引用元
1 ::2022/04/26(火) 20:16:16.65 ID:TyVrPtuA0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
2025年大阪・関西万博を運営する日本国際博覧会協会は26日、公式キャラクターの愛称を公募すると発表した。期間は5月16日まで。インターネットサイト「2025年大阪・関西万博キャラクター愛称公募サイト」から応募が可能で、今夏にも決定する見通し。
公式キャラクターは、「水の都」と呼ばれる大阪を連想させる青色の生き物のようなものが、赤い球体が連なる万博のロゴと一体となったデザイン。大阪市で記者会見した石毛博行事務総長は「交流サイト(SNS)で賛否両論出て盛り上がった。キャラに命を吹き込む想像力豊かな愛称をお寄せください」と呼びかけた。
大阪万博公式キャラの愛称募集 SNSで話題、夏にも決定
4/26(火) 17:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9fed678fd4cd5b4fe68209d8267735928523377
118 :
:2022/04/26(火) 20:58:44.17 ID:dEe+4kiP0.net
好きなキャラを選んでね
250 :
:2022/04/26(火) 23:36:03.07 ID:uPJEWvHo0.net
290 :
:2022/04/27(水) 03:40:06.11 ID:K4VofOHV0.net
341 :
:2022/04/27(水) 14:23:27.63 ID:HTdJsN0i0.net
31 :
:2022/04/26(火) 20:23:06.41 ID:3NWeR+hB0.net
コレドーすんの
273 :
:2022/04/27(水) 01:12:30.79 ID:dpBuXm1o0.net
326 :
:2022/04/27(水) 10:17:18.55 ID:xCMBEvTd0.net
92 :
:2022/04/26(火) 20:44:05.40 ID:I4aWTK6x0.net
これか
102 :
:2022/04/26(火) 20:48:22.82 ID:3CG0b0Lx0.net
248 :
:2022/04/26(火) 23:18:39.41 ID:ywDNGFZY0.net
19 :
:2022/04/26(火) 20:21:21.84 ID:2xkZna7s0.net
270 :
:2022/04/27(水) 01:08:23.66 ID:dpBuXm1o0.net
>>19
万博のメインキャラクターがコロシテとか世界がざわつくぞ
199 :
:2022/04/26(火) 22:06:53.29 ID:65J0hzbn0.net
放射能で奇形化したジャップをよく表現してると思うのは俺だけ?
313 :
:2022/04/27(水) 08:19:44.70 ID:zVw+7MYx0.net
>>199
トンスル君、鏡を見ながら絶望して寝てろって
整形チビ民族は邪魔だしよー
21 :
:2022/04/26(火) 20:22:06.47 ID:I8bL3rE90.net
182 :
:2022/04/26(火) 21:49:19.77 ID:Ks1mE1ld0.net
235 :
:2022/04/26(火) 22:58:23.54 ID:Odsc3Hpz0.net
243 :
:2022/04/26(火) 23:09:04.47 ID:HzWIMnTp0.net
>>235
色がどぎついなと思う
毒々しいというか
284 :
:2022/04/27(水) 02:24:48.14 ID:GTtETlV/0.net
288 :
:2022/04/27(水) 03:00:57.27 ID:W3hVn2b80.net
>>284
人を選ぶような物は各パビリオンでやればよい
入口は広く、入り易くあるべき
301 :
:2022/04/27(水) 06:34:02.46 ID:rjcZlsd/0.net
コロシテ君で決まりだろ。
みんなでコロシテ君で応募しようぜ。
307 :
:2022/04/27(水) 06:45:19.12 ID:v1APqtGq0.net
36 :
:2022/04/26(火) 20:24:50.92 ID:kPmVewzL0.net
257 :
:2022/04/26(火) 23:51:08.61 ID:cANbavjY0.net
100 :
:2022/04/26(火) 20:48:10.26 ID:b2khg9wW0.net
101 :
:2022/04/26(火) 20:48:19.89 ID:fkaORhuf0.net
103 :
:2022/04/26(火) 20:48:42.21 ID:YlUn4KPN0.net
105 :
:2022/04/26(火) 20:49:06.25 ID:iRozJHKQ0.net
107 :
:2022/04/26(火) 20:50:31.79 ID:jfRlNZlL0.net
108 :
:2022/04/26(火) 20:51:08.86 ID:PtEolfml0.net
109 :
:2022/04/26(火) 20:51:43.37 ID:Wza8gvCA0.net
110 :
:2022/04/26(火) 20:51:44.09 ID:5pKJFdw10.net
生々しくてキモい
配色も間違ってる感すごい
府民の投票で決まったのかね
111 :
:2022/04/26(火) 20:52:17.03 ID:MAl364Zx0.net
>>1
日本ネガキャンしてんのはお前だろ
失敗東京五輪は残念だったな
112 :
:2022/04/26(火) 20:53:50.33 ID:wVgADf0V0.net
113 :
:2022/04/26(火) 20:54:51.65 ID:Ky5qgpJB0.net
114 :
:2022/04/26(火) 20:55:20.44 ID:yiRy3jWV0.net
116 :
:2022/04/26(火) 20:56:04.44 ID:piuVGUTz0.net
117 :
:2022/04/26(火) 20:56:14.72 ID:0i+wwLy80.net
119 :
:2022/04/26(火) 20:59:44.12 ID:PNwpt5Pj0.net
121 :
:2022/04/26(火) 21:00:08.81 ID:N5ZR48WD0.net
122 :
:2022/04/26(火) 21:00:13.41 ID:Pp38S09+0.net
123 :
:2022/04/26(火) 21:00:16.12 ID:izgWmJWu0.net
124 :
:2022/04/26(火) 21:00:16.77 ID:o8I2gVRL0.net
125 :
:2022/04/26(火) 21:00:36.43 ID:KJwj6S/y0.net
126 :
:2022/04/26(火) 21:00:53.81 ID:doXEXz8J0.net
127 :
:2022/04/26(火) 21:01:42.15 ID:Mpugj4xl0.net
このデザイン
海外で福島原発事故の影響で生まれた奇形とか揶揄されるだろうけど
左翼が選んだのかな?
