【悲報】「年収1000万でも苦しい」……貯金100万円未満の「高所得貧乏」が増加wwwwwwww [633829778]

1 ::2022/05/07(土) 16:08:27.52 ID:bmKB9KJG0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「年収1000万でも苦しい」……貯金100万円未満の「高所得貧乏」が“倍増”している理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/06/news040.html

306 ::2022/05/07(土) 18:18:32.00 ID:hUtuPs1p0.net

>>303
普通に計算しなよ
住宅購入に4000万
3000万でも良いけど20で購入しても300万アベレージなら貯蓄が0にしかならない

316 ::2022/05/07(土) 18:22:39.14 ID:Jn3eY4Kg0.net

>>306
なんで、これだけ共働き率が高い世の中で、世帯年収が300だと仮定すんの?
家買う独身がそんなに多い?

319 ::2022/05/07(土) 18:23:43.30 ID:hUtuPs1p0.net

>>316
その人のIDの内容見てみて。

318 ::2022/05/07(土) 18:23:40.91 ID:ygRi9GeE0.net

>>306
つまり、夫婦で500あれば年間200万溜まる計算だな

322 ::2022/05/07(土) 18:25:23.31 ID:hUtuPs1p0.net

>>318
夫婦500だと月10万の支出では生活できないんだわw
まあ子なしでも無理だよ
とくに女性は金かかる

325 ::2022/05/07(土) 18:26:12.15 ID:ygRi9GeE0.net

>>322

家買う世帯なのに個人年収をベースに話してる単なるバカじゃんおまえ

330 ::2022/05/07(土) 18:27:41.87 ID:hUtuPs1p0.net

>>325
ん?年収300万で持ち家で資産3000万に対するツッコミだぞw

340 ::2022/05/07(土) 18:31:38.96 ID:zsyoqFTt0.net

>>330
馬鹿には思い付かない事実

344 ::2022/05/07(土) 18:33:50.99 ID:hUtuPs1p0.net

>>340
持ち家、実家、コドオジならある程度そんな感じになるかもねw
子育てはどうせしてないんでしょw

406 ::2022/05/07(土) 19:14:10.90 ID:Gc6CwNhm0.net

>>340
年収300万で人を馬鹿呼ばわりwww

411 ::2022/05/07(土) 19:17:55.72 ID:g1IDg/4w0.net

>>406
地域信じてるから馬鹿で間違いない。

337 ::2022/05/07(土) 18:30:47.28 ID:zsyoqFTt0.net

>>306
まず4000万がおかしい
田舎なら2000万で新築戸建は可能だった。
家建てる迄の生活費の月10万は家賃込み
住宅ローン減税と同時に某銀行のフルローンで買ったが預金残高分には住宅ローンの金利が免除される仕組み使って金利丸儲け、まぁ家建ててからの生活費は通信費増大で家賃分減らなかったけど。

341 ::2022/05/07(土) 18:32:34.06 ID:hUtuPs1p0.net

>>337
で3000万はどこから現れたの?
どうせコドオジかなんかでしょw

347 ::2022/05/07(土) 18:34:25.95 ID:zsyoqFTt0.net

>>341
22年貯金しましたがなにか?

345 ::2022/05/07(土) 18:34:03.50 ID:fyUN6BCu0.net

>>337
宮城県はしらんが埼玉県だと4,000万は普通じゃないかな、
埼玉の栃木や群馬よりの田舎にもなると2,000万円台はあるだろーけれども。
だいたいは都心へ通勤すること前提に南部に買うが、新築の相場は4000万以上じゃないかなあ。>>306が埼玉県だったので。

352 ::2022/05/07(土) 18:38:45.12 ID:zsyoqFTt0.net

>>345
まず 今で考えるから色々可笑しい
15年前の消費税と震災前の建築費
上物980万~っていうのは結構あったんですよ。

356 ::2022/05/07(土) 18:40:02.87 ID:hUtuPs1p0.net

>>345
駅前マンションで今ならもうすこし高いね
リーマンショック時は3500って感じ。
でローン完済して貯蓄も含めて余裕出まくるのが今かもね。
この辺りは氷河期世代は運が良かったよね

8 ::2022/05/07(土) 16:11:06.90 ID:66XWqqvy0.net

マンション賃貸25万、駐車場5万、車残クレ5万、交際費10万、食費10万。これでだいたい詰んでる。

要するに養分

212 ::2022/05/07(土) 17:38:10.21 ID:oB/Zq2aA0.net

>>8
車持たないで賃貸15万以下まで落とせば20万浮くじゃん

362 ::2022/05/07(土) 18:44:05.43 ID:K5BIKHbs0.net

>>8
メンマ代がない。やり直し。

368 ::2022/05/07(土) 18:48:03.30 ID:XW4saoB00.net

>>8
田舎なら桁を一つ落とせる。
食費は健康考えて3万見ておけばいいかな。
どんどん貯まるぞ。

378 ::2022/05/07(土) 18:54:10.48 ID:ljiHqCla0.net

>>368
2.5万でマンション賃貸!?

462 ::2022/05/07(土) 20:05:37.52 ID:D3F1TP5g0.net

>>8
年収1000万が残クレなんて組むの?

489 ::2022/05/07(土) 20:39:39.93 ID:8YQMAQhL0.net

>>8
世間体や見栄が50%かな

504 :ウエスタンラリアット(島根県) [US]:2022/05/07(土) 21:19:03 ID:YKw/WWPf0.net

>>8
給料の50%近くが家賃かよ
俺は手取りの25パーが相場と聞いたぞ

547 ::2022/05/08(日) 00:35:22.26 ID:LkC9zCGa0.net

>>8
年収1000万のランクを過大評価してるのがよくわかるな

205 ::2022/05/07(土) 17:36:25.64 ID:hUtuPs1p0.net

>>198
どういうこと?

219 ::2022/05/07(土) 17:40:50.46 ID:sKIn8cDW0.net

>>205
>>1ソースを読むと、この統計は「金融広報中央委員会が毎年発表している家計の金融行動に関する世論調査」ってのを使ってるんだけど、あくまでも「金融行動」であって「一般的にイメージする貯金」じゃないんだ。
https://www.shiruporuto.jp/public/document/container/yoron/futari2021-/2021/pdf/yoronf21.pdf
本調査では「金融資産」について、『定期性預金・普通預金等の区分にかかわらず、運用の為または 将来に備えて蓄えている部分とする。ただし、商・工業や農・林・漁業等の事業のために保有している 金融資産や、土地・住宅・貴金属等の実物資産、現金、預貯金で日常的な出し入れ・引落しに備えてい る部分は除く』と調査票に表記している。

また将来の備えてに漠然と貯めてる額は含まないとなってる。

229 ::2022/05/07(土) 17:45:16.10 ID:sKIn8cDW0.net

>>23
その資産は何?

株であれば貯金4000万円。
土地屋敷と現金と貴金属や時計なら貯金ゼロだよ。>>219

230 ::2022/05/07(土) 17:45:25.71 ID:hUtuPs1p0.net

>>219
例えば楽天の投資講座にキャッシュでドルが20万ドルある場合はそれに当たるのかな?
一部シェブロンとかだけど
給与口座は生活費だから1000万から500万で上下しまくるわけだし
それプラス確定拠出年金や積立の生命保険は含まれない?

243 ::2022/05/07(土) 17:50:19.42 ID:sKIn8cDW0.net

>>230
金融資産の統計なので、モロに該当するんじゃないかな?
この統計のおかしいのは、都心に豪邸もってて、定期預金10億円(使い道特になし)の人が貯金ゼロな点。
(金融資産の統計なのでwww)

250 ::2022/05/07(土) 17:52:37.43 ID:NOj6pwK10.net

>>243
定期預金が金融資産じゃないとかどこの世界の定義だよw

261 ::2022/05/07(土) 17:56:08.57 ID:sKIn8cDW0.net

>>250
>>1ソースが「貯金」として引用した「金融行動に対する世論調査」の定義がそうなってます。>>219どぞ。

あくまでも金融行動ですのでwww

307 ::2022/05/07(土) 18:18:41.95 ID:NOj6pwK10.net

>>261
定期預金が対象外なんて一言も書いてないが
てかもしかして金融行動って有価証券や為替取引のことだけだと思ってる?

