25 ID:9ZlvLZew0.net

>>770
さっさと更新の手続きしてこいよキチガイ

92 ::2022/05/12(木) 12:28:55.52 ID:kzKDaYIK0.net

反ワクは低学歴が多い
こういうのを真に受ける

111 ::2022/05/12(木) 12:35:36.85 ID:9yjftENs0.net

>>92
そもそも、コロナの分子機構知らんと、反ワクにならんからな
中卒て、灘中かよ! てレベル。

122 ::2022/05/12(木) 12:39:31.51 ID:kzKDaYIK0.net

>>111
お前みたいなのはネットで見ただからなw
学歴バトルする?

476 ::2022/05/12(木) 17:13:52.52 ID:I1G6lrcf0.net

>>122
よく読んだら?

127 ::2022/05/12(木) 12:42:12.87 ID:YZ+hkjHq0.net

>>92
ファイザーのほうはデマってこと?
良かった!

135 ::2022/05/12(木) 12:44:35.42 ID:kzKDaYIK0.net

>>127
お前みたいな反ワクはネットで真実で頑張ってくれ
シオノギ社員はワクチン接種したら解雇されるとか信じてそう

147 ::2022/05/12(木) 12:49:24.46 ID:YZ+hkjHq0.net

>>135
もはや何が真実かわからないから何も信じられないよ

164 ::2022/05/12(木) 12:56:09.45 ID:ifqEePoo0.net

>>146
>>147
あなたの政府はあなたに死んでほしい
http://takahata521.livedoor.blog/archives/9836563.html

ここで、サタニストの長であるジョン・D・ロックフェラーの言葉を紹介しましょう。

ジョン・デイヴィソン・ロックフェラー・シニア(John Davison Rockefeller Sr.,1839年7月8日-1937年5月23日)
は、アメリカのビジネス界の大物であり、慈善家である。
史上最も裕福なアメリカ人であり、近代史において最も裕福な人物であると広く考えられている。
この悪魔が地球を歩き回った1800年代半ばのジョン・D・ロックフェラーの言葉.
1800年代半ばにジョン・D・ロックフェラーが書いた「秘密の契約書」

イリュージョン、それはあまりにも大きく、あまりにも速く、彼らの知覚を超えてしまうだろう。
それを見る人は、非常識だと思われるだろう。
我々とのつながりがわからないように、別々の前線を作るだろう。
あたかも繋がっていないかのように振る舞い、疑われないように一滴ずつ目標を達成していく。
これにより、変化が発生したときにも様子を見ることが出来ない。

我々は、絶対的な秘密を知っているので、常に彼らの経験という相対的な分野の上に立つ。
我々は常に協力し合い、血と秘密の絆で結ばれている。
話す者には死が訪れるだろう。

我々は、彼らの寿命を短くし、逆のことをしているように見せかける。
我々は、科学技術の知識を使って、何が起こっているのかわからないようにする。
軟質金属、老化促進剤、鎮静剤を食品や水、さらに空気中にも使用していく。
彼らはどこにいても毒物に囲まれているだろう。
柔らかい金属は、彼らの心を狂わせるだろう。

我々は、様々な分野で治療法を見つけることを約束するが、彼らにさらに毒を与えることになるだろう。
毒物は皮膚や口から吸収されるだろう。
彼らの心と生殖器官を破壊した結果、子供たちは死んで生まれてくることになるが、この情報は隠されるだろう。
飲むもの、食べるもの、吸うもの、着るものなど、身の回りのあらゆるものに毒が潜んでるだろう。

155 ::2022/05/12(木) 12:52:03.82 ID:FCfIfHRb0.net

>>92
ファイザー社員は低学歴なん?

182 ::2022/05/12(木) 13:12:46.71 ID:LF+AHuyg0.net

つーか、スレタイにあるファイザーがそう言ったとするソースどこ?

185 ::2022/05/12(木) 13:15:21.80 ID:8Nl38iIn0.net

>>182
いや言ってないだろいつものねつ造だわ

192 ::2022/05/12(木) 13:19:00.15 ID:LF+AHuyg0.net

>>185
じゃあ捏造にこんだけ踊らされたってことかね?w

196 ::2022/05/12(木) 13:21:03.74 ID:8Nl38iIn0.net

>>192
信じたいものを信じるから仕方ないね

207 ::2022/05/12(木) 13:32:01.78 ID:2tkCO7790.net

>>182
ソースはツイートからたどれるけど、2000ページ以上ある治験についてのレポートのなかで、前提として最近急性疾患になった人とか、外科手術をした人とか、最近コロナ陽性になった人とか、高齢の基礎疾患持ちは治験対象から外したよって書いてあるのを根拠として使えると思ったみたいだね

240 ::2022/05/12(木) 13:53:37.05 ID:LF+AHuyg0.net

>>207
おぉ!情報ありがとう
直感でスレタイから受ける印象とだいぶ違うね
スレタイの比較がそもそも同じ立場に立ってないのね

183 ::2022/05/12(木) 13:14:10.59 ID:dadFpZ9S0.net

未だ一回も打ってないわ
承諾書を書けって偉そうに言われるって聞いたので行っていない
自由意志のハズが説明もなく書けって言うらしいし騙すように打たせるとかあり得ないわ

190 ::2022/05/12(木) 13:18:18.18 ID:LF+AHuyg0.net

>>183
>>説明もなく書けって言うらしいし
医師の説明を受け理解した上で接種を希望します だったように思う
だから一応体としては説明有りき
俺も接種会場行ったことすらないから知らないが
現場で医師の説明何回聞いても「分からない、もう一度」を半年くらい繰り返したいと妄想してる

292 ::2022/05/12(木) 14:13:47.30 ID:zGkZuD7p0.net

>>190
てか接種会場で説明聞いたくらいで理解できないだろ
厚労省がしっかり書面でアナウンスしろってな

199 ::2022/05/12(木) 13:24:51.09 ID:ifqEePoo0.net

>>183
設定的には「国民が打ちたい打ちたいって言うから仕方なく政府は危険性を警告した上で許可した」という体になってるからね

このままじゃ日本が終わっちゃうんだよ!
https://ameblo.jp/amiraclehappens/entry-12738380198.html

京都大学 宮沢教授 22:22~
https://youtu.be/pWzgGQKeJ7A
(中略)
当時の首相の安倍さんとかに、提言書を持って行ったけど、何回も何回も議員会館まで行くわけよ!
殴り込みに行くわけ!(実際に殴るんじゃないよ)

だけど、奴等は、理解はするけれども、行動しないんですよ!!
どういうことかっていうと、「世論が」「世論が」って言うんですよ。
じゃあ、誰が世論を決めてるんだよ!俺には分かんないんだよ!

彼も言うてたけど、もう議員と話していて、ムッカ、ムッカ、するんですよ!
何でムカムカするかっていうと、国民の事なんて、1ミリも考えてない、奴等!ハッキリ言って!!

僕ね、色々な党に行きました。
党の名前は言いませんが、どこの党もダメ!!

僕がね、コロナがおかしいって事を言ったのね、そうしたら、東大の頭がいい先輩が、(教授なんですけど)

「宮沢君!今回のコロナはね、科学じゃないって分かってるんでしょ?これは政治なんだ!」
「宮沢君が、いくら言ったって駄目だ!」

そんな事言ったってさ、色んな人、困ってるし、ワクチンで色んな健康被害が出たら、どうするんだよ!!

そう言ったら、その先生はね、
「そんな事、言ったって、誰も得しないじゃないか?」
「自民党もこれ(ワクチン)やりたいって言っていて、国民も受けたいって思っているだろ?」

だけどさ、それで健康被害が出たら、どうするんですか?と言ったら、
「そんなのね~、ほっとけばいいんだよ!」って言うんだ。
そんなのほっとける訳ないじゃん!

219 ::2022/05/12(木) 13:43:02.49 ID:aFj9l2UT0.net

>>199
喋り上手くて感心するわw

371 ::2022/05/12(木) 15:22:09.22 ID:LF+AHuyg0.net

>>368
ならば感染も発症も防ぐだろう
発症感染は防がないけど重症化を防ぐメカニズムを教えて

375 ::2022/05/12(木) 15:25:01.64 ID:dkKRYA7i0.net

>>371
テロがどうして防げる

376 ::2022/05/12(木) 15:26:28.63 ID:7K91D8qx0.net

>>371
免疫を持っていれば発症を抑えられるかもしれないし、発症しても重症化を抑えられる
どのワクチンも同じだけど?

