【めざまし8】永島優美アナ、放送中に大粒の涙 知床事故で亡くなった男性の手紙読み上げ「大切な思い出になるはずが」★2 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/05/03(火) 12:20:47 ID:CAP_USER9.net
5/3(火) 8:50
スポニチアネックス

永島優美アナ、放送中に大粒の涙 知床事故で亡くなった男性の手紙読み上げ「大切な思い出になるはずが」

 フジテレビの永島優美アナウンサー(30)が3日、メインキャスターを務める同局の情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。知床観光船事故で亡くなった鈴木智也さん(22)=北見市=が、交際中の女性に渡すはずだった手紙を、大粒の涙を流しながら読み上げた。

 あふれ出す感情を抑えることはできなかった。手紙を読み進めるうちに涙声になり、最後は声までかすれた。何とか読み終えると「すいません…。いろいろな思いがあって、この手紙は公開されたと思うんですが…。ごめんなさい」と謝罪。そのうえで「お二人にとって、大切な思い出になるはずだった。そんな日だったと思いますが…。あふれんばかりの思いが、鈴木さんの思いが彼女さんに届いていることを願いますし、交際相手の女性はまだ見つかっていないので、鈴木さん、ご家族のもとに戻れることを…。まだ行方不明になっている方がたくさんいらっしゃいますし、その方がご家族のもとにもどれることを心から願っています」と言葉を絞り出した。


https://news.yahoo.co.jp/articles/548f31d057252afa665d4fe0e2a5c6f9483db022

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1651535815/

19 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:27:42 ID:JrqK6nmo0.net

自分だったらいやだわ
死後にパソコンの中身全国公開されたらどう思う

23 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:28:21 ID:lDPe9S8x0.net

>>19
結婚せずエロ動画見るだけの人生に同情して泣くんじゃねぇかな

78 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:44:35.47 ID:ZuyXDbb/0.net

>>19
死んでるからどうでもいいやん
死人は恥とか感じないし
遺族は恥かくけど、今回は遺族が晒してるんだし

172 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:08:28 ID:W/63Z/v90.net

>>19
登録制で、
本人死後申請されてたPCの
データを完全消去する事業考えてる

どうだろか?

307 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:51:30.37 ID:z8S3zN4n0.net

>>172
どうやって死んだことを知って
その家に行って中に入ってパソコンいじれるんだ?
パスワードとかも登録するんだったら
リスク大きすぎて誰も登録しないだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:17:26 ID:ZX0I/4YL0.net

>>172

ディーリーかよ
山田孝之乙!

203 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:20:10 ID:W28jNN5M0.net

>>19
kakikomi.txtを公開される事を思えば

330 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:00:02.78 ID:mtouUQk6O.net

>>19
三上悟はHDの処分を依頼してからスライムになったな

372 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:27:40.58 ID:QP82j3md0.net

>>19
死後にパソコンの中身全国公開された例はない

373 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:28:24.68 ID:C43689QG0.net

>>19
俺の才能が世間にバレてしまうなぁ

189 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:13:53 ID:x98Gy18f0.net

コロナで毎日何十人も死んでる件はスルーとかw

195 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:17:30 ID:bz0k5JZq0.net

>>189
コロナとか大したことないだろ。
何人ガンで死んでると思ってるんだ?

204 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:20:12 ID:030XF4OZ0.net

>>195
この穴がテレビでそう言ったのかよw
てめえの見解なんて聞いてねえぞw

259 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:36:39.68 ID:dieCcoz20.net

>>204
手紙に書いていたろ。

221 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:25:23 ID:2GnS+zpE0.net

>>189
そうだよな。それぞれの死者にそれぞれの物語があるはずなのにマスコミは一切スルーだよな。

452 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:19:36 ID:MW8n6M1Z0.net

>>189
毎日さらりと人数言うだけで泣きもしない癖に

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:50:43.37 ID:Bqc/ej5Q0.net

>>295
遺族が自らテレビ局にその手紙を報道バラエティで取り上げて欲しいってお願いして受理されたって事でいいのか?

316 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:56:03.91 ID:heCMqF1o0.net

>>304
そもそもみんなに知ってほしいから公表したって分からないか?
屁理屈だな
嫌なら遺族がフジテレビに文句言ったら止まるわ
お前は関係ないんだわ
お前はエスパーか?なんで遺族の気持ちが分かるんだ?そもそも遺族は公表しなくたって全然よかったんだぞ
こんな人が生きてましたと知ってほしかったからに決まってるだろ
陰謀論みたいなマスコミ叩きも大概にしとけ

334 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:01:29.15 ID:n55BNSC00.net

>>316
目的のための手段がそれしかないなら筋は通るが
故人の手紙を晒すという手軽な手段を選択した遺族の気持ちはわからない

366 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:22:37.69 ID:Bqc/ej5Q0.net

>>316
落ち着けよ。
「遺族がそれを望んでる」って言ってたから聞いただけだぞ。
> お前はエスパーか?なんで遺族の気持ちが分かるんだ?
これは俺が聞く事だと思うが、何故俺に聞くんだ?

554 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:01:02.39 ID:J5tRXtJ10.net

>>316
遺族にそんな権利ない
唯一の権利者書いた本人が亡くなってるなら公開されるべきでない

38 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:34:07 ID:rU1GN9/70.net

永島にはもう言うまねはして欲しくなかった

日テレの藤井アナがコロナ初期に原稿でなく
自分の言葉でメッセージ それが心に響き話題に
なると他局のキャスターもまねする

47 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:36:58.49 ID:vBY/QW0b0.net

>>38
これ大嫌い
アナウンサーは正しい情報を感情込めずに伝えるだけでいい

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:39:55.48 ID:6XTdlTOa0.net

>>47
ワイド番組化してアナウンスマシーンの時代はとっくにおわってるけどな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:52:07.33 ID:6XTdlTOa0.net

>>72
大沢悠里が4月29日のNHKのラジオ100年特集で回顧してたけど、ゆうゆうワイドの11時前のニュースで老夫婦の無理心中のニュースを下読みなしで読んで号泣して代わってもらったんだって
自分はたまたまそれを聞いてたから何の疑問も感じなかったし>>47みたいな生きた化石が未だにいるのが不思議でしょうがないわ

412 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:07:02 ID:emkrBdrf0.net

>>47
じゃあAIでいいな

54 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:39:35.06 ID:8x0c2Tvt0.net

涙なしで読み上げたら
冷酷だの感情は無いんかだのと叩くんだろ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:40:27.87 ID:QegRm6s70.net

>>54
先に泣かれるとこっちが冷めるんだよな
せっかくの手紙を先に泣いたこいつのせいで視聴者がドン引きよ

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:21:07 ID:EFGLpk5b0.net

>>54
そもそもこんなの他人で一視聴者こちらに向けて読む必要が全くない

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:21:38 ID:59+8YpJI0.net

>>54
そんなことで叩いた例ってあるか?

647 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:53:47.79 ID:DLN5Zm440.net

>>54
見てねぇから知らんまま

117 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:54:31 ID:6XTdlTOa0.net

>>115
キモい野郎だな

123 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:55:54 ID:bN96Bptr0.net

>>117
なんでだよ

414 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:07:56 ID:IXVxER5/0.net

>>123
30も書き込みしてるところがキモい

125 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:56:04 ID:s6gxgJlG0.net

>>117
野郎じゃなく女じゃね

21 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:28:11 ID:2mVWj4wO0.net

こういう話をするんなら、犠牲者全員分やってほしい
それが無理なら一人もやるな

36 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:33:46 ID:hm4wyHyk0.net

>>21
なにこの偽善者

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:39:50.94 ID:2mVWj4wO0.net

>>36
人の命に差をつけるなということ
なぜ特定の人だけ紹介する?