313 ::2022/05/07(土) 18:21:46.94 ID:sKIn8cDW0.net

>>307
こんな定義ですね。

定期性預金・普通預金等の区分にかかわらず、運用の為または 将来に備えて蓄えている部分とする。

ですので、運用のために定期に1000万円あるなら貯金1000万円、とりあえず置いてるならゼロです。

252 ::2022/05/07(土) 17:52:43.67 ID:hUtuPs1p0.net

>>243
今の富裕層がドル建てやユーロ建てで分散してない訳がないからそれはないかなあ…

367 ::2022/05/07(土) 18:47:07.55 ID:X2DqPEz30.net

>>219
老後の為の貯金は含むんだよなぁ

376 ::2022/05/07(土) 18:53:33.69 ID:sKIn8cDW0.net

>>367
具体的な使用目的があるかどうかなんですが、あくまでもアンケートですので「最低限必要な生活費」として入れちゃうかもですね。

223 ::2022/05/07(土) 17:43:46.71 ID:sKIn8cDW0.net

>>205
なので、

マイホームを立てるために普通預金に1500万円貯めた←将来のための預金なので貯金1500万円。
そのうち1000万円を使ってマイホームを建て、500万円は余裕を作るために普通預金に残した←貯金ゼロ

となるw

236 ::2022/05/07(土) 17:46:21.41 ID:hUtuPs1p0.net

>>223
ローン完済してなければ貯金ゼロになりそうね

253 ::2022/05/07(土) 17:53:29.40 ID:sKIn8cDW0.net

>>236
例えば子供の学資を貯め出すと(使い道の決まった預金なので)貯金に該当しだすね。

ただ、それも(この統計上は)貯金に入らないと言う人もいる。
何故かと言うと、>>1はあくまでも金融行動の統計なので、投資のために貯金してる額が貯金だからw

224 ::2022/05/07(土) 17:43:58.31 ID:Wbywzd+X0.net

保育園も満額だし児童手当ももらえないし、1000万も600万も実質は大差ないんだよな

247 ::2022/05/07(土) 17:51:54.09 ID:ymxxTgGm0.net

>>224
年収1000万の手取りは720万強に対し年収600万の手取りは460万弱
両者には手取りベースで260万〜270万くらいの差があるがその手の行政サービスを受けたところで
その差が大きく埋まるとはとても思えんがね

ちょっと前のスレでも似たようなこと書いたけどこういうこと言ってる奴って幻覚でも見てんのか?

259 ::2022/05/07(土) 17:55:49.15 ID:ljiHqCla0.net

>>247
アホなのよ
だから自分の浪費の責任を税金や行政の待遇に転嫁してる

265 ::2022/05/07(土) 17:59:05.01 ID:ymxxTgGm0.net

>>258
それって子育て世代が行政サービス受けられるかどうかって話だよな?
独身にはそもそも関係ないし、10万給付みたいないつあるかどうかも分からない一時金なんて
勘定に入れるのがそもそもおかしいと思うが

>>259
つーかちょっと調べりゃすぐ間違ってるって分かるのに何でドヤ顔でこういう大間違い書き込むかねぇ

270 ::2022/05/07(土) 18:00:37.94 ID:hUtuPs1p0.net

>>265
年収1000万以上の独身率調べて見たら…

276 ::2022/05/07(土) 18:04:37.58 ID:ymxxTgGm0.net

>>270
そもそも元のレスじゃその辺に触れてない

>>271
この程度の年収帯で手取りが200万も違えば「大差ない」ってことはさすがにないだろう
手取り年収2000万と2200万みたいなレベルなら別だけど

287 ::2022/05/07(土) 18:09:08.04 ID:zFTWHfGi0.net

>>276
そうやって使っちまうんだよ
200多くてもその分
家や保険教育費などなど
だから1千万でも足りない言ってる

311 ::2022/05/07(土) 18:21:15.00 ID:ymxxTgGm0.net

>>287
それは単に無意識のうちに支出が増えてるだけ
この手のスレによくいる「年収がある程度上がっても手取りは変わらない」って言ってる奴も
このパターンばかりだろどうせ

>>292
それはいくら何でもあり得ないだろ
独身なら自由になる金は全然違うし、子育て世代にしたって年収400万の家庭が年収1000万の家庭と
同じような子育てしようとしたところで到底無理なんだからその時点で確実に生活レベルは違うじゃん

271 ::2022/05/07(土) 18:01:53.24 ID:EBp22Z+z0.net

>>247
計算さんくす
年収400万違っても実質200万くらいしか変わらんから生活は変わらんって話

>>259
だから浪費なんてとてもできん

297 ::2022/05/07(土) 18:13:57.14 ID:xAW3thu30.net

>>247
手取りで720万と460万だとさすがに差は大きいけど行政の補助だけでなく
仕事していく上で必要な交際費や身だしなみ費用も変わってくるからもっと差は縮む

269 ::2022/05/07(土) 18:00:23.63 ID:SuY49JmU0.net

>>224
税金等々払って手取500万切れるならその理屈通るが?

286 ::2022/05/07(土) 18:08:43.83 ID:EBp22Z+z0.net

>>269
別に同額とは言わんよ
ただ生活はまったく変わらないってことだ

303 ::2022/05/07(土) 18:15:44.47 ID:zsyoqFTt0.net

>>280
年収300万の手取りは250万程度
住宅ローン減税で25万一寸返ってくる。
月10万の生活費で年に150万は残るぞ
お前こそどんな計算してるんだよ

309 ::2022/05/07(土) 18:19:30.44 ID:hUtuPs1p0.net

>>303
もしかして四則演算も出来ないのか…

63 ::2022/05/07(土) 16:29:54.77 ID:0C0WhWo90.net

わい 1200万
嫁 300万
子供

キツイんだが。貧乏人の尻拭いをするのが辛い
貧乏人は額に貧って焼印押してすれ違うたびに土下座な
貧乏人の定義は世帯年収五百以下

70 ::2022/05/07(土) 16:34:36.93 ID:GYjNrAuK0.net

>>63
内訳書けよ
子供が8人とかなら分かるが何をどうしたら足らないのか分からん

94 ::2022/05/07(土) 16:41:12.09 ID:0C0WhWo90.net

>>70
月の手取りは60万程度。ナスは全て投資。嫁は知らん
家賃20万、投資15万、養育費4万、教育費10万で後はよーわからんがなんか無くなるわ。飯代とかで。
税金社会保険でガッツリ取られるわ
貧乏人の取られると思うと腹立つわ

>>80
何か問題か?

103 ::2022/05/07(土) 16:48:12.43 ID:GYjNrAuK0.net

>>94
何がよーわからんやお前が分からんもん俺に分かるか😡

あと郊外に戸建て買えば家賃つーかローンで半額に出来るやろ

80 ::2022/05/07(土) 16:37:12.59 ID:vAzxV+lJ0.net

>>63
お前の子供の前で同じ事言えるの?

186 ::2022/05/07(土) 17:30:41.89 ID:ljiHqCla0.net

>>63
バイトすれば?w

189 ::2022/05/07(土) 17:31:40.38 ID:0C0WhWo90.net

>>186
貧乏人の税金を上げて俺らの税金を減らすのが先だぼけ

438 ::2022/05/07(土) 19:43:54.24 ID:ofZBuqZy0.net

>>189
脳ミソまともなのと入れ換えてから威張れよこのヴォケ

192 ::2022/05/07(土) 17:31:54.65 ID:zh1tU8VA0.net

年収300万だけど貯金3200万はあるぞ
独身最高!誰が結婚なんかするかよバァァァカ

198 ::2022/05/07(土) 17:35:19.61 ID:sKIn8cDW0.net

>>192
その3200万円に使い道ある?
ないなら(この統計だと)貯金ゼロだよ。

206 ::2022/05/07(土) 17:36:42.02 ID:AUx0EQ7z0.net

>>192
いいね!もっと貯めろ!