379 ::2022/05/12(木) 15:27:32.90 ID:c3dgdZ1H0.net

>>371
だから普通の風邪のケースと一緒だよ。
感染して熱を出しても重症化するとは限らない。
ワクチンは前もって、ウイルス情報を免疫に取得させる為の物。

448 ::2022/05/12(木) 16:41:48.95 ID:2cmBEAeA0.net

>>371
免疫は除算防御力でワクチンは減算防御力
ウィルスの攻撃力は一定で人間の体力は固定値に年齢基礎疾患によってデバフがかかる

408 ::2022/05/12(木) 15:56:00.21 ID:LF+AHuyg0.net

>>404
ウイルスのスパイク淡白 ってのがトゲトゲだね
それにくっついて感染を防止する抗体 これはB細胞が作るあれだね
どこにいるか?体内に居て初めて認識だけど、元々は体外に居たな

で?答えどっちでそれによって導かれる内容とは?

412 ::2022/05/12(木) 16:01:02.88 ID:dkKRYA7i0.net

>>405 >>408
えっ?理解できないの?
普通は「あっ」って気がつくぞバカでも

415 ::2022/05/12(木) 16:02:38.71 ID:LF+AHuyg0.net

>>412
バカでも・・

417 ::2022/05/12(木) 16:04:38.36 ID:LF+AHuyg0.net

>>412
俺は知識無いんよ、ことこのウイルスやらワクチンに関してはよ
だから知識ある人の俺の質問に答えてもらえるのなら幸いなんだわ
俺に知識ってな利益をもたらしてくれる人じゃないと話す価値もないんだけど?

413 ::2022/05/12(木) 16:01:54.75 ID:LF+AHuyg0.net

>>411
>>408で答え書いたけどな

66 ::2022/05/12(木) 12:18:31.44 ID:c3dgdZ1H0.net

>>25
国民の大半が打って、大した人数でないから割合はむしろ低い。
ワクチンの元祖とも言うべき種痘は、致死率40%の天然痘に対抗する為に、致死率5%の種痘を承知の上で施した。
施術した者の5%が確実に死ぬんだぞ?
ファイザーのワクチンなんて塩水みたいな無害さだわ。

247 ::2022/05/12(木) 13:56:14.91 ID:66U+Cf/10.net

>>66
一億人打って五百万人死ぬワクチンを引き合いに出すのかワロタ

251 ::2022/05/12(木) 13:57:03.07 ID:fPG2i0Lz0.net

>>1は嘘つきだし、
>>247
また、嘘つく。でるとこでます?受けてたちますよ?

258 ::2022/05/12(木) 13:59:41.63 ID:c3dgdZ1H0.net

>>247
ワクチンの現実なのよ。
安全なワクチンなんて、この世に存在した試しが無い。
リスク込みで打つしかない。

267 ::2022/05/12(木) 14:00:53.01 ID:zGkZuD7p0.net

>>258
打たない選択肢はないッ!(笑)

328 ::2022/05/12(木) 14:44:24.46 ID:Fd20fgNT0.net

>>66
アホか?
致死率40%の天然痘と致死率0.1%のオミクロンを一緒にするなよw

107 ::2022/05/12(木) 12:34:47.66 ID:M9Y9oaAy0.net

いま治験中だろ本当にバカだな

129 ::2022/05/12(木) 12:42:25.94 ID:kzKDaYIK0.net

>>107
もう治験は終わってるが
これが反ワクのアホさだな

138 ::2022/05/12(木) 12:45:28.81 ID:j2SK3ej80.net

>>129
治験終わったなら製薬会社の免責無くさないとね

142 ::2022/05/12(木) 12:46:58.66 ID:M9Y9oaAy0.net

>>129
治験が終わってるソース出せよバカ野郎

537 ::2022/05/12(木) 20:02:58.06 ID:1OMGb8um0.net

>>142
2年前に終わってるだろ。
https://www.afpbb.com/articles/-/3316709?cx_amp=all&act=all

そもそも第3相(製造販売後臨床試験)も理解出来ない無知なアホは引っ込んどれ。お前はドラッグストアで普通に売ってる胃薬や頭痛薬さえも治験中だから!って騒ぐなら今後一切の薬を買うな。

622 :レッドインク(埼玉県) [CZ]:2022/05/13(金) 00:41:40 ID:SFSQsmRL0.net

625 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 00:56:30 ID:3QKXGZwI0.net

>>622
あのさあそりゃあ言葉の定義として治験は終わったのかもしれん
その点では治験中と言うのは間違いかもしれん
でも本質としてこのワクチンに関してはまだはっきりしていない部分が多すぎるだろ
後出しで何が出てくるかはマジでわからん
現時点で云々の話しかできない

117 ::2022/05/12(木) 12:37:37.09 ID:9yjftENs0.net

>>98
ブレインフォグに悩まされない
自由と平穏

123 ::2022/05/12(木) 12:40:16.39 ID:kzKDaYIK0.net

>>117
後遺症は反ワクに多いんだがw

128 ::2022/05/12(木) 12:42:24.41 ID:j2SK3ej80.net

>>123
そもそも感染しないんだけど

737 ::2022/05/13(金) 11:52:54.97 ID:43EevbHJ0.net

>>123
後遺症に悩まされるから反ワクになるんじゃねーの?

オレ自身は反ワクじゃないから、死ぬよりはマシってワクチン3回うったけど
3回目からの後遺症がひどすぎて、4回目は打たないつもりだ

経験から
2回目が副反応ひどくて、3回目で後遺症がひどくなったから
副反応が顕著に出始めたら、次回は打たない方がいいって結論

210 ::2022/05/12(木) 13:34:54.32 ID:dkKRYA7i0.net

治験なんだから外すのは当然だろ
外さなきゃ、薬のせいか、病気のせいか、
わからなくなっちまう

216 ::2022/05/12(木) 13:41:54.31 ID:W5ik0TgO0.net

>>210
それはもちろんわかるけど、じゃあ基礎疾患のある人に対するワクチンの安全性はわからないままでは。
結局、基礎疾患ある人には多分大丈夫だろう、ということでうってみてたくさん死ぬようなら「メンゴメンゴやっぱ死ぬわ」ということになるよね。
まあ、それで良いと思うけどね。

233 ::2022/05/12(木) 13:50:20.63 ID:dkKRYA7i0.net

>>216
基礎疾患の無い人に、どういう影響が出るかで
どういう病気の人には適さ無いかがわかるんですよ

316 ::2022/05/12(木) 14:27:17.13 ID:UgwCJGP00.net

>>1
米国の死亡率を見るとなぁ

321 ::2022/05/12(木) 14:35:48.52 ID:c3dgdZ1H0.net

>>316
アメはピサデブが多すぎだけどなw

322 ::2022/05/12(木) 14:35:55.20 ID:nhAl4ZhX0.net

5歳から11歳のワクチン接種について
3/4 宮城県 村井知事 「特に基礎疾患をもつ子供は早めに打ってほしい」
3/4 秋田県 佐竹知事 「基礎疾患があれば別だが、ない子どもであれば打ってほしいと思う」

こういう笑い話もあるからな
わかったような顔して誰もわかってないんだろうw

326 ::2022/05/12(木) 14:38:22.25 ID:GC86851f0.net

>>322
面白えw
もっと右往左往するさまを見せて笑わせてほしいなw

465 ::2022/05/12(木) 16:58:46.01 ID:sx5HUGse0.net

>>322
もう滅茶苦茶だなwww

後年かなり笑いの種にされそうね

468 ::2022/05/12(木) 17:00:49.80 ID:GC86851f0.net

>>465
50年後の教科書に載って小中学生に馬鹿にされるだろうなw

357 ::2022/05/12(木) 15:10:59.34 ID:c3dgdZ1H0.net

>>355
お前は風邪を引いたら、必ず重症化するんかい!

363 ::2022/05/12(木) 15:16:14.18 ID:LF+AHuyg0.net

>>357
それは自己のを免疫細胞が成し遂げてるに過ぎないっしょ
ワクチンの効果として感染を防がないけど重症化を防ぐって?

368 ::2022/05/12(木) 15:20:55.22 ID:dkKRYA7i0.net

>>363
自己の免疫は軍隊
ワクチンは実戦に近い実弾演習

どんなに軍隊が強くてもテロ攻撃はされるが
事前に訓練していれば被害は少ない

374 ::2022/05/12(木) 15:24:55.15 ID:c3dgdZ1H0.net

>>363
ワクチンて、免疫に仕事をさせる為の物だぞ。
結局は自己の免疫の話。

391 ::2022/05/12(木) 15:37:52.98 ID:c3dgdZ1H0.net

>>383
そもそも免疫に関する基礎から勉強すべきレベル。
ワクチン以前の段階。

396 ::2022/05/12(木) 15:44:12.96 ID:LF+AHuyg0.net

>>391
ワクチンを打った人だけ重症化しない
つまりワクチンの作用で免疫シス)ムを改変(免疫力アップ含む)
その結果重症化しそうになった時にだけ更なる効果を発揮!!

