【サッカー】J1第10節夕 柏×鳥栖、C大阪×鹿島 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2022/04/29(金) 17:59:48.48 ID:CAP_USER9.net
柏 1−4 鳥栖
[得点者]
27’本田 風智(鳥栖)
45’田代 雅也(鳥栖)
55’細谷 真大(柏)
64’福田 晃斗(鳥栖)
82’飯野 七聖(鳥栖)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:5,114人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/042903/live/#live

C大阪 0−3 鹿島
[得点者]
06’鈴木 優磨      (鹿島)
14’松村 優太      (鹿島)
90+1’アルトゥール カイキ(鹿島)

スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:9,883人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/042904/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

208 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:06:43.53 ID:9yQ0goOS0.net

>>179
お前は見たの?
俺は10得点くらいは試合フルで見たし、ダイジェストなら全得点見たよ
あの活躍で平凡ならベルギーリーグの選手は無能ってことだわ

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:35:11.44 ID:7jtsroeX0.net

>>208
ほとんどフルでみてたよ
ボックス内でしか仕事をしないから当時から一貫して優磨はステップアップできないだろうと言い続けてきた
実際そうなったし自分の目は確かだとおもってるわ
ベルギーリーグの選手が無能なんじゃなく優磨がむのう
ベルギーからだって冨安や遠藤らはちゃんとステップアップしたわけだし
お前の見る目がないだけだろ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:29:11.67 ID:jmAC+CtK0.net

>>219
俺の見る目が無いのは否定しないよ
ただボックス内でしか仕事をしないって言ってるお前も見る目無いだろな

261 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:35:59.94 ID:6jPBm+RR0.net

>>219
こいつ馬鹿だろwww
お腹痛いwww

271 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:01:38.78 ID:yzWymtV+0.net

>>219
ブンデスもセリエもオファーきてたで

274 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:05:41.12 ID:suo9LI9K0.net

>>219
むしろ俺は
「ボックス内でしか仕事しない鈴木優磨」を
鹿島でもシントトでも
今まで一度も見たことがないんだが…?

370 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:01:19 ID:kuD3ZEFa0.net

>>219
ボックス内でしか仕事しないとか言ってる時点でロクに優磨の事見てないの丸分かりw

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:37:43.27 ID:FXXU5suj0.net

>>85
SNSでやらかしてたでしょ
>>86
SNSでやらかしてたし、例えSNS関係無いとしても召集されない理由が性格の可能性が高い
それにSNSの言動が謝罪するに値しないというのは流石にあれだわ

123 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:40:12.99 ID:qRHanFqo0.net

>>116
どっちゃでもええわ。
どうあれ森保ジャパンなんぞ願い下げだわ。

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:40:46.23 ID:sq8mlhGI0.net

>>116
小せえ男だなあ
おまえも森保もwww

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:42:36.11 ID:qk15yPJI0.net

>>124
それな

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:47:22.03 ID:FXXU5suj0.net

>>124
ハリルだったら問題視して大事にしてた可能性あるけど、そっちの方が良かった?

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:57:59.14 ID:sq8mlhGI0.net

>>142
ホントちっせえなあおまえwww

272 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:02:53.09 ID:FXXU5suj0.net

>>233
小さい云々抜きに問題があったら対処されるのは珍しくない
金崎はクラブでの事だったのに代表で干されたしね
そもそも優磨自身が呼ぶなと言ってるし、外人監督ならともかく日本人監督は尊重して呼ばないんじゃない?

286 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:33:31.91 ID:sq8mlhGI0.net

>>272
ハリルだったらとかいうおまえの物言いが小せえんだよカスwww

297 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:52:24.10 ID:FXXU5suj0.net

>>286
元代表監督を例に挙げるのは別に可笑しくもないが?

305 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:55:20.96 ID:sq8mlhGI0.net

>>297
ハリルだったら

だってよwwwwwwww

チンコついてんの?w

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:43:12.37 ID:CssvFNaR0.net

>>116
別に森保がどうなるか見てりゃいいんだから謝る必要ねーわな
既に五輪は失敗したんだしw

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:00:13.13 ID:w0ks7DNO0.net

>>148
海外に戻れるわけないだろベルギーですら平凡な選手なのに

172 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:20:00.39 ID:dD5oCQPG0.net

>>155
17得点して平凡ならベルギーリーグのはぼ全ての選手が無能ってことだな

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:28:59.41 ID:w0ks7DNO0.net

>>172
PKやゴミみたいな乞食ゴールだけだろ

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:32:03.41 ID:fgGBa++/0.net

>>177
乞食ゴールとか言う人はサッカー見なくていいと思う
得点だろ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:35:35.35 ID:z2eUlQ2K0.net

>>177
こういうアホがいるから匿名はだめな

179 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:32:02.40 ID:7jtsroeX0.net

>>172
数字の内容みてないやつか
いくら17ゴールしてもろくなオファーしかこなかったんだから平凡な内容だったってことだよ
ベルギーで活躍すればいい選手ならまともなオファーがくるわな

214 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:22:36.44 ID:mbPDbyIg0.net

>>179
ろくなオファーしかこなかったということは
つまりそれはものすごく評価されてたということだな

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:26:51.23 ID:EbQOt4eF0.net

>>155
ベルギーで17得点が平凡なら、シントトロイデンで試合に出れずに帰国した関根貴大はどうなるんだよ

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:59:17.94 ID:s0/0PyQ/0.net

>>176
カス

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:09:38.26 ID:nco74q8k0.net

鹿島、正直見てて強さを感じる内容ではないんだが、結果的に勝ってる。
これって鈴木の力が大きいのかな。
上田なんか殆ど空気だったし。
安斎は雑すぎてイライラするし。