228 ::2022/05/07(土) 17:44:40.28 ID:Gc6CwNhm0.net

>>192
一番いらないやつw

235 ::2022/05/07(土) 17:46:14.07 ID:tV0bKdCJ0.net

>>192
金ないよりはずっと良いと思う
貧困子持ちのぬかす事なんか無視でいいぞ

196 ::2022/05/07(土) 17:34:25.06 ID:o9Fa4W3K0.net

>>183
雇われは勘弁

今、1セット10万の商材作っている

1000軒に売る営業雇いたいわ

199 ::2022/05/07(土) 17:35:33.17 ID:hUtuPs1p0.net

>>196
それただの詐欺だろ…

220 ::2022/05/07(土) 17:40:53.07 ID:o9Fa4W3K0.net

>>199
制作費150万かかるし
買い手はそれわかるから問題ないの

問題なのは10軒程度なら赤字なのw

216 ::2022/05/07(土) 17:39:42.22 ID:0C0WhWo90.net

>>196
12万以上の価値のあるものなら一台当たりの営業予算1万円ですぐ行くわその程度の数

221 ::2022/05/07(土) 17:41:35.52 ID:hUtuPs1p0.net

>>216
12万の価値をどう持たせるかが大事かもね。
例えば商材が1000と少ないからプレミアついて15万で転売可能なら売れそう

241 ::2022/05/07(土) 17:49:21.35 ID:o9Fa4W3K0.net

>>216
1000売ろうと思ったら
どこに広告打つとかするんだよ
万単位かそれ以上に見て貰える方法考えないと

251 ::2022/05/07(土) 17:52:41.91 ID:0C0WhWo90.net

>>241
the modelでも読んで営業を学べボケ

260 ::2022/05/07(土) 17:55:55.78 ID:o9Fa4W3K0.net

>>251
>営業プロセスを切り分け、各段階での情報を数値化・可視化する

読んでみたら可視化すると弱点がわかるとか、連携が取れるとか
どーでもいいわw

あやしいコンサル程度の話はいらんわ
もっといいもの言えw

267 ::2022/05/07(土) 18:00:07.35 ID:0C0WhWo90.net

>>260
プロダクト開発とキャリアは似ている

売り方を考えてから手をつけろ
失敗する

マーケティングや営業を学ばすプロダクトから考えるのはバカの極み

貧乏人はここがダメ

289 ::2022/05/07(土) 18:09:36.45 ID:o9Fa4W3K0.net

>>267
あかんなぁ

行間からにじみ出るはずの知性とか感じられへん

274 ::2022/05/07(土) 18:03:43.68 ID:30/avFYm0.net

>>254
消費税も知らんのか?
1000なら100万だぞ

278 ::2022/05/07(土) 18:05:49.30 ID:SuY49JmU0.net

>>274
600なら60だな

600だと0とか思ってる?www

282 ::2022/05/07(土) 18:06:38.64 ID:ymxxTgGm0.net

>>274
何でそこで消費税が出てくるのか意味不明すぎるわw

283 ::2022/05/07(土) 18:07:02.84 ID:ljiHqCla0.net

>>274
消費税の制度も知らんのか?
使わなきゃ0だぞ

390 ::2022/05/07(土) 19:01:41.35 ID:G5DFJaf50.net

>>274
そりゃ1000万の収入で消費税100万払うほど金使ってたら借金しか残らねーだろw
というつっこみと
1000円なら100円だろw
とどっちにしようか迷う

394 ::2022/05/07(土) 19:05:18.73 ID:hUtuPs1p0.net

>>390
まあまあ…ツッコミ出すとキリがないあと地方ちょっとアタマオカシイ家賃

343 ::2022/05/07(土) 18:33:23.14 ID:RLzQe+RA0.net

親の土地に上物代も援助してもらって家建てて
子供の習い事代学費代を出してもらって
自分の老後費用が必要な頃には遺産が入ってるから貯める必要もなく

って人とそれをアテにできない人
同じ年収でも暮らしぶりは天地の差だから「年収がいくらだから暮らしはこれくらい」ってのは意味のない話

349 ::2022/05/07(土) 18:36:32.34 ID:hUtuPs1p0.net

>>343
その話で言うと高収入が約束された職業につける時点である程度親が金持ちかな?
周りも殆どおぼっちゃまお嬢様だし
多分格差の原因て団塊世代の格差がそのまま今に繋がってないかな?

413 ::2022/05/07(土) 19:19:25.02 ID:RLzQe+RA0.net

>>349
中の下の生まれで生まれつきの才能も中の人でも
年収1000万くらいなら小学校からの本人の努力でなんとかなると思う
からこそ1000万手前で子供への手当ての制限設けるのはなんだかなぁと

350 ::2022/05/07(土) 18:37:02.80 ID:RjWtsTgu0.net

>>343
よく言う喩え話
「日本人は平均すると1人1個の金玉をもっている」

平均が意味を持たない局面ってあるよね

354 ::2022/05/07(土) 18:39:32.06 ID:ljiHqCla0.net

>>350
中央値は!?

370 ::2022/05/07(土) 18:50:13.45 ID:SGoOKCHw0.net

>>368
子ども3人いると、食費は1日3万ぐらいやぞ
3人ともラグビー部やが

374 ::2022/05/07(土) 18:52:09.06 ID:hUtuPs1p0.net

>>370
wwwww1日食費3万は言い過ぎだけど服とか学費とか大学費用とか諸々で結構えぐいのは確かだよね
田舎だから子育て出来るはうそだよね

375 ::2022/05/07(土) 18:52:20.14 ID:zFTWHfGi0.net

>>370
まじか
ひと月90万かよw

395 ::2022/05/07(土) 19:07:20.22 ID:vAzxV+lJ0.net

>>370
とにかくデカそう

552 :ときめきメモリアル(日本のどこかに) [CN]:2022/05/08(日) 01:36:17 ID:EdrRFciN0.net

>>370
象でも飼ってんのか

386 ::2022/05/07(土) 18:59:11.78 ID:zsyoqFTt0.net

>>379
俺も使ってたからいうね
駅前マンション、バス、トイレ、6畳キッチン、6畳和室、2畳フローリング
1.7万
単身者向け公団住宅
年収300だとこの家賃だった。

397 ::2022/05/07(土) 19:09:16.28 ID:ljiHqCla0.net

>>386
こっちは15万くらいするよ
宮城はかなり安いんだな

401 ::2022/05/07(土) 19:11:26.07 ID:zsyoqFTt0.net

>>397
宮城じゃねぇ 名古屋だって言ってるだろ。
上の地名はコミュファは正しくdamp無いんだよ。

415 ::2022/05/07(土) 19:21:20.54 ID:ljiHqCla0.net

>>401
マジで?
じゃあやっぱり都会は家賃も含め物価安いんだなー

418 ::2022/05/07(土) 19:23:08.63 ID:zsyoqFTt0.net

>>401
さてはXperia使ってるな。

399 ::2022/05/07(土) 19:09:51.90 ID:hUtuPs1p0.net

>>386
宮崎駅徒歩5分圏で3LDKだと一応11万から12万じゃん
まあ凄まじく安いけどwwww

405 ::2022/05/07(土) 19:13:46.31 ID:zsyoqFTt0.net

>>399
当時すぐ隣の民間マンションは3LDKで138000円だったよ。

45 ::2022/05/07(土) 16:22:45.92 ID:h+qq/ue/0.net

>>9
だいたい嫁同士の見栄の張り合い

315 ::2022/05/07(土) 18:21:56.05 ID:2KPVWBYc0.net

>>45
これ
子供の為なら命がけでいいけどな

320 ::2022/05/07(土) 18:24:30.14 ID:ljiHqCla0.net

>>45
話はちょっとズレるけどインスタでスタバを検索すると
高級時計や高級車見せびらかしてる男めちゃくちゃいるよね

366 ::2022/05/07(土) 18:47:01.37 ID:D9atJQnP0.net

>>45
そのせいで巻き込まれる子供やペットがかわいそう
ダッサイ名前付けられてガキの頃からカラーにパーマ

372 ::2022/05/07(土) 18:51:37.53 ID:ymxxTgGm0.net

>>366
ゆたぼんには少しだけ同情を禁じ得ない
ほんの少しだけだけどw

126 ::2022/05/07(土) 16:57:23.99 ID:tiNPER2d0.net

必死に頑張って1000万稼いで一人で賄うより
年収600万程度で緩く働いて、家と教育と老後の金を親の金で賄うのが凡才にとって1番勝ち組コース
凡人には親ガチャデカい