128 :
:2022/04/26(火) 21:01:43.05 ID:ioL8RFDV0.net
129 :
:2022/04/26(火) 21:02:18.68 ID:o8I2gVRL0.net
130 :
:2022/04/26(火) 21:02:27.30 ID:ccfN6Vy30.net
131 :
:2022/04/26(火) 21:03:02.18 ID:Gs8h+JFo0.net
132 :
:2022/04/26(火) 21:03:14.08 ID:rKjsgS4G0.net
133 :
:2022/04/26(火) 21:03:22.83 ID:wzAm+RNI0.net
134 :
:2022/04/26(火) 21:04:37.36 ID:eXiorrAn0.net
135 :
:2022/04/26(火) 21:05:05.92 ID:uW+UcI710.net
136 :
:2022/04/26(火) 21:05:54.43 ID:N5ZR48WD0.net
137 :
:2022/04/26(火) 21:06:03.96 ID:9Rdy973a0.net
138 :
麒麟戦隊アミノンジャー(茨城県) [US]:2022/04/26(火) 21:07:25 ID:LCJvL7kT0.net
139 :
ペコちゃん(光) [ニダ]:2022/04/26(火) 21:07:56 ID:pDSozI7G0.net
140 :
:2022/04/26(火) 21:08:31.31 ID:PycVqyDq0.net
141 :
:2022/04/26(火) 21:10:40.11 ID:9u7VV6Zv0.net
142 :
:2022/04/26(火) 21:11:26.70 ID:r0KPwl7e0.net
143 :
:2022/04/26(火) 21:11:36.77 ID:tZQLl0QN0.net
アキラとかハガレンとかの気持ち悪さだな
さすが大阪
キモすぎる
144 :
:2022/04/26(火) 21:12:05.00 ID:mYv2NIT30.net
145 :
:2022/04/26(火) 21:12:10.40 ID:j7XaopON0.net
146 :
:2022/04/26(火) 21:13:11.61 ID:1QUXcgVL0.net
147 :
:2022/04/26(火) 21:15:47.21 ID:ckJPa1dG0.net
148 :
:2022/04/26(火) 21:15:51.01 ID:Du82pHe60.net
149 :
:2022/04/26(火) 21:15:52.57 ID:E44B/FID0.net
150 :
:2022/04/26(火) 21:16:13.31 ID:z3rgh+dR0.net
151 :
:2022/04/26(火) 21:16:53.73 ID:KbLeRl4O0.net
152 :
:2022/04/26(火) 21:17:43.22 ID:d61NWm2v0.net
153 :
:2022/04/26(火) 21:17:57.14 ID:wI+sG5ex0.net
154 :
:2022/04/26(火) 21:18:10.69 ID:mWmGNg280.net
( ゚Д゚)「ゲノム怪獣ゲノマン」
(´・ω・)「地球の生物を改造しに来た悪い怪獣。地球のゲノム編集技術を身に万博会場に降りてきた」
(
155 :
:2022/04/26(火) 21:18:17.40 ID:bVSKAEdu0.net
クッキーモンスター的な感じだから
みんなの意見も参考にしてキルミーベイベーにしよう
156 :
:2022/04/26(火) 21:18:22.22 ID:wzAm+RNI0.net
老子か荘子に出てきた中央の帝王渾沌にも見えてくる。最初は感覚器官を全く持たなかったが周辺の帝王からつけてもらった。そして死んだ
本作は目をもらったときの状態
157 :
:2022/04/26(火) 21:18:58.53 ID:xrTYMMVz0.net
既に、「コロシテ君」に名前が決まってると思ってたわ。
158 :
:2022/04/26(火) 21:19:21.75 ID:af0LdGAQ0.net
159 :
:2022/04/26(火) 21:20:51.95 ID:Z6cjqkBG0.net
広告代理店とそのコネだけでデザイナーをやってる
