引用元
1 ::2022/05/13(金) 06:35:45.31 ID:4Vlf00N10●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
田口翔
画像
誤って町内の24歳の男性の口座に振り込み、
その後、返還を求めましたが、
男性は「お金はすでに動かした。もう戻せない」
などとして返還を拒否しています。
NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220512/amp/k10013622521000.html
別の金融機関へ送金し始め、
およそ2週間でほとんどが動かされたということです。
男性は現在、勤め先を退職し、
行方が分からなくなっています。
TBS
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/43592?display=1
621 :
:2022/05/13(金) 10:48:59.53 ID:EdsBSyxX0.net
627 :
:2022/05/13(金) 10:50:03.02 ID:WCStG8oU0.net
>>621
はぁ?
勝手に振り込まれてたのに?(笑)
638 :
:2022/05/13(金) 10:53:14.14 ID:EdsBSyxX0.net
>>627
お前は馬鹿だなあ
知らなくて勝手に使ってた場合はね
今回は間違って入金し、本人にも返金要求してるだろ。知りませんでしたは、通用しないの。僕ちゃんw
644 :
:2022/05/13(金) 10:55:17.67 ID:WCStG8oU0.net
>>638
なら振り込んだアホが悪いんじゃんwww
それに使った証明なんておまえできんの?
(笑)(笑)(笑)
657 :
:2022/05/13(金) 10:56:58.52 ID:5CSE75OJ0.net
>>644
振り込んだのは確かにミスだがそれとコイツが返還要求を無視して逃げたのは別問題だぞ
660 :
:2022/05/13(金) 10:57:45.87 ID:EdsBSyxX0.net
>>644
そんなこともわからないのか。
アホすぎてかわいそうになってきた…
口座から引き出して現金化し、手元になければ使ったと想定されるし、警察が動いて捜査したらすぐに終わる
673 :
:2022/05/13(金) 11:02:11.66 ID:WCStG8oU0.net
>>660
それは裁判で決める事www
いわゆる刑事訴追なwww
警察の仕事じゃありませんwwwwww
小室といっしょに司法試験勉強してこいドアホ(笑)(笑)(笑)
680 :
:2022/05/13(金) 11:05:06.09 ID:aZB2l7Jx0.net
>>673
wwwwwwwwってお前震えすぎだろw
683 :
:2022/05/13(金) 11:05:37.96 ID:WCStG8oU0.net
641 :
:2022/05/13(金) 10:54:19.06 ID:aZB2l7Jx0.net
636 :
:2022/05/13(金) 10:52:49.67 ID:WCStG8oU0.net
>>621
ねぇねぇ
自分の口座にあった金引き出して
なんで窃盗なの?
(笑)(笑)(笑)
642 :
:2022/05/13(金) 10:54:26.67 ID:EdsBSyxX0.net
>>636
お前は馬鹿だなあ
知らなくて勝手に使ってた場合はね
今回は間違って入金し、本人にも返金要求してるだろ。知りませんでしたは、通用しないの。僕ちゃんw
651 :
:2022/05/13(金) 10:56:10.91 ID:WCStG8oU0.net
願望だけで法律捏造する馬鹿↓
642 フライングニールキック(光) [GB] 2022/05/13(金) 10:54:26.67 ID:EdsBSyxX0
>>636
お前は馬鹿だなあ
知らなくて勝手に使ってた場合はね
今回は間違って入金し、本人にも返金要求してるだろ。知りませんでしたは、通用しないの。僕ちゃんw
678 :
:2022/05/13(金) 11:04:45.58 ID:WCStG8oU0.net
恥ずかしいなぁw知ったかはwww
642 フライングニールキック(光) [GB] 2022/05/13(金) 10:54:26.67 ID:EdsBSyxX0
>>636
お前は馬鹿だなあ
知らなくて勝手に使ってた場合はね
今回は間違って入金し、本人にも返金要求してるだろ。知りませんでしたは、通用しないの。僕ちゃんw
685 :
:2022/05/13(金) 11:06:38.12 ID:DJuSr4ni0.net
884 :
:2022/05/13(金) 13:58:16.21 ID:RkP8uYjN0.net
548 :
:2022/05/13(金) 10:25:41.72 ID:06Q2XFU40.net
住所不定無職で国民年金も厚生年金も貰えない。健康保険もカードも家も借りれない、結婚なんて絶対無理。後の人生が長いんだから、ちとは考えて行動しろ。親の教育がわかるわ。普通の家庭ならこうはならない。悪いことはいわん。今からでも出頭しろ。時間が経つほどあんたの情報がネットを回るよ。
561 :
:2022/05/13(金) 10:31:09.68 ID:/4JTivl60.net
>>548
それだよな
4千万なら一生は無理だし病気になった時とか診察にも困る
元手にして増やしたとして、逆にどうすればこいつは悠々自適な暮らしをキープしながら逃げ延びられるのだろう
575 :
:2022/05/13(金) 10:35:32.94 ID:/LovNubC0.net
>>561
その辺が若くて馬鹿だからわからねえんだろうな
まあソコソコ賢い反社の人に吸い上げられて終だろうな
あの辺の人はその辺の嗅覚が尋常じゃねえからな
596 :
:2022/05/13(金) 10:41:45.20 ID:Ucc7floj0.net
>>575
よねー
20過ぎで4千万切り崩しながら一生逃走中みたいな生活が始まるとか苦しさしかないだろ
市橋みたいに過酷なサバイバルする気かな
565 :
:2022/05/13(金) 10:33:29.99 ID:WCStG8oU0.net
>>548
無職ハゲヒキニート毒ピザデブのおまえが言ってもなぁ…
570 :
:2022/05/13(金) 10:34:49.23 ID:HNvpzTss0.net
>>548
養子縁組ロンダリングでもバレるもんなんか?
574 :
:2022/05/13(金) 10:35:31.19 ID:IjsyA7k80.net
>>548
24歳で田舎の空き家を借りて生活保護受けてた人だからなぁ
仕事も多分移転する時に紹介されたものだろうけど
期間限定とかで良い仕事じゃなかったのかも?
どうせ通名使ってるだろうから問題ないと思ってる人なんでしょうね
587 :
:2022/05/13(金) 10:38:51.45 ID:fJfJ/N7o0.net
592 :
:2022/05/13(金) 10:40:39.30 ID:WCStG8oU0.net
594 :
:2022/05/13(金) 10:41:02.97 ID:VEDiEELJ0.net
>>587
最初の報道で役場証言出てただろ
生活保護受けている人ですって
聞く前に調べろ
生活保護受けている困窮世帯だから給付金10万だろ
721 :
:2022/05/13(金) 11:23:55.82 ID:Plynbjg50.net
>>548
こういう奴って目先1ヶ月長くて1年くらいしか視えてないあるいは想像出来てないと思うぞ
286 :
ドラゴンスクリュー(茸) [US]:2022/05/13(金) 08:15:09 ID:kw3d6K140.net
>>284
でも気付いてから引き出すのが早すぎる気がする
本当に振り込んだ奴が無関係なのかちゃんと調べるべきだ
301 :
スターダストプレス(茸) [PL]:2022/05/13(金) 08:21:53 ID:swZH42E00.net
>>286
いや、振り込んだ新人は出世なくなるし
役所で永遠に針のむしろだ。もしつるんでやったら懲戒解雇どころじゃない。
分け前半分2300万もらっても採算に合わない。田舎でこんな安定した職業なかなかない。
逃げている奴は地元民じゃないし。
なお振り込みしたのはド新人ひとりで上司のチェックもなかった。
439 :
:2022/05/13(金) 09:32:51.64 ID:s7SjEQc20.net
>>286
振り込みが4月8日
返還請求をしたのが同月4月21日
2週間で4630万を戻せないところへ移すってなかなかだよね
458 :
:2022/05/13(金) 09:39:04.53 ID:ebTyjzS80.net
>>439
8日すぐに一旦交渉してるだろ
このときは返すと言った
それが返せないと言い出して会見するハメになって表沙汰になった
34 :
:2022/05/13(金) 06:49:56.23 ID:mv0jQnx90.net
振り込んだバカの名前も住所も晒せ
コイツら共犯だろ
341 :
:2022/05/13(金) 08:41:32.93 ID:wgtG2iXr0.net
914 :
:2022/05/13(金) 14:48:11.43 ID:XMuWPMsD0.net
918 :
:2022/05/13(金) 14:53:06.33 ID:aZB2l7Jx0.net
>>34
休日は池のほとりでハーブやフルート奏でたりしてそうな隠れ里の森の妖精さんみたいな人だったらどうすんだよ
980 :
:2022/05/13(金) 16:44:09.20 ID:xevf9Zn/0.net
>>34
振込んだ(というより振込みデータを作成した)のは今年入庁したばかりの新人職員らしい。
前に担当してたベテラン職員は部署替えで他部署に行って、ほとんど引継ぎない状態で
この新人が担当になった。
983 :
:2022/05/13(金) 16:57:32.76 ID:PMftzm5F0.net
>>980
金を動かす現場で他に確認する人が居ないってありえんのだが
366 :
フェイスクラッシャー(大阪府) [US]:2022/05/13(金) 08:49:23 ID:TmGnUi3c0.net
これってひどくない?