129 ::2022/05/07(土) 16:59:13.28 ID:zFTWHfGi0.net

>>126
な、阿呆だろ

老後や相続の先食い
介護費用どうすんだろ

147 ::2022/05/07(土) 17:07:06.61 ID:tiNPER2d0.net

>>129
住宅購入費と教育費を子に援助する時に税優遇なかったっけ
自分の老後資金をキープしてもそれだけ子に援助できるゆとりのある親も多いんだろうなぁ裏山

155 ::2022/05/07(土) 17:09:52.96 ID:zFTWHfGi0.net

>>147
生前贈与だよ
それに介護費用だって
いくら掛かるか分からん
施設費用は年金だけじゃ賄えない

225 ::2022/05/07(土) 17:44:08.83 ID:tiNPER2d0.net

>>155
普通の住宅買ったら1500万ほど非課税枠あるじゃん

360 ::2022/05/07(土) 18:42:05.27 ID:iR3bb5BF0.net

>>126
年収高い方が緩く働いてる奴多い気がするわ
低年収の方が奴隷のように使われるだろ

130 ::2022/05/07(土) 16:59:39.73 ID:0C0WhWo90.net

親は貧乏で高校大学、奨学金700万借りてやっと返して稼いだら税金だらけ
子供の手当なし
貧乏人には手厚い
なんだこの国は
もっと貧乏人は働けよ

136 ::2022/05/07(土) 17:03:21.14 ID:o9Fa4W3K0.net

>>130
貧乏人に手厚い?
日本は経済大国ではないんだよ

貿易収支がちまくなった今
諸国に金かしてその利ざやで運営しているんだぜ

君の子供が成人したときには教育費に見合わない所得しか無い可能性がある

145 ::2022/05/07(土) 17:06:34.48 ID:0C0WhWo90.net

>>136
手厚いだろ
後進国程度の税金しか納めないくせに先進国の利益を享受してるんだから

なにがQOLだ
貧乏人はもっと働けよ、ふざけんな

162 ::2022/05/07(土) 17:16:55.56 ID:o9Fa4W3K0.net

>>145
働くから残業代出せよ

もう、消費コスト減らしてこの低成長国家の収支を合わせるんだから
1000万プレーヤーも消費減らせよ

168 ::2022/05/07(土) 17:20:23.63 ID:0C0WhWo90.net

>>162
バイトしろや
コンビニやらなんやらあるだろ、あほか?

172 ::2022/05/07(土) 17:24:55.38 ID:o9Fa4W3K0.net

>>168
副業はしているよ

コンビニバイトなんて割り合わへん
1000万プレーヤーになれる職出してくれや

176 ::2022/05/07(土) 17:26:48.45 ID:0C0WhWo90.net

>>172
価値のある仕事しろや

179 ::2022/05/07(土) 17:28:17.94 ID:o9Fa4W3K0.net

>>176
価値のある仕事紹介してくれや
やったるから

あ、もちろん1000万プレーヤーになれるやつな

183 ::2022/05/07(土) 17:29:40.09 ID:0C0WhWo90.net

>>179
紹介してもらえるようなスキル身につけてビズリーチ登録しとけ
死ぬほどは無いがそこそこ好条件でくる
1000なら余裕

154 ::2022/05/07(土) 17:09:23.77 ID:QYJOBRzL0.net

>>136
修正ジニ係数はかなり低いほうだよ
分かりやすくいうなら、低所得の課税比率はかなり低いほう

237 ::2022/05/07(土) 17:46:44.29 ID:30/avFYm0.net

1000ちょいくらいなら税金増えるんよな
900万代の年収の方が上になる制度

254 ::2022/05/07(土) 17:53:54.21 ID:ymxxTgGm0.net

>>237
年収が上がったけど税金が増えたから逆に手取りは下がるなんて普通はないぞ
つーか年収とそれに対応する手取りなんてググればすぐ出てくるだろ

258 ::2022/05/07(土) 17:55:47.84 ID:hUtuPs1p0.net

>>254
子供手当て対象外ラインは結構悲惨
10万円給付もなかったらしいし

238 ::2022/05/07(土) 17:47:50.50 ID:BCaj32aD0.net

友人夫婦が教員で生活安定してて羨ましいと思ってたけど、住宅ローンの返済と子供の学費でカツカツだって言ってたな

242 ::2022/05/07(土) 17:49:41.77 ID:hUtuPs1p0.net

>>238
実際の話もうローン完済してて気楽なもんだよ

314 ::2022/05/07(土) 18:21:50.92 ID:8hUe9F5v0.net

>>238
教員夫婦二馬力は富裕層を占める最大多数のパターンだぞ
周りに見栄は張らない堅実生活で老後資金が一億以上貯まってる人が多い

317 ::2022/05/07(土) 18:22:55.66 ID:hUtuPs1p0.net

>>314
今の教員聞いたら悲惨だぞ…特に奥さん病みがち
休職良くしてるわw理由は解るだろうけど…

331 ::2022/05/07(土) 18:28:19.93 ID:8hUe9F5v0.net

>>317
そうなのか…確かに忙しそうだしストレス過ごそうだし…永く続けた果てに豊かな生活…永く続けるのは教師に限らずだが大変なんだよなw

336 ::2022/05/07(土) 18:30:16.23 ID:hUtuPs1p0.net

>>331
クラスに色々問題児家庭があってその対応に追われる。
更にモンペが結構追い込む
コロナ禍で今の公立の先生は本当にボロボロ
可哀想だわ…

262 ::2022/05/07(土) 17:58:09.48 ID:R/n7xSJy0.net

本当に大変なのは、年収300万円以下の人達だ。
贅沢なこと言ってると、暴動が起きるぞ。

266 ::2022/05/07(土) 17:59:43.88 ID:hUtuPs1p0.net

>>262
中央値手取り26万だから実は皆550万は貰ってる

268 ::2022/05/07(土) 18:00:15.48 ID:xAW3thu30.net

>>262
年収1000万で専業主婦+子供2人より年収300万で独身の方が自由に使える金は多いからな。

273 ::2022/05/07(土) 18:03:40.10 ID:SuY49JmU0.net

>>268
そりゃ家族いるからなwww
嫌なら自分で財布握って家族の支出押さえろ

280 ::2022/05/07(土) 18:06:15.72 ID:hUtuPs1p0.net

>>275
仕組みがわからんw
家購入に4000万として
年収300万
生活費絞り込んでも年間貯蓄50万て所。
ローン完済すら終わってない筈だよ

292 ::2022/05/07(土) 18:11:38.65 ID:jPNm+sgT0.net

年俸1千万も4百万も税金だ補助有る無しで結局同じ様な生活レベルになる

300 ::2022/05/07(土) 18:14:50.67 ID:zFTWHfGi0.net

>>292
だから収入じゃなく貯蓄額重視で
400より1千万がいい暮らししていても
月々の貯蓄額が400の方が多ければ
いつの日か暮らしは逆転する

304 ::2022/05/07(土) 18:16:05.51 ID:hUtuPs1p0.net

>>300
絶対逆転しない
厚生年金も含めて老後必ず変わる。
アベレージ600以上は必要だよ。
それ以下は老後も厳しい

335 ::2022/05/07(土) 18:30:07.86 ID:zFTWHfGi0.net

>>304
月々の貯金が多いのに
何で逆転しないんだよ

年金にいくら期待してるんだ
約束された額じゃない

339 ::2022/05/07(土) 18:31:34.83 ID:hUtuPs1p0.net

>>335
年金ネットで既に厚生年金と年金の合計予測出てるでしょ
あとは貰うタイミングを70にするかどうかくらいでは?

