ネットフリックスの会員が急減中 一体なぜ… [501314942]

1 :クウタン(神奈川県) [ES]:2022/04/20(水) 10:48:54 ID:yvjJ0+1f0●.net ?2BP
sssp://img.5ch.net/ico/2mona.gif
4/20(水) 6:13配信 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/1128e0521237459ac0c50396ed10838756207c33

米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。2017年1月撮影(2022年 ロイター/Mike Blake)
[19日 ロイター] – 米動画配信サービス大手ネットフリックスは19日、第1・四半期の契約者数が20万人減少したと発表した。

予想は250万人増加だった。減少は約10年ぶり。第2・四半期も一段の減少を見込んでいる。

これを受けて、株価は引け後の時間外取引で23%急落。時価総額300億ドルが吹き飛んだ。

9 :auワンちゃん(大阪府) [US]:2022/04/20(水) 10:51:45 ID:JPJ/lnGx0.net

韓流ゴリ押しの上に新聞記者なんて反日ドラマ作ってるようじゃな
日本で更新止めた人、すごく多かったはず

123 ::2022/04/20(水) 11:27:09.72 ID:6tUoQ1170.net

>>9
全く同意

176 ::2022/04/20(水) 11:42:23.09 ID:d+eNoY9Z0.net

>>9
あ、韓国に関わったからか。
スゲーな、韓国w

228 ::2022/04/20(水) 12:06:40.95 ID:YZLihTKl0.net

>>9
視聴回数上位、朝鮮ドラマが占めてるじゃなかった?よく知らんけど

283 :みったん(神奈川県) [US]:2022/04/20(水) 12:30:46 ID:jpUkkJO40.net

>>228
朝鮮ドラマ好きに向けて配信を行っているから、それでいいんじゃない?

246 ::2022/04/20(水) 12:17:08.12 ID:CUASKBZn0.net

>>9
わかる

262 ::2022/04/20(水) 12:22:44.75 ID:8e4vXYww0.net

>>9
ロシアがらみなんだが

291 ::2022/04/20(水) 12:33:43.25 ID:mLEzyjU20.net

>>262
ロシアではネトフリユーザーは100万人もいなかったって見込みらしいが

267 ::2022/04/20(水) 12:25:47.78 ID:7WtHS4iz0.net

>>9
金もらってんだなーってかんじだもんな

279 ::2022/04/20(水) 12:29:41.00 ID:K9EmH5ew0.net

>>9
俺も「新聞記者」を契機に解約したわ
そんなくだらんもの作る為に値上げされるとかアホらしいし

296 ::2022/04/20(水) 12:37:11.06 ID:SsEmwjDM0.net

>>279
同じだなー。

あとトップに韓国が並ぶと単純に見るもの無くなるんだよな。
金払って何見てるんだって気づく。

311 ::2022/04/20(水) 12:45:25.66 ID:YlWZz1UR0.net

>>9
イソコのアソコのせい?