そりゃ説明できなよね

404 ::2022/05/12(木) 15:50:52.31 ID:dkKRYA7i0.net

>>396
さてここで問題です

ウイルスのスパイク淡白にくっついて感染を防止する抗体は
どこにいるウイルスのスパイク淡白にくっつくのでしょうか?

1.感染する前の体外にいるウイルス
2.感染したあとの体内にいるウイルス

411 ::2022/05/12(木) 15:59:35.90 ID:dkKRYA7i0.net

>>396
さてここで問題です

ウイルスのスパイク淡白にくっついて感染を防止する抗体は
どこにいるウイルスのスパイク淡白にくっつくのでしょうか?
ちなみに抗体は体内にしかありません

1.感染する前の体外にいるウイルス
2.感染したあとの体内にいるウイルス

428 ::2022/05/12(木) 16:24:22.64 ID:LF+AHuyg0.net

俺の切なる質問に速攻で3垢が反応したのに
まともな答えはゼロっす

481 ::2022/05/12(木) 17:23:17.85 ID:2gTnvtuI0.net

>>428
抗体って働きが分かれてるんだよ
感染する場所や毒性のある場所に結合してそれらを低下させる中和抗体
抗体の働きを補助する補体を活性化させる働き
中和する場所じゃないとこに結合する事でマクロファージ等の食細胞に取り込まれやすくするオプソニン化という効果
mRNAワクチンは細胞性免疫の活性化もするから感染した細胞やウイルスを直接排除もする
変異によって中和効果が落ちてもそれ以外の機能が重症化を防ぐよって言われる理屈

493 ::2022/05/12(木) 17:44:09.29 ID:LF+AHuyg0.net

>>481
おおw レスありがとう めっちゃ感謝!なんとなく分かった
その補助的機能が人の本来持つ免疫機能に働いたならって話ね
重症化を必ず防がないってのもその補助的機能がその人個人に恩恵をもたらしたかって部分かな?

だたそこにのみ期待するのなら代替の薬って既存でありそうに思うけれど
現行の初期株用ワクチンでオミクロンっても中和効果が落ちてる前提の接種ってことだよね・・

496 ::2022/05/12(木) 17:57:13.28 ID:kCcMK8Wn0.net

>>481
じゃあなんで2回も3回も4回も打たせんだよって話

474 ::2022/05/12(木) 17:11:51.89 ID:IgwFwwz40.net

お互い好きにすればいいじゃないか
何をそんなに気に留めてんだ?

477 ::2022/05/12(木) 17:14:11.30 ID:kCcMK8Wn0.net

>>474
馬鹿かお前は今まで何を見てきた?
同調圧力、任意という名の強制、ワクチンパスポートなる接種者の証明

数々の接種を促す圧力をかけてきておいて好きにしろはねぇだろ

484 ::2022/05/12(木) 17:26:45.06 ID:19QWUxer0.net

>>477
ほんそれ
ワク信はただじゃ済まないぞ

478 ::2022/05/12(木) 17:14:16.32 ID:H4thSoR40.net

>>474
血税で治験してるから最後までやってほしい
二兆円使ってるんだけどさ八億回のワクチン購入に

563 ::2022/05/12(木) 21:26:29.07 ID:B7zBOwT60.net

去年の11月くらいに2回目ワクチン打って、1回目も2回目も副反応は一切なかったんだけど接種痕?みたいな青なじみが未だに消えない

みんなは接種痕消えてるの?

570 ::2022/05/12(木) 21:32:42.39 ID:X4C6QK7o0.net

>>563
そもそも、そんなものが現れていないな…
呪印?

574 ::2022/05/12(木) 21:39:27.49 ID:ZkD0fouY0.net

>>570
蒙古斑だろ

596 ::2022/05/12(木) 22:37:57.23 ID:tldWWhr70.net

>>563
3回目射てば消えるよ

605 :ハイキック(神奈川県) [JP]:2022/05/13(金) 00:02:47 ID:Kwbb9kUi0.net


3回打って抗体45倍→速攻感染ワロタ

623 :ブラディサンデー(茸) [US]:2022/05/13(金) 00:52:25 ID:1mSqI0ne0.net

>>605
これもうわかんねぇな

674 ::2022/05/13(金) 06:41:10.78 ID:h4zHpAW40.net

>>605
ワロタ

683 :マシンガンチョップ(ジパング) [GB]:2022/05/13(金) 08:06:28 ID:9+rgrktl0.net

>>674
感染と抗体は関係ないじゃん
小学生みたいだなおまえ

686 :バズソーキック(東京都) [ニダ]:2022/05/13(金) 08:18:04 ID:gj8ppYNx0.net

>>683
抗体と感染は関係ないって国立函館病院やマスゴミに言えよ。
「抗体45倍!」ってさもワクチンが効くかのような子供騙しの宣伝してた病院で3回目接種者たちがクラスター起こしてるんだから。

646 :キャプチュード(東京都) [US]:2022/05/13(金) 02:03:47 ID:MCKqVBOb0.net

もう3回打った
副反応が回数ごとに酷くなる

4回目は打つの止める

650 :バックドロップ(千葉県) [US]:2022/05/13(金) 03:01:16 ID:oE95A0ZM0.net

>>646
5Gが怖くなったん?w
あれデマだぞw

658 ::2022/05/13(金) 04:18:43.81 ID:j18Ypgjv0.net

>>646
お疲れさま
打ち続けるのも治験
途中で止めるのも治験
どちらも貴重なデータ
尊いデータは無駄にしないから

659 ::2022/05/13(金) 04:20:38.51 ID:W+Hj5A4i0.net

>>646
日和んなよ、ワク信はとまるんじゃねえぞ

649 :ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US]:2022/05/13(金) 02:59:52 ID:dUvNFqGM0.net

まあもしワクチンで薬害が出れば、これは国とマスメディアのせいだわ
ただマスメディアは一切責任は取らないだろうけど

655 ::2022/05/13(金) 04:15:44.86 ID:j18Ypgjv0.net

>>649
モルモット契約者にしか打ってないから責任なんて打った本人にしかないけどね

671 ::2022/05/13(金) 06:21:20.77 ID:Eca03NNg0.net

>>649
あとメディアに出てくる専門家とか医師とかも罪深いよな
こびナビとか

691 :バズソーキック(東京都) [ニダ]:2022/05/13(金) 08:45:45 ID:gj8ppYNx0.net

>>649
厚労省のHPには、
「予期せぬ副反応が出る可能性もある」「けっして強制されるものではない」「自分の判断で打って」
ということが書いてあった筈だぞ。
国といっても厚労省じゃなくて官邸の連中の責任だな。
マスゴミはスポンサーの広告機関だから。それを報道機関だと騙されてるのが問題だね。

703 ::2022/05/13(金) 10:12:36.67 ID:Tp+IbSMH0.net

3月の政令指定都市の平均死亡者数が対前年比15%越えたけど
ワク信はこれどう思うの?

710 ::2022/05/13(金) 10:33:58.64 ID:3QKXGZwI0.net

>>703
ワク信じゃないけど1ヶ月だけ切り取らないでちゃんとしたデータがほしい
ワクチンはヤバそうではあるが根拠に乏しい

713 ::2022/05/13(金) 11:02:17.32 ID:Tp+IbSMH0.net

>>710
1月2月は全国の死亡者数が厚労省の人口動態に出てるから見てみたらいいじゃん
3回目の接種が少なかった1月は昨年と大して変わらないけど
2月は15%位増加してる
この増加率はたぶん前代未聞

720 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 11:24:47 ID:3QKXGZwI0.net

>>713
だから出してくれよw
俺だけが調べて満足して終わりでいいのなら勝手に調べるけど

717 ::2022/05/13(金) 11:08:53.90 ID:Cbq5a93R0.net

>>703
お、速報値かな?
全国の数値あくしろ

776 ::2022/05/13(金) 16:00:40.90 ID:6boWLlKM0.net

3回打ったけど
打ちたくはないが4回目も打てというのなら打つけどな
毎月一回クリニックに通ってるしいまだにコロナを気にしてる人も
いっぱい通ってると思うしバツが悪いから打つけど
本音はもう要らないだろ・・・と!