逮捕状が出てマスコミが公表するならわかるが、役所が名前公表するって。
要は金銭的にトラブルが発生したときは相手型の名前をsnsで晒せというガイドラインを国が示してるようなもんだろ
436 :
:2022/05/13(金) 09:30:57.84 ID:vbXpDgZC0.net
882 :
:2022/05/13(金) 13:57:56.30 ID:RkP8uYjN0.net
40 :
:2022/05/13(金) 06:53:28.79 ID:TJEc63x70.net
たかだか4600万で人生棒に振っちゃって馬鹿じゃねーの
57 :
:2022/05/13(金) 06:58:16.24 ID:swZH42E00.net
58 :
:2022/05/13(金) 06:58:34.13 ID:kwX4TwIq0.net
>>40
10万の給付金は非課税世帯が対象だから元から高給ではない
働いて手取り月10万だと約40年分
逃亡する人がいてもおかしくはない
70 :
:2022/05/13(金) 07:02:08.58 ID:NwPYDypk0.net
>>58
空き家バンクで移住だから去年の12月の月収が50万でも非課税世帯だぞ?
昨年1年間フルに働いて非課税なのはお前の思い込み
239 :
:2022/05/13(金) 07:59:50.13 ID:1SX/Hebe0.net
>>70
給付条件は令和三年度住民税非課税者
当然転居前と転居後の所得を合算した上で非課税になってるはずだから、それは無い
785 :
:2022/05/13(金) 12:00:20.78 ID:HrnuIrk40.net
>>40
まぁその通りなんだけど、現金で4,600万なら
年収でだと一億近く必要なんで価値としては約1億と考えて良い
年収1,000万でも7年分くらいか
793 :
:2022/05/13(金) 12:10:49.21 ID:ebTyjzS80.net
>>785
は?働いた年収1億円と一時所得は違うだろ
年収1億円は税金約5000万で実質5000万
一時所得4600万のうち1000万は来年税金として徴収されるから
実質3600万
1400万も違うのに一緒とはどういう計算なんだバカ
412 :
ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2022/05/13(金) 09:15:26 ID:09KRdHLa0.net
役所が悪いご愁傷様もらったは人ラッキーという客観的な反応が多いと思いきや、
もらった人が極悪人犯罪者みたいなっているSNS反応の流れに正直ついていけない。
自分がおかしいのかな。
嫉妬の心理はいってないかね?
416 :
スターダストプレス(光) [KR]:2022/05/13(金) 09:18:12 ID:kDrPvS/f0.net
>>412
ここの大半が負け犬ジャップスだからな
運良く大金を手に入れられてよっぽど悔しいんだろうw
425 :
スパイダージャーマン(大阪府) [ID]:2022/05/13(金) 09:21:43 ID:fIMTJ0y00.net
>>412
意味不明に増えた金なんか普通は使わないから。
パクってるのと変わらんから擁護する意味もない。
まあ、振り込みした役所側の人間をノータッチなのはおかしいとは思うけどね
440 :
:2022/05/13(金) 09:33:26.72 ID:IybFZwhK0.net
>>412
いや誤送金を返還しないのは普通に犯罪だからな嫉妬とか関係なく
役所の仕事がクソでザルなのは別の話だしそっちはそっちで批判したら良い
460 :
:2022/05/13(金) 09:41:05.85 ID:ebTyjzS80.net
>>440
犯罪と立証されればの話だろ
弁護士たちは学説的には厳しいと言ってる
461 :
:2022/05/13(金) 09:41:49.90 ID:OsozGlHz0.net
531 :
魔神風車固め(ジパング) [US]:2022/05/13(金) 10:15:05 ID:WCStG8oU0.net
今の20代で1000万以上儲けられる仕事がどれだけある?
You Tubeか?
FXか?
議員なんざ議会で寝てるだけで月100万よ
おまえら怒りの矛先おかしいんだよw
535 :
:2022/05/13(金) 10:18:17.85 ID:9+rgrktl0.net
538 :
:2022/05/13(金) 10:19:43.32 ID:WCStG8oU0.net
577 :
:2022/05/13(金) 10:35:58.28 ID:NsB8CCvU0.net
585 :
:2022/05/13(金) 10:38:16.64 ID:hs3oUKaa0.net
>>531
議員になってから言え
なるまで大変だから
大卒初任給に文句言ってる高卒と変わらん
文句あるなら大学行けよ
589 :
:2022/05/13(金) 10:39:43.61 ID:WCStG8oU0.net
>>585
ちゃんと大学出てる議員なんて
何人いるかねぇ(笑)
601 :
:2022/05/13(金) 10:42:59.00 ID:hs3oUKaa0.net
71 :
:2022/05/13(金) 07:02:47.27 ID:kwX4TwIq0.net
88 :
:2022/05/13(金) 07:10:01.78 ID:NwPYDypk0.net
106 :
:2022/05/13(金) 07:15:18.09 ID:kwX4TwIq0.net
119 :
:2022/05/13(金) 07:19:12.41 ID:NwPYDypk0.net
>>106
借金返済に充てていると、不正受給と判断され、生活保護を打ち切られる可能性もあるので、注意してください。悪質なケースであれば、国を被害者とする詐欺罪として逮捕・起訴されるおそれもあります。
123 :
:2022/05/13(金) 07:21:03.86 ID:kwX4TwIq0.net
>>119
認知症かな?
病院行ったほうがいいよ
88 セントーン(千葉県) [AU] sage 2022/05/13(金) 07:10:01.78 ID:NwPYDypk0
>>71
借金持ちは受けられない
136 :
:2022/05/13(金) 07:23:55.31 ID:NwPYDypk0.net
>>123
だから受けられないよ?
お前のソースの引用なんだけど?
借金返済に充てていると、不正受給と判断され、生活保護を打ち切られる可能性もあるので、注意してください。悪質なケースであれば、国を被害者とする詐欺罪として逮捕・起訴されるおそれもあります。
143 :
:2022/05/13(金) 07:25:56.50 ID:NwPYDypk0.net
>>123
自己破産すれば受けられるが今回は自己破産出来ないから受給不可能
522 :
ランサルセ(北海道) [BR]:2022/05/13(金) 10:11:37 ID:QwF6E8Px0.net
>>119
生活保護者には借金請求できない
保護が廃止されたら利息のせて借金請求が再開される
借金あっても保護は受けられる
112 :
:2022/05/13(金) 07:17:04.73 ID:PgrBVqOH0.net
>>103
ミスして振り込んだ
↓
俺のもの
↓
返還要請
↓
返さない
どこが10:0なの?
192 :
:2022/05/13(金) 07:46:18.27 ID:y2r7DIuG0.net
>>112
そうだよだから持ち逃げしたやつが100%悪いだろ
237 :
:2022/05/13(金) 07:59:19.72 ID:6XfG8Fxd0.net
>>192
誤送金した奴は過失0なの?
誤るという漢字まで入る言葉なのに
249 :
:2022/05/13(金) 08:04:10.71 ID:lInNqgXJ0.net
>>112
確かすぐに誤送金した事を説明して返還了承した後で持ち逃げしてるからちょっとなぁ
何の金か知らずにだったらまだしも
261 :
フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/13(金) 08:06:45 ID:DLjZr6H90.net
>>249
それも町側の発表だけなんで、経緯について何が本当なのかわからないというねw
今度は代理人弁護士の書簡でも出してくるのかな
196 :
:2022/05/13(金) 07:48:10.83 ID:b3PGpWwj0.net
引っ越しするにも町役場いかにゃならんのでできないよね?
改名や海外渡航はできるのか?
