東野幸治「ほんこんが政治の化物なったのは板尾のせい!貴方があのモンスターを生み出したんだ!」 [373620608]

1 ::2022/05/08(日) 23:48:08.43 ID:X6rA7ytf0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
明日、『正義のミカタ』があるんですけども。
『正義のミカタ』のスタッフも「載ってました! 『正義のミカタ』! ほんこんさん、なんか言われてましたね」って(笑)。

いや、だからほんこんさんのフォローするわけじゃないけど。
さっき『正義のミカタ』のスタッフがしゃべってたんは板尾さんが
「いや、そりゃ芸人がね、そんな北朝鮮のことも言うんはあかん」って言ったじゃないですか。
「うちの相方、どうなってんねや?」って言うんすけど……。

その時は僕もグッと。ちょっと一瞬、言おうようかと思ったんすけど。
「板尾さん、ほんこんさんが一番したい仕事、何か知ってますか? 

130Rで……舞台で、コントをやりたいんですよ! なんかお酒飲んだ時とか、酔いながら
「いやー、板尾とコント、したいなあ……』とか、言うてましたよ! 

あなたが、お芝居の方ばっかり行くから! 
ほんこんさんは130Rで楽しいコントができずに、仕事がなくて。

たまたま僕がやっていた『正義のミカタ』。一生懸命頑張らなあかんと思って毎週毎週、
専門家の意見を吸収したら、どんどんどんどん政治のバケモンみたいになってったんですよ! 

板尾さん! あなたが、ほんこんさんとコンビ組んでずっとやっていたコントを
もう全然やってくれないからですよ!」って(笑)。
https://miyearnzzlabo.com/archives/81243

11 ::2022/05/08(日) 23:51:50.29 ID:uqxT2FqZ0.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>2
ヒトラーは美術の専門学校出身じゃなかったかな
田中角栄とかも

58 ::2022/05/09(月) 00:46:07.27 ID:XbxIcTLY0.net

>>11
落第

115 ::2022/05/09(月) 04:56:03.87 ID:ALtAZhx50.net

>>11
ヒトラーって、美大に入れなかったんじゃなかったっけ
写実的な風景しか描けなくて才能ないから

132 ::2022/05/09(月) 06:03:53.13 ID:hMCLeCGl0.net

>>11
角栄は小卒だぞ。まじで。尋常小学校だ。

15 ::2022/05/08(日) 23:53:23.55 ID:cziASvyL0.net

何で蔵野ってほんこんて呼ばれてんの?

