【サッカー】J1第13節金曜 浦和×広島 結果 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/05/13(金) 21:31:23.20 ID:CAP_USER9.net
浦和 0−0 広島
[得点者]
なし

スタジアム:埼玉スタジアム2002
入場者数:16,030人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/051301/livetxt/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

112 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:56:24 ID:XR8qM7JD0.net

浦和の選手がマイナーすぎてビビった
西川と江坂と岩波だけやん
あとJ2から引っ張ってきたんか?

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:44:45.73 ID:JCY5g+kg0.net

>>112
来年イニエスタもJ2の選手になる可能性があるけどなw

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 01:26:18.05 ID:NANfJcgI0.net

>>112
お前んとこ全然知らねーよ
モブ選手の集まりじゃねーか

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 11:02:53.42 ID:L+yDrJBT0.net

サッカーの最大の欠点、異常なまでの引き分けの多さ
これほど引き分けで終わる確率が高いスポーツは他にない

152 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 12:42:38.19 ID:Y+oEdy+a0.net

>>149
いや、別にそれはどうでもいい

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 12:46:40.40 ID:rx6+mHe90.net

>>149
俺は引き分けが最高の結果だと思っている

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:31:36.81 ID:GrO0GijL0.net

1試合勝点1ペースやばない?

12 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:32:37.25 ID:Ff3cau+e0.net

>>2
三○谷○史「ダサいですね」

155 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 15:36:50 ID:03UEAhzg0.net

>>2
ペースとしてはギリ残留ライン
今期異常に引き分け多いしラインがこれより上にはならなそう

63 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:47:00.37 ID:mvR43YJa0.net

3ヶ年計画とはなんだったのか
これが完成形なのか

66 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:48:37.74 ID:KVN5H5jr0.net

>>63
三年かけてJ2に落ちる計画だぞ

67 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:49:32.53 ID:91sKzMzw0.net

>>63
三年かけて、外人頼みの糞サッカー

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:25:32 ID:z09y2QZV0.net

広島も柏に逆転負けしたり磐田や清水と引き分けたと思ったら
鹿島に快勝したりよく分からない調子だな

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:41:20 ID:ea9W4E1d0.net

>>100
いや、普通に調子いいだろ
全部勝てるほど甘くない

11 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:32:33.72 ID:TRjdq9a70.net

森保「大迫メモメモ」

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 08:31:25.65 ID:/dyLKKZD0.net

>>11
この皮肉ったレス良いな
わかる人にはわかるやつ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:59:51 ID:mFwvxwn10.net

江坂と岩波だって別にJ2にいても違和感ないからな

146 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 08:34:20.17 ID:Bb/Fdhvu0.net

>>114
オラつきコンビw

24 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:34:26.05 ID:2feiVyYG0.net

点はいるまで何時間でも延長やれよ

126 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:26:23.63 ID:SYFp6skE0.net

>>24
Vゴール復活してほしいよな

40 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:38:06.40 ID:bOcXghwh0.net

ジュニオールサントスはシュート以外は上手いけど
肝心のシュートが全く入る気しない

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:41:44.50 ID:fvmqO67s0.net

>>40
あんなに上手いのに何故かゴール入らないの謎だ

42 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:39:14.48 ID:DsZdaWTw0.net

またスコアレスか
どんだけゴール嫌いなんJリーグ

46 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:40:04.25 ID:TRjdq9a70.net

>>42
関与で取り消すもん

43 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:39:29.42 ID:mvR43YJa0.net

あれだけのどしゃ降りできちんとボールが走る埼スタのピッチは素晴らしい

48 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 21:40:21.59 ID:91sKzMzw0.net

>>43
来シーズンはJ2の試合会場かもなw

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:03:15 ID:6opKJkkc0.net

得失点差プラスなら大丈夫
そういうチームは本当に弱いわけではないし降格はしない

85 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:08:25 ID:mvR43YJa0.net

>>78
得点はリーグ最多の67・得失点差+2なのに17位で降格したガンバ大阪という面白クラブがあってな

79 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:04:29 ID:mEIoorET0.net

浦和も得点少ないのはキツいけど守備は崩壊しなくなったし
パスも回せる余裕はある
他に地味にヤバいチームがいるから降格は無いんじゃねーの

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:38:31 ID:mFwvxwn10.net

>>79
いやーそうだけど最後の最後まで残留争いから抜け出せなさそうな泥沼な空気を感じる

80 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:06:10 ID:5f5dJFaG0.net

取り消されたゴールあれ妥当なの?
最近、VARになって稀によく見るようになったな
W杯のアジア予選でもっと酷いので取り消されたの思い出したわ

93 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:16:15 ID:91sKzMzw0.net

>>80
攻撃に絡んでたからキーパーがボールを見失ったということだろね
頭が出てたからオフサイド

95 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:18:08 ID:Jcwz1XN90.net

リーグ優勝一回()

101 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:27:17 ID:loMmuvRN0.net

>>95
阪神の「日本シリーズ優勝 (1)」に通じるものがあるよな

ビッククラブとかみたいな顔してて意外な成績

102 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:31:46 ID:mEIoorET0.net

>>100
選手の頭が毎回リセットしてる感じだよな
オシムの考えて走れが日本人全員に浸透してたなら
こうはならないはずだが

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:35:58 ID:SvGG/OHs0.net

J2から来たやつは全員クビにしろ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:36:33 ID:Z0apVMl+0.net

塩谷って本当凄い選手だな。最大の補強だったな。復帰だけど。

106 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:37:20 ID:VhZXN5IL0.net

ユンカーは完全に対策取られているな

109 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:46:36 ID:sD8FKWnj0.net

北欧路線大失敗!