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:11:52.17 ID:ZjezOZOt0.net

>>34
戦術じゃね。
雨でショートパス使えないから全部浮き玉パスで2点とって、ピッチコンディションが戻ったら護りに徹して逃げ切った

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:13:29.20 ID:Yu0mY+Ou0.net

>>34
それ開幕した年から言われ続けてる鹿島の伝統芸能

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:19:04.84 ID:nco74q8k0.net

>>48
いや、強いときは強いなりの内容だったよ、鹿島磐田時代とか
この内容じゃ一時的に結果は出ても優勝は難しいと思ってる
川崎にも片手でキュッと捻られたし、お得意だった横浜に完敗してるし

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:21:02.56 ID:EBMXqAo40.net

>>66
お前その2試合まともに見てないだろ
川崎戦なんかは関川のやらかしで難しくなったけど三竿入れた後半は軽く捻られるなんて内容じゃなかったし横浜戦も先制点次第でどちらにも転ぶ展開だった

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:24:47.36 ID:nco74q8k0.net

>>72
川崎なんて後半殆ど流してたじゃん
お前こそ手前味噌が過ぎるわ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:01:30.57 ID:EBMXqAo40.net

>>83
ダメだこりゃw
こんなレベルなんだね

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:55:32.15 ID:Or/okunO0.net

>>83
流すほど点差ついてないんだよなぁ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:15:00.69 ID:do7wRPl60.net

>>34
強い時の鹿島じゃん

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:41:06.62 ID:gXkDFNxh0.net

>>34
俺は今のサッカーじゃ落ちてくと思うよ
と言っても鹿島のしぶとさで5位くらいには入るんだろうが

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:14:34.00 ID:FXXU5suj0.net

>>25
優磨が水面下で謝罪なりしないと無理なんじゃない?
森保が優磨呼んだら、問題起こしても黙認するという体になるし、規律的に他選手の模範にならん
そもそも代表呼ぶなと言ったの優磨だし

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:26:04.34 ID:LwEDMfyj0.net

>>54
何も問題起こしてないだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:26:09.98 ID:FH/6666R0.net

>>54
別に何も問題起こしてないし森保は会見で関係ないって言い切っただろ
そもそも何を謝罪するのか

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:56:32.98 ID:Or/okunO0.net

>>54
むしろポイチが土下座して頼み込むべき

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:45:31.37 ID:VXZt70q80.net

鹿島って降格争いしたことあるの?

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:58:38.45 ID:im0xK35m0.net

>>137
内田がシャルケにいた頃に鹿島がJ2に落ちたら帰るって言ってた気がするが

159 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:01:42.44 ID:N23gvfYg0.net

>>137
普通にあるぞ。10年ぐらい前に

223 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:42:51.16 ID:pkg7XYYZ0.net

>>137
一回だけある
ジョルジーニョ監督の時

265 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:43:56.62 ID:b1EoI32s0.net

>>137
シーズン中盤まで降格候補争いするぐらいだな
そんな不調なシーズンでも終盤には中位にいる

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:37:52.41 ID:K59gJjdC0.net

>>181
攻守の繋ぎの小泉を残せたのがデカすぎる
鹿島の頃から良い選手なのは知ってたけど、ここまでとは思わなかった

196 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:53:35.83 ID:LwEDMfyj0.net

>>188
柏はなんで干してたんだろうな

202 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:00:40.88 ID:694i2XRQ0.net

>>196
ネルシーニョだからとしか

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:04:16.67 ID:EgogpF750.net

>>188
去年小泉サブだぞ
中盤の樋口仙頭松岡で全抜けといっていい

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:57:47.57 ID:Lbxqkxyt0.net

>>205
松岡抜かれたんで白崎と小泉貸してもらったんでしょ
そのカタに生え抜きの樋口とられちゃったけど

227 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:55:27.67 ID:RmeFmFYo0.net

>>216
日本代表は結果を残してる選手が選ばれるべき
森保の選考基準は馴染みのある選手なんだよな
選手も内心活躍しても一緒選ばれるのいつものメンバーだしって思ってそう

235 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:01:50.54 ID:7jtsroeX0.net

>>227
>森保の選考基準は馴染みのある選手なんだよな

ちがうよ
連携がとれる選手な
結果だけで選んでメンバーがその都度変わってたらチームにならんよ
オールスターの華試合ならいいけどガチの試合にはつかえん
それにいつも一緒のメンバーじゃないし
最終予選いろんなメンバーよんで試してるし海外組も国内組もモチベはあがってる

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:04:39.35 ID:sq8mlhGI0.net

>>235
コイツ森保なんじゃね?wwww

249 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:18:19.28 ID:bMNgD+pk0.net

>>235
同じメンバーじゃないと連携取れないとか言ってるから日本代表は強くなれないんだな

255 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:24:07.89 ID:X1pfp39c0.net

>>249
つーかコロナ禍で親善試合やれない状況での最終予選なんだから同じようなメンバーになるのは仕方ないことなんだよな

300 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:02:01.96 ID:Gl+3NH5q0.net

>>235
予選は連携重視でいいけど、本戦は最後に放り込みやるからその枠用意しといてくれ

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:06:55.74 ID:AOUzdjRc0.net

借金が増えるほど強くなる鳥栖

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:11:55.48 ID:NkQzeHqV0.net

>>24
サイヤ人かな

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:47:47.89 ID:Lv0KvXxH0.net

>>24
酔拳的なやつだな

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:17:23.57 ID:xA+6eTK00.net

>>24
サイゲマネーで金満だった時期はJ1に昇格してから一番弱かった、一番降格危機でマジで危なかった

277 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:19:52.09 ID:p3zNamKW0.net