211 :
:2022/05/13(金) 07:52:32.20 ID:31+p6UfD0.net
>>196
行政に関わる手続きは住所などすぐに身バレするから一切ムリ
クレジットカードや銀行口座も作れないし、健康保険も使えない。運転免許証の更新や車の購入すらできない
一生逃げ切る自信がないと割にあわない
225 :
:2022/05/13(金) 07:57:50.05 ID:DLjZr6H90.net
>>211
刑事になっていなかったらそこは関係ないんだよな
どうして警察が動かないのかはわからんがw
250 :
:2022/05/13(金) 08:04:21.94 ID:LzZ04uLc0.net
>>211
4億なら逃げたくなる気持ちもわかるが4600万じゃあね
生涯年収考えたらあっという間になくなる額、都内のタワマンすら買えんわ
社会的信用は奈落だし、20代で人生賭けてまで盗る額じゃないのが分からない辺りがTHE底辺、犯罪者脳
215 :
:2022/05/13(金) 07:54:08.64 ID:swZH42E00.net
>>196
山谷や新今宮あたりのドヤ街で一生日雇かな。でも簡易宿泊施設に4600万隠すのも不安。
犯罪やってフェリー乗り場の待合室で捕まったヤツいたな、こいつは海外高飛びは無理だろう。そのノウハウ無さそう
222 :
:2022/05/13(金) 07:56:29.63 ID:CQs68VlB0.net
>>39
俺も逃亡するな
物価の安い海外に行くわ
価値が10倍とかになるし、金利だけで並の生活が出来るわ
235 :
:2022/05/13(金) 07:59:11.53 ID:31+p6UfD0.net
>>222
多額の現金は申告が必要で、海外に持ち出しできないが
343 :
:2022/05/13(金) 08:43:05.52 ID:16xnTua40.net
>>222
24で
山口で
給付金もらうようなやつ
国外で生活なんてムリでしょう
837 :
:2022/05/13(金) 12:58:08.49 ID:XdcDZoHc0.net
>>222
パスポート作れないだろ。持ってても出国前にアウトじゃね?
841 :
:2022/05/13(金) 12:59:54.29 ID:oiu5gOKB0.net
>>837
ひろゆきはフランスに行けた。
逮捕状が出てない今ならチャンスあり。
39 :
:2022/05/13(金) 06:53:12.47 ID:kKryOYkz0.net
437 :
:2022/05/13(金) 09:31:19.16 ID:a0qoVvjA0.net
>>431
いや役場は重大なミスを穏便に済ませて隠蔽したかっただけだろ
騒動を起こさないように静かに返して欲しかった
最初は返す意思を示したので安心して手続きを待ってしまった
その待機時間でネット等で悪知恵を付ける猶予を与えてしまった
468 :
:2022/05/13(金) 09:42:44.62 ID:SvfPTCRH0.net
>>437
それだけの時間あるのならば
考えても計算してもこの程度の金額で逃亡とか普通はしないよ
犯罪者として全国指名手配だよ?
役所は担当が責任取らされ終了でしょうけど
473 :
:2022/05/13(金) 09:43:45.08 ID:ebTyjzS80.net
>>468
大阪誤振込も逮捕されてないし返してないけど
刑事と民事は別だぞ無知
479 :
:2022/05/13(金) 09:48:42.02 ID:ezLFdqTa0.net
>>468
てか普通じゃないから格安物件移住してんだろ生活保護もらって
阿武町は農業やれば月15万補助されるらしいし
セミリタイア金持ちが移住するのとは訳が違うだろが
556 :
:2022/05/13(金) 10:28:47.71 ID:3qg7aniK0.net
>>468
誤振込で全国指名手配とか無知過ぎるだろwwwwwww
世間知らずニート確定
50 :
:2022/05/13(金) 06:56:09.97 ID:akHZ2w8k0.net
一番悪質なのはこんな有り得ない入金をした役場だけどな
78 :
:2022/05/13(金) 07:05:46.95 ID:3hvbrZHG0.net
>>50
そうだよな
役場のせいでコイツの人生が狂ってしまった
こんな役場のミスがなければ
平々凡々と地元で普通に暮らして結婚して家庭を持って幸せに暮らしただろう
人生経験値の低い若さゆえこの程度の額でうろたえてネコババして逃げてしまった
85 :
:2022/05/13(金) 07:08:53.71 ID:gaAhqqCf0.net
160 :
:2022/05/13(金) 07:29:17.04 ID:swZH42E00.net
>>78
普通の人なら身に覚えがないのに預金残高が突然4600万円も増えていたら
銀行に問い合わせて役所に返金するでしょ。役所からの誤入金とわかった上で使い込んでトンズラしたらどんな刑法犯に
なるか親に聞くかネットで調べるでしょ。こんな浅はかな人間のクズ擁護しようがない
177 :
:2022/05/13(金) 07:41:57.69 ID:sUVB6Qb10.net
>>160
詐欺として警察が動いているならとっくに逮捕されてるだろ
むしろ民民の活動で銀行が協力したほうが不思議というか犯罪性ないのか?
弁護士が照会したにしろ警察が告訴を受理していないと難しい思うんだがどうなんだろう
195 :
:2022/05/13(金) 07:48:04.80 ID:swZH42E00.net
>>177
まあきっかけは役所からの誤入金だから
コンビニ強盗みたいにいきなり逮捕とは
いかんでしょ。自発的に4630万円返す
可能性があったうちは尚更。誤って全く知らないで一部使ってしまい4500万しか返せないという場合も刑事事件にはしにくい。
219 :
:2022/05/13(金) 07:55:42.99 ID:DLjZr6H90.net
>>195
そこなんだよ
おそらく刑事にはなっていないのに銀行が送金経路を開示した事になってる
しかも町は民事での訴訟については触れているが告訴したとは言った事がないと思う
なんかもう、批判逃れの為の行動にしか見えないんだよな
実際に町自身が交渉自体に証拠能力ない事を自分から言ってるし
それって警察に指摘されたんじゃないか?
720 :
:2022/05/13(金) 11:23:53.45 ID:c0oVPZ8m0.net
567 :
:2022/05/13(金) 10:34:07.58 ID:s/1+K3nx0.net
590 :
:2022/05/13(金) 10:40:00.26 ID:aZB2l7Jx0.net
>>567
こんだけ世間騒がせてんだからさすがに動いてるだろ
597 :
:2022/05/13(金) 10:41:57.73 ID:WCStG8oU0.net
605 :
:2022/05/13(金) 10:45:02.02 ID:aZB2l7Jx0.net
>>597
逮捕目的だけで警察動くと思ってるヤバい人っすか?
600 :
:2022/05/13(金) 10:42:22.83 ID:EdsBSyxX0.net
>>567
これだけの大騒ぎになったから警察も動かざるを得ない。警察が動いたらあっさり終わると思う
607 :
:2022/05/13(金) 10:45:20.55 ID:RjZGeAvV0.net
>>600
本人捕まる気マンマンなのに終わるってどゆこと
捕まっても良いけど金はもらうってスタンスだぞ
刑事と民事は別
お前は捕まったら金も没収されると思ってるお子ちゃまか?
602 :
:2022/05/13(金) 10:43:07.81 ID:WCStG8oU0.net
618 :
:2022/05/13(金) 10:48:16.96 ID:nAoccjSL0.net
>>602
捕まる気マンマンじゃねーよ
逃げれるなら逃げるだろ
もし捕まっても金は返さないってスタンスだろ
76 :
:2022/05/13(金) 07:05:05.93 ID:n3cc9p140.net
>>4
これ、有名なコピペだけど、知らない奴多いのか?
114 :
:2022/05/13(金) 07:18:40.78 ID:6kM3ZZNy0.net
161 :
:2022/05/13(金) 07:29:36.85 ID:SJFJgJAj0.net
342 :
:2022/05/13(金) 08:42:08.78 ID:YtiBpy1F0.net
847 :
:2022/05/13(金) 13:02:15.57 ID:Lzl5KZ9s0.net
>>76
これ豆知識な
ってフレーズもこれから異常に流行ったからな
885 :
:2022/05/13(金) 13:59:35.60 ID:9AHuUn930.net
>>883
ベトナムかタイあたりで時効まで遊んでればよくね?
889 :
:2022/05/13(金) 14:02:21.25 ID:UqisgxAU0.net
890 :
:2022/05/13(金) 14:03:42.41 ID:HCoegCsX0.net
949 :
:2022/05/13(金) 15:42:48.88 ID:1yfjyxi30.net
>>885
日本語通じませんよ
山口県でナマポになるような奴が外国語喋れると思います?
960 :
:2022/05/13(金) 16:09:08.83 ID:mJv1r6Vr0.net
>>949
おまえがベトナムにもタイにも行ったことないことはわかった
100 :
:2022/05/13(金) 07:13:18.52 ID:PgrBVqOH0.net
こんな10:0でもないものを一方的に晒していいの?