32 ::2022/05/09(月) 00:02:06.55 ID:9L525CBN0.net

>>15
ホンコンマカオ、て漫才コンビだったから
マカオは辞めた

44 ::2022/05/09(月) 00:13:54.58 ID:AS7Z0/xi0.net

>>32
あ、マカオ辞めたんか
ぜんぜん知らんかったな~

101 ::2022/05/09(月) 03:48:45.19 ID:ONE9Okso0.net

>>32
ほえ~
また一つ賢くなってしまった

123 ::2022/05/09(月) 05:24:33.01 ID:46irUVmM0.net

>>122
効いてるwww効いてるwww

126 ::2022/05/09(月) 05:45:04.25 ID:IDSILos40.net

>>123
効いてるw効いてるw
ちなみ高卒じゃないからな?www

146 ::2022/05/09(月) 08:28:05.27 ID:wX5yi6HQ0.net

>>123
やろやん群馬かよw

138 ::2022/05/09(月) 06:59:04.98 ID:HlAwCRVc0.net

>>9
お前は何の受け売りで偉そうに書き込んでんだ?
朝日新聞?w
テレビ?w

158 ::2022/05/09(月) 12:41:03.35 ID:MpgHZRb/0.net

>>138
人の受け売りが恥ずかしいってのが何の受け売りだと思うんだ?
知能の低さがにじみ出てるな

181 ::2022/05/10(火) 13:13:19.01 ID:wS3v7A0u0.net

>>158
まともな文章で返してくれ
普通の日本人には解読できないぞ
お前の低レベルの文章は

151 ::2022/05/09(月) 09:12:26.76 ID:kYR4zCdH0.net

じゃあラサール石井がパヨクになったのは誰のせいなんだよ

155 ::2022/05/09(月) 10:16:47.78 ID:jsBToxUx0.net

>>151
リーダーがピンで活躍するようになったから

169 :逆落とし(広島県) [US]:2022/05/09(月) 16:56:54 ID:riDwqLN/0.net

>>151
平成教育委員会クビになったから

24 ::2022/05/08(日) 23:58:33.00 ID:iBSh2O4V0.net

( ゚Д゚)「気に食わないのやったらスタジオで収録終わった後の香港を殺せばええんや」
(´・ω・)「ツイッター、ブログ、吉本のスケジュールなどを見れば収録時刻が予測できるから待ち伏せれば殺せる。不満があるなら殺せばええんや」
( ゚Д゚)「その通り。香港という名前は板尾の昔の名前で、昔は板尾がチャイナドレスで女装してたんです」
(´・ω・)「今は東京弁でエロビデオに出て、女性の世紀を触ってるような役ですけどね」

35 ::2022/05/09(月) 00:05:03.67 ID:6kwbt36L0.net

>>24
お前いっつも人形劇やってるな 頭大丈夫か?