>>24
カレーライスの時が一番弱かったな

240 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:06:07.98 ID:GFWWZDHo0.net

Jでも海外でも二桁獲っている能力の高いFWを代表に招集しないなんて有り得ん
遡っても高原岡崎ぐらいしかいないし

246 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:12:19.98 ID:7jtsroeX0.net

>>240
ベルギー止まりの選手とブンデスやプレミアにステップアップした選手を同じ土俵で比べるなよボケw
能力が高かったらベルギーから逃げ帰ってこないだろ

251 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:20:40.07 ID:UJB5D8RZ0.net

>>246
でも実際鈴木以下のカスFWしかいないのが日本の現状だしなあ

253 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:22:47.50 ID:X1pfp39c0.net

>>246
結果出してるのにJに戻ってきただけで逃げ帰る扱いするからお前はフラットな目で見ることが全くできない信用に値しない人間だと思われるんだよ

252 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:21:11.15 ID:X1pfp39c0.net

>>240
まあハーフナーも代表にはあまり縁がなかったし

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:07:02.19 ID:gXkDFNxh0.net

大迫の代わりはそのまま鈴木優磨で務まるのに森保は何故選ばない

295 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:49:20.81 ID:y39ndTiW0.net

鹿島の土居って怪我でもしてるの?

298 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:53:33.56 ID:IRg8la6K0.net

>>295
コンタクトプレーから逃げ続けてたから今の監督の高強度サッカーに順応出来ず干されてる
荒木も同じく

326 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:45:13 ID:tz/d/HXI0.net

>>298
荒木はここを乗り切らないと海外では通用しないし、いい経験だよな

364 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:28:44 ID:liQg7kb90.net

>>298
そうなのか
土居干すならうちに欲しいわ

503 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 00:15:36 ID:sb64XcxR0.net

>>298
荒木、腰痛で離脱って見かけたが?

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:52:07.99 ID:afu3z4pG0.net

鈴木優磨はまだ26歳になったばかり
これで海外にもいかず代表にも呼ばれずにJに専念されたら反則すぎるわ

236 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:03:07.14 ID:as/QmNGY0.net

スズキとカマダよべよ代表に
カマダおったらスズキも上機嫌なるぞ

241 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:06:11.39 ID:7jtsroeX0.net

>>236
そもそも優磨は代表なんかに興味ないだろ

242 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:07:24.51 ID:DrfvkS/t0.net

>>236
たぶん仲良いはず。同い年だったかな
リーグ2年目のころに話してるところあった

262 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:36:38.98 ID:AGK+0dHx0.net

>>236
たしか、2人でラップ対決とかアホなことやってたな。
仲良いんだろうね。

260 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:35:05.92 ID:D5J8MOJ20.net

セレッソ強かった
鹿島を一方的に攻めたてていた
CKいくつあったのかってぐらいセレッソのCKばかりだったし惜しいシーンもいくつもあった
鹿島は守備がイマイチだな

264 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:39:09.43 ID:L+JPE2ob0.net

>>260
内容ではウチが勝っていたってやつだな

316 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 02:00:52 ID:I4lUftmU0.net

>>260
セレッソの監督も試合後同じような事言ってたよな
でも重馬場なのにパスサッカーで終始して鹿島は浮き玉クロス多用して序盤で2得点
しかも開始前のピッチ選択、重馬場得意な松村起用がドンピシャリ
その時点で鹿島は省エネで、相手にボールを渡してもゲームはコントロール
持たされてるセレッソはゲームコントロールしてると思ってるけど清武下げたことでパトリッキのワンパンだけ注意すればよいだけになって更にやり易くなった試合展開
5、6年前から変わらずボール支配してることがゲーム支配してると思ってるチームらしく監督からして考え方がそれだから0-3完敗に気がついてない
点差だけじゃなく内容でも負けてたんよ

331 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 07:14:04 ID:UQM2KdZo0.net

>>316
アップ前に鹿島は岩政がピッチ全体を入念にチェックしてアップも水が浮いてるところでやってコイントスで勝ってその後の天気も考えてピッチ入れ替えてた。
セレッソは状態の良いとこでアップしてた。

285 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:33:09.91 ID:DPrYEu640.net

>>284
鹿島が(自前で)計算できるストライカー取ってきたことがあるか?

288 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:34:56.48 ID:M+2tV/pt0.net

>>285
エ、エヴェラウド…
一年で計算出来なくなったが

324 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:35:52 ID:hMJDOkoZ0.net

>>285
その昔 マジーニョというのが
いてだな

330 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:43:03 ID:Lo/++VtB0.net

>>285
得点より献身的な選手が好まれるからなぁ
個人の活躍じゃなく攻守に連動できるかって感じだよなぁ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:36:48.53 ID:+aQiGeaB0.net

アルシンド!
ブラジル時代はDFだったらしいけど。
ジーコさんスカウトとしては優秀説

296 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:52:02.92 ID:vcHma+Nw0.net

>>290
もう一人のサントスも良い選手だった

299 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:55:34.98 ID:CWifbh540.net

>>296
サントス、もう還暦でびびったんだが

332 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 07:19:00 ID:UQM2KdZo0.net

>>290
セレーゾも見る目はあった。チャリティーマッチで見た当時ベンチ外も多かった磐田の山本脩斗の獲得をフロントに進言してたし。

348 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 10:57:30.20 ID:QbYGfE6/0.net

ユーマは下手すりゃ夏には欧州へ帰還だろ
冬に欧州帰還は確実

351 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:30:55.68 ID:nU3IqxDC0.net

>>348
帰還ww
移籍してからほざけよwオファーなんかないだろうがww

354 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:45:35.25 ID:+f7+da5d0.net