103 :
:2022/05/13(金) 07:14:14.04 ID:y2r7DIuG0.net
169 :
:2022/05/13(金) 07:35:52.61 ID:ve6lfFtB0.net
217 :
:2022/05/13(金) 07:55:00.51 ID:KAnTLFNO0.net
224 :
:2022/05/13(金) 07:57:28.63 ID:swZH42E00.net
>>217
いまはコロナで国際便あまり飛んでない。海外旅行もしたことが無さそう。
英語も現地語も話せなさそう。
だからたぶん日本にいる。
313 :
バーニングハンマー(茸) [CO]:2022/05/13(金) 08:30:18 ID:s6aqM3az0.net
>>224
文無しならパスポート持ってないだろうし、今からじゃ作れないだろうから
正規の手続きで海外に行くのは無理そうね
320 :
:2022/05/13(金) 08:33:43.10 ID:DLjZr6H90.net
>>313
警察が動いていなかったらできるんじゃないか?w
窓口は町とは関係ないし、マイナンバーカードでもあれば住民票だろうと印鑑証明だろうと地元居る必要ないしw
246 :
:2022/05/13(金) 08:03:21.55 ID:/a8u7+cF0.net
>>217
おれは韓国がアヤシイと思うんだ
山口県はウォンが使える所があるとか聞いたし
もうどこかの外貨にしてるんじゃね
284 :
ジャンピングDDT(茸) [US]:2022/05/13(金) 08:13:31 ID:8OpZUOay0.net
にわか知識だけど誤送金の場合は返還義務があるから返さないのは詐欺罪になるらしいね
ボンクラ公務員のせいで名前まで晒されて24歳で人生詰むとは
291 :
スターダストプレス(茸) [PL]:2022/05/13(金) 08:17:32 ID:swZH42E00.net
>>284
例えば五千円札で千円の物を買って、
レジの人が万札と勘違いしてお釣り
九千円渡したとする。
渡されたとき「あ、このレジの人五千円札を一万円札と勘違いしているな。お釣り多くもらってしまえラッキー」だと
詐欺罪だ。
415 :
ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]:2022/05/13(金) 09:17:48 ID:09KRdHLa0.net
>>284
買い物でお釣りを多くもらってしまい
気がついたけど返さないみたいな感じかね
307 :
張り手(北海道) [AT]:2022/05/13(金) 08:24:55 ID:otslfxS/0.net
どうせ来週に逮捕?されるよ
銀行口座に移動は無かったな全額バッグの中じゃないと
310 :
キングコングニードロップ(愛知県) [US]:2022/05/13(金) 08:27:12 ID:HWcZe2fU0.net
314 :
フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/13(金) 08:30:32 ID:DLjZr6H90.net
>>307
現金だと数百万でも難しいんだよ
窓口で用途を聞かれる
ATMで限度額いっぱいまででも2週間じゃきついな
同時進行で送金と引き出しを繰り返してようやくなんとかなるレベル
けっこう苦労したんじゃないかなw
329 :
:2022/05/13(金) 08:36:20.63 ID:swZH42E00.net
>>314
いまATMは一日五十万しかおろせない。
窓口なら上限金額ないけど、新車を買うからとか適当な大金引き出し理由を窓口で言う必要がある。免許証や身分証明書見せたり電話番号教えたりしなきゃならん。めんどくさい
334 :
:2022/05/13(金) 08:38:04.00 ID:DLjZr6H90.net
>>329
そうなんだよ
200万おろすだけで用途をしつこくほじられる
1000万なんて大変だw
ATMもすぐ上限くるしね
486 :
:2022/05/13(金) 09:54:21.76 ID:Fu7V6Sbl0.net
これ民事でしょ?エリート人生や役人貴族様コース歩んで無いなら人生棒にはならんやろ、そもそも間違えたから返して><とかアホかカネ舐めとんのかどんだけお花畑よ。4〜6千万のお家35年ローンでヒーヒー言ってる奴が沢山居る世の中で帰ってくる訳ねーわなw
494 :
:2022/05/13(金) 09:58:00.06 ID:swZH42E00.net
>>486
いや、役所の4630万誤送金と知ってから、自分の預金残高を超えてガンガン引き出しはじめたのなら一応刑事事件。
ATMで引き出しなら窃盗罪。ワイドショーの弁護士の受け売りですが
557 :
:2022/05/13(金) 10:28:49.17 ID:Fu7V6Sbl0.net
>>494
あー刑事なのか‥窃盗か‥パクられてもカネはねーよすまんなで通して終わりだな。
4600まともに貯めるとか仙人見たいなアスペ人生歩んでシコシコ貯金しつつそれで運用益出せればもしかしたら貯まるかもね。それってもう懲役見たいな時間過ごす事にはなるかも仕事頑張れば経歴にはなるけど。
普通の20代で普通の社畜で貯金のみなら10年でまず貯まらんからほとぼり冷めるまで数年シッカリ勉強して残ったカネ元手になんかやった方がマシ、すぐ忘れられる
576 :
:2022/05/13(金) 10:35:43.93 ID:hs3oUKaa0.net
>>494
刑事になったら金は返ってこないだろ
本人は刑事事件にされても良いと言ってるんだから
刑務所で罪は償うけど金は返さんってことだよ
54 :
:2022/05/13(金) 06:57:44.49 ID:6kM3ZZNy0.net
え、24歳なの?
この額で逃げ切る姿勢だからおっさんだと思ってたわ
60 :
:2022/05/13(金) 06:58:59.40 ID:wTK/Xa8T0.net
>>54
もうこれから収入も結婚とかも見込めない60歳くらいだと思ってた
72 :
:2022/05/13(金) 07:03:00.09 ID:Lz7bkx3r0.net
>>60
もう等身大のフィギュア買ってパンツのぞいてるかもしれんな
174 :
:2022/05/13(金) 07:38:56.06 ID:3vwcgI630.net
573 :
:2022/05/13(金) 10:35:21.56 ID:CUhBlanY0.net
どこまで逃げられるか頑張ってみてくれ
広島県警なんて8500万消えたのに亡くなった人に罪をなすりつけて
誰も捕まってない
581 :
:2022/05/13(金) 10:37:09.52 ID:GaYKYn2d0.net
>>573
金を集めて返金したから告訴されなかったんだろ?
623 :
:2022/05/13(金) 10:49:35.33 ID:Ucc7floj0.net
>>573
あれは謎だよね
しかも人が亡くなってるからなあ
631 :
:2022/05/13(金) 10:52:00.64 ID:/LovNubC0.net
>>573
アレは一応被疑者死亡で書類送検されてる(自殺と断定)
尚、金の使途もあらかたは判明してる(裏取りも出来てる)
日本だと被疑者死んだらそれ以上追及しないのが基本だからな
つーか、生きてりゃ聞けるけど死んでると聞けない
なので一応の決着で打切り
そう言う事件は山ほどある
59 :
:2022/05/13(金) 06:58:49.00 ID:NwPYDypk0.net
591 :
:2022/05/13(金) 10:40:38.95 ID:m9M0oElH0.net
>>579
銀行は引き出しに1日上限あるのに
2週間で4000万以上引き出したんだぞ
手際の良さから計画的犯行の可能性が高い
614 :
:2022/05/13(金) 10:47:01.21 ID:Ucc7floj0.net
>>591
何計画的って
振込まれたのはハプニングだろ?
さすがにその後の返さない罪は償う的な発言と動きは何かしらの知識あるのか?とは思ったけど
629 :
:2022/05/13(金) 10:50:42.57 ID:+ANiSB3N0.net
>>614
4600万丸々返さないヤツのところに
たまたま間違って振り込むことがあるのか?
という疑問を持つ人はいるね
639 :
:2022/05/13(金) 10:53:29.69 ID:5EjH6gWe0.net
>>629
そもそもこの給付金振り込まれてる奴らってまともな教育受けてない貧乏人が多数だろ
一般市民よりも返さない奴の割合は相当高いよ
649 :
:2022/05/13(金) 10:55:56.19 ID:JydTAAD/0.net
>>591
現金を引き出すのはね。
100万しかだめなら家の頭金払えんじゃん。
車をキャッシュで買う人とか
652 :
:2022/05/13(金) 10:56:15.33 ID:pbVz8OJb0.net
661 :
ドラゴンスープレックス(広島県) [EU]:2022/05/13(金) 10:58:32 ID:aZB2l7Jx0.net
>>652
まぁないような件でも新たな判例できるだけだろうしな
760 :
:2022/05/13(金) 11:42:33.62 ID:WBMxRD6r0.net
>>652
多くの弁護士が難しいと言ってるのに1個の判例だけでドヤる無能
そもそもその判決も矛盾が指摘されてる
826 :
:2022/05/13(金) 12:50:48.51 ID:J/GxftPR0.net
>>760
無能はおまえ
裁判の結果なんて実際はどうでもいい
訴追することで氏名を公表することに意味があるんだよw
858 :
:2022/05/13(金) 13:24:37.53 ID:WBMxRD6r0.net
>>826
え?何を言ってんのよ
弁護士は民事訴訟は出来ると言ってる
不当利得返還請求だ
今回もそれだよ
刑事は難しいって言ってる
まさかお前刑事と民事の区別も出来ないの?