784 ::2022/05/13(金) 16:29:32.92 ID:yNXmaXaX0.net

>>776
まわりの人のため大切な人のために打ったんだろ?
じゃあ迷うことないじゃん
続けないさいよ

786 ::2022/05/13(金) 16:38:45.66 ID:mVoy4pCm0.net

>>776
最初から要らなかったのにな
でも打ってしまったなら必要だろう
しっかり打ち続けないとね
自分自身の為にさ

794 ::2022/05/13(金) 17:25:51.48 ID:3QKXGZwI0.net

>>776
引っ込みがつかないマンw
信仰心が足りないぞw

109 ::2022/05/12(木) 12:35:15.90 ID:AMrwD8ef0.net

あれ、ガンの進行が進むってガセだと思ってたけど割りとガチなん・・・?

115 ::2022/05/12(木) 12:37:13.52 ID:ifqEePoo0.net

567 ::2022/05/12(木) 21:30:45.97 ID:j74btFvh0.net

>>109
知人がワクワクしてからむくみ始めた。リンパ節に何ができてのかもしれん

もしくは酒好きゆえ肝臓にダメージ蓄積あってなにか起きてるのかもしれん

114 ::2022/05/12(木) 12:36:43.39 ID:AKMNalYh0.net

>>112
医者の儲け
多数派に属することによる安心感などなど

118 ::2022/05/12(木) 12:37:56.83 ID:+JTs2xaz0.net

>>114
ヤマトQ乙

119 ::2022/05/12(木) 12:37:57.87 ID:L0VE8V6v0.net

>>114
どっちも要らな過ぎる

140 ::2022/05/12(木) 12:46:10.38 ID:57c251580.net

え、3回も打っちゃったバカいんの?・・

153 ::2022/05/12(木) 12:51:31.15 ID:ifqEePoo0.net

746 ::2022/05/13(金) 12:28:32.48 ID:fIMTJ0y00.net

>>153
ホモエリン?

187 ::2022/05/12(木) 13:17:14.88 ID:fpfoXDmg0.net

2回目打つの遅かったから、3回目の予定が8月頃なんだけど、もう打たなくても良いのかね?

200 ::2022/05/12(木) 13:25:22.45 ID:qwrAqPQN0.net

>>187
基礎疾患持ってるなら打っとけ
基礎疾患がなくても肥満体型なら打っとけ
基礎疾患もなく肥満体型でなくても家族に重度の基礎疾患持ち若しくは肥満がいるなら打っとけ
それ以外なら打つのは少なくともオミクロン対応ワクチンが出てくるまで待つのが正解

もちろん強毒性新型コロナが出てくるとか前提が変わればその限りではない

675 ::2022/05/13(金) 07:23:32.68 ID:nUi+mjwM0.net

>>200
これがわからない人がどっちも多数派。要はグラデーションがないのよお前らには。ひろゆきの真似してんじゃないよ。

191 ::2022/05/12(木) 13:18:35.29 ID:WW4u7TIP0.net

お荷物は早く○ねと国はいっています

198 ::2022/05/12(木) 13:22:22.12 ID:GC86851f0.net

>>191
それもあり得るなw

248 ::2022/05/12(木) 13:56:24.12 ID:CATaZQQ+0.net

>>191
医療従事者は国のお荷物だったのか

269 ::2022/05/12(木) 14:01:26.13 ID:5KlbCXJg0.net

おまえらワク信はまけたんだぞ。
野球でいったら初回に10点とって3点づつ返されてコールド負けや。

275 ::2022/05/12(木) 14:03:56.44 ID:5x3bmzpL0.net

>>269

279 ::2022/05/12(木) 14:04:44.82 ID:zGkZuD7p0.net

>>269
最初から負けてるからw
序盤の掛け声だけはすごかった

283 ::2022/05/12(木) 14:06:53.77 ID:LN9uqVbc0.net

>>10
なんか変だと思ったら治験対象者の話か
これどから反ワクは

312 ::2022/05/12(木) 14:24:10.67 ID:CGIjtmzS0.net

>>96
>>283
治験すら出来ないワクチンを何故打つのか

299 ::2022/05/12(木) 14:17:39.51 ID:5moY3Rsz0.net

基礎疾患のある人での安全性は
全く確認されていないということ?

もしそうならば

確認されていないものを一般に使ってはダメでしょう

302 ::2022/05/12(木) 14:19:50.98 ID:CKDYwUYA0.net

>>299
それでもいいから!
事故責任でいいから、お願いだからワクチン打たせて!
で、打ったんだよ。

311 ::2022/05/12(木) 14:23:27.99 ID:FNPbGyDT0.net

>>299
一般人がこのレベルの頭と思うと絶望的な気持ちになるな

全部の疾患持ちで試験なんか出来るわけないだろう

344 ::2022/05/12(木) 14:54:35.45 ID:dkKRYA7i0.net

>>332
事前にPCR検査して、ウイルスに感染していないことを確認せず
一か八かでワクチン打てば、そりゃあ

ワクチンに有効性があればあるほど、被害が出る

国立国際医療研究センター病院
//www.hosp.ncgm.go.jp/isc/vaccines/020/index.html

A7.
<接種すべきでない人>
新型コロナウイルス感染症に罹患し隔離期間中の人

<接種は可能だが、利点と危険性を担当医や接種医と協議する必要がある人>
新型コロナウイルス感染症にかかって90日以内

377 ::2022/05/12(木) 15:27:18.09 ID:VsIYn6gL0.net

>>344
それは含有成分に対してアレルギーがある場合の内容
飛ばし記事より酷い切抜をしないこと

399 ::2022/05/12(木) 15:45:24.93 ID:dkKRYA7i0.net

>>377
ウイルスに感染している人にワクチンは打てない

のは常識ですよ

ウイルスに感染している人に打つのは治療薬

358 ::2022/05/12(木) 15:12:16.57 ID:6sf0a67A0.net

新型コロナについては1つだけハッキリ断言出来ることがある 

それは、コロナワクチンを打たなければワクチンの害を受けることは100%絶対に無いということである

364 ::2022/05/12(木) 15:16:42.96 ID:dkKRYA7i0.net

>>358
ちがうな

ワクチンを打つ直前に

PCR検査して
ウイルスに感染していないことを確認し
抗体検査して
ウイルス感染してから90日以内ではないことを確認

すれば

ワクチンの害を受けることは100%無い

370 ::2022/05/12(木) 15:21:24.86 ID:LF+AHuyg0.net

>>364
無症状の人を対象にPCR検査を実施しろって話かよ

373 ::2022/05/12(木) 15:23:43.50 ID:dkKRYA7i0.net

>>370
ネコだって、ワクチン打つ前に、
ウイルスに感染していないかどうか
検査して確認するぞ?

確認もせず一か八かでワクチン打って
もしも感染してたら死んじゃうから

380 ::2022/05/12(木) 15:28:42.77 ID:LF+AHuyg0.net

>>373
1回目2回目接種の合計2億回のPCR検査があったのかい?

400 ::2022/05/12(木) 15:46:10.22 ID:dkKRYA7i0.net

>>380
おまえはなにをいっているの

504 ::2022/05/12(木) 18:12:37.50 ID:lDPDaS4C0.net

>>400
おまえがいってることでは?

378 ::2022/05/12(木) 15:27:23.77 ID:z8MZsP2H0.net

元の報告書みたけど
健常者群のデータだから基礎疾患有りは外してますってことだよね
基礎疾患に危険とかどこにも書いてないけど
あとデータ自体2年前の2020年で報告書も去年のもの

何で今騒いでんだか

403 ::2022/05/12(木) 15:48:19.34 ID:kCcMK8Wn0.net

>>378
基礎疾患の中にも打つべき人と打たないほうがいい人がいる

それなのに日本は基礎疾患ありというだけでとにかくワクチン接種を促してきた

非常にまずいことだと思うが???

406 ::2022/05/12(木) 15:55:06.08 ID:la/dIciu0.net

>>403
入院しリハビリ中だった叔父は疾患が多いため医師の判断でワクチンを打たなかったよ
結局案内感染してコロナになり10日程で死んだけど

410 ::2022/05/12(木) 15:57:34.58 ID:kCcMK8Wn0.net

>>406
打ったら助かった「かも」
医者が悪いね

420 ::2022/05/12(木) 16:08:41.17 ID:la/dIciu0.net

>>410
豚の心臓弁が付いてて心筋炎な症状もあったので打ったら即死だったかもしれないが医者も製薬会社も政府も神じゃないから分からんのよね
嘘や恣意的な情報に惑わされず自分で判断するしかない
まあ基本的には出所の怪しい情報より医師会や厚労省を信じた方がマシかなとは思うが社会全体考えての接種推奨なので個人単位で考えると打たない方がリスクが低い人も大勢いるとは思う
例えばど田舎の健康な若者とかね

383 ::2022/05/12(木) 15:31:48.65 ID:LF+AHuyg0.net

いっぱいレスありがとう 多くてアンカー付けずにレスすると
発症を防ぐ B細胞が免疫作る キラーT細胞がやっつける 結果重症化も食い止める
以上のことから発症を防ぐ そして重症化も防ぐ ってこれなら理解できるんよ
発症は防がないけれど重症化は防ぐってのはどんなメカニズム?って話
いよいよやばくなったときだけ本気にさせるワクチンなのかい?