>>348
帰ってきた理由と志願して背番号40付けたことを考えるとすぐ出ていくことは無いと思うけどな

363 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:06:35 ID:gS4pArOl0.net

>>354
たしかに小笠原イズムを感じる

417 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:08:04.14 ID:fWxYCz+b0.net

>>416
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20220430/bEc2b0FZRGcw.html

朝10時から休むことなく20時まで5chに書き込み続ける低学歴、低収入、低知能の劣頭サポwww

422 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:14:26.63 ID:ih0+qv6I0.net

>>417
ネットに不平不満を撒き散らす典型的ネトウヨで笑った

427 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:19:42.00 ID:Y9huJkB90.net

>>417みたいな恥ずかしすぎるもの晒されても堂々と自分が異常者であることを認めて煽る無敵の人カッケー!

430 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:22:59.80 ID:ZeEcLIfw0.net

>>417
うわぁ…他の書き込みも糞みたいななばっかりだな…
親がまともな教育受けさせてないのかな…
GWに引きこもって5chに書き込むしかしてないとか友達もいないんだろうな

1 :久太郎 ★:2022/04/29(金) 17:59:48.48 ID:CAP_USER9.net

柏 1−4 鳥栖
[得点者]
27’本田 風智(鳥栖)
45’田代 雅也(鳥栖)
55’細谷 真大(柏)
64’福田 晃斗(鳥栖)
82’飯野 七聖(鳥栖)

スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
入場者数:5,114人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/042903/live/#live

C大阪 0−3 鹿島
[得点者]
06’鈴木 優磨      (鹿島)
14’松村 優太      (鹿島)
90+1’アルトゥール カイキ(鹿島)

スタジアム:ヨドコウ桜スタジアム
入場者数:9,883人
https://www.jleague.jp/match/j1/2022/042904/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:39:53.10 ID:FXXU5suj0.net

乾はスタッフにまでやっちゃってたらしいから流石に処分無しは無理だったんだろ

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:41:05.65 ID:qRHanFqo0.net

>>122
チーム練習にも参加させないというのはねぇ。
放出する意向満々でしょ

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:42:47.88 ID:3bW4h5Nr0.net

>>122
鹿島は観客に対してやらかしても自主制裁はルヴァンGL2試合だけだからな。乾はよっぽど酷いことしたのかも

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:45:52.53 ID:H8KrK3f50.net

鹿嶋強いなぁ~
川崎と横浜がいないとww

183 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:32:56.43 ID:l/qNfSqo0.net

>>139
マリノスはACL頑張ってるな。さすがだわ。

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:23:01.90 ID:m+onpAoX0.net

>>139
皮先はなんで日本にいないの?
ACLも出てないよね???

144 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:49:05.66 ID:t7rO8rGy0.net

鳥栖は九州中の逸材をユースで集めてんだっけ

150 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:56:34.13 ID:EgogpF750.net

>>144
もはや全国から集まってくる
今年は名古屋や青森山田を蹴って加入した選手がいるらしい

160 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:02:30.21 ID:/bbQSt9D0.net

>>150
すげーな
J1維持しつつスタメン抜かれまくるからトップチームデビューのチャンスが他所より多いと思われてるのか

195 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:53:32.15 ID:BuzZaSRI0.net

>スタジアム:三協フロンテア柏スタジアム
>入場者数:5,114人

サッカー専用でもこんなに入らないんだからもう柏の葉でやればいいのに

203 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:02:33.31 ID:yNqIFho90.net

>>195
豪雨

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:13:45.31 ID:qYcfNX5S0.net

>>195
屋根無し豪雨のスタでよくこれだけ入ったわ

216 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:25:06.29 ID:FH/6666R0.net

同じリーグで大迫より結果出してるのに呼ばないってなると説明するのが大変だろ
これまでは大迫がドイツで優磨がベルギーだったからなんとなく上下関係あるように見えたけど
もう素人目で見ても今の大迫よりいい動きしてると思う人が増えてる

310 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:44:24.28 ID:+gta7sKu0.net

鹿島とか川崎が勝っても全然楽しくないwこれがリーグ離れにもなってるかもな

319 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 02:54:23.62 ID:Zne1/90P0.net

>>310
そりゃ芸スポのスレが伸びるのは、川崎鹿島浦和が負けた時だからな

329 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:39:48 ID:gsGGjwHq0.net

>>310
そこらへんが負けると低レベルとか言い出すんだろ。阿保

325 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 05:43:31 ID:agVcUeSk0.net

正直大迫使うなら鈴木使ってくんねーかな。

森保だから無理だな。

辞めてくんねーかなー森保。

365 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:30:29 ID:DnxXsF5Q0.net

>>325
人格的に鈴木はないわ

502 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 23:36:04 ID:cF5yBT3D0.net

>>365
後輩の復調のためにPK譲ったりするもんな
FWなら俺が俺がで行けよという事でしょ?