やっぱり無能じゃんwwwww
703 :
:2022/05/13(金) 11:15:28.02 ID:hgliYSHL0.net
本人分の10万円とは別に4630万円振り込んだそうだな。
山口銀行もおかしいとは思わなかったのかね。
なんかみんなぼーっと生きてそうな県だわw
711 :
:2022/05/13(金) 11:17:45.77 ID:nAoccjSL0.net
>>703
確かにおかしいよな
ちゃんと振り込んでる職員がいるのにさらに振り込む職員が出てくるってどういうことだ
716 :
:2022/05/13(金) 11:21:10.83 ID:HCoegCsX0.net
>>703
たかが4000万で無関係の行員がなんで干渉すんだよ
そんなことも想像できないお前こそボーッと生きてるんだろ
730 :
:2022/05/13(金) 11:29:58.58 ID:hgliYSHL0.net
>>716
金融機関で振込詐欺未然に防いだって事案いくらでもありますがw
817 :
:2022/05/13(金) 12:42:47.49 ID:HCoegCsX0.net
>>730
それは被害者が高齢者等で詐欺だと疑わしいからだろ
状況が全く違うことが分からないのかw
831 :
:2022/05/13(金) 12:55:46.15 ID:UvNSWOvv0.net
816 :
:2022/05/13(金) 12:42:40.22 ID:ptfSSnBZ0.net
恩を仇で返すタイプ。田口君もう日本で生きていけないな。刑務所人生始まりだな。
翔んでバックレ田口君。
24で空き家バンクにつきずき15万の補助金。こいつかなり悪知恵の小賢しい小者だろうな。周辺の空き巣状況とか調べたほうがいいんじゃね?こーいう奴て何かしらやってるから上辺はいい子演じてやってる事はえぐい奴多いからな。
824 :
:2022/05/13(金) 12:47:44.94 ID:RPEgxLhc0.net
>>816
強盗やさぎをした訳では無く
頼みもしないのにボケナス職員が勝手に大金を振り込んで
おかげで犯罪者
829 :
:2022/05/13(金) 12:53:41.41 ID:31+p6UfD0.net
828 :
:2022/05/13(金) 12:53:11.43 ID:aZB2l7Jx0.net
>>816
名誉棄損や誹謗中傷待ちで炎上商法企ててるかもしれないぞw
82 :
:2022/05/13(金) 07:08:06.60 ID:+l1LNAdH0.net
送金先の口座が分かってんなら差し押さえて凍結すればいいのに。
96 :
:2022/05/13(金) 07:12:44.86 ID:XdcDZoHc0.net
102 :
:2022/05/13(金) 07:14:06.36 ID:BlXhN4iy0.net
>>82
社会経験が少ない人ですか?担保でもないのに簡単に奪い返したりできるわけないじゃん。
113 :
:2022/05/13(金) 07:17:50.76 ID:NwPYDypk0.net
>>102
誤送金だから所得扱いの方が地獄だけど?
一度課税されて税金取られてから返還要求された方が良いのか?
国税さんは全国組織だから逃げられないぞ
121 :
:2022/05/13(金) 07:20:03.33 ID:4jnpAW/i0.net
>>113
課税されたらヤバいなんてもんじゃないね
115 :
:2022/05/13(金) 07:18:41.48 ID:4jnpAW/i0.net
弁護士費用やらで500万も上乗せされて余計に払いたくないだろうな
133 :
:2022/05/13(金) 07:22:41.08 ID:NwPYDypk0.net
>>115
じゃ所得扱いで2000万円払うしかないな
無申告で10%割増完納まで14%の延滞税
税金確定後に返還訴訟が結審なら税金払って返還しなきゃならない
最悪のパターンがこれ
182 :
:2022/05/13(金) 07:43:37.95 ID:EfUK4kA80.net
>>133
返還したら修正申告すれば所得税は戻ってくるんじゃないの
158 :
:2022/05/13(金) 07:28:56.24 ID:NwPYDypk0.net
>>146
空き家バンクで移住してきたんだから去年終わりに移住したんだろ
11月から働き初めなら昨年年収は非課税でもおかしくない
164 :
:2022/05/13(金) 07:32:32.79 ID:QFRjrTvk0.net
>>158
そんな最近移住してきたなら役所のやらかした奴もマジで調べた方が良いな
172 :
:2022/05/13(金) 07:36:58.31 ID:NwPYDypk0.net
>>164
たまにソレいう奴いるけど
方や名前も出るし返還義務も負うんだから受けたりしない
俺が高利貸し紹介するからお前が1億借りて5千万づつ山分けにしてくれ!
に乗るバカいないだろ
265 :
ブラディサンデー(光) [GB]:2022/05/13(金) 08:07:55 ID:JjF5a8vc0.net
知らぬ間に振り込まれてて月のもの(引き落とし等)で使ってしまったら
どうすんのさ
281 :
バックドロップ(茸) [CN]:2022/05/13(金) 08:13:10 ID:TN3PVDsV0.net
>>265
善意の場合は残存額だけ返せば良いんやで
274 :
キングコングニードロップ(神奈川県) [TW]:2022/05/13(金) 08:10:25 ID:nAY9GNJH0.net
外に出たらばれるから、出なくてもいい自信があるんだろうな
実家や恋人の家にひそんでそう
毎月5万くらい入れとけばそうとう長い事ニート生活楽しめるだろ
312 :
チェーン攻撃(埼玉県) [IT]:2022/05/13(金) 08:30:11 ID:lTVxFG+n0.net
322 :
:2022/05/13(金) 08:33:45.90 ID:5CSE75OJ0.net
326 :
:2022/05/13(金) 08:35:12.73 ID:luPx1kMr0.net
>>312
広島県出身だけど田口って名字はかなりメジャーな部類。普通に日本人だと思うぞ。
336 :
:2022/05/13(金) 08:38:38.97 ID:BhZCh7MX0.net
これって執行猶予で終わるのかな
刑事で訴えられたとしても
役所側のミスがなければ犯罪を犯さずに済んだだろうし、田口は昔から内面が幼く
誘惑に弱いところがあったとしたら
352 :
:2022/05/13(金) 08:46:04.69 ID:vvcyf9iH0.net
>>336
適用されるなら詐欺罪だから執行猶予はつかないんじゃないかな
367 :
カーフブランディング(神奈川県) [VN]:2022/05/13(金) 08:49:31 ID:75cOintI0.net
>>336
詐欺罪は有罪になると懲役刑しか予定されていない
431 :
:2022/05/13(金) 09:26:18.04 ID:GaYKYn2d0.net
きっかけを作ったのは役所で、こいつの将来を考えての後手後手だったんだろうけど、もう猶予期間は過ぎた、てってーてきにやったれや。
435 :
:2022/05/13(金) 09:28:22.99 ID:GaYKYn2d0.net
ウシジマ君だと樹海で真っ裸ではちみつ塗られて放置されるけどな。
477 :
:2022/05/13(金) 09:45:42.95 ID:58KFheXJ0.net
>>435
それ古来、実際にやられてた拷問法なんだけどウシジマくんとか言うと馬鹿っぽいからやめた方がいいよ
485 :
:2022/05/13(金) 09:54:07.33 ID:gednrLIN0.net
>>477
世界史で苦労したことないけどそんなの勉強しなかった。俺にはウシジマくんを経由せずに知ってる方がよっぽど悪趣味で馬鹿に見えるんだけど。
451 :
:2022/05/13(金) 09:36:16.10 ID:ebTyjzS80.net
455 :
:2022/05/13(金) 09:38:28.55 ID:WCStG8oU0.net
>>451
なーに、狙い狙われるのが
ドロボーの運命です
仕事が終わったら帰ります
505 :
ムーンサルトプレス(沖縄県) [US]:2022/05/13(金) 10:02:35 ID:XB/LqAX80.net
>>503
こういうクズはすぐ使い切るか
向こうの反グレに殺されて金を取られるw
510 :
逆落とし(茸) [US]:2022/05/13(金) 10:07:05 ID:syLI+4n+0.net
518 :
魔神風車固め(東京都) [IT]:2022/05/13(金) 10:09:18 ID:oiu5gOKB0.net
>>510
犯罪者ではないから普通に出国できるんじゃね?