312 ::2022/04/20(水) 12:45:28.09 ID:Kam/e7lP0.net

>>9
え、そうなの。
加入しないと。

329 ::2022/04/20(水) 12:55:51.84 ID:yI7GIn+u0.net

>>9
答えソレだろうな。
社会情勢なんざ関係あるかよww

単純に価値がなくなったんだっつうのにw

340 ::2022/04/20(水) 13:03:34.40 ID:Sw5yjuaY0.net

>>9
ねー

344 :チューちゃん(神奈川県) [AU]:2022/04/20(水) 13:08:57 ID:ghyaQs510.net

>>9
チョンを見たいんじゃねえんだよ
アメリカ作品見たいのに邪魔くせえんだよな

480 :とびっこ(東京都) [CN]:2022/04/20(水) 15:12:41 ID:pe0engN10.net

>>9
それだよ
朝鮮推しやると廃れるって見本だな

484 ::2022/04/20(水) 15:24:45.54 ID:3G9K7lPB0.net

>>9
病気やんけ

507 ::2022/04/20(水) 15:46:19.07 ID:4EJpDcfq0.net

>>9
これだな
新聞記者で完全に見切ってやめたわ
刃牙、ケンガンの新作くるから迷ってるが
地上波でもやるの期待するわ

539 :ちくまる(東京都) [BE]:2022/04/20(水) 16:26:29 ID:EAnYKUs80.net

>>9
ほんとそれ
嫌悪感しかない

556 ::2022/04/20(水) 16:55:36.50 ID:pytPf5ED0.net

>>9
姦国尽くしだもんな
見る気無くす

716 ::2022/04/21(木) 03:43:45.69 ID:hAwGI4GH0.net

>>9
それな

741 :てっちゃん(岡山県) [JP]:2022/04/21(木) 07:31:30 ID:UfGvk9D/0.net

>>9
言うほど反日か?
というかまともな会員ならそんなん思わんやろ

29 :しんちゃん(東京都) [US]:2022/04/20(水) 10:57:08 ID:jE36UQmo0.net

最近はディズニー+が評判いいね
ディズニー作品は興味ないんだけど、他のラインナップはどうなんだろう

66 ::2022/04/20(水) 11:08:12.32 ID:pr2bXpVb0.net

>>29
フォックスとマーベルあるしかなりイイ

152 ::2022/04/20(水) 11:35:14.95 ID:jE36UQmo0.net

>>66
>>114
ありがとう良さそうだな
GW用に加入してみるわ

114 ::2022/04/20(水) 11:25:31.26 ID:ImGi6xqd0.net

>>29
ビートルズのGET BACKセッションのやつ見たくて一か月だけ入ったよ
数時間あるしなかなか面白かった
まだやってるか知らんけどね
昔のアメリカ映画も結構あったな
アマプラじゃ有料になってるやつ
そういうのも見て1000円ぐらいだっけ
年末年始含めて一か月だから充分元とった感じ
GWゆっくり見れるならオススメ

161 ::2022/04/20(水) 11:37:46.66 ID:ik1gPlc80.net

>>29
シンプソンズを観られるだけでも価値がある
シーズン6まで観た

549 ::2022/04/20(水) 16:49:09.53 ID:E9mwF33f0.net

アマプラもhuluもニコニコもアベマもディズニープラスもアップルtv+も韓流沢山ある
愛国者さんはサブスク入れないねw

552 ::2022/04/20(水) 16:52:38.09 ID:K9EmH5ew0.net

>>549
韓流自体が駄目なんじゃなくて
ランキングが意味を成さなくなるレベルでゴリ押ししてるのがアカンのよ

566 :バザールでござーる(奈良県) [US]:2022/04/20(水) 17:05:38 ID:QUbmpvBd0.net

>>552
ランキングも仕様一新して精度上げたら韓流がむしろ増えたんだけどね

570 ::2022/04/20(水) 17:10:42.73 ID:K9EmH5ew0.net

>>566
そうなんだ

でもあの手のランキングって
何か新しい人気作が来たかどうかをチェックしたいから見るんだよね
それなのに代わり映えしない韓流ドラマがいつまでも居座ってたら
とてもじゃないがまともに機能してるとは言い難いでしょ