668 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 07:10:25 ID:vc+bBOr90.net

>>271
そりゃ公開したからでしょ

紹介するのがいいことみたいにお前言ってるけど
触れられたくない方にメリットを感じるタイプもいる

なんか言ってることめちゃくちゃ
医師が手術拒否したとかなら命どうこうも分かるけど

あと、取材に応じてる家族もいた
どう取り上げられたいかは人それぞれなんだよ

670 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 07:11:05 ID:vc+bBOr90.net

>>271
こういうのってモンペの典型だよな
みんなおてて繋いでゴール!って

アホか

644 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:49:21.65 ID:DLN5Zm440.net

>>21
そりゃ無理だろこの親父だけがあたおかなんだから

262 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:37:07.68 ID:TWrzSxpv0.net

>>250
どやろ
家族の考え方はそれぞれだし

314 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:55:35.18 ID:wUOjH9KO0.net

>>262
家族が許可出せば良いってのがまずおかしい
故人の意思は分からんのだから
俺が死んだら世に出すなとも言ってないが、出してくれとも言ってない

321 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:57:48.92 ID:TWrzSxpv0.net

>>314
でも確認取れないから
想像でしか言えないでしょ

325 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:58:45.51 ID:SASSwzib0.net

>>314
それに関しては非常に難しい問題
AI美空ひばりみたいな議論と一緒
まあ基本的にはむちゃくちゃ親しかった人の判断ならそんなにはおかしくないってことが言えるだろう

331 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:00:08.90 ID:anCH5/S50.net

>>325
親しかろうが故人と同一人物ではない

28 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:31:59 ID:OhdRO+Gd0.net

こんなもん公開してるのは遺族はなんなの

436 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:48:54.56 ID:PTk2U/FU0.net

>>28
本当にこれ。遺族がやはりおかしいわ。哀しみのあまりおかしくなってるのかしらんけど
亡くなった人はこんな手紙晒して欲しくないって分からんのかね

584 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 22:22:35 ID:9zbC7lE70.net

>>28
皆に同情してほしい、無念さを理解して欲しいんだろうね

645 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:51:28.38 ID:DLN5Zm440.net

>>584
同情で他人をコントロールしようとする人間は信用しちゃならんと精神科医が言ってる

https://ameblo.jp/tatakau-sangyoi/entry-12654726827.html

308 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:51:54.60 ID:xQus4b020.net

手紙公開する親族も読み上げるテレビ局も寒気がするわ
絶対公開されたくないだろ本人は
プロポーズの手紙だぞ

313 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:54:11.56 ID:n55BNSC00.net

>>308
相手に渡すか墓に埋めるか二択だな

521 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:59:33 ID:cS8XBC2w0.net

>>308

テレビからしたら「しめしめ」ってなもんだよな
「これで視聴率とったる!」てな

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:36:55.78 ID:W4kLbBK40.net

>>308
公開させる親の気が知れない

363 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:19:20.90 ID:v6XHNdDC0.net

親にしてみれば、あんなバイクに乗ってやんちゃしてた息子が
こんなに将来のこともちゃんと考えてて、こんなきれいな手紙も書けるほど立派に育って、嬉しいのと無念なのとゴチャゴチャな心境なんだろう
そんなに叩くことじゃない
せめて美談にしてあげないと報われないわ

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:35:19.14 ID:eV4wKzLa0.net

>>363
それなら親父が自分の気持ちを綴った手紙でも公表すれば良いだけだな
それならちゃんと美談になる

401 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:57:33 ID:v6XHNdDC0.net

>>376
>>399
自筆の手紙をモザイク無しで、テレビの流れる感じじゃなくて一画面で見てるかどうかで印象変わると思うわ
あの手紙には魂が込められてる
と考えると永島アナが泣き崩れた理由もわかる

399 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:55:29 ID:Svk6V+We0.net

>>363
修羅の国北海道らしい美談w

674 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 07:29:55 ID:ka4nRlHN0.net

>>660
手っ取り早く利益を上げるために上っ面だけの雑な仕事して事故起こした運航会社と
手っ取り早く視聴率上げるために上っ面だけの死体蹴り感動ポルノして放送事故起こしたテレビ局
どちらも本質は同じ三流組織だよ

677 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 07:35:31 ID:ZQ1YFC4r0.net

>>674
まあそうだけど、永島は別に悪意無いと思うよ。

680 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 08:00:53 ID:2bz6FAi50.net

>>677
悪意あるないの問題じゃなくね
むしろ悪意がないほうが恐ろしい

691 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 20:00:51.03 ID:VD57ClLa0.net

>>674
とはいえ民放が淡々とニュースを伝えてるだけじゃだったらNHK見るわってなっちゃうからな

132 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:57:40 ID:lm6NrZLL0.net

アナウンサーが感情丸出しにしてニュース読み始めたら大変なことになるわ
AIでいいね
クビにしろ

139 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:59:15 ID:6XTdlTOa0.net

>>132
ワイド番組でのアナウンサーってそんな仕事じゃないが?
お前みたいなアナウンサーこうあるべきキチガイってなんか間抜けだよな

145 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:00:23 ID:bN96Bptr0.net

>>139
タレントにやらせろよ、アナ要らないだろ。
なんでこんな素人会社員に調子乗らせんだよ

154 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:04:03 ID:ZVAy5Xi50.net

>>145
フジにアナなんか居たっけ

144 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:00:22 ID:5MdYXkWW0.net

パワハラで焼身自殺したくら寿司の店長に
ついて報道しろよ、クソウジテレビが

170 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:08:10 ID:j/3iq2cY0.net

>>144
双方の主張が食い違ってるのにやる必要あるの?
ましてや店のある山梨にネット局がないのに

251 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:32:57.34 ID:5MdYXkWW0.net

>>170
だからこそ取材すべきなんだよ
それがジャーナリストだろうがよ
バカなのお前

168 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:07:40 ID:11zbceS40.net

正直アナウンサーには天気予報にも私情を入れてほしくない

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:09:02 ID:6XTdlTOa0.net

>>168
だから天気予報とワイド番組を一緒にするな、アホンダラ

177 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:09:54 ID:bN96Bptr0.net

>>174
お前バカだろ?日常生活で他人と会話とか成り立つ?

192 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:14:52 ID:xfL+u8/B0.net

人間には感情あるからそら泣いたっていいと思うしたまにはこういうことあってもいいと思う
だけどな、最近いろんなアナ泣きすぎじゃないか
正直言わせてもらってアナウンサーが泣こうがこっちはどうでもいいんだよ
最近アナウンサー側も勘違いしすぎ
それでむしろ注目させようとするなら問題だな
こんな記事もいらないのかもな
スルーしていくべきだと思う

198 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:18:03 ID:6XTdlTOa0.net

>>192
同意
アナウンサーといえども本音で話さなきゃ務まらないのがワイド番組なのに
馬鹿の一つ覚えのアナウンスマシーン論と感情出すべき論で不毛な争いになるだけ

261 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:37:04.60 ID:2tu/ave/0.net

>>198
そうだな
不毛だよね
まあ永島アナはちゃんと伝えたいことは伝えられてたようだし、それが出来てるなら問題ないと見るべきだな
その不毛な争いで他のマスコミがアクセス数稼ぐのが1番個人的には気にくわないかな
内容次第でいくら泣いたとしても問題ないと思う
もう伝えるべき内容が一切伝えられない状態まで泣いてたらそれは問題なんだろう

250 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:32:49.52 ID:wUOjH9KO0.net

>>248
親は頭おかしくなってるかもしれんが報道は止めるべきだけどな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:44:52.83 ID:HvZxr69x0.net

もうニュース読みはAIで良いわ
読み上げぐらい今の技術で大丈夫だろ

302 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:48:59.95 ID:YfPnv6B80.net

>>288
ナレーションもAVで良い

349 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:08:28.83 ID:a1iz73Lb0.net

>>288
NHKのおはよう日本でAI音声でニュース読み上げる枠があるぞ

292 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:45:49.54 ID:gQoeRH9S0.net

手紙公開もどうかと思うし
アナウンサーなら泣かずにしっかり読んで欲しい
プロなら自分の感情は置いておけよと思う

295 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:46:42.36 ID:2tu/ave/0.net

>>292
>>293
こいつら遺族がそれを望んでるってのが分からんのかな

558 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:15:51 ID:PEyEhnds0.net

>>557
知恵遅れかお前?
遺族が公表しなきゃ出てこないって程度も分からんもんか?
文句あるなら対象は遺族だろうに、その程度の道理も分からないって知能低すぎだろ

565 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:24:04 ID:ZQMygcgc0.net

>>558
突然のことに気が動転して正気を失っている遺族に、現ナマ突きつけたりしたんじゃねえの?