110 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:48:58 ID:s98rpKxT0.net

ショルツ 「Jリーグ無理」


これが一番コワイ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:55:08 ID:QWU9vZR20.net

>>110
通用してないからね

113 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 22:58:02 ID:nQY+lvLO0.net

平野はJ1まだ早いだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:01:09 ID:53AuDX0b0.net

今年のユンカーのシュートは毎回好セーブされてるイメージ

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:02:30 ID:3SgiuIhz0.net

浦和に勝てないようじゃ広島も終わりだな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:03:58 ID:oX69smOD0.net

広島に勝てない浦和も終わってるがな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:04:40 ID:h2rCKY020.net

どうせ塩やろと思ってスレ開いたらやっぱりだった

120 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:06:23 ID:5DYEug6R0.net

強豪広島を0に抑えるとかリカルドさんスゲー

122 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:12:35.28 ID:53AuDX0b0.net

3年計画の3年目だから監督切りにくいんだろうな
切って失敗しても切らずに失敗してもフロントは辞職しかない
早めに監督交代しとけ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:25:04.59 ID:GyIiLfTL0.net

浦和以上にヤバイチームがあるだけで例年なら普通に降格候補

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:38:18.55 ID:9WMxJmr40.net

>>127
あんな脳みその代わりに脂肪詰まってそうなクソデブ不細工劣頭に殺される雑魚っているの?

130 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:41:15.74 ID:aSR1wPOd0.net

>>129
パーフェクトセルみたいなのがいるんだぞ

131 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:43:17.94 ID:zgMzVBCz0.net

浦和サポは生で見ると圧倒される
本当に凄い人達だ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:46:17.20 ID:Cbc1Kddf0.net

今の順位勝ち点いくらの色眼鏡で見るからおかしくなる

134 :名無しさん@恐縮です:2022/05/13(金) 23:49:35.73 ID:avRuFb1l0.net

神戸浦和名古屋から一つ落ちるねこれは

136 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 00:14:42.46 ID:n67QPODt0.net

来年はさいたまダービー観たいから
大宮には頑張って残留してもらわないと😊

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 01:10:37.63 ID:s/7JkQiA0.net

鋭いシュートを止めまくってた両チームのキーパーを讃えたい
ナイスゴールも好きだけど、ナイスセーブも好きだからね。

138 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 01:17:10.99 ID:s/7JkQiA0.net

https://www.nikkansports.com/m/soccer/news/202205130001542_m.html?mode=all
サンフレッチェ広島のミヒャエル・スキッベ監督(56)は、均衡した試合を繰り広げた両チームをたたえた。

「面白い試合だった。今日の試合はJリーグの中でもいい試合だった。レベルの高い2チームが競い合った素晴らしいゲーム展開の中で行われた試合」。

試合後はピッチの中央で選手たちと輪になり、話をする場面もあった。ゴール裏の浦和のサポーターからはブーイングを受けたが「毎試合やっていること。フィードバック、監督がどれだけ満足しているかを話す」と動じる様子はなかった

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 02:30:05 ID:1p/Oh1Hd0.net

ACL予選突破とかイキってたけど、

やっぱりクッソよわ~wwwwwwwwwwww

141 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 06:08:53.14 ID:xowtnFPJ0.net

降格はないから安心して引き分け続けてください

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 07:21:23.43 ID:LHWkLI740.net

もしかしてロドリゲスって無能なんじゃね

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 08:31:55.91 ID:xuX1FvdO0.net

大迫が最近復活してきてるから川島か谷に変えて代表呼べばいい
個人的にはアビスパの村上よんで欲しいけど

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 10:44:35.92 ID:OzjC46990.net

浦和の日本人選手は全体的に小さく纏まっていて個性が無かったなまじめでは有るんだけど

150 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 11:14:45.46 ID:2hbc91jq0.net

浦和って今季優勝候補じゃなかったっけ
解説や専門家の言う事当てにならないの野球もサッカーも変わらないな

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 12:29:15.31 ID:souq/AFI0.net

>>150
浦和どころか神戸も優勝候補挙げる奴ばっかだったぞ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/14(土) 13:22:45.30 ID:bDltk4nM0.net

フロントもファンも選手に愛着がないし
選手もチームに愛着がないという凄いチーム