335 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 07:59:38 ID:1lcccWw90.net

>>4
こういう、何も知らないのにその選手を知ってるつもりで批判するやつなんなのw
常にいるよね、こういうの
特にUMAスレはこんなのばっかだわ。 

339 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 09:12:05.59 ID:9vO77K300.net

>>335
>>4書いたの俺だけど性格が芸スポで言われるようなゴミではないのは知ってるよ
パトリックの時なんて批判してる奴の方がバカだと思ったし
でもSNSでやったことや移籍絡みで試合出場拒否したことも事実だろ
そういう事実まで捻じ曲げるお前の方がどうかしてるわ

342 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 10:15:57 ID:mlMzZpFe0.net

>>339
お前が鈴木優磨嫌いなのはわかったからこれから活躍するのを指加えながら見てれば良いんじゃないかな

347 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 10:56:11.32 ID:iGKSVhzS0.net

>>342
は?デビューの頃から好意的に見てるわ
だからくだらん問題で代表遠ざかってるのが残念なんだろ
盲目的になるやつの方がクソだろ

369 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:39:01 ID:RRLXwiMO0.net

日本代表の強化試合(6月)への招集にも期待が高まるが「(代表への思いは)ないっす」ときっぱり。

https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/04/30/kiji/20220430s00002179011000c.html

だから代表サポは優磨のことは気にすんな。
お前らが大好きな森保が選んだ選手と好きにやんなよ

374 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:24:07 ID:lG6oAYDg0.net

>>369
だってよ
だからもう諦めろよ馬鹿島ヲタ
しつこいw

378 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:38:07 ID:8M26nCRA0.net

>>377
クラブのオタってそうなんだよね
だから>>374みたいな人みると笑っちゃう

386 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:48:06 ID:lG6oAYDg0.net

顔真っ赤にして抗議して
同じ口で代表に呼ばれない方が嬉しいんだから!とか
もう2重人家かとw

394 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 16:57:10.64 ID:fbG8ztZt0.net

>>386
顔真っ赤すぎて誤変換そのまま書き込んでるの草

396 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 17:47:13.39 ID:ESogYRNn0.net

>>386
幼児盗撮するなよ、犯罪予備軍劣頭サポくん

397 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:14:27.41 ID:lG6oAYDg0.net

馬鹿島が鈴木を代表に出したくないなら
俺はそれを後押ししてやってんだが
可笑しいよなぁw

404 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:45:42.87 ID:ESogYRNn0.net

>>397
幼児盗撮が5chに書き込むことが後押しとか知的障害にも程があるな
やっぱり両親も障害持ちの欠陥品なの?

406 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:47:23.17 ID:ED9OnH3i0.net

>>397
鈴木を評価してる人=鹿島サポっていうお前の勝手な決めつけが間違ってるだけだろ
お前超頭悪いな

440 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:38:13.79 ID:Y9huJkB90.net

>>439
君がそう思いこんでも一般的にはそうじゃないってのは他のレス見たら分かるよね
でも君は異常者であることを自覚した上で暴れてる無敵な人だからそれでいいのかもね

443 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:38:57.24 ID:lG6oAYDg0.net

>>440
お前自分の書き込み鏡で見ろよ異常者

451 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:49:45 ID:Y9huJkB90.net

>>443
書き込みを鏡で見たら読みにくいだろ
バカは言い回しまでバカだな

456 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:52:57 ID:lG6oAYDg0.net

>>454
そんなに凄いなら欧州に残って上位リーグに移籍してるよね
はい論破

459 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:55:14 ID:RFRjQy8t0.net

>>456
プレイを自分で見て理解してないことに対して言ってるんだけどはんろんがまったくズレてるそれってどうなの?
何もかも弱いなお前

464 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:57:23 ID:lG6oAYDg0.net

>>459
見たってどうせ足おっせえなーとか
このスピードじゃそりゃ上位リーグは欲しがらんわなとかしか思わんし

457 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:53:45 ID:lG6oAYDg0.net

>>455
鏡見ろって言われて本気で鏡覗き込む子はかなり痛いからね

461 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:56:07 ID:RFRjQy8t0.net

>>457
またズレた反論
雑魚すぎ

466 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:58:45 ID:lG6oAYDg0.net

>>461
あーやっぱわかんねーんだw
っていうか鏡見ろってホント鏡で見るんだって解釈すんのな茨城底辺高校とかだとw

469 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:00:23 ID:nmHdBST+0.net

>>466
文字に対して言ってたらそりゃバカにされるよ
マニュアル人間かよ

472 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:03:04 ID:lG6oAYDg0.net

>>471
憤死って言葉を使ったヤツが馬鹿にされてるのがわからない茨城県民w

476 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:04:10 ID:BX1+yQx80.net

>>472
それが通るならお前がバカにされてる理由もそれだよw

480 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:05:41 ID:lG6oAYDg0.net

>>476
違いがわからないのか
日本語をどのレベルからやり直すんだ?茨城底辺高は

88 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:26:31.42 ID:DU7BBeFF0.net

鹿島の新監督ってひょっとして有能?

152 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:58:07.82 ID:IRg8la6K0.net

>>88
多分無能

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:00:09.51 ID:im0xK35m0.net

>>88
有能
雨の降り具合で采配変えてた

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:34:43.08 ID:ZjezOZOt0.net

有能な乾を干してワイワイ仲良しごっこやる女子高セレッソ
有能でも扱いにくい優真を飼い慣らしてチームを牽引させる鹿島

311 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:56:39.65 ID:6cPCG/0O0.net

>>108
別に扱いにくくないだろ。
鹿島への忠誠度100だろ

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:37:46.96 ID:Lbxqkxyt0.net

鳥栖は去年の主力売っ払いまくってたから降格最有力なんて言われてたけど、守備陣はきっちり残留させてたから、むしろ期待はできると思ってた
そこまでは予想当ってたのに、開幕直前に要のエドゥアルドを引っこ抜かれて、さすがにここを崩されたらもう無理だと思った
それが田代覚醒でこうなるとはわからんものだ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:42:00.11 ID:6jQRjJzt0.net

>>117
鳥栖の左サイドはなんか誰がやっても脅威になるのな。
んでよそに行くとそこそこの選手に戻るwちょっと理解できんわあれ。

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:41:41.35 ID:qk15yPJI0.net

大迫さん

リーグ全試合で0G0Aでございますm(_ _)m

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:44:30.53 ID:kjVZ1tr90.net

>>126
初瀬のゴールをアシストしてなかったか

140 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:46:47.33 ID:kjVZ1tr90.net