351 ::2022/05/07(土) 18:37:21.58 ID:zFTWHfGi0.net

>>339
5年毎に制度変更
物価や貨幣価値に社会情勢

359 ::2022/05/07(土) 18:40:58.31 ID:hUtuPs1p0.net

>>351
まあ変わったら年収400万とかアベレージだったら老後生きてけないだろ…

363 ::2022/05/07(土) 18:44:43.04 ID:hUtuPs1p0.net

>>351
例えば住宅購入せずに年収400万アベレージの場合厚生年金が更に低くなるから家賃も含めて老後相当苦しくならないか?

更に子供居るなら援助あるかもだけど居ない場合相当厳しいぞ…

379 ::2022/05/07(土) 18:55:23.59 ID:hUtuPs1p0.net

>>378
流石に田舎でも3LDKで駅前なら15万はするんでね?

403 ::2022/05/07(土) 19:12:40.47 ID:hUtuPs1p0.net

>>401
宮城か何で愛知で表示されないの?

407 ::2022/05/07(土) 19:15:21.51 ID:R9iU7rxq0.net

>>403
地域信じてる人始めてみたわ。

410 ::2022/05/07(土) 19:17:17.77 ID:hUtuPs1p0.net

>>407
えー!!!東京都にするのは簡単だけど普通にWiFiしたら住んでる場所にならないか?

416 ::2022/05/07(土) 19:22:09.23 ID:/PgxVwu30.net

>>410
WiFiってなんやねん。

409 ::2022/05/07(土) 19:16:41.38 ID:zsyoqFTt0.net

>>403
auとかケーブルとか割りといい加減なのは常識だと思うけど。

76 ::2022/05/07(土) 16:36:05.75 ID:YnZF4kQ/0.net

>>15
そう思うだろ?
知り合いの丸の内のリーマンは
1500円のランチを食って
夜は飲みに出るかパチンコだから
スカスカたぞ
馬鹿じゃねえの?って感じだよ

79 ::2022/05/07(土) 16:37:12.46 ID:flJ9Qpor0.net

>>76
1500円でそんなに贅沢みたいに言われても

83 ::2022/05/07(土) 16:37:43.31 ID:kJnolRDJ0.net

>>76
丸の内は単にゆっくりできるところはランチの単価高いだけじゃね?
パチンコは知らん

207 ::2022/05/07(土) 17:37:06.36 ID:t5QrbMIA0.net

>>76
パチンコは確実に馬鹿

124 ::2022/05/07(土) 16:56:35.75 ID:0C0WhWo90.net

>>123
許さねえよ、ウーバーイーツでもしてもっと働け

128 ::2022/05/07(土) 16:58:45.08 ID:pg2KR9CZ0.net

>>124
ウーバーイーツして土下座すれば許していただけるのですね

132 ::2022/05/07(土) 17:00:59.57 ID:0C0WhWo90.net

>>128
まぁ出来る限り働いて無理なら許してやるよ
24時間頑張ってだからな

173 ::2022/05/07(土) 17:25:56.87 ID:0C0WhWo90.net

貧乏人のいいわけ

納税してます←少ないんだよボケ、社会のお荷物なんだよ
給料が上がりません←価値の無い仕事してるから上がらないんだよ
残業代が無いのでもう無理です←バイトでも掛け持ちして働け

184 ::2022/05/07(土) 17:30:04.51 ID:ljiHqCla0.net

>>173

少ないんだよボケ、社会のお荷物なんだよ←給与を上げない雇用主が悪い
価値の無い仕事してるから上がらないんだよ←仕事の価値に関わらず雇用主以下略
バイトでも掛け持ちして働け←そうやって身を削ってまでブラック企業に留まるから給与が上がらないのでさっさと転職か起業すべき

310 ::2022/05/07(土) 18:21:04.14 ID:Ljrxv4Ln0.net

>>173
バカだな
下手に働くからだよ

209 ::2022/05/07(土) 17:37:38.49 ID:97nIAJsG0.net

学習塾の夏期講習とか冬期講習に大金を支払う高学歴夫婦が多いけど、
ああいうのは本当に金の無駄だわ。

214 ::2022/05/07(土) 17:39:03.30 ID:WbKn0Oob0.net

>>209
いや金の注ぎ込み先としてかなりマシ

217 ::2022/05/07(土) 17:40:00.97 ID:hUtuPs1p0.net

>>214
確かに暗号資産買うよりかなりマシな使い方だな…

245 ::2022/05/07(土) 17:51:12.78 ID:8RJm2ZSH0.net

そういや、月に300万くらい稼ぐ奴が生活苦しい言ってたなー
羽振り良さげな暮らしぶりなんだが、相応に使っちまうんだろな

248 ::2022/05/07(土) 17:52:16.82 ID:zFTWHfGi0.net

>>245
話半分でな
実際はどうか分からんよ

256 ::2022/05/07(土) 17:54:32.68 ID:hUtuPs1p0.net

>>245
パパ友月250万位だけど一緒に遊ぶ時毎回奢って貰ってるぞ…カードは楽天ブラックで最近楽天の仕様変わってブチ切れてた

275 ::2022/05/07(土) 18:04:32.97 ID:zsyoqFTt0.net

年収300万の俺でも家建てて貯金3000万越えてるのに金持ちも大変だな。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

279 ::2022/05/07(土) 18:06:14.21 ID:mGVPNxmO0.net

俺は途中で車は捨てて子供も二人とも国立へ進学してくれたから楽な方なはずだけどそんな楽だという感覚はないなぁ…

284 ::2022/05/07(土) 18:07:57.76 ID:hUtuPs1p0.net

>>279
50代後半かよ…裏山
まだ子供小学生と保育園だわ…

302 ::2022/05/07(土) 18:15:28.69 ID:mGVPNxmO0.net

>>284
まだ前半だけどなwあと4年は頑張らないといかんのだがギリ役職定年が来るからなぁ

373 ::2022/05/07(土) 18:51:57.69 ID:u3T8MOZK0.net

一昨年密かにサラリーマンの給与所得控除に上限できて増税してるからな

377 ::2022/05/07(土) 18:53:35.59 ID:hUtuPs1p0.net

>>373
それよりどんどんダメになってるさとふるのラインナップ…
ふるさと納税やめたいのかね…政府は

381 ::2022/05/07(土) 18:56:02.10 ID:zFTWHfGi0.net

>>377
納税して貰えるだけマシ
本来は何も貰えない

426 ::2022/05/07(土) 19:32:06.35 ID:teRvAGtu0.net

東京で年収1000万=地方で年収600万くらいの生活レベルよ実際

429 ::2022/05/07(土) 19:33:19.66 ID:hUtuPs1p0.net

>>426
多分名古屋や大阪、福岡辺りでも似た感じにならないか?

430 ::2022/05/07(土) 19:33:28.24 ID:72vEj3d80.net

>>426
多分名古屋や大阪、福岡辺りでも似た感じにならないか?

