カツ丼を混ぜて食うってどうやって混ぜるの? [194767121]

1 ::2022/05/09(月) 20:28:56.75 ID:wX0MQo3k0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 お笑いコンビ「錦鯉」の長谷川雅紀(50)と、女優・倉科カナ(34)が9日放送のTBS系「千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!」(後7・00)に出演。独特な食べ方に驚きの声が上がった。

【写真】幼さ残る…倉科カナのデビュー当時の初々しいショット

 長谷川は子どもの頃どんなカレーライスが好きだったかという質問に「僕は辛いのが苦手なので、甘口ですね。家で作ってくれるの。しかも、熱いのも苦手なんですよ。だから、
カレー作って鍋に入れて置いてあって、学校から帰ってきてご飯よそって温めないでそのままカレーをかけて食べる」と明かした。

 MCの「千鳥」の大悟から「冷たいまま食べるんですか?」と聞かれると「そうです。温かいご飯に温めないカレーのルーをかけてかき混ぜると、ちょうどいい温度になるんです」と説明。

 「混ぜるタイプですか?」という質問にも「混ぜるんです。何でも。牛丼だろうがかつ丼だろうが」と答えたものの、共演者からは「かつ丼!?」と驚きの声。それでも「味を均一にしたいんです。
カツ丼混ぜたりしたら、カツが立ったりしますから、ちょっと縁起がいいなみたいな」と語り「公の場だとちょっと…やっぱ嫌ですか?」という長谷川に倉科も「カレーはいいです。カツ丼は嫌です」とキッパリ語っていた。

 だが、倉科は辛い物が好きと語り「一味とか七味、1本丸々使っちゃう。一食に」と語り「今は業務用の唐辛子を何袋も頼んで、スプーンで入れるように…真っ赤です」と説明すると、
スタジオは沈黙。大悟から「カツ丼混ぜるより引いていますよ」と言われると「嘘だ~~~!カツ丼混ぜるよりは…」と悲鳴を上げていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45ed3642c38b667c31be61b5398ebfd31f539895

1 ::2022/05/09(月) 20:28:56.75 ID:wX0MQo3k0●.net ?PLT(13001)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 お笑いコンビ「錦鯉」の長谷川雅紀(50)と、女優・倉科カナ(34)が9日放送のTBS系「千鳥のかいつまんで教えてほしいんじゃ!」(後7・00)に出演。独特な食べ方に驚きの声が上がった。

【写真】幼さ残る…倉科カナのデビュー当時の初々しいショット

 長谷川は子どもの頃どんなカレーライスが好きだったかという質問に「僕は辛いのが苦手なので、甘口ですね。家で作ってくれるの。しかも、熱いのも苦手なんですよ。だから、
カレー作って鍋に入れて置いてあって、学校から帰ってきてご飯よそって温めないでそのままカレーをかけて食べる」と明かした。

 MCの「千鳥」の大悟から「冷たいまま食べるんですか?」と聞かれると「そうです。温かいご飯に温めないカレーのルーをかけてかき混ぜると、ちょうどいい温度になるんです」と説明。

 「混ぜるタイプですか?」という質問にも「混ぜるんです。何でも。牛丼だろうがかつ丼だろうが」と答えたものの、共演者からは「かつ丼!?」と驚きの声。それでも「味を均一にしたいんです。
カツ丼混ぜたりしたら、カツが立ったりしますから、ちょっと縁起がいいなみたいな」と語り「公の場だとちょっと…やっぱ嫌ですか?」という長谷川に倉科も「カレーはいいです。カツ丼は嫌です」とキッパリ語っていた。

 だが、倉科は辛い物が好きと語り「一味とか七味、1本丸々使っちゃう。一食に」と語り「今は業務用の唐辛子を何袋も頼んで、スプーンで入れるように…真っ赤です」と説明すると、
スタジオは沈黙。大悟から「カツ丼混ぜるより引いていますよ」と言われると「嘘だ~~~!カツ丼混ぜるよりは…」と悲鳴を上げていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45ed3642c38b667c31be61b5398ebfd31f539895