そもそも神戸はチーム全体で10試合5得点16失点
守備の方が絶対マズい

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:52:51.24 ID:6jQRjJzt0.net

>>140
多分クロスをフリーで上げさせた回数がぶっちぎりで多いはず。

151 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 18:56:43.57 ID:wWWDwDst0.net

俺が思うに鈴木は南野と喧嘩すると思う
伊東と南野が攻撃の中心だから諦めろ

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:22:59.31 ID:qEX7ibiZ0.net

>>151
南野とは合うんじゃね?
むしろ大迫とあわなさそう

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:11:40.57 ID:9cKyje0Y0.net

鹿島ってACL制覇以降はずっと単純に戦力が抜けてただけだからな、それでいつも3位-5位
抜けずに鈴木戻ってくりゃそりゃ当然強いに決まってる

268 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:53:41.29 ID:Yu0mY+Ou0.net

>>162
抜けずにってまたCB2枚抜かれてんだが

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:58:42.26 ID:CssvFNaR0.net

>>194
ブラジル戦辺りでの森保を心配した方がいいなw

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:10:56.81 ID:FXXU5suj0.net

>>197
その辺りは内容次第で戦い方の方向づけするだろうから、余程酷くない限りは森保には効かないと思うよw
選手のテストもあるだろうしね
6月やE-1で優磨呼ばれてプレーがそれ程じゃなかったり、素行に不穏さがあったらスパッと切られるかもしれんから、
呼ばれた時の優磨の方が心配だわ

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:59:32.24 ID:7kLHbXeQ0.net

ネルシーニョも限界だな
一時は日本代表監督候補でもあったが

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:03:57.80 ID:HZM8WLhu0.net

>>200
去年の時点でね
しかも今は入院中

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 19:59:58.89 ID:Yb3blcri0.net

鈴木優磨とかいう和製ルーニー
下がってゲームメイクして点取って守備までする
気性が荒いとこも似てる

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:04:28.76 ID:8XwHreko0.net

>>201
髪の毛があるので却下

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 20:57:35.08 ID:RmeFmFYo0.net

森保は代表を私物化してる
人気低迷の原因はコイツと田嶋

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 21:03:51.29 ID:1uGKyeMp0.net

>>230
ポイチのポリコレ枠ごり押しのせいで
代表人気が凋落したのは事実よな

278 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:22:50.34 ID:9UdTvNUb0.net

>>276
上田がいなくなる可能性はあるな

281 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:27:06.35 ID:suo9LI9K0.net

>>278
上田は欧州のチームが喜んで獲るタイプではないような

291 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 22:37:23.16 ID:k7Y6DMth0.net

柏は高橋祐治を出さないと守備がうんこと化す

338 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 09:03:15.53 ID:QbYGfE6/0.net

>>291
そいつも雑魚なんよ

304 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:42:01.83 ID:yE//XkDj0.net

森保とわだかまりなくて招集されてたとしても鈴木優磨は代表では活躍できないと思う
鹿島はFWを生かすサッカーをしてるけど代表の場合FWを犠牲にして2列目が目立つサッカーだから無理だろ

309 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:37:02.85 ID:MeuYGxcc0.net

>>304
試合見たことないのか?
鹿島は上田がどんと構えて、鈴木優磨が犠牲になる(というか献身的に動き回る)サッカーだぞ
上田が代表で活躍できないっていうなら納得できるが

318 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 02:53:23.65 ID:9LcbWw5W0.net

鹿島は夏に失速する

間違いない

327 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:37:04 ID:vvIUhyeX0.net

>>318
変な判定なきゃ大丈夫では?

322 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:34:28.44 ID:3ZVyeKjS0.net

優磨を飼い慣らせや森保

333 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 07:20:45 ID:UQM2KdZo0.net

>>322
新潟から熊谷呼べばOK

334 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 07:27:43 ID:vvIUhyeX0.net

試合前の解説で
球の転がり具合や走りやすさ、バウンド具合とか、プロはここまでやってますよって教えてくれたんで感心してたんだが、
鹿島が特殊なだけじゃん。

345 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 10:43:12 ID:tuJjb3pk0.net

>>334
女学園はプロではないということ

340 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 09:19:29.76 ID:WXbeyWUx0.net

鳥栖はあれだけ放出して現状の順位と負けが1回なのは凄いのは凄いけど、いうてまだ3勝だからここから降格なんてことはまだ無くはないからな
慢心せずにやり続けることだな

362 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:01:57 ID:fZWiPw7j0.net

>>340
たった3勝ではあるんだけど、そもそもサッカーの内容が降格候補のそれとは全然別格。
ルヴァンで負けた京都・柏に対し、数週間できっちり修正して大勝とか。

344 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 10:36:51 ID:OyGw9Az00.net

>>16
むしろ大迫、長友と心中してくれ。上田も返してくれ。森保のワントップで機能する選手なんざいないわ。古橋すら気の毒なレベル

366 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:31:37 ID:DnxXsF5Q0.net

>>344
代表で通用しない鎌田、上田、古橋信者が
森保のせいにしてる雑魚ばっかw

368 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:36:10 ID:9Ur6NA5p0.net

ほんと試合結果スレなのに
アンチも含め鈴木優磨が今1番注目されてるのが凄いな

372 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:05:32 ID:c49lXhro0.net

>>368
FWに求められるプレイの全てを高いレベルでやってるからな
組み立てにチャンスメイクにフィニッシュに守備に奮闘した上でフル出場できてサッカー脳も優れてる
この選手が干されてるのは異常
奇しくも同じ鹿島の40番小笠原が2007-2008に大怪我するまで圧倒的なパフォーマンス見せてたのに干されてたのと被る

377 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:36:44 ID:9Ur6NA5p0.net

たぶん鹿島サポは代表行って欲しくない人が多数
上田もね
それくらいチームに必要
怪我したり調子悪くしたりされたくないと思う

402 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:36:37 ID:esnvvY9J0.net

>>377
鹿島サポは代表で羽田や内田を壊されたことを忘れてないからな

383 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:45:34 ID:lG6oAYDg0.net

うわ、2トップの癖にポジション取りで言い訳かよ
だから鹿島のFWは嫌なんだよ

387 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:59:16 ID:NUtLkS770.net

>>383
あんたはどこのサポなの?