ひろゆきみたいに。
539 :
:2022/05/13(金) 10:20:05.44 ID:47EuVVr60.net
民事だから家にいなければ訴状すら相手に届かない
刑事として被害届が受理されて捜査が始まり任意の聴取が始まらない限り何も起こらないのでは
550 :
:2022/05/13(金) 10:26:16.93 ID:hgliYSHL0.net
>>539
公示送達といって、裁判所の掲示板に被告に宛てて呼出状を掲示し、
2週間経過した時点で訴状が送達されたものとする制度があるそうだわ。
559 :
:2022/05/13(金) 10:29:37.16 ID:47EuVVr60.net
>>550
民間人同士ならそれで良いけど、公務員はどうなのかな
公務員は職務で知り得た事柄を第三者に漏洩してはいけないという公務員法に触れないのかな
刑事案件なら警察から発表される可能性はあるけどね
555 :
:2022/05/13(金) 10:28:43.06 ID:oiu5gOKB0.net
今ごめんなさいすれば4630万円の返金で済むわけ?
5000万請求されてるけど。
562 :
:2022/05/13(金) 10:31:45.07 ID:EdsBSyxX0.net
>>555
今なら返金すれば取り下げるだろ
役場も訴訟してもメリットない
返金しても訴訟したら逆に役場がたたかれるだろ
568 :
:2022/05/13(金) 10:34:32.77 ID:Om6tPWNM0.net
606 :
:2022/05/13(金) 10:45:12.22 ID:WCStG8oU0.net
おまえらダークコンドル波のアホで糞嘲笑うわw
騒ぎになってるから警察動かないとならない(キリッ
wwwwwwwww
609 :
:2022/05/13(金) 10:46:08.09 ID:aZB2l7Jx0.net
>>606
事件に巻き込まれてる可能性もあるだろ
本人かよw
613 :
:2022/05/13(金) 10:46:54.91 ID:WCStG8oU0.net
>>609
捜索願いでも出てるんすかwwwwwwwwwwwwwww
610 :
:2022/05/13(金) 10:46:17.57 ID:SybVSe0g0.net
5000万弱の金って、一流大学卒一流企業勤務だった俺が、
生まれてから何十年もかけてようやく到達した金融資産だぞ?
こんなゴミクズが何もせずに手に入れるとかあってはならない
615 :
:2022/05/13(金) 10:47:17.69 ID:oiu5gOKB0.net
616 :
:2022/05/13(金) 10:47:48.88 ID:WCStG8oU0.net
671 :
:2022/05/13(金) 11:01:36.83 ID:nAoccjSL0.net
本人も罪は償うって言ってんだから償わせればいいんじゃないかなw
674 :
:2022/05/13(金) 11:02:34.25 ID:5CSE75OJ0.net
>>671
罪を償うと言って逃げたからこんな事態になってるんだぞ
677 :
:2022/05/13(金) 11:04:15.98 ID:nAoccjSL0.net
>>674
むしろ最初はこいつ返還する意思示してたんだぞ
銀行の手前まで行ってw
686 :
:2022/05/13(金) 11:08:17.65 ID:5CSE75OJ0.net
>>677
銀行前でルパンかカイジを読んだのかな?
689 :
:2022/05/13(金) 11:10:15.56 ID:nAoccjSL0.net
>>686
なんかあったのはあったんだろうねw
ネットで類似事件検索したとか
691 :
:2022/05/13(金) 11:10:27.99 ID:WCStG8oU0.net
飽きないねあんたら
ねらーいびって楽しい?
この子のバックにはダークコンドルっていうヤバいチームがついてるから
覚悟しといてね
オタク共
お前らにいびられて衰弱死寸前だよ
こりゃ最高裁まで行くしかないかもね
名誉毀損罪とか
慰謝料罪ってレベルで
済むと思わない方がいいよ?
立派な殺人未遂だから
迷惑かけてる時点であんたら文句つける資格無いからね
遊び半分でうちら怒らせない方がいいよ
694 :
:2022/05/13(金) 11:11:26.55 ID:nAoccjSL0.net
>>691
お前ナニモンだよwww
やべーやつかw
698 :
:2022/05/13(金) 11:13:12.10 ID:aZB2l7Jx0.net
692 :
:2022/05/13(金) 11:10:35.98 ID:NqcDd1UN0.net
695 :
:2022/05/13(金) 11:11:52.85 ID:HDi85mGw0.net
709 :
:2022/05/13(金) 11:17:28.03 ID:NqcDd1UN0.net
>>695
引き落としは電力会社とかカード会社が勝手にやるんだよ
引き落としの同意さえしてればペイペイみたいな胡散臭い会社でも勝手に抜き放題
753 :
:2022/05/13(金) 11:40:41.66 ID:HDi85mGw0.net
>>709
自動引き落としの申込用紙とかあるんだが…
820 :
:2022/05/13(金) 12:45:03.47 ID:ABgA72SB0.net
これ逮捕されても返済義務はなくならないだろw
素直に返しとけば逮捕もされず返す金額も増えずに済んだのになw
855 :
:2022/05/13(金) 13:22:09.02 ID:ezLFdqTa0.net
>>820
返済義務はあるが絶対に返ってくるわけじゃない
大阪誤振込の件は結局返ってこなかった
859 :
:2022/05/13(金) 13:25:23.89 ID:EdsBSyxX0.net
>>855
大阪とか何?今回はインパクトや影響度も違うから単純に比較できないんじゃないのかい
866 :
:2022/05/13(金) 13:34:50.55 ID:ezLFdqTa0.net
>>859
大阪還付金誤振込1500万散財
同じようなクズだろ
836 :
:2022/05/13(金) 12:57:07.83 ID:J/GxftPR0.net
>>830
損害っても別に村人も国民も誰も怒っていない
おまえに筋論は語れない
843 :
:2022/05/13(金) 13:00:09.25 ID:aZB2l7Jx0.net
>>836
民間なら事を荒立てない為にも身内で工面するなんてのはザラにあると思うけどね
846 :
:2022/05/13(金) 13:01:48.28 ID:J/GxftPR0.net
852 :
:2022/05/13(金) 13:08:13.57 ID:aZB2l7Jx0.net
>>846
うん
まぁ余計きびしく辛かったりもするだろうしな
881 :
:2022/05/13(金) 13:57:09.33 ID:9AHuUn930.net
4600万所得税ってどうなるの?
まるさが動くの?
892 :
:2022/05/13(金) 14:05:53.81 ID:9YAAfIBx0.net
>>881
事業所得なら所得税55%くらいかな?
住民税はプラス5%くらい?
ちょうど同じくらいのお金を経費処理する毎日ですが、これくらいの金額じゃたいして何も出来ないよ!
まぁ、FXとかビットコインか金を全力買いして、1.5倍になれば良い方じゃないかな?笑
それかフィリピンとかに行けば年間60万あれば生活できんだろうから、贅沢しなけりゃ一生生きていける計算にはなるかな?笑
俺は日本が良いけど!
894 :
:2022/05/13(金) 14:08:32.29 ID:hs3oUKaa0.net
125 :
:2022/05/13(金) 07:21:08.36 ID:GkMmPb+I0.net
212 :
:2022/05/13(金) 07:53:23.99 ID:a0qoVvjA0.net
>>125
非課税でも一時所得の所得税は発生するだろ
131 :
:2022/05/13(金) 07:22:24.06 ID:PgrBVqOH0.net
これ10:0にしないと振り込んだ公務員にも非があるということになるから
そうなるとその人が役所で居られなくなるから
公務員総出で庇いに走ってるわけ?