458 ::2022/05/07(土) 20:02:55.54 ID:hUtuPs1p0.net

>>456
色々遅いけどグロースの空売り…
NASDAQでも良いけど…

468 ::2022/05/07(土) 20:08:25.73 ID:zsyoqFTt0.net

>>458
おみゃぁが なにいっとりゃーすか
なーんも 判らん
透視したことにゃわしにそんな事言ってかんがぁ

472 ::2022/05/07(土) 20:11:02.71 ID:hUtuPs1p0.net

>>468
悪いこと言わないからドルキャッシュ、ユーロキャッシュ放置にしといて大丈夫。
ドル貯金でも良いよ
タイミング来たらドル債権に変えとけば良い。
個別より王道投資した方が良いよ

475 ::2022/05/07(土) 20:14:01.48 ID:zsyoqFTt0.net

>>472
判った、つまり 高配当株の
東北電力とJTにわけて3000万突っ込めって事ね。

486 ::2022/05/07(土) 20:37:05.80 ID:GzlgpVFf0.net

レスしてる奴の創作が稚拙すぎて切なくなるスレだな

490 ::2022/05/07(土) 20:45:36.07 ID:hUtuPs1p0.net

>>486
えー…匿名掲示板でファンタジー要らなくね?

503 :ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府) [US]:2022/05/07(土) 21:18:20 ID:qCtS/4aD0.net

>>490

誇大妄想狂がごまんといる。
先日は、マンションの住人が書きなぐっていた。
85階建てらしい。

497 :レッドインク(千葉県) [US]:2022/05/07(土) 21:01:48 ID:8s6V+uh40.net

無駄金使いすぎ

507 :トペ スイシーダ(光) [ニダ]:2022/05/07(土) 21:30:54 ID:hEInLpx+0.net

>>497
日本経済全体としてはプラス

512 ::2022/05/07(土) 21:49:27.93 ID:8s6V+uh40.net

>>507
は?w
その層がどれだけいるんだよw
年収300の連中が無駄金使うようにならなきゃ意味ねーよw

105 ::2022/05/07(土) 16:48:57.22 ID:0C0WhWo90.net

そーなんだよ、この前子供の手当もウチは対象外
貧乏人の尻拭いはもうやめたい。
マジで土下座してほしい。
うちのマンション目の前の広場に集まってる貧乏人どもも土下座してほしい
マジでゴミども

123 ::2022/05/07(土) 16:55:34.96 ID:pg2KR9CZ0.net

>>105
土下座すれば許していただけるのですね?

118 ::2022/05/07(土) 16:53:32.16 ID:gIZiblEs0.net

年収関係ないなく子供は三人目以降は完全に無償化すべき
貧乏人にバラまいてもギャンブルに溶けるだけだよ
国力が下がる一方だわ
クソ政府

355 ::2022/05/07(土) 18:39:45.95 ID:iR3bb5BF0.net

>>118
それ良いな
もう1人目から無償でいいと思うわ
そのお金は独身共から独身税でたらふくとってやればいい

120 ::2022/05/07(土) 16:54:18.78 ID:GYjNrAuK0.net

なんで私立行かせて塾行かせるんだ?
😥
わかんねえ
だから大きいって暮らしが

131 ::2022/05/07(土) 17:00:33.05 ID:QYJOBRzL0.net

>>120
都会は公私の差が凄いそうで公立にやるのが嫌な親が増えたそうだ
個人的にはどうでもいいけど

138 ::2022/05/07(土) 17:04:14.25 ID:1qdENbqm0.net

無駄に高額な習い事や私立とか学費にあれこれ浪費と身の丈無視したマンション、新築購入で35年ローンとか
ギリギリの収支で実質後先何も考えて無いお金の使い方してる人たち多いからなぁ。

150 ::2022/05/07(土) 17:07:56.18 ID:o/9ddpSO0.net

>>138
近所にいるな、
新築建売に住んで車はアルファードと軽自動車
旦那の趣味らしくハーレーと原付二種
家族で楽しくコンビニへ・・・そりゃ金貯まらんわw

139 ::2022/05/07(土) 17:04:36.68 ID:y/+7fYS50.net

溜め込むよりマシだろ

151 ::2022/05/07(土) 17:08:14.59 ID:zFTWHfGi0.net

>>139
今はそう見える

30年後の日本は悲惨だろうなあ
氷河期やヒッキー、ガイジも多い

157 ::2022/05/07(土) 17:11:25.38 ID:zFTWHfGi0.net

いまは国債発行して赤字埋めてるが
いつまで続けられるのやら

164 ::2022/05/07(土) 17:18:38.25 ID:o9Fa4W3K0.net

>>157
税金があげられなくなるまで

消費税25%ぐらいで国家破綻考えなければいけない
それまでは大丈夫

158 ::2022/05/07(土) 17:13:14.69 ID:zFTWHfGi0.net

>>156
残りの450万の10%は消費税

348 ::2022/05/07(土) 18:35:53.22 ID:I1X1bPNk0.net

>>158
食品は買わず全て外食か?
てか税金の他に社会保険費も高いからな

160 ::2022/05/07(土) 17:14:50.15 ID:ljiHqCla0.net

>>158
それは所得の大小に関わらずかかるもんじゃん
消費しなければいい

169 ::2022/05/07(土) 17:22:19.09 ID:zFTWHfGi0.net

>>160
自分で読んでも恥ずかしいだろww

165 ::2022/05/07(土) 17:18:51.78 ID:xAW3thu30.net

そこそこ高収入でも教育費でキツくなる原因は私学だけど
現状の公立小中学校が動物園状態だから無理にでも私立入れないと
まともな教育が受けられない(下手するといじめで殺される)から仕方がない。
入学試験を受けて入る公立校が増えればだいたい解決するはず。

185 ::2022/05/07(土) 17:30:18.32 ID:q3HQ0B0T0.net

>>165
最近は公立中高一貫校が増えてきてありがたいわ
どこもすごい倍率だけど

203 ::2022/05/07(土) 17:36:06.93 ID:ljiHqCla0.net

年収1000万そこそこの分際で金持ちヅラで貧乏人叩いてる奴はネオニート矢野さん未満の己を恥じなよw
ましてや2馬力とかw

211 ::2022/05/07(土) 17:38:03.63 ID:0C0WhWo90.net

>>203
自分は金持ちでは無い
貧乏人の尻拭きをこれ以上したくないと言っている
二馬力じゃないととてもやってられん

204 ::2022/05/07(土) 17:36:12.83 ID:CDsdtg2S0.net

都内でこんなもん
1500超えたくらいから苦しくなくなった

208 ::2022/05/07(土) 17:37:24.27 ID:hUtuPs1p0.net

>>204
すげー

218 ::2022/05/07(土) 17:40:34.94 ID:S3DVyZgw0.net

この国は最低賃金のバイト多すぎじゃね
他の国でもこんなもんなの

263 ::2022/05/07(土) 17:58:41.05 ID:SuY49JmU0.net

>>218
欧米じゃ気に入らないとすぐ辞めちゃうから最低賃金では誰も来ない
だからブラック企業も社会問題にならない

辞めるのが悪い、という風潮の日本がおかしい

285 ::2022/05/07(土) 18:08:03.48 ID:ZGTsD7E60.net

>>1
賃貸・アパートで暮らせば十分楽だろうが

288 ::2022/05/07(土) 18:09:27.57 ID:hUtuPs1p0.net

>>285
因みに都内で子供2人だと75平米は欲しい
そうなると賃貸20から25万

295 ::2022/05/07(土) 18:13:26.61 ID:eb2fdc1y0.net

正直田舎の方が金使わなくて楽だし飯もうまい
ただし人間関係維持能力があるやつに限るが

298 ::2022/05/07(土) 18:14:14.98 ID:hUtuPs1p0.net

>>295
埼玉千葉の強みは生活費かもね

358 ::2022/05/07(土) 18:40:54.07 ID:YTYWBDO40.net

借金する人達は全員生活が苦しいと言うよな
借金してまで家や車を買ってはダメだよ。子供の教育には金を掛けても良い

364 ::2022/05/07(土) 18:46:12.16 ID:UJYpYUF+0.net

>>358
じゃあ、家はどうすんだよ
賃貸?

404 ::2022/05/07(土) 19:13:23.90 ID:hUtuPs1p0.net

>>402
普通埼玉でも旦那が750、妻が600とかじゃね?