428 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:20:53.88 ID:lG6oAYDg0.net

5chに書き込みしてる数を5chで煽る馬鹿w

437 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:35:20.56 ID:Y9huJkB90.net

>>428
恥ずかしいのは数だけじゃなく内容もだぞ

438 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:35:27.51 ID:QDd/PCoT0.net

森保が監督の間はないと思うけど今の鈴木優磨を代表にいたらなぁと思わない奴はサッカー見る目無いと思う

441 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:38:21.04 ID:lG6oAYDg0.net

>>438
メンタルが糞なヤツはいらない
代表でキチガイみたいな煽りやゴロゴロ演技する異常者は死んでも見たくないんで

445 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:42:42 ID:lG6oAYDg0.net

糞ダイバーが死ぬほど嫌いな俺のサッカー観は至極真っ当です
ジーコ以降マリーシアとかいうサッカーですらない糞演技と審判囲みを正当化してきた珍走団にサッカー見るセンスとか言われるのクソウケるw

454 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:51:42 ID:Y9huJkB90.net

>>445
そんな真っ当なサッカー観を持ってると自称しながら全くプレイを理解できてない選手を鹿島の選手だからという理由だけで叩いてんの超ウケるわw

450 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:48:58 ID:lG6oAYDg0.net

>>449
歴史あっさいなーw

453 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:51:36 ID:dRGAHfvO0.net

>>450
論破されて涙目敗走お疲れさん
結局鹿島と鈴木優磨に嫉妬してるだけのゴミクラブサポだったってことだね
お疲れさん

452 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:50:53 ID:lG6oAYDg0.net

>>451
あ、ごめん
日本人的な言い回しとか理解出来ない子か

455 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:52:29 ID:Y9huJkB90.net

>>452
書き込みを鏡で読めなんて言い回しを日本人がしてるの見たことないよ
お前もしかして困った時にはすぐ日本人になりすます人?

465 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:57:42 ID:5wavH8U80.net

鈴木優磨に粘着してる人って頭おかしい人多いと思ってたけどこいつはずば抜けてるな

468 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:59:12 ID:O5JdXgWY0.net

>>465
見てないのに言ってることを批判されてるのに見てないと堂々と宣言してどうする

473 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:03:10 ID:zNBfrro60.net

プレイ見てないくせに選手批判してる奴が大暴れしてんのマジ迷惑

478 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:05:20 ID:ESogYRNn0.net

>>473
彼は貧乏人で両親も欠陥品のためにDAZNに加入できない最底辺の劣頭なんだ!
ネットで聞き齧った噂だけで鈴木優磨を叩き、ネトウヨになってしまった劣頭の不細工キチガイ君をどうか許してやってくれ!

306 :名無しさん@恐縮です:2022/04/29(金) 23:57:25.02 ID:sq8mlhGI0.net

ハリルなんか4回W杯予選通って3回解任されて本戦に出れかった変人だぜ?
そんなもん引き合いに出してハリルだったらwwwww
バカなのかな?wwwwwww

307 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 00:09:35.37 ID:kNxHjog30.net

>>305
>>306
ハリルに限らず、問題ある言動したら干すなり苦言呈したりされるでしょ
金崎、乾とか
優磨に関してはシントロの監督からも苦言された過去あるし

312 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 01:01:18.53 ID:scAM1Ye90.net

優磨
南野鎌田
三苫守田遠藤伊藤
板倉吉田富安
スペインとドイツどちらか勝たないといけない
3バックだわ

320 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:03:55.25 ID:phJBiJFV0.net

スレ伸ばすには無職引きこもりが好きそうな話題じゃないとな

323 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 03:55:37.00 ID:0FswQSDf0.net

>>321
これで来週ピトゥカが戻ってくるとますます面倒なことになる

328 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 06:37:42 ID:6tolqdNF0.net

>>4
性格も良いよ
鹿島ユースで叩き込まれたので礼儀正しいし
ピッチに出入りするときピッチにお辞儀するのは有名

350 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:26:28.68 ID:TwxI5xOr0.net

>>11
それあるよな
ホームで大敗メチャクチャ多い
海外だと逆でしょ

356 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:49:22.37 ID:xTR4xDmx0.net

残念ながら、鈴木が古橋大然鎌田より
できることがあまり思い浮かば
ないんだけど。

だから他サポからの推しが弱いんだよ

358 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 11:58:09 ID:wo30v8Fm0.net

>>356
本気で言ってんのか?
サッカーの何見てんの?