616 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 00:42:01.12 ID:YdCb1Wm90.net

>>558
婚姻届出した事から見ても
遺族の精神状態は普通じゃない。
公表されようがマスコミは止めるべきなんだよ

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:52:11.25 ID:a1iz73Lb0.net

他にも犠牲者居るのに、特定の被害者だけを特別あつかいするのはどうなの?

114 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:53:55 ID:6XTdlTOa0.net

>>107
なんか問題か?
何としても取り上げるな派の口実にしか見えないが

108 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:52:21.39 ID:jCLGaxSA0.net

よく考えたら、この船上プロポーズが無ければ娘を失う事がなかった相手の遺族の気持ちも無視してるのか 
怖いなマスコミは

119 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:54:47 ID:ZVAy5Xi50.net

>>108
それ

124 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:55:59 ID:vBY/QW0b0.net

どの事故も事件も被害者側を掘り下げんのやめろ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:56:37 ID:FzznOl4D0.net

>>124
そういうニュースの方が数字が取れるからだろうけど
ハッキリ言って品がないやり方だよな

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:57:02 ID:N+y9NvJa0.net

いくらプロでもあんな手紙泣かずに読めるわけないわ
プロ失格だのなんだのと叩く奴の気が知れん

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:59:54 ID:gwliwuHq0.net

>>129
一度泣きながら原稿読むようなことをやってしまうと
全部の悲報に対して泣いていかないと、クレームになるよ

140 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:59:25 ID:KzgvAG7G0.net

百歩譲って家族は判断能力失ってるから手紙公開してオッケーとか言い出すかもしれんが
報道がこの手紙公開にゴー出すのは絶対違うわ
親に宛てたわけじゃねえし

148 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:00:39 ID:6XTdlTOa0.net

>>140
とにかく何も報道するな論者の苦し紛れの主張だな

193 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:15:10 ID:E6x3q6CL0.net

泣くならこれから全てのニュースで泣かないとだめだろ。

196 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:17:51 ID:sfmxMMbd0.net

>>193
徳光和夫「せやな」

2 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 12:21:38 ID:uMyX47Rl0.net

ピュアかよwww

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:07:48 ID:++9PFrgR0.net

>>2
バイクの写真見てないんだろうな
こいつも見たらスンッてなるぞ

211 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:21:35 ID:MZ3bR6qy0.net

愛川欽也の訃報を泣きながらもきっちり伝えた大江アナは感動した

220 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:25:17 ID:sfmxMMbd0.net

>>211
モヤさまで、ワキ汗流してるのをきっちり視聴者に見せつけた大江アナには感動した

224 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:25:49 ID:HvZxr69x0.net

最近アナが泣くのがトレンドなのかw
やってて白けないのかね

230 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:27:36 ID:sfmxMMbd0.net

>>224
昔安住はよく泣いてたなぁ、でも収録のバラエティだけど

248 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:32:19.18 ID:TWrzSxpv0.net

まあ親としても息子の無念はらして提訴したいだろうから
世論を味方につけるためなんだろ
人様の家の考え方にとやかくいうのもおかしいだろ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:57:40.65 ID:QxqufcwI0.net

>>248
味方を増やすまでもないけどね

257 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:35:55.67 ID:5p9yGFaB0.net

>>1
手紙までビジネスにしちゃったよ

267 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:38:47.14 ID:n55BNSC00.net

>>257
ほんと下品にしゃぶりつくよな

268 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:39:02.63 ID:49C3NOLu0.net

泣いてたらニュースの内容によってなんでこっちは泣かないのって批判されない?

282 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:43:10.86 ID:n55BNSC00.net

>>268
まずニュースではない

269 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:39:16.54 ID:1BLDHP9k0.net

アナウンサーだってその場の感情
抑えられないことあるだろ
我慢しても笑い堪えられない時もあるし
我慢しても涙を堪えられない時もあるし
我慢して欲しいけどダメでも不快にはならないけどな

283 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:43:36.21 ID:7V3dvAsy0.net

>>269
おならを我慢できなかった女優もいた

293 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:45:55.16 ID:Gwr/kRKw0.net

他人の手紙を勝手に読むな😡

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:50:22.34 ID:1aHXlxfZ0.net

>>293
えーと、たぶん許可を得てるはずで勝手に読んでるわけではないとは思うんですけどそのへんどうすか?

309 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:51:54.70 ID:NCEqICRc0.net

結局こういう目立ちたがりの遺族が現れるからマスコミも他の遺族にも同じ事求めるし
結果的に自分たち以外の遺族を傷つけることになってるのがわからんかね

312 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:53:59.50 ID:HvZxr69x0.net

>>309
不特定多数が絡む事故はこういう問題必ず起こるね
一部の身勝手な遺族で事件自体が軽んじられていく

343 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:04:17.81 ID:HY+jKJ6y0.net

動画どこ?

348 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:05:25.78 ID:v6XHNdDC0.net

>>343
YouTubeでめざまし8 ライブ

351 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:09:30.97 ID:0REU81I+0.net

プロポーズするつもりだったと言えばいいだけなのに
ふたりだけで大事にするはずの手紙まで公表するのはさっぱりわからない…

357 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:14:58.38 ID:ejYZq0UB0.net

>>351
手紙の内容知りたい!なんてやつまずいないしな
知るべきだったとも思わん

367 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:22:40.04 ID:jsPLcF4t0.net

マジで終わってんな プロ失格
泣くことによってニュースに色 命に差をつけてることに気づいてない さすがコネアナ

378 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:36:32.50 ID:S4uQ2EAe0.net

>>367
なるほど、その通りだな

415 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:11:52 ID:RWYm78Ox0.net

NHKのアナウンサーだったら絶対にこんな醜態晒さない
たとえ悲惨な出来事でも警察官が捜査中の聞き込み相手の前で号泣するか?
火葬場の職員が遺族の前で一緒になって号泣するか?
家族でも当事者でもないのにただ仕事で関わっただけの人間が悲劇に酔って泣き出したら逆に失礼だろ
所詮フジテレビのアナウンサーなんてアイドルアナの延長線で自己アピールのためにテレビ出てるノリだからこんな失礼なことできるんだろ

527 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:09:18 ID:pf70smK/0.net

>>415
篠原の誤審のときの有働とかはどうなん?

457 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:39:33 ID:tvRYGM4E0.net

手紙ってどこから出てきたの?
ご遺体の荷物から?
ということはまだ彼女に渡す前だったのかな?
彼女はプロポーズされることも知らずにいるのかな。

495 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:06:39.06 ID:RF8tKTrF0.net

>>457
手紙には、ハタチって書いてあったから、彼女にとってはこのプロポーズは相当なサプライズだったと思うよ。

460 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:49:26 ID:tvRYGM4E0.net

>>458
では船上プロポーズをする予定だったという話はメディアの作ったドラマチックなストーリー?

651 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:23:58 ID:kEBGdMkH0.net

>>460
色々用意してたんじゃねーの
船上で言えるなら言おうかなとか一応手紙も用意しておこうかなとか
車にはネックレスもあったらしいよ

485 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:45:05.99 ID:bN96Bptr0.net

永島、小2が川で死んだよ。お前泣けよw

489 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:50:13.93 ID:GUgmbQAU0.net

>>485
え、笑い事ではないよね…?

