GWの車カスのせいで淡路島の全長の半分が渋滞してしまう。神戸淡路鳴門自動車25km [769643272]

1 :超竜ボム(SB-Android) [US]:2022/05/05(木) 04:57:20 ID:fsa23HLl0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
淡路島の高速で渋滞25キロ 上り線 (4日午後10時30分時点)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c18184229680e9ddda5215ada135f0fb44206baa

 4日午後10時30分現在、神戸淡路鳴門自動車道上り線の室津パーキングエリア(兵庫県淡路市)付近から垂水インターチェンジ(IC、神戸市)付近まで約25キロが渋滞している。

 西日本高速道路によると、淡路市の東浦IC付近で事故が発生していた。

2 :レッドインク(ジパング) [ニダ]:2022/05/05(木) 04:59:14 ID:ALvvMYy/0.net

これ明石海峡大橋落ちるだろ

9 :ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [US]:2022/05/05(木) 05:45:04 ID:juZ+Yka70.net

>>2
あそこで渋滞待ちとか怖すぎる
大量の車が何時間も停滞してるなんて

30 :キングコングニードロップ(茸) [BR]:2022/05/05(木) 07:26:52 ID:mVFDbXOZ0.net

>>2
吊ってるワイヤーが重さで1本ずつブチブチッと切れて行くのか? 怖ええな

35 :ジャンピングDDT(茸) [ニダ]:2022/05/05(木) 08:26:37 ID:pkG0GCEB0.net

>>30
ファイナルデッドブリッジ的な

50 ::2022/05/05(木) 10:29:10.46 ID:pGtohQmn0.net

>>35
高速道路ならデッドコースターという線もあるな

55 ::2022/05/05(木) 13:29:22.86 ID:28MzxsJU0.net

>>2
一応車線全部車で埋まっても大丈夫なように設計してる
B活荷重でググってみ

22 :タイガードライバー(大阪府) [US]:2022/05/05(木) 06:44:43 ID:Yma3uiRk0.net

>>5
良い時代だったなあ
うちの田舎も未知の駅が県外からの車で賑わって儲かって笑いが止まらなかった

38 :中年’sリフト(愛知県) [ニダ]:2022/05/05(木) 09:05:39 ID:VZlBgguv0.net

>>22
子ども手当の金額も凄かったし
本当に民の事を考えてるのは民主党だったよな

43 :ドラゴンスープレックス(埼玉県) [KR]:2022/05/05(木) 09:33:10 ID:jx46NjJ+0.net

>>38
≪0歳~小学校6年生:自民党政権時代と比較した手取り額≫

①年収500万円⇒375円減額
②年収800万円⇒4083円の減額
③年収1000万円⇒4083円の減額
④年収1500万円⇒8200円の減額

平成22年4月分からの子ども手当は、公約の半額の1万3000円でスタート。平成23年10月分からは、3歳未満が1万5000円、3歳~小学生と中学生は1万円に変更

パヨクは馬鹿すぎる みんな覚えてないから嘘で騙せると思った?

45 ::2022/05/05(木) 09:57:45.77 ID:Yma3uiRk0.net

>>38
民主党政権復活してほしいわ

63 :スターダストプレス(京都府) [ニダ]:2022/05/05(木) 15:50:36 ID:qBsvzuIQ0.net

>>38
小銭で喜ぶなよ

10 :チェーン攻撃(徳島県) [US]:2022/05/05(木) 05:46:28 ID:7Ab6Mq6k0.net

南海フェリー・・・

13 :クロスヒールホールド(千葉県) [GB]:2022/05/05(木) 05:50:42 ID:1EcLlgpX0.net

>>10
フェリーに車乗せると高いからね

25 :超竜ボム(茸) [SE]:2022/05/05(木) 06:52:32 ID:6kU9QfkY0.net

>>10
連休の後半のUターンは、南海フェリーで和歌山経由した方が確実だよね。

20 :マシンガンチョップ(SB-Android) [US]:2022/05/05(木) 06:39:59 ID:TIaUKK3z0.net

グーグルマップ開いたけど赤い部分がゼロなんだが

23 :ローリングソバット(公衆電話) [JP]:2022/05/05(木) 06:48:48 ID:vo7KZNBp0.net

>>20
グーグルアースを開けよ情弱が

76 ::2022/05/07(土) 06:23:59.13 ID:i1aOkD/x0.net

>>23
アースでどやって渋滞見れるの?