433 ::2022/05/07(土) 19:35:51.35 ID:ofZBuqZy0.net

>>404
埼玉はそうなのか。俺は北関東のカッペだからそんなに稼いでいないわ。俺440、嫁560だわ。

417 ::2022/05/07(土) 19:22:47.67 ID:evS/VJr60.net

>>416
WiFi外すとこうなる

425 ::2022/05/07(土) 19:30:00.16 ID:zsyoqFTt0.net

>>417
Wi-Fiは接続方式って理解してる?
Wi-Fiのオンオフは関係ないだろ
そのWi-Fiが何処につながっているかが問題なわけで

427 ::2022/05/07(土) 19:32:16.82 ID:hUtuPs1p0.net

>>425
?WiFiにすると住んでる地域以外どこに繋がるの?
IPチェンジャーで地域指定するはずもなく

432 ::2022/05/07(土) 19:35:18.76 ID:zsyoqFTt0.net

>>427
だからWi-Fiは接続方法な
俺んちで可能なWi-Fiの先だけで
3種有るぞ。
au,楽天,中部電力

440 ::2022/05/07(土) 19:48:56.82 ID:z7eMLhOs0.net

>>1

こう言う奴は年収の額に関係なく常に苦しいと不満を訴える
収入に応じて生活をしない無計画な馬鹿

443 ::2022/05/07(土) 19:52:20.24 ID:hUtuPs1p0.net

>>440
常に苦しいって不満を持つタイプは欲が強いからイノベーション起こしやすいんだってさ。
日本に少ないタイプだから貴重

448 ::2022/05/07(土) 19:56:18.17 ID:zsyoqFTt0.net

>>447
東電 配当復活で爆上がり&配当ドバドバって幻聴聞いたけど。

451 ::2022/05/07(土) 19:58:17.89 ID:hUtuPs1p0.net

>>448
既に買われまくってたんだよ。
だから既に持ってるなら良いけど、東北電力の原発復活と配当に賭けた方が今なら良いかなって

460 ::2022/05/07(土) 20:04:32.50 ID:y4+KVeO60.net

最近は大卒で親も余裕があるから金の使い方が下手な人が増えたよな
ソシャゲとか投げ銭とかにアホみたいにお金使ったり

464 ::2022/05/07(土) 20:06:22.12 ID:hUtuPs1p0.net

>>460
確かにそうねTwitterの若い子はズレてる子多い。
若いん何だから自分に投資するのが一番近道なのにね…

478 ::2022/05/07(土) 20:19:29.11 ID:zsyoqFTt0.net

>>477
先生 国内株だけでお願いします。m(_ _)m

483 ::2022/05/07(土) 20:30:51.19 ID:hUtuPs1p0.net

>>478
金融緩和してるとは言え、アメリカは既にQTが6月から開始されるから日経の期待値は円安の進行度になる。
ユーロもECBがそれから利上げ。
なら円という通貨から逃避するのが正解なのだけど、今円キャッシュって言われるとお、おう…ってなってしまう…
それでも今からでも円とユーロとドルの割合を均等化して色々対応出来るようにしとくと良いかもねってアドバイスしか出来ないな…

487 ::2022/05/07(土) 20:37:59.58 ID:7GX7xjOy0.net

年収一千万の人って1人馬力多いんじゃね?だからだろ

495 :キングコングラリアット(東京都) [ニダ]:2022/05/07(土) 21:00:16 ID:b07lzYtJ0.net

>>487
年収その辺の人って転勤も多いしな

509 ::2022/05/07(土) 21:35:54.36 ID:hUtuPs1p0.net

>>508
高校無償化て年収どの程度から?

540 ::2022/05/07(土) 23:54:41.70 ID:40kUNGU/0.net

>>509
子供の数にもよるけど700万くらいからじゃないかな

520 ::2022/05/07(土) 22:49:18.79 ID:VW+qmQCP0.net

年収1000万って税金だの年金、保険引かれたら手取り700万台くらいになるんじゃないの。
それじゃ苦しい訳よ。ちょっと酒飲みゃ5000円くらい飛んで行くわ、文庫本なんか最近は
1000円するよ。まあ、20~30年前の1000万は今では1200~1300万くらいじゃないの。
だいたい、米国のサラリ君は2000万くらいザラでっせ。日本でも高所得っていうのは1500から
くらいじゃないの。

537 :キングコングラリアット(東京都) [ニダ]:2022/05/07(土) 23:45:37 ID:b07lzYtJ0.net

>>520
こないだ何十年かぶりに漫画のコミック買ったら一冊500円近くしてビビった
360円のイメージだったのに

526 ::2022/05/07(土) 22:52:38.72 ID:htYAScHe0.net

年収1000万でもきついんたから日本はもう終わりだよ

529 ::2022/05/07(土) 22:54:40.05 ID:J5b8dBuJ0.net

>>526
そうだね
GDP世界三位だもんな


562 ::2022/05/08(日) 02:40:31.09 ID:zPAjBySS0.net

足らない分はFXや暗号資産で稼げよ
申告しなくてもバレないよ
納税派なら米国株だな
何故増やす努力をしないの?

565 ::2022/05/08(日) 02:47:53.03 ID:/2d3SKh40.net

>>562
元手がそもそもない
前にビットコインや株もやってみたけど失敗した
上がるまで待とうと思ったけど車検や自動車税、その他出費が必要になって結局赤字で出金するしかなかった
車は通勤に必須だから無くせないし

2 ::2022/05/07(土) 16:08:33.49 ID:bmKB9KJG0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
 このところ「世帯年収が1000万円を超える高所得者の生活は、優雅なものではなくむしろ苦しい」という価値観が広がりを見せている。

 政府が足元の物価高騰等への対策として、子育て世帯向けに給付が検討されている「子育て世帯生活支援特別給付金」で所得制限を検討していることが高所得の子育て世帯の批判を買った。

 彼、彼女らの言い分は「年収1000万円でも生活は苦しい」というものだ。このように、年収が1000万円あっても生活に困窮する「高所得貧乏」に陥る世帯が増えているのはなぜなのか。

385 ::2022/05/07(土) 18:59:10.66 ID:/aFChs6a0.net

年収1000万でさサラ金から270万借金してる。もちろん貯金なんかない

388 ::2022/05/07(土) 19:01:07.22 ID:sxYLyN9e0.net

高い不動産をローン組んだら終わります

389 ::2022/05/07(土) 19:01:14.30 ID:/tr/GMji0.net

生に執着するほど苦しい世の中

393 ::2022/05/07(土) 19:04:42.49 ID:X77xCDvA0.net

しょうもない女に捕まるからだな

398 ::2022/05/07(土) 19:09:50.31 ID:qRQp6Lei0.net

いわゆる成金は嫌われるな
育ちが悪いんだろうな

421 ::2022/05/07(土) 19:25:53.02 ID:6o5LPQAJ0.net

高所得者は交際費をケチるわけにはいかないという側面があるのでは

436 ::2022/05/07(土) 19:40:38.47 ID:zsyoqFTt0.net

>>434
人によるだろ
電力系のネットなんて少ないだろ
NTTとかソフトバンクとか通信系の方が圧倒的に多いだろ

437 ::2022/05/07(土) 19:41:43.16 ID:cDq2iith0.net

>>434
釣り七日、馬鹿七日

439 ::2022/05/07(土) 19:44:15.73 ID:ljiHqCla0.net

>>435
青汁王子は予定納税絡みで起訴されたんだっけ?

441 ::2022/05/07(土) 19:49:36.01 ID:Fn0HyHJL0.net

貯金がない=余裕があったら資産運用してる

貧乏人勘違いさせてなにを狙ってるのやら…

442 ::2022/05/07(土) 19:50:59.02 ID:hUtuPs1p0.net

>>441
暫くはドルユーロキャッシュで間違いないのでは?

449 ::2022/05/07(土) 19:57:33.28 ID:sKIn8cDW0.net

>>446
社長の役員報酬設定額じゃないかね?