12 ::2022/05/09(月) 20:34:24.64 ID:FFGaIZAa0.net

>>1
まずはカツを口に含みます

68 ::2022/05/09(月) 21:42:50.15 ID:CxWIjWn70.net

>>1
朝鮮人の秋田童貞50歳なら本能で出来るだろ。

16 ::2022/05/09(月) 20:35:39.85 ID:MSNT8jYX0.net

64 :グロリア(茸) [GB]:2022/05/09(月) 21:31:40 ID:0fa0OE/+0.net

>>16
あー…

76 ::2022/05/09(月) 21:53:35.15 ID:rflNNKHZ0.net

>>64
耳たぶがほとんど無いんだよねぇ

20 ::2022/05/09(月) 20:37:17.64 ID:1MBmvOce0.net

カレー温めないでも食えるって奴いるよな
あれは全く理解できないわ

53 :イス攻撃(茸) [IR]:2022/05/09(月) 21:07:50 ID:olpPW1GJ0.net

>>20
カレーパン好きなタイプ

71 ::2022/05/09(月) 21:44:49.61 ID:1MBmvOce0.net

>>53
いやそれは違うんじゃ…

37 ::2022/05/09(月) 20:57:09.77 ID:pP/1hPsv0.net

>>35
釜山港へ帰れ

42 ::2022/05/09(月) 20:59:24.70 ID:MQxvcBdX0.net

>>37
チョー・ヨンピルって今どこで何してるんだろな

113 ::2022/05/10(火) 06:19:55.30 ID:QeMWI/RT0.net

朝鮮人は肘をつき、片ひざを立てて茶碗を持たずにおかずとご飯をグチャグチャに混ぜてクチャクチャ音を立てながら食べるのがマナー。
クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ
クチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャクチャ
まさに土人食い。
いくら韓流KPOPだの韓国政府が流したところで変わらない。
これが原始人だ。
これが糞食い土人国家の真骨頂。

118 :ネックハンギングツリー(東京都) [US]:2022/05/10(火) 07:18:30 ID:sfkQGt960.net

>>113
お薬だしておきますね

26 ::2022/05/09(月) 20:43:05.37 ID:66jgTGzc0.net

これなんなん

38 ::2022/05/09(月) 20:58:21.91 ID:1MBmvOce0.net

>>26
あのコーナーお題出すの遅すぎるわそらパニクる

27 ::2022/05/09(月) 20:43:24.22 ID:ciHrwwNc0.net

味を均一にしたいっていう感覚が分からん
カリカリ状態のカツと味のしみたカツを交互に味わいたい

31 ::2022/05/09(月) 20:49:06.11 ID:ku54wUPT0.net

>>27
味にせよ食感にせよ均一化してしまったら最初から最後まで単調な味わいになってしまう
そこら辺に変化が出るようにした方が食い飽きないと思うんだけどね

41 ::2022/05/09(月) 20:58:58.62 ID:KVmazgUD0.net

>>18
オレは立て膝で飯食ってたら親父に「朝鮮人の食い方ぞ!」て激怒されたけどホントにそうなん?

47 ::2022/05/09(月) 21:01:52.73 ID:rnNHLBCv0.net

>>41
女は立膝で食べるのがマナーらしいw

67 ::2022/05/09(月) 21:39:20.07 ID:0h6Ex4AX0.net

道にツバ吐いたり素行が悪いのは朝鮮人だってばあちゃんが言ってたな

72 ::2022/05/09(月) 21:46:03.18 ID:1MBmvOce0.net

>>67
道にツバは中国人だろう

78 ::2022/05/09(月) 21:59:36.09 ID:IDu/WLqa0.net

こんな感じ?