431 ::2022/05/12(木) 16:28:12.25 ID:IsQVoucS0.net

ジジババは打つべし打つべしだよ。
打たなくてコロナ死したら後悔するけど。
打っていれば、何で死んでも、しょうがないと
あきらめがつく。いつ、何で死んでも世の中に
影響は少ない。

働き盛りは多くの職場で打つべし打つべし
だからこれも職場を去る勇気がないなら
選択の余地はない。

小さい子供は必要が無いから打たないだろう。

問題は中校生、若者。全国大会があるとか言うと
これまた選択の余地がないから悩んでもしょうがない。

もしそういうのが無いなら、やめとくのがいいんじゃないかな。

441 ::2022/05/12(木) 16:39:24.47 ID:H4thSoR40.net

>>431
国の話では子供には後遺症予防の効果はあるけど

505 ::2022/05/12(木) 18:31:45.04 ID:IsQVoucS0.net

>>441
それは聞かなきゃいけないの?

510 ::2022/05/12(木) 18:54:07.66 ID:jVwrag/W0.net

>>505
お好きに
設定がコロコロ変わるから

542 ::2022/05/12(木) 20:21:45.44 ID:PzOrsfno0.net

>>541
結果は確実に分かるからね。
数十年後だけど

548 ::2022/05/12(木) 20:48:38.96 ID:c3dgdZ1H0.net

>>542
ワクチン接種すると二年で全員死ぬ、て反ワクが言ってたぞ?w

551 ::2022/05/12(木) 20:57:31.74 ID:zGkZuD7p0.net

>>548
一枚岩じゃないからねw
たしかに言ってた奴もいるよ
本当かどうかはこれからデータが集まるよw

579 ::2022/05/12(木) 21:47:19.65 ID:QH3rJFcZ0.net

>>578
あ、いやいやいや日本国内の話をしてるわけじゃなくてね

世界中でワクチン接種は行われたわけさ

日本みたいに穏便に済まされる国と済まされない国がある

583 ::2022/05/12(木) 21:50:10.00 ID:tqLMzMUe0.net

>>579
ファイザーは日本以外にも確約条件付きの出荷が基本のようだよ。 今回のコロナは緊急対応だから、ファイザーの言い分も分かるけど。

595 ::2022/05/12(木) 22:29:11.89 ID:o/AmOuLh0.net

>>583
ワクチンは、事前検査でウイルスに感染していないことを確認してから打つものだけど
(ウイルスに感染している人に打ったら、へたすりゃ死んじゃうから)

今回のワクチン接種は
事前検査をしないで一か八かで打つなんて緊急対応
だからなぁ

591 ::2022/05/12(木) 22:10:20.54 ID:qh1KOSfX0.net

ワクチン打ったらマジで死ぬぞ辞めとけ
イベルメクチンにしとけ
打っちまったら松葉茶、グルタチオン、5ala、イベルメクチンで解毒出来る解毒しろ
これワクチンじゃ無くてただの毒だぞ調べてないだろ?
このイベントは君ら羊が支配者層のデマに気づくためのものだから殺される前に気づけよ

ファイザー公開の1291種類のコロナワクチン有害事象リスト(2021/4/30提出
https://ikenori.com/soudan/archives/42313

594 ::2022/05/12(木) 22:22:00.20 ID:AcCvuhxA0.net

>>591
最初に。まで読んだ

599 ::2022/05/12(木) 23:28:35.77 ID:qh1KOSfX0.net

>>594
最初に。?

628 :フェイスクラッシャー(富山県) [AR]:2022/05/13(金) 00:58:35 ID:qCaC4SFK0.net

厚労省の資料見ても3回目打って2ヶ月経つとボーナスタイム終了で元の木阿弥みたいな感じだったので、函館病院の件は頷ける感じはする
どうせみんな油断してただろうし

631 :フェイスロック(栃木県) [CA]:2022/05/13(金) 01:05:14 ID:7yLOAnqv0.net

>>628
数か月で効果が切れるなら何度も打たないとダメでしょ?
なのに何で4回目は打たなくておkになったのか?

632 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 01:07:56 ID:3QKXGZwI0.net

>>628
それって少なくとも隔月で接種しないといけないと言ってるのと同じじゃん
ワク漬け戦略w

662 ::2022/05/13(金) 04:23:29.31 ID:ENF4P0n+0.net

そういや高齢者と基礎疾患以外禁止になった理由って
公式に発表されてんの?

678 :膝十字固め(大阪府) [CN]:2022/05/13(金) 07:49:20 ID:3/7qMQL30.net

>>662
少なくとも俺は知らないし、気になるところ
もうひとつ気になるのはまん坊等全面廃止となった今年3月21日だが
デルタ株までの感染者素を見てもオミクロン真っ只中だった時期になぜ廃止?
デルタ株までのさざなみで色々やってたのならば現状ロックダウンな勢いなのに

697 ::2022/05/13(金) 09:30:27.83 ID:qCaC4SFK0.net

>>662
まだワクチン分科会の議事録が出てないけど、資料だけみると、

60歳以上の者は新型コロナによる死亡者数の割合が高いことから、これらの者の重症化を予防することは、公衆衛生上の重要な課題。60歳以上の者に対する4回目接種により、重症化予防効果が一定の期間保たれるという報告等がある。
基礎疾患を有する者等への4回目接種の効果については科学的知見が十分でない。

ってことらしい

685 :ドラゴンスクリュー(会社) [US]:2022/05/13(金) 08:09:44 ID:Gq1NJYxQ0.net

結局どんな人が打つべきでどういうメリットがあるワクチンだったんだ

688 :フェイスロック(ジパング) [US]:2022/05/13(金) 08:24:29 ID:xHcXDjgF0.net

>>685
安心感が欲しい人が打つワクチンで、製薬会社が人体実験できて儲かるワクチン

690 :膝十字固め(大阪府) [CN]:2022/05/13(金) 08:44:01 ID:3/7qMQL30.net

>>685
デルタ株までならば重症化を防ぐとの観点から60歳以上の高齢者にメリット
ただ、デルタ株までは感染力が無く実際の数字から見る感染率も低いことから
それに向けた対策を全高齢者にさせる必要があったのかってのは謎が残る
外出時確率はゼロではない交通事故対策でよろい着て歩いてる奴なんて居ない

デルタ株までの60歳未満の重症化を防ぐは接種、未接種の差は誤差程度
そもそも重症化すること自体稀だからそのための対策は余りに馬鹿げてる
感染を防ぐって観点で言えばブレイクスルーって言葉がこの世にある時点でお察し

オミクロン以降は弱毒化故に重症化しないケースが増えた
デルタで1%程度だったのがオミクロンでは重症化率は0.2~0.1%とかなり減ってる
重症化率は5~10倍減ったが感染率は10倍程度増えてるようで患者の総数は変わらない
つまりデルタ比較なら若者のリスクは減ったが高齢者のリスクは増えたと言える
ワクチンを打って感染力の増えたオミクロンの重症化から身を守りたいの高齢者なら接種
ただ現行4回目でも使用されるワクチンは初期株用でオミクロン株用では無いことにも留意
日本の総人口から考えるならインフルエンザの足元にも及ばない弱毒オミクロンだから
インフルで対策しなかったのにオミクロンで対策はこれまた馬鹿げた話

現状における結論;60歳未満はメリット無い 60歳以上は知らん、お好きに

って重症化を防ぐってメリットに限って話した内容 デメリット込みなら話は変わる

695 ::2022/05/13(金) 09:05:05.48 ID:NdE8gAva0.net

ワクチンと人口減少(少子化)を
ごちゃまぜにするやつは帰ってどうぞ🤗

699 ::2022/05/13(金) 10:06:29.33 ID:zD7OFvsE0.net

>>695
ごっちゃにしてない両方見ている
少子化もそうだし超過死亡も増えているから去年の人口減は64万人で戦後最大
去年は震災の年以上に人が死んだが
今年はそのペースを上回っている

702 ::2022/05/13(金) 10:10:49.58 ID:Tp+IbSMH0.net

>>695
ワクチンと人口減少(少子化)をごちゃまぜにするやつはいないんじゃね

ワクチンと死亡数だろ?