487 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:45:47.10 ID:XMMz4Fl70.net

東日本大震災の頃から何も変わってないマスゴミ
事の真相より、お涙頂戴ショー優先
こういう事やるからテレビ離れ起こしてるの
解らんかね。まあフジテレビには無理か

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:46:26 ID:JVgDaVYP0.net

>>487
これでもテレビ局としては視聴者が求めているものを伝えてるつもりなんだよ

ちなみにセウォル号だとそうしたお涙頂戴話はあまり出てこなくて、
代わりに話題になったのは、朴槿恵の空白の7時間とか、海洋警察やダイバーの醜態とか、
真っ先に逃げ出した船長とか、デモ行進や体育館でカラオケなど遺族の乱痴気騒ぎとか、
オーナーの変死とか、そういう遠回しに韓国をバカにしたネタばかりだった

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:36:06 ID:HqVL/1kf0.net

この人すげー美人だし人の痛みが分かる
そりゃ人気出るよ

535 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:20:57 ID:GTRVIBvp0.net

>>508
サカチョンくらいだろ、そんな風に思えるのは。

547 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:47:22.13 ID:tw7AVRsu0.net

>>1
永島アナは何の問題もない。
問題はこんなプライベートな手紙を
放送するフジの報道姿勢。
これはニュースではない。
フジは報道の本義に立ち返るべきだ。
アナウンサーに無駄に感想を言わせて
局に親近感を持たせて視聴率に繋げよう
という意図が見透かされていることを
理解した方がいい。

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:12:56 ID:ZQMygcgc0.net

>>547-549
全く同感

571 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 21:29:27.09 ID:Bi8H8nOn0.net

この手紙書いた人が珍走団ってマジ??????
マジならなんかちょっとだけ見る目変わってしまう…

575 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 21:45:03.78 ID:A53o5ffl0.net

泣くなら読むなよ、とは思った

>>571
あれだけ綺麗に手紙書けるなら別に珍走団でもトントン評価にしかならんな

580 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 21:58:11.27 ID:jzH3z7Gx0.net

こういうの女だけだよな
プロなら冷静にやれよ
タレントじゃないんだから

654 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:31:43 ID:yqTYVvJe0.net

>>580
男も泣くよ

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202108260000239.html
コロナ搬送先なく早産赤ちゃん死亡を号泣報道、フジ榎並大二郎アナ長男誕生

597 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:29:24.52 ID:lgZ/xSgB0.net

絶対日本のマスコミはおかしい
これに限ってではなくほぼ全てがおかしい
これ見て泣いている視聴者もおかしい
泣きたいからもっと悲惨で可哀想な話はないのか?だものな

648 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:55:42.12 ID:xtpzliUM0.net

>>597
お前は自分がおかしいってことに気づけw

601 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:35:35 ID:11JDJqax0.net

アナウンサーなんてもうAIでいいだろ

649 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:57:44.79 ID:xtpzliUM0.net

>>601
それじゃ数字が獲れんってことだね。
ニューステーションから変わった

611 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:53:37 ID:TUrTDmEN0.net

今回の件で批判よりも遥かに感動が多ければまたやる
そして加害者よりも被害者のプライバシーが公に晒される
視聴者にとって怒りよりも悲しみの方が大好きなんだろうね

656 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:38:12 ID:8Yw0hk590.net

>>611
被害者のプライバシーをマスゴミが暴くのは腹立つけど、今回みたいに遺族自らがばら撒くパターンは本当微妙な気持ちになるな
生きていた証拠を残したい・みんなの記憶に残してあげたいなどの気持ちがあるのかもしれんが、それはそれで被害者本人の意思を無視した自己満だし

612 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:55:46 ID:uAGBvnRZ0.net

手紙って読む権利があるのは宛名の人だけだよな
せめて親族までだろ
それを死人に口なしで晒すなんてな

619 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 00:49:22.13 ID:5M9qS54/0.net

>>612
家族が許可してんだから別にいいだろ

614 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 00:25:07.08 ID:sNPI3Txf0.net

アナウンサーなんていらんだろ
機械に読ませろ

650 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:21:57 ID:SFa6n0VF0.net

>>614
この場合、アナウンサーが悪いというより、手紙を読ませた番組内容があかん。自動音声でやったとしてもやはりあかん。

617 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 00:42:13.46 ID:U8shO6yo0.net

泣いてる私を見てーーという感じだろ。しかもその後の弁明もあらかじめ考えてたんだろうな。
この手紙で泣ける私って純粋ってね

620 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 00:54:32.20 ID:m7ngBzSb0.net

>>617
捻くれすぎだろ色々と可哀想に

623 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 01:12:23.18 ID:VBGoJoXw0.net

プロポーズして断られた後に沈んだかもしれん

655 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:34:24 ID:8Yw0hk590.net

>>623
本当それ
旅行はお互いの本性出やすいから、幻滅したり色んな面で不一致見えたり喧嘩も増えたりするんだよな
成田離婚とかモロそれだし、旅行きっかけで別れるパターンはあるあるだわ
なので、付き合ったら早めに旅行に行っとくべき
自分は独身の時は彼氏できたらすぐ旅行の計画立ててたわ

633 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 02:27:41.64 ID:YGx1Zkoa0.net

全国ネットでプロポーズ晒されたこの男性の方が泣きたいだろ

659 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:48:35 ID:9uYKSVU20.net

>>633
DQNだったみたいだから案外喜んでるかもね

638 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:18:55.86 ID:gNn6AXyQ0.net

自分語りになるけど看護師してて看取った患者様の家族の前では絶対に泣かない、どんなに思い入れがあっても感情コントロールも仕事の一部だと思う
このアナウンサーは心優しい人なんだろうけど伝えることが仕事ならば泣くの違うと思う

658 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:45:39 ID:NFx+d3ov0.net

>>638
フジテレビでしょ?
視聴者に伝えるという意識はあまりないのでは?
女子アナだと特に

639 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:30:40.30 ID:dcb+jrES0.net

>>637 うん糞女あげる 煮るなり焼くなり二宮

642 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:43:44.60 ID:P5WfSPYd0.net

>>639
あんたもクソ女っぽそうだね!
マンコ使わせてよ!

684 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 08:35:18.68 ID:8CSMQsY90.net

この親なんかおかしいね
生死不明の段階で代わりに婚姻届け出しいくし
プライバシーの塊の手紙を全国公開したり
親もテレビも頭おかしいとしか思えない

687 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 11:07:24 ID:MK++yj+Y0.net

>>684
悲劇の被害者として同情を買えたところで、加害者の法的責任や賠償額や刑罰が加重される訳ではないんだけどな

被害者の砂粒ほどもないほんのわずかな落ち度は、波が高いから乗るのやめとこうと危機察知の本能が働かなかったことと、その災難に行き遭った不運

694 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:03:14.28 ID:PIrMO3K40.net

お父さん自体がマスコミに話したのが何とも、、
お父さんの了解でマスコミも手紙公開したんだろうけど、
まだ多くの見つかってない人もいる状況で、
亡くなった方達にそれぞれにいろんな人生があった訳で、あのプロポーズしようと思ってたとか手紙公開は、全ての人が見つかり事故解明もした後ならいいけど、個人的にはちょっと不快感を感じた

712 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 10:15:40 ID:34GnoypS0.net

>>694
だね
何年も経ち事件のことを多くの人が忘れてしまった頃に
アンビリバボーとかメーデーみたいな番組で
再現ドラマ交えてやるときに紹介するような話だよね
「この事件を風化させてはならない」ということで
それならまだわかる

149 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:00:43 ID:XrKsgpUr0.net

くぅ~良心的!!!
田舎くさいなんて言えないもんね

151 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:02:02 ID:bN96Bptr0.net

泣くなブス、マンコだけ濡らしとけよw

153 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:03:38 ID:Pu5hNATd0.net

手紙さらすなよ

157 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:04:51 ID:n9m0I6Ii0.net

酷いな。読ませたのか
恥ずかしくて死んでしまうわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:04:58 ID:/FWy3E/H0.net