622 ::2022/04/20(水) 19:03:34.96 ID:NkG58+Al0.net

>>549
ネトウヨはゴミ。

704 :アフラックダック(東京都) [US]:2022/04/21(木) 02:08:55 ID:Y+YlAuES0.net

>>549
コンテンツどころかメディアも腐って駄目になるな
韓国流れなんてw

861 ::2022/04/22(金) 23:13:38.46 ID:25/97RM50.net

>>549
アマプラは最初に興味あるジャンルを選ばせてくれるから普通の人のトップにはカンコクドラマなんてほとんど表示されないですよ

286 :梅之輔(東京都) [NP]:2022/04/20(水) 12:31:13 ID:dV+mjgzJ0.net

見たいものが溜まったときだけ契約するズルっこがいるからだろう
ブラックリスト入れていいと思うがな

293 ::2022/04/20(水) 12:35:07.01 ID:tDsWwiHB0.net

>>286
それの何がズルなんだよ!!
嫌なら年額プランのみにすればいいだろ

389 :おれんじーず(東京都) [US]:2022/04/20(水) 13:44:00 ID:NkG58+Al0.net

>>286
永く契約を継続するほど、料金が安くなる必要はあるだろうな。

397 ::2022/04/20(水) 13:50:54.62 ID:PAV8T4OH0.net

>>286
むしろコンビニでプリペイドカード売ってるし
1ヶ月上等だぞ
インチキじゃなくて正攻法

405 ::2022/04/20(水) 14:05:55.02 ID:SgiirPKL0.net

>>286
お前の頭の中で何がどうなって「見たい時だけ見るのはズル」という結論に至ったのか興味がある

407 ::2022/04/20(水) 14:07:45.39 ID:oSdViGaQ0.net

半島ガーって奴はよっぽど好きなんやろ 同族嫌悪かな
俺みたいに興味無けりゃ全然目が行かないし半島ドラマが多い事も気が付かんよ

それより映画少ないのがなあ
3000本位ってどこかに書いてたが日本では年間1000本劇場公開するんやで
全然足らんやろ

411 :Mr.コンタック(ジパング) [US]:2022/04/20(水) 14:12:06 ID:PAV8T4OH0.net

>>407
日本の映画は期待できない

独占オリジナルメインの路線に加えて
他社権利だと売れ筋以外の作品、過去のマイナー作品を切っている現実
日本のマイナー映画の許可取って流すことはないだろう

まだリクエスト対応する国内サイトのが現実的のうえ
サブスク全般がそのサイトにあるものを見るって使い方が中心になる

655 ::2022/04/20(水) 20:46:36.91 ID:oSdViGaQ0.net

>>411
日本で公開されてる半分は外国映画やで
日本映画だけの話をしてるわけではない

644 ::2022/04/20(水) 20:09:08.93 ID:i/oDGuPY0.net

>>407
目の前に出てきてCMでもゴリ押し、ランキングは捏造してゴリ押し
韓国は目の前に出てくるから嫌われているんだよ
お前は韓国人か?、因縁の付け方が電通臭い

658 :マストくん(兵庫県) [US]:2022/04/20(水) 20:53:40 ID:oSdViGaQ0.net

>>644
お前の因縁の付け方が半島臭いな
日本語がよくわからないようだし

俺は興味ないから目につかないと言っとるのだが
ランキングなんか知らんしCMとか無視で
自分の観たいのだけを探すだけ

お前は大好きだから画面に出るたびに あっ出た!また出たと喜んでるんやろ
別に恥ずかしがらんでもエエで
人の趣味にケチつける気はないからな

706 :アフラックダック(東京都) [US]:2022/04/21(木) 02:11:27 ID:Y+YlAuES0.net

>>658
すっとぼけている韓国白丁が何イキってんだ
人の前でチョロチョロするなよ韓国人(朝鮮人)

710 ::2022/04/21(木) 02:27:22.47 ID:MEERWEgY0.net

>>706
チョロチョロってチビに使う言葉だから
体格的に日本人に使うべきだな。

503 :うまえもん(大阪府) [US]:2022/04/20(水) 15:43:32 ID:umCPqUJC0.net

朝鮮とジャニーズはやめて欲しい
せめて表示しないオプションがあれば最高

510 ::2022/04/20(水) 15:48:48.62 ID:NkG58+Al0.net

>>503
両方金になるコンテンツだし
お前が解約すればいいだけ。

525 ::2022/04/20(水) 16:07:16.97 ID:umCPqUJC0.net

>>510
減った理由がその考え方だからでしょ
大量のコンテンツがあっても自分が興味のあるものに限って表示が出来ないとストレスだよ
ジャニーズ好きの人に自分の興味のないコンテンツを表示されても意味ないでしょ

561 :MONOKO(大阪府) [US]:2022/04/20(水) 17:01:12 ID:coyZnbiq0.net

>>503
オプションではないけど韓国ドラマ非表示する方法はある

573 ::2022/04/20(水) 17:18:06.62 ID:umCPqUJC0.net

>>561
マジすか?
教えて貰えませんか?