112 ::2022/05/09(月) 04:48:58.88 ID:i3bxb7rZ0.net

>>35
前はうーちゃんずとかみてたからぜんぜんマトモに見える

118 ::2022/05/09(月) 05:06:58.45 ID:86AeXKsP0.net

>>2
逆から言えば高卒が正論を言って大卒が間違った事を言うなら現在の大学の教育は間違っているし
それが改善されないなら大学の存在意義は無いって事だ。

179 :ときめきメモリアル(光) [TW]:2022/05/09(月) 19:57:36 ID:EIkDDrP30.net

>>118
理系は政治教えないし文系は仮説しか教えないし
結局経験と独学には勝てない
それは学歴関係ない

119 ::2022/05/09(月) 05:08:54.01 ID:46irUVmM0.net

>>2に対して高卒おじいちゃん達がピキりまくってて草

122 ::2022/05/09(月) 05:21:56.01 ID:IDSILos40.net

>>119
と、fランおじいちゃんがピキってますw

127 ::2022/05/09(月) 05:47:43.31 ID:46irUVmM0.net

>>126
オウム返ししか出来ない高卒おじいちゃんwww哀れ過ぎるwww

140 ::2022/05/09(月) 07:34:40.63 ID:7pOHmU2/0.net

>>127
隠し切れない岡君臭

165 ::2022/05/09(月) 16:38:47.31 ID:FLm9Pl4J0.net

ほんこんで笑った記憶がない

170 :河津落とし(ジパング) [US]:2022/05/09(月) 16:57:25 ID:1dZo9rL80.net

>>165
篠原涼子にホンコンがガッツリべろチューすんのは死ぬほど笑った

176 ::2022/05/09(月) 19:20:27.55 ID:w4A/xU+S0.net

そういえば
なんでほんこんなんだろう

180 :ジャンピングDDT(茸) [DE]:2022/05/10(火) 05:31:20 ID:Q6oq5M1g0.net

>>176
板尾が使ってたコンビ名のホンコン・マカオを譲り受けて活動してたけどマカオが辞めて解散になってホンコンが残った。その後板尾と組んで130Rになる

28 ::2022/05/09(月) 00:00:04.50 ID:6QeVLBBw0.net

アノ顔ならバカウヨ界隈に堕ちるのは分かっていたよ
ダニが似合ってるよバカウヨダニが

153 ::2022/05/09(月) 09:31:44.43 ID:OpICBk/g0.net

>>28
日本に寄生するチョンが言うと笑えるwwwwww

29 ::2022/05/09(月) 00:00:19.55 ID:CRaQCo0Q0.net

>>2
政治なんて学校が無かった時代からやってるんだから
語るぐらいはいいだろw

57 ::2022/05/09(月) 00:38:53.84 ID:DiuHSyq00.net

>>29
というより
政治がまるで崇高な使命みたいに考えてるバカが増えてくるとこうなるな

59 ::2022/05/09(月) 00:48:21.96 ID:x9YD5lir0.net

ほんこんがネットで仕入れた出処不明の怪しい情報を根拠に眼の前の専門家の見解を全否定するも、半笑いで切り替えされ黙る
みたいなシーンが例の番組でチョイチョイ見るようになってきたなw
付け焼き刃の勘違いバカ丸出しだわwwe

66 ::2022/05/09(月) 01:22:19.10 ID:yNIgjTno0.net

>>59
つーか仕入先ここだろ…

70 ::2022/05/09(月) 02:25:28.55 ID:RrLaWvlR0.net

きっと東野もWコージでリアルポンキッキや磁石やりたい思いが有るんだろうな

150 ::2022/05/09(月) 09:01:38.31 ID:WZ1E4VCX0.net

>>70
やっぱそういう仕事好きなのかな?
東野じゃなく今田の方はEテレで朝の子供向け番組やってるんだけど、被り物してるコーナーはすごく楽しそうなんだよ

1 ::2022/05/08(日) 23:48:08.43 ID:X6rA7ytf0●.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
明日、『正義のミカタ』があるんですけども。
『正義のミカタ』のスタッフも「載ってました! 『正義のミカタ』! ほんこんさん、なんか言われてましたね」って(笑)。

いや、だからほんこんさんのフォローするわけじゃないけど。
さっき『正義のミカタ』のスタッフがしゃべってたんは板尾さんが
「いや、そりゃ芸人がね、そんな北朝鮮のことも言うんはあかん」って言ったじゃないですか。
「うちの相方、どうなってんねや?」って言うんすけど……。

その時は僕もグッと。ちょっと一瞬、言おうようかと思ったんすけど。
「板尾さん、ほんこんさんが一番したい仕事、何か知ってますか? 

130Rで……舞台で、コントをやりたいんですよ! なんかお酒飲んだ時とか、酔いながら
「いやー、板尾とコント、したいなあ……』とか、言うてましたよ! 

あなたが、お芝居の方ばっかり行くから! 
ほんこんさんは130Rで楽しいコントができずに、仕事がなくて。

たまたま僕がやっていた『正義のミカタ』。一生懸命頑張らなあかんと思って毎週毎週、
専門家の意見を吸収したら、どんどんどんどん政治のバケモンみたいになってったんですよ! 

板尾さん! あなたが、ほんこんさんとコンビ組んでずっとやっていたコントを
もう全然やってくれないからですよ!」って(笑)。
https://miyearnzzlabo.com/archives/81243

100 ::2022/05/09(月) 03:48:41.73 ID:xnT/5uwf0.net

パヨクは思想と言うより他国の勢力からの賄賂で動いてる奴ばかりだからな

103 ::2022/05/09(月) 03:52:17.09 ID:fh/uh5Vp0.net

だれかの描いた絵本でしょ

104 ::2022/05/09(月) 04:06:03.05 ID:SiJnZ0xg0.net

アホ左翼っていつも芸能人も政治の話は自由にできるべきとか言ってるくせに
保守系の芸能人が政治の話した時はまるでおかしな人間のようにメディア上げてレッテル貼りしようとするよな