アナウンサーが感情移入してどうするよ
しかも放送中に

160 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:05:37 ID:GIODhxxj0.net

女の子の親からしたら、たまったもんじゃないな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:05:59 ID:14JKgw9R0.net

テレ朝もやってたしあたしも

164 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:06:45 ID:5oWRcRdJ0.net

初見じゃないだろうによく泣けるな

166 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:07:27 ID:bN96Bptr0.net

>>1
なんだこのブス。表に出て視聴者に不快感を与えたことを謝れ馬鹿モン

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:09:40 ID:+/CHT6zF0.net

他も報道してるからうちもしなきゃ…さらに他も報道するからよりドラマチックに演出しなきゃ、みたいなノリなんだろうけど、どうかしてるよ
狂ってるわ

181 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:11:07 ID:R52pqegJ0.net

感情乗せてくるアナウンサーは処分しろや

182 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:11:40 ID:trC6+uV90.net

これ、亡くなった人は世間に晒して欲しくはなかったろうな
恥ずかしさであの世で床ローリングしてそうでいたたまれない…

183 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:11:40 ID:sfmxMMbd0.net

>>7
森圭介「俺も最近泣いたんだけど」

187 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:13:33 ID:TeVKZiy40.net

晒された男性の気持ちを考えたら
とても泣けんやろ
どんだけ想像力ないんや

188 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:13:38 ID:Ymy0vz1t0.net

亡くなった人からしたら祝日のキー局の生放送で告白の手紙読み上げられるとか凄い恥ずかしい気持ちだろうな
遺族はよく許可したな

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:14:16 ID:soAPoxMF0.net

茶番w

202 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:19:37 ID:OL8OVZ8o0.net

打たれ強そうな顎してるし大丈夫だと思う

207 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:20:31 ID:YaRIGWgU0.net

22だから世界観に酔ってる年齢とみた

210 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:21:20 ID:lxlBvOUp0.net

彼女はこの手紙知らずに
何も関係ない永島優美が泣くという未来

216 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:23:39 ID:SFFhxcAR0.net

プロ意識警察の出番です

217 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:24:01 ID:Xsx7mkJy0.net

なんでもかんでも読み上げちゃって!もちろん悲しい事だと思ってるけどここまで個人を持ち込まなくても

219 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:24:14 ID:1aHXlxfZ0.net

涙ぐんだあと、きちんと自分の考えを端的にまとめて伝えたあたり、やはり、プロのアナウンサーだなと関心した

223 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:25:46 ID:Xsx7mkJy0.net

マスコミとしては良いネタ手に入れたってしか思ってないんだろうな

225 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:26:04 ID:ETfjDQlk0.net

誰も聞きたくないと思うけど

226 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:26:46 ID:wUOjH9KO0.net

マスコミに良心はねえのか?
まず考えるべきはこの手紙公開して良かったのか?だろ

233 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:29:11.92 ID:tFU2CKtZ0.net

あ、そっか
プロポーズの手紙とプレゼントが残ってるってことは、
観光船でプロポーズしたわけじゃないのか

また勘違いしてた(´・ω・`)
でもとにかく手紙を晒すのは良くない

239 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:30:33.25 ID:sfmxMMbd0.net

>>227
この不信得者がぁ!!!

240 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:31:08.76 ID:a1iz73Lb0.net

>>238
アンビリバボーとかで再現ドラマやりそう

242 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:31:29.73 ID:mdvKj1Ev0.net

遺族が公開希望して世間からの同情集めて社長糾弾の機運を高めて復讐したいのかもしれない
それならこのアナのリアクションはよくやってくれた!てなもんだろう

243 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:31:34.06 ID:ESUgj/H70.net

あざとくて何が悪いの?

245 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:31:39.64 ID:7L/wKROg0.net

アナウンサーは淡々と原稿を読んで伝えるのが仕事
感情だすな
なんか勘違いしてないか?

246 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:31:51.41 ID:5FJ7NrKY0.net

泣いてもいいけどすみませんとか言い訳せず終わらせてほしい
伝える側が感情的になると扇動になるし何が正しいのかわからなくなる

247 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:32:14.43 ID:yRLRQqix0.net

死んだ後に晒されるつもりで書いたんじゃ無いだろうに

249 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:32:30.62 ID:sfmxMMbd0.net

>>238
知床より愛をこめて

253 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:34:14.83 ID:hFD5gDWF0.net

最近アナが感情的になると話題になるからわざとらしい感はあるな

256 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:35:55.64 ID:R7Nm1Xqb0.net

アナウンサーが感情出すってすごい違和感ある。
しかも明らかに視聴者に訴えかけるような読み方

どう判断するのかは視聴者であっていかにも感情輸入させるような読み方するなよ

265 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:38:21.08 ID:1V8vwFyY0.net

泣きすぎじゃない…?ってウチの6歳が困惑してた
嗚咽がすごかったね

273 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:39:59.99 ID:GcEo0RLW0.net

あれはひどいと思うぞ。
よくわかんない話で泣かれるの見せられてすいません好感度下がりました。
プロなら淡々と読めばよいと思います。

275 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:41:10.65 ID:P2i3qAMB0.net

事故をメロドラマにすんなよ

278 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:41:50.25 ID:1fLaJNqF0.net

やっすい涙よのう

279 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:41:56.62 ID:N2nr2rlQ0.net

所詮、他人事

281 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:42:47.64 ID:1aHXlxfZ0.net

ワイドショーだからねぇ~
ニュース番組で急に泣き出したらビックリするけど 視聴者の気持ちに寄り添いときに怒り、ときには悲しんで代弁するのがワイドショーのMCのひとつの役割でしょうから

285 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:44:32.21 ID:1aHXlxfZ0.net

淡々と読み上げればよいってなんか違う気がするけどw
ワイドショーだからこれ

287 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:44:42.59 ID:2tu/ave/0.net

手紙までマスコミのせいにしてるやついるがあれは遺族が公表したんだ
遺族がいいですよって言わなきゃ流すわけないだろ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:45:34.78 ID:GcEo0RLW0.net

書いた本人が一番泣きたいだろうに。

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:45:59.06 ID:Bqc/ej5Q0.net

これみたいな、薄っぺらいなんちゃって感動って嫌悪感しか湧かない。
バラエティだからって言われるとそれまでだけど、都合のいいところだけを利用して報道するのはジャーナリズムに反してる気がする。

298 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:48:04.97 ID:YTSEVwl00.net

亡くなられた方のお悔やみ申し上げます。
では次のニュースです

っでいいんだよゴルァ
ウクライナとかもっと不幸
涙流さないとエゴ

301 :ニューノーマルの名無しさん:2022/05/03(火) 13:48:51.59 ID:BriLqXFw0.net

人の個人情報で飯を食う
下品な奴ら

317 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:57:01.71 ID:liq075L00.net

>>316
マスコミは遺族が出してくれと言っても止めるべきだよ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:57:15.33 ID:WCxqyJ7Q0.net

知床遊覧船でプロポーズする計画が
不自然過ぎて大きな疑問を感じるのだが
それでも泣ける人は鉄人。

326 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:59:06.41 ID:jODXgy5T0.net

嫁は男尊女卑だからなんちゃらかんちゃら

327 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 13:59:18.65 ID:m27DBCTJ0.net

マスゴミはこういう悲恋お涙頂戴エピソード大好きだから気持ち悪い
そして泣く馬鹿女子アナがそれに拍車をかける
プロポーズしようがしまいが乗員みんな同じ命なんだよボゲ

335 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:02:20.49 ID:ogRNxHEp0.net

家族だって、勝手に読んじゃダメよ。

339 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:03:04.72 ID:q9obK+OD0.net

プロデューサー「よし!いいぞ!いい画が撮れた」

341 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:03:18.94 ID:ejYZq0UB0.net

親と子は別人格だから
いくら親でも子が恋人に宛てた手紙全世界に公表する権利無いわな
そんな判断能力もないならマスコミ側が止めるべき
現場の馬鹿記者が先走っても上層部が止めるべき

342 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:03:59.37 ID:TxDlh+jX0.net

これって谷原の発言がよくネットニュースになるのを受けて
自分も感化されての涙ぽい
ニュースになるのを期待しているとこある
要は視聴率稼ぎ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:04:25.23 ID:gVJi3F2X0.net

死後もデジタルタトゥーでレイプされ続けるとか鈴木が一体何をしたと言うんや

352 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:09:40.32 ID:HgxATKSJ0.net

公共の電波使って国民感情に付け火とか最低のどクズにも程がある

国の定める基準をきっちりクリアして法令遵守の範囲で運行して
経営再建に勤しんでいた社長さん

こんな何処にでもいる社長さんをメディアで煽って絶対的悪魔に仕立て上げて
こっちの罪を当てはめようか?
あっちの罪を当てはめようか?