576 ::2022/04/20(水) 17:24:51.21 ID:coyZnbiq0.net

>>573
視聴制限で「かんこ」と入れて表示されたもの全てNGにする

585 ::2022/04/20(水) 17:34:01.97 ID:umCPqUJC0.net

>>576
ありがとう
てか、地道に1つずつ登録したんだなw
これから登録してみるよ、ありがとう

649 ::2022/04/20(水) 20:26:55.13 ID:NkG58+Al0.net

>>642
日本人か認識してから
黒人にボコられてる動画もあったし
日本人が思うより日本人は好かれてないよ。

674 :シャブおじさん(茸) [US]:2022/04/20(水) 22:16:32 ID:2rHvZpTC0.net

>>649
日本人から韓国が好かれてるか気にするなよ

705 :アフラックダック(東京都) [US]:2022/04/21(木) 02:10:01 ID:Y+YlAuES0.net

>>649
それ以上に韓国人はボコられて嫌われているからな

708 ::2022/04/21(木) 02:25:33.77 ID:MEERWEgY0.net

>>705
アジア地区やロシア連邦地域も含めれば
日本人の方が幅広く嫌われていると思うぞ。

リメンバーパールハーバー。

709 ::2022/04/21(木) 02:25:40.16 ID:MEERWEgY0.net

>>705
アジア地区やロシア連邦地域も含めれば
日本人の方が幅広く嫌われていると思うぞ。

リメンバーパールハーバー。

112 ::2022/04/20(水) 11:24:50.87 ID:zMTA+tqk0.net

>>1
なんかチョン押し酷いから辞めた

知り合いもみんなU-NEXTとDisney+に移行したしな

226 ::2022/04/20(水) 12:06:10.54 ID:2yOrWeCO0.net

>>112
これはある
案の定Kの法則発動してて笑える

254 ::2022/04/20(水) 12:21:03.37 ID:02VhdKSl0.net

>>112
コレ

836 ::2022/04/22(金) 06:23:20.85 ID:89v1Ihk/0.net

>>112
次はそっちでゴリ押しするニダ

642 ::2022/04/20(水) 20:07:25.17 ID:i/oDGuPY0.net

>>404
日本人はそんなにしゃしゃり出ない
韓国人は嫌われているしね
しかも韓国人は色々な意味で醜い

739 :犬(東京都) [US]:2022/04/21(木) 07:23:01 ID:W4C0euAD0.net

まあアマゾンだろうな。ゲームにも強いし

750 ::2022/04/21(木) 08:01:47.61 ID:m3NZsUBG0.net

>>739
現状じゃゲームならもうほかの選択肢なんてあり得ないくらいにsteam一択だろう
作品毎にmodに対応できててインディーズでも販売できてエロゲもOKなんて懐が広すぎてやばい
コンシュマーゲームも一部を除けばsteamと同時期や同時発売なんてあたり前な状態だし完全に無双状態