453 ::2022/05/07(土) 19:59:08.85 ID:zsyoqFTt0.net

>>451
よし乗った、4万株行っとくわ。

459 ::2022/05/07(土) 20:03:29.10 ID:RNED8IL80.net

本当に儲けてると相応に節税出来てるから文句出ないのだがな
やっぱ頭悪いんだろうね。まともに払い続けてるのが煩いのだろうから

470 ::2022/05/07(土) 20:09:34.27 ID:TJwF1iGj0.net

年収3千万だが、マジ苦しい

471 ::2022/05/07(土) 20:09:38.18 ID:Inv25dO30.net

貯金100万ねぇとか中学生かよw

473 ::2022/05/07(土) 20:11:02.92 ID:zsyoqFTt0.net

>>471
預金と資産は違う件

476 ::2022/05/07(土) 20:15:16.68 ID:8Ihuhau30.net

年収1400万しかないけど家賃補助8割会社負担のおかげで割と余るわ

479 ::2022/05/07(土) 20:22:01.78 ID:vEX+X7Gc0.net

>>1
年収二千万でも子供3人いて習い事とかして生命保険とかしてたら貯金ないわ

481 ::2022/05/07(土) 20:26:32.83 ID:EX8FiYNm0.net

都内のマンションに住んで子供2人SAPIX行かせて早慶とか行かせたら2000万円あってもキツイ
手取り1200くらいやし

482 ::2022/05/07(土) 20:26:44.68 ID:RF0AUqcS0.net

よく考えたらそれなりに収入あれば子供は奨学金もらう方が得なんじゃないかと…

484 ::2022/05/07(土) 20:33:02.33 ID:BHAfq+dM0.net

年収1100万だけど、貯金は1億超えた。退職金を貰えたらリタイアする。

491 ::2022/05/07(土) 20:46:00.50 ID:nHXJlrvi0.net

>>488
あれは一気に上げたからよ
今みたいに緩やかに上げていけばいいのさ

493 ::2022/05/07(土) 20:53:05.02 ID:hUtuPs1p0.net

日本の問題はまさにこれだな…
https://toyokeizai.net/articles/-/541418?page=4

496 :ファイナルカット(和歌山県) [JP]:2022/05/07(土) 21:01:08 ID:umW2WlBI0.net

アホなだけだろ

498 :32文ロケット砲(大阪府) [BR]:2022/05/07(土) 21:05:31 ID:C9MkWgMQ0.net

住宅ローン抱えてる世帯なら珍しくない

508 :チキンウィングフェースロック(茸) [ヌコ]:2022/05/07(土) 21:33:52 ID:40kUNGU/0.net

正直高校無償化のためだけに離婚して住民票分けようかと思っている
嫁さんも社会保険だから子供の扶養は嫁さんにつけかえて音信不通ってことにしときゃいいんだろ
子育てに関する補助金の所得制限は少子化対策としては悪手だと思うよ
景気対策の補助金なら所得制限してもいいと思うけど
どうせ貯金するから

511 ::2022/05/07(土) 21:43:36.70 ID:hUtuPs1p0.net

なんか保育園でも何でも色々調べたら偽装離婚推奨制度なんだな…
結婚制度って何のためにあるんだ…

516 ::2022/05/07(土) 22:30:20.79 ID:ZWYfCz5d0.net

税の累進性だけじゃなくて補助金、助成金、手当の類までも年収が一定額超えると享受できなくなる

それぞれ一つずつならばフェアな気もするが全部足して行くと笑えない額になり年収800万と1000万は可処分所得や貯蓄可能額が変わらなくなってしまう

今の税制は正直インセンティブの付け方がおかしい。努力しても報われない仕組みになってる

521 ::2022/05/07(土) 22:49:42.60 ID:DnXSjTFY0.net

貯金ていう現金で持ってないだけとちゃうの
それでも300万ぐらいはあっていいけどな
というかこんなの真面目にアンケート答えないし低めに出るわ

525 ::2022/05/07(土) 22:52:21.47 ID:SMM6RWTo0.net

どうせ4000~6000万の家のローンを支払ってるから貯金がないだけでしょ
資産全体で話をしないと当座のキャッシュフローだけ言ってるからわけわからなくなってる

528 ::2022/05/07(土) 22:53:40.01 ID:vGRHkdUX0.net

家の実家も社長で高収入だったけど子供が巣立つまで貯金なんか出来なかったとか言ってたぞ
昔からなんじゃないの?その後やばいくらい資産作ってたが

532 ::2022/05/07(土) 22:59:00.58 ID:DKPN3ce50.net

所得税等で3割取られた後に消費税で1割取られるから
4公6民ぐらいか?五公五民まで後少しだなwww

533 ::2022/05/07(土) 23:00:04.76 ID:vGRHkdUX0.net

今って1000万超えると何だかん4割近く持っていかれるだろ
まぁきちーわな

534 ::2022/05/07(土) 23:17:03.00 ID:zAvylTCp0.net

年収400万の非正規の俺でも貯蓄3000万はあるぞ

535 ::2022/05/07(土) 23:19:21.91 ID:ymxxTgGm0.net

>>533
1000万ちょいくらいならそこまでは持っていかれないでしょ
1000万で手取り720万だから3割弱
4割近く持っていかれるようになるのは多分1500万〜2000万の間辺りじゃない?

539 :頭突き(SB-iPhone) [CN]:2022/05/07(土) 23:50:05 ID:KCuKmz4S0.net

>>536
そんな離れなくても大丈夫
東京でも八王子とか町田とかその辺に住めば地方と変わらないよ

543 ::2022/05/08(日) 00:00:21.28 ID:NQlcqVw/0.net

税込年収でいったら900万くらいだった

546 ::2022/05/08(日) 00:35:20.90 ID:kqCUXcYZ0.net

ボーナス込みの年収1000万円は豊かじゃないよ
月40万円弱の可処分所得
ローンは組めるけど余裕なんかない
子供を産み育てるのは正直無理
色々と犠牲にして子供に全振りしてやっと一人育てられるかというところ
うちは子供を諦めた
老いた時に色々犠牲にして育てた子供からなんでこんな時代に産んだとか言われるような人生は勘弁
団塊の親が言うには自分達が現役だった頃の年収350万くらいの感覚だなっつってた

549 :ジャーマンスープレックス(ジパング) [ニダ]:2022/05/08(日) 01:13:35 ID:S247XFQS0.net

(´・ω・`)ローンが組めると家や車に前借りしちゃって首回らなくなるやつな🥺🥺🥺

550 :急所攻撃(大阪府) [US]:2022/05/08(日) 01:14:45 ID:lvxdCtDo0.net

甘えるな

551 :稲妻レッグラリアット(福岡県) [IN]:2022/05/08(日) 01:16:35 ID:wMIkUVKF0.net

使いすぎだろアホか

555 :ときめきメモリアル(神奈川県) [US]:2022/05/08(日) 01:46:05 ID:q6kTyLM+0.net

今年で児童手当の特例給付もゼロになるし。年収あがっても対して旨味がない。

556 :ツームストンパイルドライバー(東京都) [US]:2022/05/08(日) 01:47:41 ID:GVIVdZUR0.net

お金の使い方がおかしい
要するに養分
放置推奨

557 :サソリ固め(兵庫県) [JP]:2022/05/08(日) 02:10:18 ID:Xj0//p2y0.net

支出がガバガバなんだろ
特に家賃もしくは家のローン
年収とともに何故かそこも一緒に上げちゃうからな

564 ::2022/05/08(日) 02:47:49.01 ID:2necWNYA0.net

>>560
半分も持っていかれるわけないだろw
年収960万の俺でも手取りで700万くらいあるわ

571 :パイルドライバー(長屋) [DK]:2022/05/08(日) 05:22:56 ID:6XHk1IbG0.net

そんなことないよ。
余裕だよ。
もちろん23区内っていうか
副都心です

RSS