732 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/05/13(金) 11:37:16 ID:Cbq5a93R0.net

>>721
肝臓やられたとな?
どんな具合?

813 :河津掛け(神奈川県) [KR]:2022/05/13(金) 18:03:55 ID:JEFWO8k80.net

>>732
ガンマ以外の値が高い
倦怠感あるくせに妙にハイテンション
こんな感じ

818 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/05/13(金) 18:31:47 ID:Cbq5a93R0.net

>>813
むくみはないようだな。酒と油ものは控えるとよい。知り合いは2回キメたあと倦怠感とむくみでとる

804 :ジャンピングエルボーアタック(福岡県) [FR]:2022/05/13(金) 17:52:06 ID:b7sWRSRA0.net

>>801
87回どころか2000万人回の治験データが公開されてるだろ
イスラエル国民全員分の
むしろ反ワクは何を心の拠り所にしてるの?爆笑

891 :ストレッチプラム(東京都) [DE]:2022/05/14(土) 15:54:39 ID:6d8i4OHD0.net

>>889
反ワク、初手から嘘で草

897 ::2022/05/14(土) 18:30:50.62 ID:BIdE3tHV0.net

>>891
デマ太郎乙
「ワクチン打ったら重症化しないだけじゃなくたぶん感染しない」(河野太郎 2021年7月2日)

899 ::2022/05/14(土) 18:33:51.76 ID:/JXKegrQ0.net

>>891
ネトウヨも第5派が収まったのは菅ちゃんがワクチン普及させてくれたお陰だって言ってただろ
またネトウヨのデマだったんか?

150 ::2022/05/12(木) 12:49:53.74 ID:mwzT6vC10.net

いとこは医師だが、多発性硬化症の妹と、アレルギー体質の母親に、接種するなと電話してきたわ

223 ::2022/05/12(木) 13:47:01.60 ID:c3dgdZ1H0.net

>>150
医者でなくても、それはやめておけ思うわw

176 ::2022/05/12(木) 13:06:33.30 ID:QBikpFIp0.net

で?いつ氏ぬのよ5回?10回?

189 ::2022/05/12(木) 13:17:59.95 ID:ifqEePoo0.net

>>176
お前はもう死んでいる
https://youtu.be/5kLbIgC-RnQ

Mr.都市伝説 関暁夫から皆さんへ【伝えておきます】ヤコブ
https://youtu.be/IC8WBcD9ZMA

【映画】ジェイコブス・ラダー(1990) 予告
https://youtu.be/oHW53H8mOU4

186 ::2022/05/12(木) 13:16:44.93 ID:KGj+3uJU0.net

>>185
リンク貼ってあるやんけ
とんで見ればいいんじゃね

195 ::2022/05/12(木) 13:19:37.69 ID:8Nl38iIn0.net

>>186
画像はねつ造というか並べてるのがおかしい
リンク貼らないのは即論破されてるからだろ

208 ::2022/05/12(木) 13:32:45.26 ID:4ZFf4uu10.net

>>1
ていうか
ある程度まともな知能があれば
最初からこんなゴミワクチン打たねーだろ

常識的に考えてwww(´・・ω` つ💉 )

347 ::2022/05/12(木) 15:00:29.17 ID:/Cm6xdlB0.net

>>208
おうよ
ズレないなヒラメたん

222 ::2022/05/12(木) 13:45:27.04 ID:DlE40ULG0.net

どっちを信じるかってそりゃ当然作った方に決まってるだろ愚問だわw

まあ個人的な正解はそもそも打たないだけどね
打つって人は作った方が言ってる事が信じる方がいいと思う

226 ::2022/05/12(木) 13:47:55.65 ID:k6q8l+Ci0.net

>>222
ファイザー側のソースがないんですけど

250 ::2022/05/12(木) 13:57:00.78 ID:73poHoVj0.net

死亡者数からわかることは
恐怖の感染症というものはなかった
パンデミックは起きていない

薬害だけがある

256 ::2022/05/12(木) 13:59:19.83 ID:GC86851f0.net

>>250
コロナウイルスによるパンデミックは起きていない
2類指定による人災なら起きてるかな

268 ::2022/05/12(木) 14:01:25.92 ID:sLcup9YE0.net

フェイクニュースを拡散するスレを二度と見ないようにNG登録しておこう
さようなら

277 ::2022/05/12(木) 14:04:28.20 ID:GC86851f0.net

>>268
そのほうが良いよ
打っちゃったなら打ったことに自信を持って堂々としてれば良いんだよ
ホントでも嘘でもワクチンの害なんか知ったとことでストレスにしかならんから体に悪いよ

281 ::2022/05/12(木) 14:05:06.26 ID:KzouVGkU0.net

正しい日本人はウクライナ派、反ワク、下痢が大嫌い

290 ::2022/05/12(木) 14:11:02.13 ID:smozRfS60.net

>>281
お前みたいな血色の悪いテレビ脳不細工に好かれたい変態そうそういないから安心しろw

291 ::2022/05/12(木) 14:12:08.70 ID:M0l/Oblh0.net

治験時の話なら当たり前じゃね・・・?

295 ::2022/05/12(木) 14:15:09.84 ID:CKDYwUYA0.net

>>291
だからまだ治験終わってねぇんだよw

307 ::2022/05/12(木) 14:21:29.36 ID:HHHM9OZM0.net

重篤者の数と死者数びっくりするわ。
60才以下は死者0パーセント代なのに、
老人と雑魚救うために若者までくるしめちゃってまぁ。

315 ::2022/05/12(木) 14:26:27.87 ID:GC86851f0.net

>>307
3回目までは周りの人のために打てだったのに
4回目はもうその設定は忘れろだからなw

329 ::2022/05/12(木) 14:45:26.10 ID:+nPJyJrq0.net

反ワクの説だと来年にはみんな死ぬんだろ?

333 ::2022/05/12(木) 14:48:56.64 ID:Fd20fgNT0.net

>>329
ワク信の説だと既に集団免疫でコロナは収まってる筈だよな?

356 ::2022/05/12(木) 15:09:42.21 ID:tqLMzMUe0.net

ねー ワク信で3回目まだ打っていないのいないよね。 4回目も当然打つんだよね。

逃げる腰抜けなんかいないよね?

361 ::2022/05/12(木) 15:14:22.86 ID:7JXYj0yf0.net

>>356
マスコミに煽られて在庫はたっぷり確保してるから
6回目くらいまでみんな安心して大丈夫なはず
未接種税を課せって話もあったけど、それならワクチン確保や接種にかかったコストを未接種者に返還すれば税の公平も保てる
何より未接種者って未成年が多いから子育て支援にもなるしウィンウィンや

385 ::2022/05/12(木) 15:33:17.13 ID:7JXYj0yf0.net

もともと最初から「感染しても症状が出ないか軽症だから、あらゆる国が封じ込めに失敗した」わけじゃん
最初からそういう病気だったわけで

388 ::2022/05/12(木) 15:35:08.05 ID:LF+AHuyg0.net

>>385
ああ、なるほど
感染源は常に無症状だったってな解釈ね
それならばオミクロンになった今、絶対に防ぐの不可能だね

397 ::2022/05/12(木) 15:44:41.31 ID:3oNVpBNu0.net

>>1
画像をソースにスレ立てするヤツは
大概クズ

401 ::2022/05/12(木) 15:46:18.81 ID:LF+AHuyg0.net

>>397
それには同意
ただいっちょかみが集まったこのスレの居心地は悪くない

426 ::2022/05/12(木) 16:22:15.35 ID:H4thSoR40.net

ワクチンはエチケット
効果とか関係ない

437 ::2022/05/12(木) 16:35:04.43 ID:DwtdnV1z0.net

>>426
愛子に政治家に厚労省に言え

430 ::2022/05/12(木) 16:26:36.72 ID:2XlVUWbc0.net

ファイザーが反ワクになってるやんけ

434 ::2022/05/12(木) 16:31:33.24 ID:LF+AHuyg0.net

>>430
1年効果持続のニュータイプワクチンを開発をしてるって言ってるな
つまり現行のワクチンがポンコツだと認めたってこと

432 ::2022/05/12(木) 16:28:23.90 ID:H4thSoR40.net

偉い人が勧めるものを疑問を抱かずみんなでやる
これが正しい日本人

効果だとか副反応だとか関係ないよ
みんながやるから同じようにやる
それだけ

436 ::2022/05/12(木) 16:33:58.74 ID:zGkZuD7p0.net

>>432
学校でも優等生は先生の言うことをきくって刷り込まれて育っているからね
偉い人の言うとおりにしないのはろくでなし
だからマスクしないくらいでも目の敵にしてくる

438 ::2022/05/12(木) 16:36:57.38 ID:Df/4VolW0.net

ファイザーが言ってるならそりゃファイザー信じるしかないだろ
作った本人が言ってるんだぞ

450 ::2022/05/12(木) 16:43:21.18 ID:O3PPH9cQ0.net

>>438
作った本人が免責にしろって言っているんだ
ファイザーを信じるわけにはいかないだろw

485 ::2022/05/12(木) 17:28:19.72 ID:ima/Axbu0.net

>>480
買ったもんを廃棄するのに金取られるの?