こんなん法治主義とは程遠い
単なる無法な人治主義の日本社会

353 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:09:56.97 ID:h/k92K2C0.net

こういうのどーでもいい

356 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:11:58.99 ID:6aezusB00.net

演出大成功\(^o^)/

358 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:15:05.82 ID:5SMy2wXL0.net

嫁ってあかんやろ!って怒れよ

360 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:15:26.82 ID:PFdYG1up0.net

ちなみにおれは中身を知らないし
調べて見ようとも思わない
見れるなら見たいという人が多いから
こういうコンテンツが成り立つのだろうか

368 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:22:47.41 ID:ogRNxHEp0.net

セカンドレ○プ?

369 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:23:59.49 ID:7puBIhQX0.net

親はなんで死んだ息子の気持ちをかんかえないんだろうね
永島アナはプロポーズの手紙晒された人がかわいそうって思って泣いたのかもしれない

371 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:26:11.10 ID:fnR6U5gq0.net

これはもうプロ失格
辞めたほうがいいレベル
視聴者を不快にするアナなど必要ない

375 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:33:00.16 ID:AlH1MVpP0.net

泣くような内容じゃないから台本だよ

377 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:35:27.84 ID:W/63Z/v90.net

世間で笑いものになってるあの手紙の事か?

381 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:38:16.01 ID:19TIiQ3Z0.net

手紙の内容なんて読まずナレータに任せとけばよかったのに

383 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:39:44.77 ID:X3nE0OJr0.net

最近こんなのばっかじゃん
榎並もなんかで泣いてたし
報道でそれがアホっぽい

384 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:40:09.21 ID:RmPsfzAb0.net

めちゃくちゃ可愛いよな

386 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:43:14.74 ID:FhSpjx1O0.net

>>1

同じ元サッカー日本代表繋がりで

堀池の息子が

フジテレビのアナウンサーになったな

387 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:43:36.26 ID:cja/Dho10.net

こんなこといちいちニュースにすんなよボケ

391 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:49:47.54 ID:vqATLh9x0.net

お父さんと似てきたな

395 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:52:46 ID:MZW4gDq00.net

赤の他人の不幸に感情移入出来る自分に酔ってるだけ

400 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:56:39 ID:acRUHRHQ0.net

確実に狙って読ませてるわ

402 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 14:57:44 ID:4yKz2l2O0.net

テレ朝のアナのやつはガチだしあれはいいけど
これはどうなの?

405 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:03:21 ID:HSpwYrJ10.net

ニュース原稿読むときに泣いたり怒ったりするアナ嫌い、それを良いこととする風潮も嫌い

408 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:04:57 ID:v6XHNdDC0.net

テレビの中の人らは葬儀の様子なんかもノーカットで見てたりするんだろうか
遺族が取り乱して大泣きしてるのを見るのはキツいからな

409 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:05:32 ID:xq5RIL3s0.net

ごめんなさいじゃなくてすいませんだろ

411 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:06:50 ID:NRaFuBs50.net

これ彼女の親御さん可哀想だよな
彼氏の親は息子がプロポーズする気まんまんでそれが叶わなかったと悲劇に浸ること出来るけど彼女の親は本当複雑だと思うわ
まだ若いから結婚は数年後でもいいと思ってたかもしれないし

413 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:07:23 ID:uWi1FcME0.net

こう言うのって茶番劇だからね
本当に悲しかったら晒して放送するのはモラル的にやめた方がいいって上司に言うけどな
役者と一緒で自分に酔って演じてるんだよ

417 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:17:44 ID:bo0Xuwel0.net

こんなアナウンサーは、いらない

418 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:21:00 ID:DrdkW8B10.net

お前らより、嘘でも良いから泣いてくれる永島のほうが友達になりたいわ

419 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:24:38 ID:UDs8bIsz0.net

著作権料払えよ

423 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:28:55 ID:v9+82FEv0.net

嘘泣きだろ、うざいわ

424 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:29:59 ID:0BVLNtbB0.net

速報ブームと同じ
ステマアナの号泣ブーム
騙されるなよ

426 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:30:37 ID:PiQzPeq/0.net

>>416
例え我が身に降りかかった事であったとしても
報道で泣きながら身内の手紙を読まれたくなんかない
TVショウになった番組には関わってほしくない

427 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:30:44 ID:7qXeDK+m0.net

テレビってレベル低くなったよね
子供の頃は訂正が入るって大事のイメージあったけど今じゃ毎日あるくらい頻発
アナウンサーも平気でつっかえる
プロ意識もって仕事してほしい
泣くくらいなら公開すること自体を疑問視してくれ

435 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:47:47.26 ID:ZUW+C+rt0.net

あの手紙読めば読むほど俺様感が透けて見えて嫌だわ
交際1年満たないしそんな自分に酔ってたんだろうな

439 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:52:51.84 ID:DigbJdsh0.net

演出信頼度0.2%

440 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:52:55.28 ID:Hv1ePf900.net

女の遺族は複雑やろ
男が悪いとは言わないが、結果的に彼がもう少し危機管理があれば

443 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:56:43.08 ID:arocLa2x0.net

なお、コロナ・ワクチン被害者やウクライナの死者には関心ゼロの模様

446 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 15:58:27.30 ID:5eu+e+Zx0.net

┏━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┯━┓
┃般│  │羯│  │故│是│故│依│無│菩│亦│無│無│不│空│度│觀│  │  ┃
┃若│  │諦│  │説│無│知│般│有│提│無│眼│色│生│卽│一│自│  │  ┃
┃心│  │  │  │般│等│般│若│恐│薩│老│界│無│不│是│切│在│  │摩┃
┃經│  │羯│  │若│等│若│波│怖│埵│死│乃│受│滅│色│苦│菩│  │訶┃
┃  │  │諦│  │波│咒│波│羅│遠│依│盡│至│想│不│受│厄│薩│  │般┃
┃  │  │  │  │羅│能│羅│蜜│離│般│無│無│行│垢│想│舎│行│  │若┃
┃  │  │波│  │蜜│除│蜜│多│一│若│苦│意│識│不│行│利│深│  │波┃
┃  │  │羅│  │多│一│多│故│切│波│集│識│無│浄│識│子│般│  │羅┃
┃  │  │羯│  │咒│切│是│得│顚│羅│滅│界│眼│不│亦│色│若│  │蜜┃
┃  │  │諦│  │卽│苦│大│阿│倒│蜜│道│無│耳│増│復│不│波│  │多┃
┃  │  │  │  │説│真│神│耨│夢│多│無│無│鼻│不│如│異│羅│  │心┃
┃  │  │波│  │呪│実│呪│多│想│故│智│明│舌│滅│是│空│蜜│  │經┃
┃  │  │羅│  │曰│不│是│羅│究│心│亦│亦│身│是│舎│空│多│  │  ┃
┃  │  │僧│  │  │虚│大│三│竟│無│無│無│意│故│利│不│時│  │  ┃
┃  │  │羯│  │  │  │明│藐│涅│掛│得│無│無│空│子│異│照│  │  ┃
┃  │  │諦│  │  │  │咒│三│槃│罣│以│明│色│中│是│色│見│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │是│菩│三│無│無│盡│聲│  │諸│色│五│  │  ┃
┃  │  │菩│  │  │  │無│提│世│罣│所│乃│香│  │法│卽│蘊│  │  ┃
┃  │  │提│  │  │  │上│  │諸│礙│得│至│味│  │空│是│皆│  │  ┃
┃  │  │  │  │  │  │咒│  │佛│故│故│無│觸│  │相│空│空│  │  ┃
┃  │  │薩│  │  │  │  │  │  │  │  │老│法│  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │婆│  │  │  │  │  │  │  │  │死│  │  │  │  │  │  │  ┃
┃  │  │訶│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃
┗━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┷━┛
為 永島優美による被害者たち之霊位 菩提 也