92 ::2022/05/09(月) 22:59:10.59 ID:83AxNcz70.net

>>78
どこのオエ阪のメニューだよ

85 ::2022/05/09(月) 22:28:05.73 ID:nfCvO8xv0.net

昨日のドリフ見たけど錦鯉の禿げは志村っぽい演技するなぁと思った。

110 :フェイスクラッシャー(兵庫県) [ニダ]:2022/05/10(火) 05:30:04 ID:IzFW5KL+0.net

>>85
影響受けてるんじゃね
そう言われれば似てる気もしなくはないけど

101 ::2022/05/10(火) 01:03:21.54 ID:aD4DVts90.net

ホントにぐちゃぐちゃに混ぜるのは引くわ

102 ::2022/05/10(火) 01:04:06.40 ID:QGL+/Gde0.net

混ぜたら吐瀉物

103 ::2022/05/10(火) 01:04:15.53 ID:9Ov9H1Jt0.net

日本人はそのまま小さく切り取って食うんだよ
下品だよ

104 ::2022/05/10(火) 01:05:12.22 ID:QGL+/Gde0.net

混ぜる時に、消化酵素を一緒に混ぜ混ぜしたらどうよ?
あと酸味をプラス

105 ::2022/05/10(火) 01:05:27.43 ID:gadnw2ON0.net

まぜるタイプ=チョン

108 :キドクラッチ(千葉県) [AU]:2022/05/10(火) 04:03:22 ID:araYOoUQ0.net

カレー混ぜるのは銀座のナイルレストランだけにしてほしい

109 :クロスヒールホールド(SB-Android) [CN]:2022/05/10(火) 04:17:03 ID:dHC6KFFp0.net

>>74
何かの番組で山村紅葉が噛むのが嫌いで食べ物も液状にしたいって言ってて
カツ丼をミキサーに掛けた奴飲んでたな
これはこれでアリみたいな感じだった

111 ::2022/05/10(火) 05:56:59.77 ID:vAyXajE90.net

最初に混ぜるだけなのはまだ平気
食ってる間ずっと器の中を箸でならしたり持ち上げて戻したりして、こねくりまわす方がキツイ
喋りメインのモッパン動画は大体これ

112 ::2022/05/10(火) 06:15:27.69 ID:mHymFgSs0.net

トルコライスを混ぜ混ぜして食べちゃダメですか?

114 ::2022/05/10(火) 06:21:32.96 ID:IzFW5KL+0.net

>>113
お前のレスが朝鮮臭い
染まるってのはそういうのを言うんだろうな

115 ::2022/05/10(火) 06:29:39.89 ID:aD4DVts90.net

>>113
いくら整形で見た目をよくしたところで
そういうとこで素が出るわなw

116 ::2022/05/10(火) 06:30:22.83 ID:B3dhzqeh0.net

ガパオ炒めとかタコとかはライスミックスは解るけどかつ丼は…w

119 :アトミックドロップ(ジパング) [ニダ]:2022/05/10(火) 07:44:16 ID:WcNv4Pu+0.net

朝鮮人

122 ::2022/05/10(火) 09:33:54.39 ID:IM8M6IVF0.net

子供はまだ分かるがいい年してやってるのはちょっとな

123 ::2022/05/10(火) 10:52:34.92 ID:dF8YICTK0.net

豚肉だけを先に食べて混ぜる

124 ::2022/05/10(火) 10:53:53.33 ID:vl416tT/0.net

マジェマジェ文化のあの国の人カナ?

125 ::2022/05/10(火) 10:54:01.72 ID:p3oatwNQ0.net

クチャラーならともかくこれは別に誰にも迷惑かけてないから別にいいわ

127 ::2022/05/10(火) 11:27:29.81 ID:850knXdT0.net

汁のしみたごはんとそうでないところを混ぜるのか

128 ::2022/05/10(火) 11:41:08.78 ID:FmPJZ22u0.net

俺はカツ丼も牛丼も垂直に食う変態である。

130 ::2022/05/10(火) 12:33:17.57 ID:YhC91MMO0.net

断面つくってチバニアンごっこする

132 ::2022/05/10(火) 13:05:09.99 ID:nVpgHAWh0.net

こtrは

133 ::2022/05/11(水) 01:40:18.97 ID:MhRM2I2R0.net

混ぜるとか混ぜないよりも倉科カナのおっぱいはええな

134 :超竜ボム(東京都) [ニダ]:2022/05/12(木) 05:54:01 ID:9+i10nSL0.net

日本人も外人から馬鹿にされているぞ。

ラーメン食べる時ズルズル(ヌーハラ)
みそ汁飲む時もズルズル
皿や茶碗を持って口にかきこむ
クチャーラ
爪楊枝使いながらスーハー、スーハー

135 ::2022/05/12(木) 07:26:00.91 ID:SXStz2r+0.net

カレー混ぜるやつとは一緒にメシは食わない
視界の中でひっきりなしに手が動いてるのは貧乏揺すりみたいで気になるし
なんでカンカンコンコンカンカンコンコン音を立てるんだ

136 ::2022/05/12(木) 07:49:57.89 ID:4Uo0C44x0.net

吉野家の缶詰牛丼みたいなので、おじや状態のがあるから、
そういうものでは。

137 ::2022/05/12(木) 17:03:17.64 ID:Hrs35IbJ0.net

何でもかんでも混ぜて食うのは「自分は某ミンジョク出身です」ってバラしてるようなもんだろ

RSS