そんな契約とか聞いた事ないが

527 ::2022/05/12(木) 19:38:35.81 ID:r+fubYhx0.net

>>485
「治験8億4000万回分」として割引購入してるんだから
治験しなかった分が割引分追加請求される

516 ::2022/05/12(木) 19:08:50.34 ID:9yjftENs0.net

ふぁ「わしらはもう十分儲かったから店たたむ…」

653 :タイガースープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/13(金) 03:57:16 ID:rmXjb2850.net

>>516
ファイザーもモデルナも稼ぐだけ稼いで逃げ出す準備はしてるでしょうね
まだ副作用が大事になってないうちに次の新作出たらもうひと稼ぎ

517 ::2022/05/12(木) 19:10:59.97 ID:jVwrag/W0.net

未接種は自己免疫の治験をしてるから打ったらダメだぞ
接種者が辞めるぐらい罪深いことよそれ

521 ::2022/05/12(木) 19:20:43.03 ID:LF+AHuyg0.net

>>517
対照実験で言うなら比較したい部分以外が変わったなら精度の低いデータしか取れない
今回で言えば初期株用のワクチンだから流行病が全員初期株だったら良かったが
現状オミクロンまで変異し、未だに変異し続けている

治験中でデータ取ってますって何のデータを取ってるんやら・・
それこそワクチンの接種回数や被験者その後ってのなら納得だけど

519 ::2022/05/12(木) 19:13:59.09 ID:/3Ty9Ik20.net

発熱があったり血栓が出来たりするものを基礎疾患持ちに打たせたほうがいいという
普通にキチガイの思考
免疫も落ちるし何考えてんのかw

531 ::2022/05/12(木) 19:44:57.65 ID:zrpR/3z30.net

>>519
将来の社会保障費削減だろ

545 ::2022/05/12(木) 20:42:44.87 ID:TxkLKS8v0.net

>>1
先ず
基礎疾患一覧を示せ

558 ::2022/05/12(木) 21:10:03.48 ID:y4DsDm2w0.net

>>545
市のホームページにちゃんと載ってるはずだよ
国が示した「基礎疾患」とはって掲載されてる。

565 ::2022/05/12(木) 21:28:16.39 ID:rAElDeiX0.net

ワク信はそんなに悪くないと思うぞ
本当に悪いのはワクチン全体主義にしてしまった政府やメディアそしてクソッタレ専門家だと思うよ

576 ::2022/05/12(木) 21:44:24.79 ID:zGkZuD7p0.net

>>565
馬鹿は罪なんだよ

620 :レッドインク(埼玉県) [CZ]:2022/05/13(金) 00:37:35 ID:SFSQsmRL0.net

阿呆がしたり顔で反ワクするのホント草

656 ::2022/05/13(金) 04:17:04.36 ID:UOhyCyU80.net

>>620
お前の論調ってウクライナ信者やってたナザレンコとかいう奴の
ツイッターと同じだよな
「おばかさん」だっけ

621 :トラースキック(茸) [US]:2022/05/13(金) 00:38:58 ID:a7ls6KuM0.net

信じるも何も治験中なんだからデータ集めてるだけだろ

669 ::2022/05/13(金) 05:53:03.01 ID:4JMfqUG50.net

>>621
確蟹

660 ::2022/05/13(金) 04:21:44.30 ID:34Td4JJg0.net

戦後陰謀論で支配して・されて来た日米の関係
ひっくり返されるのも時間の問題になって来たね
「勝ち組」米国にブラ下がって美味い汁吸って来た売国奴連中
コイツ等一人残らず縛り首だな

665 ::2022/05/13(金) 04:33:59.06 ID:HBiHFBuE0.net

>>660
3S政策だろ知ってる
3S政策(さんエスせいさく)とは、
Screen(スクリーン=映画鑑賞)、Sport(スポーツ=プロスポーツ観戦)、
Sex(セックス=性欲)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策とされている。

マスゴミが
あのクソつまらないやきうだの五輪だの
必死になって持ち上げる理由がわかるよw

マスゴミは米国からお金貰ってるわけだ

704 ::2022/05/13(金) 10:14:32.99 ID:qojPcr5m0.net

高血圧持ちだけど3回済み。4回目は打たない。もういい。

708 ::2022/05/13(金) 10:32:24.01 ID:Tp+IbSMH0.net

>>704
それじゃ骨折り損のくたびれ儲けじゃねえか

725 :タイガースープレックス(ジパング) [AU]:2022/05/13(金) 11:28:17 ID:iQKe2U0e0.net

頭弱いやつってワクチン(笑)にナノマシンなんて入ってるわけねえとか思ってるだろうけど
お前らが使ってる端末のCPUやwifiチップなどの集積回路はナノメートルの単位で作られてるからな
1ナノメートル = 0.000001ミリメートル な
ちなみに、肉眼で見える限界は0.1ミリメートルで、注射針の内径は0.25ミリメートルな
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるだろ
あれがそっくり目に見えない大きさで作れるし電波の送受信もできるってわけだな
どんな電気信号を脳に与えたら思考コントロールできるかくらい
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家が研究してないわけがないわな

747 ::2022/05/13(金) 12:29:32.46 ID:mBQLKDif0.net

730 :イス攻撃(愛知県) [HU]:2022/05/13(金) 11:33:38 ID:JUrLIMyz0.net

俺は
・心臓病
・腎臓病
・高血圧
・強貧血症
で、基礎疾患のでデパート状態だ。
反ワクじゃないが、自分が打ったら大変なことになるって
予感がするんでワクチンは一回も打ってない。
もう自分の勘を頼るのみだ。正義は自分!!

748 ::2022/05/13(金) 12:31:00.85 ID:+qPCocFE0.net

>>730
60兆の細胞
「オッレノ オッレノ
俺の話を聞いてくれてありがとう」

731 :ジャーマンスープレックス(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 11:35:59 ID:X6lEGUHB0.net

>>730
ワクチンで死ぬ人はコロナに感染したらなおのこと死ぬ。
あなたの場合は、ワクチンうっといた方がメリットあると思うけどね。

734 :イス攻撃(愛知県) [HU]:2022/05/13(金) 11:39:31 ID:JUrLIMyz0.net

>>731
友達もそうアドバイスしたが、その友達は3回目のワクチンで
高熱にうなされ七転八倒のの苦しみを味わっていた。
俺にはあんな高熱に耐える体力はない。

782 ::2022/05/13(金) 16:27:35.63 ID:JUrLIMyz0.net

そういやドイツで未接種者に接種証明売るために
一人で90回も接種した爺さんいるんだってな。
全然副反応出なかったってんだから、すげぇな。

795 ::2022/05/13(金) 17:31:18.96 ID:3QKXGZwI0.net

>>782
でも都市伝説じゃん
海外の反ワクが涙目で後悔シリーズと変わらん
本当に実在するの?
90回打っても生きてるんだから大丈夫に違いない!
そーですかwじゃあ安心して10回20回打ってくださいw

790 ::2022/05/13(金) 17:01:48.70 ID:mcmgDEh/0.net

ワクチン証明なんて差別止めろ
もしワクチン打って亡くなったら責任取れるのかよ?
お前らも気付いてるだろ?
ワクチンなんか意味無いってw
俺は打ってないよ
会社の上司に早くワクチン打てとか打たないならクビにするぞとかパワハラ受けたが我慢して打たなくて本当に良かったわw
会社の人に怖くないの?とか言われたけど
碌に治験もやってない何から出来てるか良く分からないワクチンもどきを体に打ち込む方が怖くないの?って質問返ししてやったわw
案の定そいつ2回も接種したくせにオミクロン感染してるしwバカ丸出しだわw
こちとら未接種で元気ハツラツだぜ ざまぁw

849 ::2022/05/13(金) 23:01:35.03 ID:iRiZfmkP0.net

>>790
まさに同じ状況w
ワクチン打たなくて怖くないの?と聞かれたがよくわからん副反応が強いワクチン打つほうが怖い
そして職場でもワクチン打った何人かが罹ったがが隣の席に座っている自分は元気ハツラツ

792 ::2022/05/13(金) 17:14:18.80 ID:6emMcW5J0.net

大規模治験中って割には、イギリスみたいに詳細にデータ出てこないのなんで?