761 ::2022/04/21(木) 10:09:24.04 ID:tfN0rwMx0.net

>>750
こいつバカw

763 ::2022/04/21(木) 10:30:44.30 ID:SzRBmsUE0.net

>>750
steamもしてるけどドラクエ11とか龍が如くシリーズ半額なるの待ってて買うのしんどいんで
game pass 裏技3年一気買いした

ubi+やPS プレミアムも得か考え中

782 ::2022/04/21(木) 13:02:10.08 ID:fw1WlSYQ0.net

>>781
うちはそんなの大量に表示されないんだが
お前さんが何時も見てるからやないの

825 ::2022/04/22(金) 01:55:00.25 ID:Ksejs6BY0.net

>>782
ウチもそうだな
イカゲームの時におや?って思っただけでさほど

851 ::2022/04/22(金) 13:08:43.87 ID:sdGt/p510.net

>>782

ネトウヨはゴミ。

855 ::2022/04/22(金) 13:42:29.26 .net

>>851
韓流がゴミって真実言われて「ネトウヨ😭!」ってしか返せないって哀れだよな

190 ::2022/04/20(水) 11:51:06.22 ID:rZZAmKql0.net

なんでもそうだけどコンテンツ増え過ぎて全部は追えないんだよな
一日無理して2時間くらいしか使えないそのうち一時間くらいはYou Tubeで三十分は5ch

326 ::2022/04/20(水) 12:54:23.05 ID:lZ56X7XQ0.net

>>190
つべの30分の動画でも長く感じるし15分でも長く感じる
見終わったら内容薄いのが多いなあ

349 :火ぐまのパッチョ(静岡県) [KR]:2022/04/20(水) 13:16:16 ID:rZZAmKql0.net

>>326
5分〜6分くらいの動画10本観るとあっという間

248 ::2022/04/20(水) 12:17:34.83 ID:JBi8gFqn0.net

こういうサービスは契約すると見ないと損するみたいな強迫観念に駆られる

252 ::2022/04/20(水) 12:19:04.13 ID:0Vn1wnz/0.net

>>248
アマプラ一回も見ずに数ヶ月経過して氏にたくなった🥺

273 ::2022/04/20(水) 12:28:05.23 ID:JJfprwV20.net

>>248
それな
長時間見てる暇もとれないからネトフリやめたわ
アマプラも必要なとき以外は入ってない。年会員とか無駄だし。意外と何とかなるもんだよ

295 ::2022/04/20(水) 12:37:05.76 ID:/vY5lTkL0.net

ディズニー+月額1000円くらいなのか安いな入ろうかなあ

301 ::2022/04/20(水) 12:39:57.50 ID:xHD597B10.net

>>295
ディズニーなんてそんなに見るもんあるか?

304 ::2022/04/20(水) 12:41:17.95 ID:/BQDwgwD0.net

>>301
古い短編すらほとんどないもんな。
あれのどこがディズニーなんだよ

303 ::2022/04/20(水) 12:40:47.48 ID:g2Wcw7+P0.net

日本では韓国系が多過ぎるな。

404 ::2022/04/20(水) 14:04:20.80 ID:IC1QQAWF0.net

>>303
日本と韓国ってアメリカから見たら似たようなものなんだろうな
その発想がムカつくんだよ

37 :デンちゃん(兵庫県) [GB]:2022/04/20(水) 10:59:07 ID:PsVvj8I50.net

韓流ドラマがまだまだ足りないんだろ

75 ::2022/04/20(水) 11:13:10.99 ID:UKSLp7zg0.net

>>37
そう来たかw

182 ::2022/04/20(水) 11:44:57.31 ID:x17KE1wV0.net

>>37
世界中での韓流ゴリ押しが嫌われた理由だよ

393 ::2022/04/20(水) 13:49:24.08 ID:2s8Gywrm0.net

これ以上韓国ゴリ押しするならディズニーに逃げようかと思っとる

544 ::2022/04/20(水) 16:40:35.14 ID:E9mwF33f0.net

>>393
ディズニーがむしろ韓国多いやん
日本のランキングも韓国がよくランクインする

608 ::2022/04/20(水) 18:18:23.88 ID:4db7VTx30.net

>>544
ディズニープラスは韓国別に推してこねーしな
マンダロリアンとかwhat if…とかの為に入ったが
エンドロールで画面縮小されてイラッとはしても
そこで見たくもないジャンル関係ない韓国映画推されるってのはない

413 :とこちゃん(愛知県) [GB]:2022/04/20(水) 14:13:14 ID:m0A6lTvV0.net

アニメに関しては、やはりDアニメが最強だよね
そんでもって値段は月500円ぐらいだし
洋ドラはHuluかな?
Netflixの強みって何?
韓国ドラマ?