139 :
:2022/05/13(金) 07:24:38.40 ID:kwX4TwIq0.net
>>131
訳の分からない変なのが湧いてるからその可能性がある
138 :
:2022/05/13(金) 07:24:36.06 ID:AS53LfEb0.net
188 :
:2022/05/13(金) 07:45:23.45 ID:/a8u7+cF0.net
163 :
:2022/05/13(金) 07:30:12.04 ID:Ge5AawXA0.net
コイツの顔写真公開して追い詰めろ。払えなければ親戚家族に払わせろ
167 :
:2022/05/13(金) 07:35:28.07 ID:swZH42E00.net
>>163
成人していたら親は払う義務ない。
もしこいつが無一文のまま自殺して親が相続放棄しなければ親が債務を相続する。不当利得返還請求義務という債務。
190 :
:2022/05/13(金) 07:45:35.18 ID:uT3vJkLP0.net
203 :
:2022/05/13(金) 07:50:01.51 ID:b3PGpWwj0.net
>>190
仮想通貨かもね
そんならもう半分溶かした
205 :
:2022/05/13(金) 07:50:21.70 ID:LuDxv3iv0.net
332 :
:2022/05/13(金) 08:37:17.22 ID:16xnTua40.net
223 :
:2022/05/13(金) 07:56:56.75 ID:eWFWWj7w0.net
市県民税は7年で時効だから、それまで逃げ切れば田口翔の勝ち。
260 :
スターダストプレス(茸) [PL]:2022/05/13(金) 08:06:44 ID:swZH42E00.net
>>223
問題になるのは民法の不当利得返還請求権の時効と刑法犯の時効だろ。
刑法犯の方はテレビ局によって言うこと違う。ある局は誤入金を知ってから
(たぶん自分本来の預金残高を超えて)引き出したら窃盗罪と言ってた
233 :
:2022/05/13(金) 07:59:10.43 ID:QOexSif30.net
242 :
:2022/05/13(金) 08:00:41.91 ID:31+p6UfD0.net
255 :
:2022/05/13(金) 08:05:29.69 ID:4Vlf00N10.net
285 :
アイアンクロー(東京都) [CA]:2022/05/13(金) 08:13:39 ID:w7bscu4m0.net
田口翔 65歳とかならここまで世間の興味をひかなかったな
24歳はインパクトでかくて深堀したくなっちまう
296 :
フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2022/05/13(金) 08:19:24 ID:DLjZr6H90.net
>>285
俺は単純な誤入金詐欺で刑事になるのかどうかがいちばん気になる
4600万はとりあえず町の箱物ズブズブ癒着金あたりで補填しておけばいいじゃないか
どうせどっちに転んだところで過失責任みたいなものを追求されなきゃ役人のふところは痛まないよ
311 :
ダイビングエルボードロップ(茸) [US]:2022/05/13(金) 08:29:47 ID:IuGx8Fzg0.net
どっか沖縄の離島に逃げてたやつ
刑務所脱走して逃げたやつ
日本一周してますと言って逃げてたやつ
あとなんか四国から泳いで逃げたやつもいたな
こいつはどこでどう捕まるんだろ
318 :
フライングニールキック(大阪府) [FR]:2022/05/13(金) 08:32:21 ID:NsB8CCvU0.net
>>311
ただあれらって警察が動いてるからなんだよね
指名手配でもないのに見つかるとは思えんな…
捜査権限もないし人手もないだろう
319 :
:2022/05/13(金) 08:33:04.08 ID:XO/WvASU0.net
職員振り込みミス←ヒューマンエラーは起こるもの同情
担当者新卒職員 えっ?
データはフロッピーディスク えっ??
一度は説得し銀行まで連れて行くが入口前で拒否され
自宅に送迎中 途中下車させる えっ???
おかんに説得させるも 本人だけでなくおかんも音信不通 えっ????
しかし自宅に行ったら本人と遭遇 後に本人逃亡 えっ?????
町長被害者面 弁護士費用も払わせるキリ はぁ?
アホか町長町議で弁済しろ職員全員給料カットボーナスなし
364 :
サッカーボールキック(神奈川県) [DE]:2022/05/13(金) 08:49:06 ID:YtiBpy1F0.net
333 :
:2022/05/13(金) 08:38:02.28 ID:OvxiDzA70.net
340 :
:2022/05/13(金) 08:41:07.80 ID:swZH42E00.net
>>333
うん
コロナでみんなマスクしているから
防犯カメラで行方を追うのは大変そう
335 :
:2022/05/13(金) 08:38:20.64 ID:38z7KpQQ0.net
339 :
:2022/05/13(金) 08:40:44.98 ID:s6aqM3az0.net
>>335
既にまとめて消されてたりして
金の行方は分からぬまま……
344 :
:2022/05/13(金) 08:43:12.01 ID:pMcA0A6d0.net
昔はATMでも100万引き出せたが今は50万か
別な銀行に移すので100万円ずつ連続で引き出したら銀行から確認のハガキ来たけどな
振込でやると手数料かかってもったいないから現金引き出して自分でやったほうが安いんだよな
355 :
:2022/05/13(金) 08:47:08.34 ID:swZH42E00.net
>>344
すまん、生体認証カードなら一日百万円、通常キャッシュカードは一日五十万円が限度額
350 :
:2022/05/13(金) 08:45:41.54 ID:Ufkibbzu0.net
うーん田舎の20代だと手取り20年分ぐらいだろうな
まぁ何年か雲隠れしてゆっくり仕事でも探すかな〜って感じだろうな
人間関係全リセットするにはちと額面足りない気がするけど
357 :
:2022/05/13(金) 08:47:27.79 ID:IuGx8Fzg0.net
そもそもフロッピーディスクに入ってた振込先リストが間違ってた
それを誰もほかの職員がチェックせず、町長が決済印を押す
実際振り込んだ山口銀行の行員も「振込完了後」におかしさに気付いた
みごとなマヌケ連携プレイですよ
360 :
メンマ(SB-iPhone) [SA]:2022/05/13(金) 08:48:52 ID:4Vlf00N10.net
365 :
ダイビングエルボードロップ(ジパング) [ニダ]:2022/05/13(金) 08:49:11 ID:b95Dnt+E0.net
これ、なんとか取り戻さないと、誤送金した担当者や役所を市民が訴える流れになるから必死なのかもな
371 :
膝靭帯固め(大阪府) [DE]:2022/05/13(金) 08:50:39 ID:iBVOS5Md0.net
374 :
メンマ(SB-iPhone) [SA]:2022/05/13(金) 08:51:21 ID:4Vlf00N10.net
384 :
フェイスクラッシャー(大阪府) [US]:2022/05/13(金) 08:54:13 ID:TmGnUi3c0.net
役所が名前公表したんじゃなくて、裁判所から名前出て広がったんけ
387 :
オリンピック予選スラム(東京都) [US]:2022/05/13(金) 08:57:21 ID:cZGtRHlE0.net
10万円の給付金なのか?
10万円の給付金対象者は役所に10万円給付してもらえ
(ミスで給付金送れてるのは役所のせいだぞ)
ほかの住民は役所に給付金もらいに行け
414 :
毒霧(兵庫県) [TW]:2022/05/13(金) 09:17:13 ID:a0qoVvjA0.net
>>387
アホか
全員に10万+田口に4630万
田口は4640万もらってる
401 :
リバースパワースラム(宿屋) [FR]:2022/05/13(金) 09:04:47 ID:YF9rdPRB0.net
田舎は土地家持ち多いから現金収入ありつけないなだけで困窮ってことはない。物価も税金も安いから預貯金してる。
わずか50年前にはご飯と味噌汁お新香で朝食してた。
404 :
スターダストプレス(茸) [PL]:2022/05/13(金) 09:09:09 ID:swZH42E00.net
>>401
週刊SPAに書いてあったが田舎は思ったほど物価安くないそうな。
都市部の方がスーパー等が多かったり
価格競争が働くため。
まあ田舎の年金暮らし高齢者なら
金をそんなに使うこともないか
446 :
:2022/05/13(金) 09:34:56.64 ID:hJE1Su8h0.net
449 :
:2022/05/13(金) 09:35:32.89 ID:9+rgrktl0.net
471 :
:2022/05/13(金) 09:43:22.11 ID:ownzXsUD0.net
24歳だろう?
それにしても何処からそんな悪知恵を貰ったんかね?
本人が待って居た様な出来事だよな?
482 :
:2022/05/13(金) 09:51:07.52 ID:swZH42E00.net
>>471
返金を逃げまわり始めたころ、携帯でいろんなところに相談の電話かラインしていたみたいだから、親戚か悪友に入れ知恵されたんてないか。4600万円返さないでトンズラしちまえ、宝くじ当たったようなもんだぞとか。
491 :
:2022/05/13(金) 09:55:46.39 ID:9+rgrktl0.net
500 :
:2022/05/13(金) 10:01:04.35 ID:swZH42E00.net
>>491
たぶんまだ国内にいる。
海外高飛びも考えているだろうが
そんな業者は簡単に見つからないし
足元見て渡航費用を吹っかけられる。
海外で日本円を換金するのも面倒くさい。いまはコロナで海外旅行する日本人ほとんどいない。
493 :
:2022/05/13(金) 09:57:55.99 ID:R5hrLKCv0.net
金持ってバックれちゃえニートぽっい発想だけど
世の中そんなに甘くないよ田口くん
498 :
:2022/05/13(金) 10:00:08.40 ID:WCStG8oU0.net
>>493
おまえみたいのが生きてられんだから甘い甘いw
501 :
ムーンサルトプレス(沖縄県) [US]:2022/05/13(金) 10:01:26 ID:XB/LqAX80.net
たかだか4600万で日本でクズ人間と周知され指名手配されるアホwww
504 :
カーフブランディング(SB-iPhone) [EU]:2022/05/13(金) 10:02:08 ID:Od4tsjAD0.net
508 :
魔神風車固め(東京都) [IT]:2022/05/13(金) 10:06:02 ID:oiu5gOKB0.net
世捨て人として生活するにしても4000万で足りるのか?