41 :セントーン(兵庫県) [US]:2022/05/05(木) 09:09:23 ID:trFCqE/p0.net

上り方面の作りが悪いわ
大阪姫路方面に帰る車が圧倒的に多いのに
そっちに向かう車線は枝分かれの支線扱いだからめっちゃ混む

いっぽう三木みたいなクソ田舎に向かう車線は3車線もある本線
作った奴アホやろ

46 ::2022/05/05(木) 10:03:30.63 ID:txFvP7VI0.net

>>41
その先が渋滞しまくる区間だから、阪神高速神戸線側からの渋滞を本線に波及させない為だろうな。いざとなれば北神戸線経由で避けることもも可能だから。

67 :アンクルホールド(茸) [CN]:2022/05/05(木) 17:15:37 ID:l0UQSCIp0.net

>>41
日本の国土軸道路である
山陽自動車道ー新名神自動車道に直結する方が
物流考えたらメインなのは当然では?

24 :超竜ボム(茸) [SE]:2022/05/05(木) 06:51:20 ID:6kU9QfkY0.net

今日は、淡路島の全部が渋滞するかな?

49 ::2022/05/05(木) 10:09:31.95 ID:7GwWccxt0.net

>>24
天気良いから酷いと思うぞ

34 :ジャンピングパワーボム(大阪府) [CA]:2022/05/05(木) 08:15:00 ID:IPA4T6WG0.net

ジャンボフェリーってまだあるの?
昔乗って徳島だかに行った記憶

39 :セントーン(兵庫県) [US]:2022/05/05(木) 09:07:21 ID:trFCqE/p0.net

>>34
神戸高松行きはまだあるぞ

1 :超竜ボム(SB-Android) [US]:2022/05/05(木) 04:57:20 ID:fsa23HLl0●.net ?2BP

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
淡路島の高速で渋滞25キロ 上り線 (4日午後10時30分時点)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c18184229680e9ddda5215ada135f0fb44206baa

 4日午後10時30分現在、神戸淡路鳴門自動車道上り線の室津パーキングエリア(兵庫県淡路市)付近から垂水インターチェンジ(IC、神戸市)付近まで約25キロが渋滞している。

 西日本高速道路によると、淡路市の東浦IC付近で事故が発生していた。

37 :パロスペシャル(兵庫県) [ニダ]:2022/05/05(木) 09:03:45 ID:txFvP7VI0.net

今は明石海峡大橋は流れてんなー
https://youtu.be/K_habfo_xAY

42 :マスク剥ぎ(ジパング) [US]:2022/05/05(木) 09:25:09 ID:2j7otGb+0.net

淡路島はコロナのたまり場に?

53 ::2022/05/05(木) 12:45:22.14 ID:X0NBzDUN0.net

JR西と四国が徳島-神戸に路線持ってたら儲かってた?

54 ::2022/05/05(木) 13:27:15.14 ID:fSGFnErc0.net

玉ねぎとタコセンしかねーだろ、、、

58 ::2022/05/05(木) 13:34:11.85 ID:EZn0dLeK0.net

自粛明けだから余計にか
時期外したら自粛の必要もないくらいガラガラで快適なのに

59 ::2022/05/05(木) 13:36:23.83 ID:ENckxiMR0.net

>>29
加齢臭が

61 ::2022/05/05(木) 15:19:23.99 ID:QJFJf9jz0.net

GWや盆暮れに渋滞にハマるヤツは知能が低いんだろうな
ラーメン屋の行列に並ぶヤツと同じ

65 :目潰し(秋) [CA]:2022/05/05(木) 17:08:32 ID:jIIErvHX0.net

ヒヨコの集団飛び込みのあったとこだっけ?

69 :スターダストプレス(ジパング) [ニダ]:2022/05/05(木) 17:41:01 ID:Sz/ZO9GK0.net

ひまじん

RSS