416 :Mr.コンタック(ジパング) [US]:2022/04/20(水) 14:15:28 ID:PAV8T4OH0.net

>>413
アニメオタクでも独占アニメ見るならネトフリしかないが
ネトフリ独占アニメも粗雑なの多いしなあ

独占コリアンは大人気として

436 ::2022/04/20(水) 14:31:04.83 ID:oriwX3jl0.net

>>416
アニメは放送波のリリース本数が過剰に過ぎて、サブスクの独占配信を追っかけてる暇がねえ。

418 :ネッキー(大阪府) [US]:2022/04/20(水) 14:16:56 ID:Q9IBgSoa0.net

アマプラも酷いもんだがネトフリも見るものがない。WOWOW加入してオンデマンドでオリジナルドラマ見るのが一番いいんじゃね?

791 ::2022/04/21(木) 14:23:10.38 ID:nbcTRkeJ0.net

>>418
WOWOWも汚鮮されてるぞ

817 ::2022/04/21(木) 23:00:39.38 ID:GZs/E5lt0.net

>>791
でも北欧サスペンスとかBBCのドラマ見れるからうちには需要あるわ

441 ::2022/04/20(水) 14:35:14.02 ID:ZwTXUGVk0.net

韓国とか全然関係ないんだけどw
日本人ユーザーだけの話じゃないし

453 ::2022/04/20(水) 14:48:42.58 ID:sqCRIMtI0.net

>>441
日本人以外も
同じ事を思ってるんだろw

頭が硬いのか捻じ曲げたいのかw

461 ::2022/04/20(水) 14:55:03.65 ID:ZwTXUGVk0.net

>>453
俺はアメリカドラマがクソだとしか書いてないが

48 :シンシン(北海道) [ヌコ]:2022/04/20(水) 11:02:42 ID:4ek7Az8S0.net

高すぎるしアマプラで十分だから

530 ::2022/04/20(水) 16:14:33.75 ID:E9mwF33f0.net

>>48
アマプラは会員のおまけなのでサブスクとしてノーカン

574 :↑この人痴漢です(東京都) [US]:2022/04/20(水) 17:23:41 ID:CrWh9H+J0.net

>>530
ほんとこれ。

482 :とびっこ(東京都) [CN]:2022/04/20(水) 15:16:58 ID:pe0engN10.net

これ他のもだろうけどLGBT絡みが多いのは本当に嫌
なんでそんなカルト的なものを押し付けられるのかって気はする
見ないつもりでも、そういう要素が隠されて入ってるコンテンツも多い
明らかにそれを普通の事にしたい連中が操作してるな

496 :アイちゃん(新潟県) [US]:2022/04/20(水) 15:38:11 ID:ZwTXUGVk0.net

>>482
あれマジでなんなんだろうな
普通の人間からしたら何を言われようが理解できん事なのに

506 ::2022/04/20(水) 15:45:20.51 ID:oR+kcdfo0.net

>>482
カマやレズは前からアクセントネタにされてたけど前面に出されるとなあ

492 ::2022/04/20(水) 15:36:30.79 ID:oTOqTiDn0.net

>482
NHKでやってたネトフリ版赤毛のアンの原作破壊はすごかったな
レズゲイ移民差別黒人差別までは我慢してたが
とうとうインディアン差別まで入れてきたあたりで切った
問題提起ってよりノルマをこなしてる感じがいやらしいんだわ