上級国民気取りの連中は日本が憎くて仕方がないんだろう
160 :
:2022/04/26(火) 21:24:57.33 ID:XeFD0qd/0.net
161 :
:2022/04/26(火) 21:25:13.91 ID:sfY0/HKQ0.net
162 :
:2022/04/26(火) 21:25:45.29 ID:u4pMR6th0.net
163 :
:2022/04/26(火) 21:26:29.91 ID:sfY0/HKQ0.net
164 :
:2022/04/26(火) 21:29:12.57 ID:tglOtpXG0.net
165 :
:2022/04/26(火) 21:32:18.67 ID:LdFsHney0.net
コレほんとヤバい…
何かアカンやつが関わっとるとしか思えん…
こんなキャラあり得ないやろw
166 :
:2022/04/26(火) 21:32:37.72 ID:wDF//f1w0.net
167 :
:2022/04/26(火) 21:34:11.41 ID:bdCqa++E0.net
168 :
:2022/04/26(火) 21:34:43.80 ID:qLsl5YPP0.net
169 :
:2022/04/26(火) 21:36:26.35 ID:GOA/x/jJ0.net
インパクトあって良いと思う。tシャツ映えしそうじゃないか
170 :
:2022/04/26(火) 21:36:36.18 ID:Gl9Xd/n10.net
172 :
:2022/04/26(火) 21:37:36.75 ID:1A+baQQ90.net
173 :
:2022/04/26(火) 21:38:15.85 ID:jgOw2L+t0.net
174 :
:2022/04/26(火) 21:40:15.64 ID:14Wm0myq0.net
175 :
:2022/04/26(火) 21:43:43.31 ID:AxsThAoC0.net
176 :
:2022/04/26(火) 21:43:44.73 ID:961sym5v0.net
177 :
:2022/04/26(火) 21:44:01.33 ID:8OwSikD70.net
178 :
:2022/04/26(火) 21:45:04.31 ID:QptbNhob0.net
184 :
:2022/04/26(火) 21:49:55.85 ID:EqN8Qksn0.net
>>1
正直 不快感を覚えるこのキャラクターを選んだ審査員の罪は重い
193 :
:2022/04/26(火) 21:58:27.86 ID:UBBogFrI0.net
198 :
:2022/04/26(火) 22:06:32.16 ID:7eydlI6I0.net
246 :
:2022/04/26(火) 23:13:56.69 ID:DmjelXIh0.net
>>244
やっと出たか
俺もこれだ
合成神経細胞群塊
253 :
:2022/04/26(火) 23:43:30.98 ID:CwDbEUp30.net
254 :
:2022/04/26(火) 23:45:09.49 ID:XTyHozAB0.net
255 :
:2022/04/26(火) 23:45:22.69 ID:V5upvnAn0.net
259 :
:2022/04/26(火) 23:57:31.99 ID:zu7cL1Iw0.net
260 :
:2022/04/27(水) 00:00:38.08 ID:43yttsLn0.net
261 :
:2022/04/27(水) 00:07:35.02 ID:dRA2LFJY0.net
AICOというアニメ見たら、もっと凄いのが出てくる。
これは雑魚モンスターレベル
262 :
:2022/04/27(水) 00:07:40.95 ID:Z9MCMNW+0.net
263 :
:2022/04/27(水) 00:12:13.07 ID:92yipla10.net
264 :
:2022/04/27(水) 00:19:16.33 ID:5AfUwg9e0.net
265 :
:2022/04/27(水) 00:23:17.20 ID:W3hVn2b80.net
愛地球博記念公園の中にもうすぐジブリパークが出来るけど
今も家族連れが多く訪れる公園だからジブリを招聘する話が持ち上がったのだろう
そういう雰囲気の公園になったのはキッコロモリゾーの功績が大きいと思う
大阪万博の跡地はどうなる?