アホ左翼のダブスタはマジクソ

105 ::2022/05/09(月) 04:08:55.45 ID:fh/uh5Vp0.net

IQ70の世界だな

106 ::2022/05/09(月) 04:10:58.99 ID:IDSILos40.net

>>2
fラン大卒、
唯一のマウントポイントw

107 ::2022/05/09(月) 04:12:33.42 ID:UnejKu390.net

ほんこんはちょっとウヨりすぎてるとはいえ一応勉強したりしてるのわかるからテレビでれるんだな

108 ::2022/05/09(月) 04:30:45.94 ID:fh/uh5Vp0.net

おやガチャって言葉あるんだが怪物くーん

109 ::2022/05/09(月) 04:36:22.55 ID:VuhmZqKg0.net

何が政治の化物だよw
ただのアメポチだろ、日本のことも大して好きじゃねえよ

110 ::2022/05/09(月) 04:45:34.42 ID:TDcn0Wqu0.net

これがトロピカルゼネレイションか

113 ::2022/05/09(月) 04:49:37.74 ID:kKJeBucN0.net

何だやっぱり東野もネラーと同じ事を思ってたのかw

114 ::2022/05/09(月) 04:55:58.30 ID:chrHk6+j0.net

板尾がロリコンになったのは誰のせいなん?

116 ::2022/05/09(月) 04:58:09.64 ID:r+8nX2V00.net

ホンコンは当たり前のことを言ってるだけで、東野は完全にパヨに取り込まれてるな

117 ::2022/05/09(月) 05:06:07.21 ID:Of+Pfp/g0.net

世界のメディアがほんこんを政治のトップ項目にあげてるからシンクロしたのな。

120 ::2022/05/09(月) 05:12:08.48 ID:MZzMVvp80.net

( ゚Д゚)「人間の憎悪をあおって金を得る。話を聞いた人たちは、互いに争いあう」
(´・ω・)「芸人ではないですね」
( ゚Д゚)「イライラしてた人が落語や漫才を見て、番組を見終わったり、劇場から出た後に、しばらく優しい気分でニコニコできるのがお笑いのはずやで」:

121 ::2022/05/09(月) 05:14:08.06 ID:MZzMVvp80.net

( ゚Д゚)「俺はね、しゃべらない芸人のミスターボールドさんは立派だったと思いますよ」

125 ::2022/05/09(月) 05:36:20.40 ID:86P03iwy0.net

おまいが正義のミカタに呼んだのがあかんのや

130 ::2022/05/09(月) 06:01:53.73 ID:+i8oCnqR0.net

臭っ

131 ::2022/05/09(月) 06:03:12.45 ID:E7iyOuAJ0.net

>>5
トカゲのおっさんで
未亡人のおばはん板尾の内縁の夫の役が印象的

133 ::2022/05/09(月) 06:09:16.54 ID:SiJnZ0xg0.net

>>124
左翼芸人は何倍もいるだろ

なんでそっちは何も言われないんだろなあ?

134 ::2022/05/09(月) 06:09:18.87 ID:hhm+gSjH0.net

>>2

政治は日本国民であれば、中卒やろうが高卒やろうが幼児やろうが左翼やろうが右翼やろうが聖人君子やろうが犯罪者やろうが誰でも自由に語っていいんだよ!唯一お前みたいに政治を自由に語らせない奴が一番政治を語ってはいけない。

135 ::2022/05/09(月) 06:32:14.57 ID:TW8uRoYu0.net

>>133
関わるとゴキブリが沸いてきて面倒だからな

137 ::2022/05/09(月) 06:55:29.62 ID:9rsvH6j10.net

>>2
どっかの朝鮮人監督もこう言うこと言ってたな

139 ::2022/05/09(月) 07:21:06.30 ID:pjb9vSIG0.net

板尾生きとったんかw
芝居って新喜劇?

141 ::2022/05/09(月) 07:36:44.88 ID:cN7FuSfK0.net

ほんこん暴動(^^♪

142 ::2022/05/09(月) 07:52:55.40 ID:uKD7k+m80.net

>>6
天ぷらか?

143 ::2022/05/09(月) 07:53:41.28 ID:CqrUEORe0.net

吉本のバックは朝鮮だから言っちゃダメよ

144 ::2022/05/09(月) 07:57:09.52 ID:k0D6U2pO0.net

ゲリウヨ芸人ほんこん

145 ::2022/05/09(月) 08:08:42.78 ID:XHjwNx7n0.net

一時期ほっしゃん。も同じようなこと
やっとったけどどっか行ったのか?