自給自足みたいな生活して最低限の日用品だけの出費なら行けるか?
521 :
魔神風車固め(ジパング) [US]:2022/05/13(金) 10:10:39 ID:WCStG8oU0.net
>>508
単純に月40万使っても10年近く生きられるんだぜ?
逆にこんだけあって生きられないとか言ってるからおまえらは駄目なんだよw
514 :
ウエスタンラリアット(東京都) [EU]:2022/05/13(金) 10:08:20 ID:WDLkLJrz0.net
>>1
情報番組に出演した弁護士 曰く
「逮捕されても執行猶予がついて刑務所には入らない可能性が高いです。」
534 :
:2022/05/13(金) 10:18:15.19 ID:Om6tPWNM0.net
お金返して取材の謝礼とか貰った方が良かったろ
「うちの会社に」みたいなもの好きな経営者とかいるだろうし
540 :
:2022/05/13(金) 10:20:39.48 ID:EdsBSyxX0.net
>>534
ほんとこれ。そうしたら、
ま逆の展開になっていたのにね
536 :
:2022/05/13(金) 10:18:55.09 ID:WCStG8oU0.net
そもそも
の話よ
あり得るか?
4000万の誤入金なんてw
馬 鹿 でも
わかるよな?(笑)(笑)(笑)
545 :
:2022/05/13(金) 10:25:00.28 ID:KBhuvTwj0.net
542 :
:2022/05/13(金) 10:22:54.08 ID:q7Z8uW5l0.net
>>4
これにマジレスしてる奴が多い事に驚きを隠せない
551 :
:2022/05/13(金) 10:26:25.00 ID:/4JTivl60.net
>>542
知らなくてもおかしくないよ
昔から張り付いてるジジイばっかりじゃないと思うし
655 :
:2022/05/13(金) 10:56:42.74 ID:PS85f7L90.net
こいつ確実に現ナマで4630万円どこかに持ってるってわかってるんだから、反社にガラさらわれて拷問されるぞ
逃げるにしてもリスク高すぎるだろ日本中のチンピラから狙われる
665 :
:2022/05/13(金) 10:59:25.61 ID:hT8cXTBf0.net
>>655
民事で警察は動かないけど反社は動いてそうやね、そもそも田口くんが反社の可能性高いけど
672 :
:2022/05/13(金) 11:02:00.84 ID:7w7z9z8n0.net
16兆なくなりました←報道すらない
4000万円ガーーー!!!!
ジャップはマスゴミガーとかいいながらそのマスゴミが報道しないと自分で考えることもできなくなった
675 :
:2022/05/13(金) 11:03:47.86 ID:5CSE75OJ0.net
>>672
お前はずっと頭モリカケサクラなんだろうなw
726 :
:2022/05/13(金) 11:25:49.75 ID:2siPKu2M0.net
24くらいだと4000万が大金に感じるかもしれんが
こんな金額で日陰者になるのは悪手だと思う
ひろゆきくらいに出来るなら別だけど
732 :
:2022/05/13(金) 11:30:20.58 ID:0BUkcn6+0.net
>>726
この先ローンも組めないし、公共サービスもうけられない。
仕事も出来ないし、数年で使い切って人生終了。
755 :
:2022/05/13(金) 11:41:48.28 ID:BzENfpcz0.net
809 :
:2022/05/13(金) 12:38:16.52 ID:RPEgxLhc0.net
>>755
頼みもしないのに
勝手に振り込んで原因を作ったボケナス職員が全て悪い
757 :
:2022/05/13(金) 11:42:20.04 ID:0Hiluhke0.net
764 :
:2022/05/13(金) 11:44:40.73 ID:WCStG8oU0.net
810 :
:2022/05/13(金) 12:38:40.13 ID:jXQfNITn0.net
818 :
:2022/05/13(金) 12:44:12.50 ID:RPEgxLhc0.net
>>810
そう成ったら
全てボケナス職員のせいだな
822 :
:2022/05/13(金) 12:45:33.02 ID:HCoegCsX0.net
>>734
見た目が怪しかったんだろ
役所は通常ダブルチェックしたリスト等で振込依頼する
詐欺ではないなら金融機関は機械的に処理するしかない
役所の落ち度であって銀行に落ち度はない
877 :
:2022/05/13(金) 13:48:59.43 ID:m6moldnL0.net
>>822
見た目が怪しいってうちの親のこと???
別に普通の身なりの普通のお婆さんだけれども・・
行員に質問されたのは怪しいからじゃなくてお婆さんだからでしょ?
匿名だからってあんまり失礼なこと言わないでください。
827 :
:2022/05/13(金) 12:51:42.79 ID:Fb1j8Jg/0.net
834 :
:2022/05/13(金) 12:56:36.90 ID:RPEgxLhc0.net
>>827
200万円貯金するだけでも大変な世の中
恵まれたボンボンくんには分からないだろうな
869 :
:2022/05/13(金) 13:38:04.77 ID:Psb2Nr9n0.net
>>1
翔って名前ハズレが多いよな
しゃぶ中とか詐欺師とか持ち逃げとかひき逃げとかそんなんばっか
874 :
:2022/05/13(金) 13:43:32.17 ID:QHThqqcT0.net
888 :
:2022/05/13(金) 14:02:20.38 ID:9AHuUn930.net
>>886
どうせ泡銭
一攫千金FXかなんかで億り人になるのがいいな
891 :
:2022/05/13(金) 14:04:12.99 ID:HCoegCsX0.net
893 :
:2022/05/13(金) 14:06:32.32 ID:H7h1wOpM0.net
954 :
:2022/05/13(金) 15:52:02.76 ID:ZuuQDv/10.net
>>893
同姓同名の知り合いがいたけど29歳で肺炎で亡くなった
911 :
:2022/05/13(金) 14:41:49.31 ID:rQwaB64R0.net
別の金融機関に移しても本人名義ならもう仮差し入ってんだろうな
こっそりやらないとまた移されるし多分もう抑えられてんじゃね
925 :
:2022/05/13(金) 15:07:32.62 ID:aJVnWgy60.net
>>911
移動後にこつこつ引き出して終わってるざんす
924 :
:2022/05/13(金) 15:07:28.60 ID:p3r5ObF40.net
なんかの間違いで会社の全員の給料振り込まれないかなぁ
928 :
:2022/05/13(金) 15:09:40.78 ID:YmTXNl4M0.net
>>924
振り込まれたとしても、この件みたいにはならんと思うぞ?w
役所の対応がグダグダ過ぎなだけで、もっと手っ取り早く解決する方法はあるだろうから
932 :
:2022/05/13(金) 15:16:24.68 ID:70QfvJUe0.net
936 :
:2022/05/13(金) 15:25:04.80 ID:beowrKIm0.net
933 :
:2022/05/13(金) 15:21:08.61 ID:3ekx2Ks90.net
誤送金したやつはどんな態度で会議とか話し合いに出てるんだ?処分なし?
939 :
:2022/05/13(金) 15:26:40.21 ID:HwxMFkMt0.net
943 :
:2022/05/13(金) 15:32:53.37 ID:beowrKIm0.net
この人カイジとか読んでるだろ?
ダメ元でさ、裏カジノで肘の高さまでプッシュとかしてないよね
947 :
:2022/05/13(金) 15:41:08.48 ID:YmTXNl4M0.net
>>943
まさに今漫喫で熟読中だったりしてなw
数日後ひょっこり出頭してきて
「金は返す、が返す時期までは言って無い!俺がその気になれば返金は10年後、20年後、それ以上先もありうる・・・という事」
とか言い出しそう
こういう逃亡犯みたいなのが現在進行形で発生してる時って、宿泊業とか漫喫とかに「24歳男○○」とか
注意の連絡とか回らんかな? 指名手配犯では無い限り、あきらか怪しくてもスルーするのかね?
971 :
:2022/05/13(金) 16:22:05.47 ID:l3TRUX4r0.net
990 :
:2022/05/13(金) 17:13:42.46 ID:3iaQU7Hl0.net
1000 :
:2022/05/13(金) 17:35:05.38 ID:kkPon0cp0.net
つかこれ名前晒されてたんか
偽名使って生活するほど機転回るやつでもなさそうだし、普通に詰むと思うんだが金はもう帰ってこないし間違えといて犯罪者扱いしてる時点で追っかけてる方がアホすぎて誰だって返す気なくなるだろ
2 :
:2022/05/13(金) 06:35:54.15 ID:X0qg+ybQ0.net