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:03:42.02 ID:iD/+Erhi0.net

アナウンサーってこれだからAiに置き換えられていった方がいいいんだろうな

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:05:26.42 ID:cS8XBC2w0.net

事前に打ち合わせしてるんだよな

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:08:19 ID:bN96Bptr0.net

早く番組降りろよ偽善糞アナ、まじむかつく。
お前さ、泣くなら知床の海水に飛び込んで来いや、それからモノ言えよクズが

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:14:22 ID:h0vOxvT90.net

途中で吹き出してたら大炎上でしたな

454 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:24:37 ID:sGoAsIPu0.net

これだからマンコは
蛭子さんに読ませろよ

455 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:27:22 ID:h8Drq8Za0.net

>>3
マジで苛つく
だから観なくなった
事実だけを伝えりゃ良いんだよしょうもない

459 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:46:11 ID:GyRImEl20.net

美人だとは思うけどどうしても父の顔がよぎってダメだ
ストライカー顔すぎる

461 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:50:22 ID:38+AAnlq0.net

少女漫画脳ってやつだな
まんさんは恋愛ものが大好きだから

463 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 16:58:42 ID:K/C3aqZp0.net

人間だから〜ではなくアナウンスーなら泣くなよ

464 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:04:58 ID:CfVdUw8Z0.net

晒し者にされて気の毒になって泣けてきた、ってのなら理解する
マスゴミだからな

472 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:16:38.98 ID:CnI8dt4o0.net

最近気持ち悪いわ
プロ意識持てよ
そんな風潮だから地震とかで冷静に報道出来ないアナや記者が多いんだよ

475 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:28:25.90 ID:CnI8dt4o0.net

>>474
笠井曰く
「ニュースを“自分事”として捉えるとは、そういう事だと思います」

477 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:32:43.49 ID:hrU6Ernq0.net

あー卒業式で泣かないと冷たい人と言われそう

480 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:36:40.43 ID:9ac+7GwQ0.net

死体蹴りに加担すんなよクズが

483 :世界 :2022/05/03(火) 17:43:56.67 ID:dfKC9ZzV0.net

JAP

484 :世界 :2022/05/03(火) 17:44:40.14 ID:dfKC9ZzV0.net

誤爆しました

486 :世界 :2022/05/03(火) 17:45:08.81 ID:dfKC9ZzV0.net

ルンペンになりそう・・・

488 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:48:13.03 ID:GUgmbQAU0.net

永島さんは良くも悪くもそういう人なので…
暗いニュースを読むのには向かない人

490 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:56:41.51 ID:gW1PrAPL0.net

永島って永島の娘か。見た目40くらいだと思ってたが30なのか

492 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 17:58:41.53 ID:EZukGBXQ0.net

こういうのって遺族側から紹介してくれって提供してくるの?
マスコミ側が物欲しそうにニヤニヤしながら交渉しにくるの?

どっちにしろ世間に公開されるとかかわいそう

493 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:03:06.12 ID:bN96Bptr0.net

泣き芸永島、お前毎回泣けよ馬鹿が

497 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:18:42 ID:rPShhwUy0.net

俺は、亡くなられた方のラブレター(愛の言葉)を
勝手に全国放送の何千万人もの人が見てるテレビ放送で
晒してしまう不謹慎なテレビ局やマスコミに別の意味で涙出るわ
そこまでする必要あるのか
自分が書いてた日記とか手紙とかを自分が亡くなった後に晒されたら嫌な気持ちにならないのか

498 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:22:06 ID:JVgDaVYP0.net

少し前にもニュース読んでて泣き出した女子アナがいた記憶があるが
この調子だと無表情で淡々とニュースを呼んだらむしろ冷たい奴だと思われかねんな

509 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:37:49 ID:Dq2dIJ130.net

こういうお涙頂戴大嫌い

511 :世界 ◆jx4dwz8Np2 :2022/05/03(火) 18:40:18 ID:dfKC9ZzV0.net

でーす。

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:52:46 ID:IfH+TePC0.net

トルシエの通訳やってたダバディが五輪敗退の時の監督インタビューで
途中から涙ながして通訳してる姿には心うたれたぞ

517 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:53:27 ID:LYIJLwZb0.net

永島アナはいいひとだとおもうけどな、山崎パンも

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:54:02 ID:lNobXh1n0.net

一発でスリーアウトのトリプルプレーだよなあ
まずフジテレビな時点で1アウト
次に仮に遺族が取り上げてくれと持ち出しても死者の私信を公開する良識の無さで2アウト
馬鹿みたいにお涙頂戴で泣いて見せて3アウト

520 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 18:58:58 ID:rQLd7qSi0.net

>>3
ワイドショー自体が泣かせようって番組作りしてるからな

522 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:00:02 ID:CnI8dt4o0.net

>>519
ホーミタイッ

523 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:03:22 ID:J1Mw8Tlp0.net

永島は天然だからね
許したげて

524 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:03:31 ID:gWc1CAue0.net

プロポーズされる側からの
話が何も出てこないのがねぇ…

20才の娘が交際相手に誘われた先で…

525 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:03:54 ID:ApgCu5Cs0.net

お父さんもこの人も人間味溢れていて俺は大好きですよ

528 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:10:23 ID:jsPLcF4t0.net

動画みたがまともにアナウンス出来てなくてワロタ
これを擁護してるやつ(笑)

531 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:14:15 ID:pK/Ymhxf0.net

人の不幸は視聴率の道具
あいもかわらず地上波は腐ってるな

532 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:16:09 ID:lw6KTkzL0.net

彼女は乗船直前に喧嘩して船には乗らず、別行程の一人旅をしているよ
ひょっこり帰ってくる

536 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:23:17 ID:ORHhDmEq0.net

>>206アレイニコフ、メトコフ

543 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:38:21.60 ID:twWyDePr0.net

だって人間だもの

546 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:47:10.51 ID:UVniSkIA0.net

548 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:48:26.56 ID:/J37HuVX0.net

こんなの故人に失礼だろうが
遺族の許可は当然得てるんだろうけど
すげー違和感あるわ

550 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:51:11.40 ID:XMMz4Fl70.net

まあこの人のダンス動画見てたら、自分に酔っちゃう
タイプなのは、はっきり解る。

551 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 19:53:57.78 ID:CnI8dt4o0.net

車にプレゼントのネックレスもあったらしいし、当の彼女がきっとまだ読んでいない手紙をね…

555 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:06:15.26 ID:MW8n6M1Z0.net

炎上狙いで話題になろうとしてんの?フジテレビはいよいよヤバいですね

556 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:11:28 ID:8hNmIG7R0.net

売名目的だろうな~

こういうことしなくても生き残ったカトパンは凄いわ

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:20:13 ID:HN4fqczZ0.net

ホンマええ娘や…

562 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:22:19 ID:uefpu+s10.net

アナウンサーとて人の子だから思わず泣いてしまうのは仕方ない
笠井が変に褒めちぎっているのはバカジャネーノって感じだが

563 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:22:33 ID:C5JHi9280.net

遺族は金もらったの?