147 ::2022/05/09(月) 08:36:13.79 ID:FfTz9Gol0.net

ただのアメポチだろ
コイツのアメドラ好きは異常だからな
愛国心なんてコンビニバイトの俺よりねえよ

148 ::2022/05/09(月) 08:51:27.48 ID:pEUFbEDq0.net

左翼、在日のくやしさが滲み出てるスレだなw

149 ::2022/05/09(月) 08:58:41.35 ID:ZOl/wN5s0.net

あー、板尾が女子高生をアパートの階段から蹴り落としたからか

152 ::2022/05/09(月) 09:27:41.43 ID:TW8uRoYu0.net

ほんこんとコントするより壇蜜のマン毛剃る方が楽しそうだわな

154 ::2022/05/09(月) 10:12:49.82 ID:uEr1Dl/+0.net

まあ板尾の立場かつ今の全メンバーの仕事考えると、ほんこんだけ突っ込むのは上滑り感というか気持ち悪さはある
ほんこんだけ姿勢がマジすぎてきついのは確かだけど

156 ::2022/05/09(月) 10:24:59.06 ID:pbquyAZx0.net

芸能界はニダーが多いから煙たがられてるんだろうな

157 ::2022/05/09(月) 10:27:47.13 ID:/A9iZ4gQ0.net

ほんこんの板尾の前の相方は今田

159 ::2022/05/09(月) 12:49:52.35 ID:7Vj3oMbe0.net

リアルムック、リアルガチャピンを案ずる

160 ::2022/05/09(月) 12:51:10.71 ID:/qM0NaWn0.net

DXではほんこんはまるっきり別人という感じでどうにも浮いてたな

161 ::2022/05/09(月) 13:21:29.50 ID:2KypOPNV0.net

北朝鮮の拉致被害者を返せはむしろ全芸能人が言うべきだろ
完全に被害者だし日本側に何の咎も無い震災みたいなもんなのに触れない芸能界が冷たすぎる

162 ::2022/05/09(月) 14:12:54.18 ID:H2Jm5FRq0.net

右に傾倒するとテレビなど反日メディアから干されちゃうからな
左(と言うか反日売国)なら反日メディアとは利害が一致するので簡単には干されない

163 ::2022/05/09(月) 16:30:44.64 ID:YPMV2l6A0.net

皆でコントをやってた時が本当に楽しかったんだろう
俳優の方ばっかりやってた板尾に芸人が北朝鮮の事とか言うなとか言われたくないだろうに

板尾がロリコン犯罪をやらかしてテレビに出られない時期にも
ほんこんはかなり苦労しただろうし

164 ::2022/05/09(月) 16:32:19.65 ID:9WTI8gV40.net

>>69
そうなんだ
ホンコン以下ってやべえな村本

166 ::2022/05/09(月) 16:39:32.69 ID:xIKadNlZ0.net

>>67
130Rに突っ込むとコケるかコケないかギリギリのコーナーだからなw
テクニックが必要w

167 :スパイダージャーマン(茸) [US]:2022/05/09(月) 16:51:48 ID:FLm9Pl4J0.net

板尾は完全にピン芸なのがね

168 :スパイダージャーマン(茸) [US]:2022/05/09(月) 16:53:11 ID:FLm9Pl4J0.net

ダブルコロンのねづっちじゃない方はキツかっただろうな

173 :ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府) [US]:2022/05/09(月) 17:22:22 ID:aA22s7aN0.net

ホンコンさん名前が日本の政治問題語る上でネックになってそう
中国の問題語るといいのに

182 :ドラゴンスクリュー(奈良県) [CN]:2022/05/10(火) 17:27:46 ID:2dFnnQVe0.net

>>181
お前はまともな教育を受けさせてもらえなかったんだろうけど
易しく?み砕いてせつめいしてくれる奴はここにはそういないからな

「人の受け売りが恥ずかしい」という意見が、何の受け売りだと思うんだ?

RSS