360 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 12:04:06 ID:tmiWskQC0.net

鈴木優磨ほど組み立て、崩し、フィニッシュ守備と全局面に絡む選手はそういない
これをまったく代表から締出してるのは理解できないわ
一度も呼ばないなんて

367 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 13:33:06 ID:DnxXsF5Q0.net

鎌田信者、上田信者、古橋信者
「森保が悪い。大迫が悪い。長友が悪い」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おめーら代表で使えないゴミなだけだwwwwwwwwwwww

371 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:03:08 ID:ESogYRNn0.net

>>369
大迫さん「ほっ…。これで俺は呼ばれ続けるな。」

373 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:20:55 ID:OEXEzoRL0.net

鈴木優磨の良いとこは敵に嫌われるところ
他サポでもサッカー知ってる人は嫌いながらも能力は認めてる
鹿サポとしては頼もしい限り

376 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:31:50 ID:xTR4xDmx0.net

E1はさすがに呼ばれてると思うぞw

379 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 14:39:03 ID:lG6oAYDg0.net

大体無双してるみたいに言ってるけど4点しか取ってないんだから
柏の細谷、広島の森島、横浜の西村と並んでて
磐田の鈴木には1点負けてるという

393 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 16:44:11 ID:tuJjb3pk0.net

森保は呼んでも使わないよ
そういう人間だから

399 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 18:36:47 ID:lG6oAYDg0.net

それって初めてレスした振りして書き込むバレバレ単発のことでしょw

400 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:02:56 ID:Qwlja92r0.net

ただここに来て上田が空気になってるのが気になるな
岩政鹿島からレネ鹿島になって土居や荒木が使われなくなったのも関係あるかも
2列目からのスルーパスが出てこない

403 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:37:27 ID:QbYGfE6/0.net

今回は前回以上に戦力が揃っているが
ポイチのせいで台無しなのは確かよな

407 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:49:57.66 ID:lG6oAYDg0.net

ないないw
あんなチンピラ精神異常者を茨城県民以外が代表に推すとかw
不快感しか与えてないって自覚持てよw

408 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:50:39.75 ID:Sh6hpvGr0.net

サッカー見る目ない頭の弱い劣頭が1匹沸いとるな

409 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:52:40.16 ID:lG6oAYDg0.net

劣頭とか書き込んでる時点で正体バレてるって気づかない茨城県民w

410 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:53:24.48 ID:otzky8190.net

前回も上手くチーム作りできてたら攻撃陣はもっと層厚くできたはずなんだよな
守備陣の層は今の方が格段にいいが

413 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 19:56:59.24 ID:lG6oAYDg0.net

単発の必殺技ID検索ww
お前よりこのスレ常駐してない自信あるってのw

416 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:01:38.31 ID:lG6oAYDg0.net

>>414
10時に1回レスしただけで
その次にこのスレ覗いたのが2時過ぎだってのに
なんでたかが鈴木程度に1日使ってやってるとか思えるのか
茨城県民の思考は理解できんわw

423 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:15:29.55 ID:lG6oAYDg0.net

5chの書き込みなんか、ながら見で出来るんだから
俺は今日すでにYouTubeで映画2本見てる
お気楽な休日だっての
お前らみたいに鹿島以外なんもない茨城県民と違ってなw

432 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:26:08.31 ID:lG6oAYDg0.net

こいつら茨城県から出たことないから
GWをフルに遊び尽くさないと引きこもり扱いしちゃうんだな
都会に住んでたら休みぐらいノンビリ家でってなるんだけどw

433 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:30:43.33 ID:fWxYCz+b0.net

大阪在住セレサポの俺まで鹿サポ認定あじゃーっすw

一日中5chに書き込んでることバレたら鈴木優磨そっちのけで障害者レベルの知能で悲しい言い訳並べてるのクソワロタwww
浦和劣頭wwww

436 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:34:35.55 ID:lG6oAYDg0.net

発狂す理由もわからんわw

439 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:36:19.58 ID:lG6oAYDg0.net

>>437
いや、わざわざ他人の書き込み検索して煽りに来るストーカーほどじゃねぇな

444 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:41:44.14 ID:ESogYRNn0.net

コイツの書き込み保存して色んなところに貼ろwww
他の鈴木優磨叩いてる人もこんな知的障害者と一緒にされたくなくて鈴木優磨応援し出すかもw

446 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:45:02 ID:dRGAHfvO0.net

要約すれば鈴木優磨が上手くて強くて自分の贔屓のチームがボッコボコにされて怖いよ〜ってコト?

447 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:46:22 ID:lG6oAYDg0.net

>>446
いや、どっちかっつーとお前らお得意さんだわw

458 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:54:53 ID:hEbXtWA00.net

基地外劣頭サポ、頭の悪い書き込みを連投w
このままこの基地外を憤死に追い込もうぜw

462 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 20:56:53 ID:hEbXtWA00.net

>>460
www
効いてる効いてるwww

470 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:01:20 ID:lG6oAYDg0.net

茨城すっげえw

479 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:05:30 ID:dO7b6rxk0.net

GWに一日中5ちゃんという悲しい生き物が鈴木みたいなタイプを嫌うのはリアルだな

493 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:24:50 ID:7KJqY4580.net

ノー大
ノー迫

496 :名無しさん@恐縮です:2022/04/30(土) 21:32:54 ID:CfURZEzZ0.net

>>4
実力あるのに、オラオラすぎて海外で居場所なくして出戻り。
金崎もそうだったけど、鹿島FWの伝統なのか?

505 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 02:21:53 ID:pl4y9WGD0.net

>>503
今は腰痛で離脱だけど、その前からプレー強度の問題でスタメンから外されてた
そのスタメン落ちの理由は荒木にも通達されてるみたいだから荒木自身もそこの改善に努めてる

506 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 02:32:17 ID:unWfHDvR0.net

>>505
高校サッカー上がりで根性あるだろうからここで一皮むけてさらに成長して欲しい

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/01(日) 07:13:02 ID:CbM3RVsW0.net

今年と来年のリーグ戦はマリノスが優勝だろう

RSS