567 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 20:31:40 ID:2IysjV550.net

普通なら公開されないような手紙読まされてるんだから仕方ないな
不本意で泣いたのかもしれんし

570 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 21:28:16.22 ID:Q3gbWTaP0.net

仕事なら感情失禁は控えるべき
てことは、こんなニュースで泣いちゃうアタシってピュアでしょ?wアピール

577 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 21:45:46.31 ID:raiX9iL/0.net

>>1
毎日何人も不慮の事故で亡くなってるけどな

579 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 21:52:32.86 ID:kaOKp60w0.net

なんか最近アナウンサーよく泣くよね。
安藤裕子とか、吉川とかの方がアナウンサーとしてはいいね。

582 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 22:20:44 ID:HqqNGObP0.net

お涙頂戴

585 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 22:24:27 ID:9zbC7lE70.net

>>60
地元じゃなけりゃ評判なんて分からんよ

587 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 22:33:44 ID:D2FJG0fQ0.net

別に泣いてもいいんじゃね?何でこんなにジャップは余裕ないの?アホなの?

588 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 22:48:53 ID:MCwDJ+A60.net

GWに仕掛けたつもりがたいして盛り上がらんのw

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:11:22.18 ID:4vjzAwo80.net

死人に言うのもなんだけど、この作文、ださいよね?

591 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:17:16.39 ID:mt/zfbpn0.net

まーんくっさ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:18:18.41 ID:IAdoOz+r0.net

なんでこの人が記事の主役、ヒロインになってんの
赤の他人でしょうが

594 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:21:12.71 ID:ra5y/ZV00.net

佐野瑞樹がいつものように淡々と読めばいい

596 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:24:25.94 ID:luM+mytr0.net

何かこんなの多いな、アナウンサーが泣いたり笑い止まらんようになったり

600 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:35:24 ID:fdN+pXt70.net

>>599
> 浦島太郎なの?

たとえ古っ笑

603 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:36:22 ID:5R2kUs2f0.net

いや…そのさあ………

606 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:45:07 ID:Z5zKCE+F0.net

亡くなった方のプライバシーを売るようなお仕事今までたくさんしてきてると思うけど
その中でも今回のはかなり深いとこまできてるよね
そりゃ涙も出るよ、いろんな意味で

609 :名無しさん@恐縮です:2022/05/03(火) 23:48:06 ID:ZPWcVhG50.net

ご遺族に対しては本当にお気の毒だと思ってるけど、さすがにこういう手紙まで公開するってのはちょっとなぁ

615 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 00:34:47.97 ID:mYBocNc20.net

テレビ局の人ってネットの反応とか見ないのか?
今時こんなんやったら炎上しそうって分かりそうなもんだけどな

618 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 00:48:32.53 ID:5M9qS54/0.net

泣くのは視聴者だけでいい

621 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 01:09:46 ID:lNqlRVmW0.net

ちょーさんも泣いたかな

625 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 01:13:44.00 ID://CmqmtU0.net

泣くの流行ってるん?

627 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 01:30:20.60 ID:M4hTbA290.net

実はプロポーズ断られてたりしてw

628 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 01:34:02.01 ID:SNRxGz7F0.net

いや、泣くんじゃなくって「読むの拒否」しろよ…

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 02:21:55.55 ID:uQiJa4SX0.net

ああ見た見た あれは泣けちゃう

634 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 02:30:26.18 ID:WaREvOWE0.net

マスゴミはなんで人の手紙を本人の承諾もなしに勝手に公開してんの?
死人に人権無しってこと?

637 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 04:15:42.45 ID:P5WfSPYd0.net

>>630
ってことは、爆笑の後は打ってかわってエロさ満開で俺に手コキしてくれる可能性も否定できないわけだよね
人生捨てたもんじゃないなあ。

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 05:30:39 ID:Ltm8Hjpx0.net

永島はスレてなくて本当に性格のいい娘だよ

661 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 06:04:00.93 ID:ELXymC7G0.net

こんなアナウンサーなんて知らん、というかテレビ一切見てないけど
日本は少子化推進政策によって、年間何十万人もの命を殺しているということになるけどな

665 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 07:03:12 ID:ExuWD1tV0.net

船長を悪魔に仕立て上げ憎しみを煽り
いかに被害者が可哀想かと悲劇のドラマを盛り上げる
マスコミにとっちゃこんな面白いショーは無いね

666 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 07:06:43 ID:zkJ1kXTy0.net

日テレの藤井の恥ずかしい演技といい
中身空っぽなんだよな

678 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 07:52:27 ID:RPp7tcGB0.net

新婚だし感情移入しちゃったから許してやれば

682 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 08:28:37.52 ID:9wHk5hTgO.net

知床タイタニックか

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 09:36:53.55 ID:US7A1b350.net

テロ朝の松尾が話題になったから便乗商法

688 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 12:12:08.23 ID:T0fwrGQ60.net

新三大マン毛濃いアナ

永島優美
川田裕美
ホラン千秋

689 :名無しさん@恐縮です:2022/05/04(水) 12:12:40.32 ID:w5QMBDjV0.net

遺族もテンション高くなってんだろうからしゃーない
アドレナリン引いてくる頃には頭抱えてるだろ

692 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 00:46:21.53 ID:z42NgeMX0.net

ロシアニュースの時の号泣も気色わるかったけど
これも相当気色悪い

結局「私はこんなニュースに心を打たれてしまう繊細な自分アピ」でしかないってのがポイントな
公共の電波使った自己愛の発露でしかない。

695 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:10:04.41 ID:PEwoeeN80.net

高感度アップおめでとう

697 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:26:54.90 ID:5uVHVBNg0.net

こういう女に騙されるなよ男性諸君!
本気ならリハの段階で涙ポロポロで本場じゃ読む前から目真っ赤に腫らしてるわ

698 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 01:32:05.44 ID:EoALzGq90.net

故人のプライバシーを晒し者にするテレビメディアはクズだな

699 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 02:09:01 ID:2O+/0P3p0.net

失格

700 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:06:36 ID:Bw+c2PRn0.net

この人の引き笑いが気になる
ヒッヒッヒ

701 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 10:10:02.91 ID:oMldl/Gw0.net

東日本大震災の直後に、被災の中で赤ちゃん誕生のニュースを読んだアナウンサーが涙声になったのはガチだと思う
気が滅入るニュースが続く中でほんと心が洗われる気分だったもの

704 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 18:56:08 ID:HdJkBEzl0.net

写真付きで念入りにとは恐れ入る
感動ポルノのうまみにちゅーちゅー群がるようだ
もしもこれでネットで批判されていますなんてことになったら
かわいそう!!ネット民許せない!!えーん!!
とさらに盛り上がるのかね

706 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 19:39:50 ID:O9tTv7Ou0.net

なんでテレビで手紙読み上げる必要あるんだよ
淡々と事故状況だけ伝えろよ
週刊誌やらならともかく
こういう視聴率稼ぎみたいな事するからなフジは

708 :名無しさん@恐縮です:2022/05/05(木) 19:57:35 ID:PIrMO3K40.net

写真バンバン出してるのに、
お父さんの許可だろうけど
あのお父さんちょっと、、

714 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 11:50:37.48 ID:P/NZrlpX0.net

>>713
悪いけどそう思ってしまうなあ
あそこまでの地位に上り詰めた人間が多勢の前で何の計算も無しに行動起こすものなのか
下衆の勘ぐりだけどね
ヤフコメもまあ見透かす人間の多いこと

717 :名無しさん@恐縮です:2022/05/06(金) 18:34:53.98 ID:3gNl8Gfq0.net

自分もいずれ死ぬのに他人の死で泣いてどうすんの
自分は死なないとでも思ってるのか?