267 :
:2022/04/27(水) 00:46:44.01 ID:xrTNOgKj0.net
268 :
:2022/04/27(水) 01:02:02.79 ID:LoA9z50+0.net
269 :
:2022/04/27(水) 01:05:35.17 ID:K8F/o2zH0.net
272 :
:2022/04/27(水) 01:12:06.91 ID:dP1/lV+t0.net
税金とか公共的なもんでふざけるのが一部のクリエーターには自己満気ン持ちいいんだろうな
NHKとかも近年顕著だし
274 :
:2022/04/27(水) 01:13:18.20 ID:2N9vwgo80.net
275 :
:2022/04/27(水) 01:21:03.96 ID:spMtv5Xf0.net
276 :
:2022/04/27(水) 01:24:36.15 ID:hQOeDE0D0.net
277 :
:2022/04/27(水) 01:32:32.61 ID:UMrfsNmp0.net
278 :
:2022/04/27(水) 01:35:36.98 ID:EZQgpE/L0.net
279 :
:2022/04/27(水) 01:37:22.58 ID:8p2nCX6A0.net
280 :
:2022/04/27(水) 01:37:27.91 ID:2Gu3dJin0.net
281 :
:2022/04/27(水) 01:38:44.58 ID:UaxmaI+30.net
まず万博のロゴがこれだからキャラも自ずとそうなる
そして府の旗がこれ
282 :
:2022/04/27(水) 01:39:06.18 ID:kJY1LteQ0.net
283 :
:2022/04/27(水) 02:00:08.04 ID:OYJmqOxC0.net
エンブレム佐野と同じで受賞者と審査員が持ち回りでやってる出来レースなんだろ
285 :
:2022/04/27(水) 02:39:40.43 ID:0zsFxNQ20.net
286 :
:2022/04/27(水) 02:43:38.86 ID:PL+PJyek0.net
>>1
なんていうか生命に対する侮辱を感じるんだよなコレ。
287 :
:2022/04/27(水) 03:00:15.57 ID:CMAHE7X/0.net
20XX年、愛を取り戻せ
そろそろ人類は愛を取り戻さないと、永遠に情報統合思念体の奴隷になっちゃうよ
289 :
:2022/04/27(水) 03:37:59.58 ID:M6EkC/iN0.net
291 :
:2022/04/27(水) 03:44:33.09 ID:UBuJqkWA0.net
292 :
:2022/04/27(水) 04:36:31.27 ID:drgj0ql30.net
293 :
:2022/04/27(水) 04:52:59.50 ID:HaERDf2I0.net
294 :
:2022/04/27(水) 05:26:11.38 ID:v7irzXls0.net
295 :
:2022/04/27(水) 05:29:20.97 ID:ErDCRh7z0.net
296 :
:2022/04/27(水) 05:30:36.05 ID:sslIZ25i0.net
297 :
:2022/04/27(水) 05:43:57.62 ID:LyWSXljm0.net
ミューたん
もしくは
ホルモくんだな
ゾウモッツでもいいか
298 :
:2022/04/27(水) 05:46:37.57 ID:wS28AL8c0.net
299 :
:2022/04/27(水) 05:58:57.48 ID:1o+hkTk/0.net
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺
与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤
300 :
:2022/04/27(水) 06:10:32.08 ID:4Dlftawk0.net
昔からある人体実験で作った細胞の絵なんだよな。こんな人道的から外れた物をキャラクターに選ぶ奴らは悪だぞ
302 :
:2022/04/27(水) 06:36:00.69 ID:HDmo3sID0.net
303 :
:2022/04/27(水) 06:39:04.50 ID:RbIp+xwu0.net
304 :
:2022/04/27(水) 06:40:18.17 ID:dXBkVDqK0.net
306 :
:2022/04/27(水) 06:44:42.35 ID:v1APqtGq0.net
308 :
:2022/04/27(水) 07:11:37.87 ID:OSrXzlT60.net
309 :
:2022/04/27(水) 07:23:12.73 ID:AIToHQiM0.net
310 :
:2022/04/27(水) 07:38:48.83 ID:fdzv/Yq80.net
>>1
これもう地獄だな・・・めちゃくちゃだよ・・・
311 :
:2022/04/27(水) 08:01:20.09 ID:Be6T9LUg0.net
312 :
:2022/04/27(水) 08:10:39.47 ID:H1QnD/oz0.net
314 :
:2022/04/27(水) 08:21:58.25 ID:VpjxrVmZ0.net
315 :
:2022/04/27(水) 08:53:41.94 ID:5wwiyV4G0.net
317 :
:2022/04/27(水) 09:05:01.99 ID:1GbYEyi80.net
319 :
:2022/04/27(水) 09:34:23.60 ID:miDS52nH0.net
320 :
:2022/04/27(水) 09:36:28.17 ID:mw8apHCV0.net
321 :
:2022/04/27(水) 09:52:49.59 ID:w8qkYjlV0.net
325 :
:2022/04/27(水) 10:16:24.42 ID:xCMBEvTd0.net
327 :
:2022/04/27(水) 10:49:45.86 ID:2CXAztE/0.net
334 :
:2022/04/27(水) 11:56:16.48 ID:KvNkm1GH0.net
339 :
:2022/04/27(水) 13:54:39.54 ID:LHnleN9c0.net