打つか打たないか、個人に判断任せると言っておきながら
心筋炎の取りまとめデータも出すのも途中でやめたし、感染や亡くなったひとの接種率さえ、不明の人が多過ぎて、全く判断できない
ワザとなの?

797 ::2022/05/13(金) 17:36:36.43 ID:b7sWRSRA0.net

>>792
詳細なデータがないとか言うのになぜ疑うの?
そっちのほうが宗教じみてるわ

810 :イス攻撃(愛知県) [HU]:2022/05/13(金) 17:58:52 ID:JUrLIMyz0.net

反ワク信でロシアサイダーか
逆張り人生だなww

814 :アトミックドロップ(神奈川県) [US]:2022/05/13(金) 18:08:28 ID:3QKXGZwI0.net

>>810
ルーブルがコロナ前まで値上がりしてるんだよw
負ける国が通貨高になるわけないじゃんw
情報筋はロシアが当然勝つことくらいわかってんのよw

822 :閃光妖術(京都府) [TW]:2022/05/13(金) 19:08:54 ID:cymoUYGr0.net

【2月・3月死者激増】4月の死者数はどうなる?
https://youtu.be/nFOLieLh4hE

チャートで見る日本の接種状況 コロナワクチン:日本経済新聞
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/

826 :ジャンピングDDT(東京都) [US]:2022/05/13(金) 19:37:11 ID:Cbq5a93R0.net

>>822
4月は去年と同じくらいなのかー
それでも多めの水準ではあるな

831 :断崖式ニードロップ(福岡県) [CA]:2022/05/13(金) 20:18:38 ID:34Td4JJg0.net

>>830
そのリターンとやらは何ですか?

837 :バズソーキック(東京都) [ニダ]:2022/05/13(金) 20:31:03 ID:gj8ppYNx0.net

>>831
ワクチン屋としては薬害で責任を追求されるリスクよりカネがわんさか入って来るリターンの方がデカいわな。
打って苦しむのは打った奴。売って儲けるのは売った奴。

850 ::2022/05/13(金) 23:17:47.05 ID:lpmhHDCt0.net

ワクチン打ったのに感染するのは免疫下がって
弱毒のオミクロンでも症状出る
打ってなきゃ自然免疫で無症状で済む

853 ::2022/05/13(金) 23:21:11.08 ID:y24M2ZMv0.net

>>850
ワク信には科学がわからんから無駄だよ
言ってもわからんから4回、5回と打ってもらって大いに後悔したらいいんだよ

859 ::2022/05/14(土) 03:03:33.73 ID:yapjTOHJ0.net

>>858
ワク信はモルモット契約に全員サインしてるから訴訟なんて無理よ

864 :膝十字固め(調整中) [US]:2022/05/14(土) 05:11:29 ID:EZS42rf00.net

>>859
架空裁判ですがこんなのが

新型コロナワクチン国賠訴訟における被告国の敗因
https://square.umin.ac.jp/massie-tmd/ugohno_shoe.html

このため新型コロナワクチン接種後の症状・死亡は医師がたとえその死亡が接種直後であっても、因果関係があると判断したものだけを報告すればよかった。
このため多くの症状・死亡が因果関係不明とされ未報告のまま葬られた。
これが因果関係の有無にかかわらず有害事象が報告された新型インフルエンザワクチンとの決定的な相違点だった。

871 :ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2022/05/14(土) 09:50:22 ID:u3DQn1S70.net

>>870
あーはいはい因果関係なくてもいいからさ
なんか答えろや

898 ::2022/05/14(土) 18:32:09.80 ID:+kONYLVF0.net

>>871
普通に病院行こう
ワクワク関係なくそもそも弱ってたところにワクワクで症状が強くなっただけかもしれないじゃん

874 :アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 10:02:07 ID:24W7bOjJ0.net

「世間の空気」的にもようやく反ワクの勝ちになってきたかな?
先月はワクワクイベントでワク信の勝ちみたいな最後の強がりがあった
もう今ワク信のアドバンテージがマジでないだろ
いつ始まるかもわからないワクワクイベント
それすらもPCR陰性なら参加できるし
ついに無料で追加接種できる権利さえなくなった感じだしw

883 ::2022/05/14(土) 12:41:51.86 ID:IJN/o+Ax0.net

>>874
ワク信的には1億人以上打ってるんだから散々儲けたでしょ
ちなみにワク信は他人に打たすのが目的だから
政府コロナ対策分科会メンバー厚労省アドバイザリーボードの舘田一博さんコロナ感染も回復、未接種
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/93140?page=1&;;;imp=0

政治家もNHKも厚労省も打ってないだろ?
ワク信=他人に接種させる布教家
接種者=モルモット
非接種者=反ワク

877 :アルゼンチンバックブリーカー(神奈川県) [US]:2022/05/14(土) 10:18:22 ID:24W7bOjJ0.net

ここでワク信に朗報w

ワクチンや治療薬「緊急承認」改正法 参院本会議で可決・成立
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220513/amp/k10013624321000.html
感染症の流行といった緊急時に、ワクチンや治療薬を「緊急承認」できる制度を新たに設けるとした法律が、13日の参議院本会議で、全会一致で可決・成立しました。
成立した医薬品医療機器法などの改正法では、感染症の流行といった緊急時に、代替手段がないことを条件に、国内外で開発されたワクチンや治療薬などを迅速に薬事承認できる「緊急承認」の制度が新たに設けられます。

具体的には、安全性が確認され、海外の治験や途中段階の国内の治験により、有効性が推定されれば、薬事承認できるとしています。

薬事承認にあたっては2年以内の期限を設けて、さらに有効なデータを収集するなどの条件を付けることになっていて、期限内に有効性が確認できなければ承認が取り消されます。

888 ::2022/05/14(土) 13:24:01.82 ID:24W7bOjJ0.net

>>877はスルーなの?
てかこれでスレ立たないの?
パンデミックになれば「たぶん効くワクチン」を承認しちゃうことになったんだぞ
何とも思わんの?
今回は合法的に打たずに済んだが次は強制力ない保証はない

879 ::2022/05/14(土) 11:41:49.92 ID:VQrEk4+j0.net

どの道TENGA関係不明だから好きにすりゃいい

882 ::2022/05/14(土) 12:39:44.80 ID:aLN/nROf0.net

>>879
関西人でもギャグセンスが破綻しとるやつおるんやな……
あ、わかるで因果をテンガにしたんやろ
うん、わかるで
わかるけど、おもんない……

885 ::2022/05/14(土) 12:51:37.14 ID:AaFwf+jN0.net

ワクチンは恐らく害も効能もゼロじゃないけどどちらもそれほど大したものじゃないってのが本当のところだろうな
実情は恐らく打っても打たなくてもそれぞれ好きにすりゃ良いんじゃね、って程度のもんなんだよ
製薬会社の儲けはガチだろうけどさ

893 ::2022/05/14(土) 17:48:56.06 ID:BUEU9w4V0.net

>>885
マスクよりは全然効果があるとは思うが、ワクチンもコロナを封じきるほどの力はない
元から免疫の強い健康な20代以下は、ワクチンを打つ必要があるのかは前から疑問だ

高齢者は積極的に打つべきだろう
彼らはワクチン死よりコロナ死のほうが、確率がはるかに高い

914 ::2022/05/15(日) 04:05:43.09 ID:O63n3sBI0.net

>>913
これよ 謎すぎる

917 ::2022/05/15(日) 10:15:02.40 ID:RB0H6JUW0.net

>>914
始めからワクチン打たせるのが目的の騒動なら謎でも無い

915 ::2022/05/15(日) 06:32:12.79 ID:YAG5YKDM0.net

>>913
食品ならSNSで拡散されてマスコミもグルになってずっと叩きまくるのにな
体内に直接ぶちこむ方がヤバいはずなのに一瞬で沈静化したのが怖いわ

919 ::2022/05/15(日) 10:52:51.08 ID:+L6gebO70.net

>>915
それな

2 :(東京都) [VN]:2022/05/12(木) 12:06:57 .net

ワクチン四回目接種、この道しかない!

909 ::2022/05/14(土) 23:44:55.57 ID:dkY9DqSs0.net

まさかの逆効果とはね
打って発熱のおまけ付き
打ったら感染爆発なのに聞くと思ってる根拠はなんなん
打たないのに全くかからん

918 ::2022/05/15(日) 10:42:26.11 ID:d8M0izMk0.net

脳(毛細)に問題ある奴は毒になる?。知らんけど。

RSS