501 :ヱビス様(兵庫県) [US]:2022/04/20(水) 15:42:25 ID:UXEhntJe0.net

>>492
そんなのまだマシな方だよ

ネトフリオリジナルドラマなんて中世ヨーロッパが舞台なのに
黒人の貴族が出てくるんだぞ

505 :ぴよだまり(東京都) [US]:2022/04/20(水) 15:44:18 ID:r/Qe+j5Y0.net

>>501
10年くらい前にニューヨークでオペラ見た時、
主役が若い時は白人、幕が変わって大人になったら黒人て言うことがあった

だからアメリカではもうかなり前からそういうのが普通なんだと思う

509 ::2022/04/20(水) 15:48:43.66 ID:jgV1Ey0p0.net

>>3
海外はもっと高いぞw
日本は物価安すぎwそりゃ給料も上がらんわw

558 :デンちゃん(茸) [US]:2022/04/20(水) 16:58:21 ID:9s21RWVv0.net

>>509
ジブリないんだから当たり前だろ
おま国でぼたくりはsteamだけにしてくれ

648 ::2022/04/20(水) 20:23:38.37 ID:i/oDGuPY0.net

>>509
サービス内容を見ていないゴミが知ったかしているw

511 ::2022/04/20(水) 15:49:01.27 ID:BfGB+QVE0.net

韓流専門のネットフリックスを別で立ち上げてそこでやればいいだけ
韓フリックスみたいなのを

520 ::2022/04/20(水) 16:04:59.12 ID:NkG58+Al0.net

>>511
それで料金が数百円下がるだけ
くらいならイラネ。

コスパを気にするなら
初めからアマゾンプライムにしとけっての。

529 ::2022/04/20(水) 16:10:17.62 ID:K9EmH5ew0.net

>>520
そう思った奴が多かったから>>1の結果なんだろうな

542 :ハギー(大阪府) [ニダ]:2022/04/20(水) 16:31:11 ID:aTV0sgbn0.net

>>540
邦画はこの方二十年負け続けだろ。
韓国ドラマがウンコなら邦画はビチグソよ。

550 ::2022/04/20(水) 16:49:11.18 ID:fSLCt94Q0.net

>>542
韓国というだけでうんこなんだよ
邦画がゴミなのとはまた別の話

562 :とびっこ(東京都) [CN]:2022/04/20(水) 17:01:59 ID:pe0engN10.net

>>542
こういう押し付けがましいのも朝鮮プッシュやってる奴の特徴
何かというと日本に勝ったとか言ってるけど、日本人は別に意識なんてしてねえっつーの
キモいのが自覚できないんだろうが

760 ::2022/04/21(木) 09:26:41.34 ID:U935xiB80.net

一時期ものすごい大量にテレビCM流してたけど
あのときに韓国韓国韓国言いすぎたのが敗因だと思うよ

765 ::2022/04/21(木) 10:33:29.58 ID:5Dln2I4T0.net

>>760
イカゲームとか真面目につまらなかったし、
題名忘れたけどゾンビ物もつまらなかった
やたら韓国コンテンツが人気ある!を世界中でやればそりゃ嫌われるって
愛の不時着は面白かった
梨泰院クラスはどうでもいい偶然があるのと設定に無理がありすぎてつまらなかった
つまんないものをああまで売込めばそりゃ人は去るわな

784 ::2022/04/21(木) 13:58:24.56 ID:MEERWEgY0.net

>>765
お前のセンスに問題がありそう。

竹内涼真のゾンビドラマを観て
その評価を聞かないと
お前が著しくズレてるだけ。

例えば異世界転生ハーレムアニメが
大好物でそればっかり観てます。
なアニヲタみたいな可能性がある。
というか
そうじゃないかと思っている。

842 ::2022/04/22(金) 07:34:48.43 ID:98hR9/9Q0.net

自分でもかなりのミニマリストだと思うが
ネットフリックスは格安の娯楽だと思うけどな
これを無駄とか言ってる奴はソシャゲとかやってそうw

853 ::2022/04/22(金) 13:15:55.53 ID:sdGt/p510.net

>>842
ウマ娘をやってそうだな。
クオリティー高ぇ〜
とか言いながら。

857 ::2022/04/22(金) 13:47:33.92 ID:NfxQfKKo0.net

>>853
高いよ実際

競馬の歴史踏まえた上でしっかりした話にしないといけないし
3Dモデルの技術も高いな

チョンチャンは上っ面だけなら真似はできるかもしれんが
あれを1から造れないと文化とは言えんのよ

866 ::2022/04/23(土) 04:27:13.02 ID:EiESTqoF0.net

>>857
どーみても原神の方が
全てのレベルで上だろ。
あれ中国製だからな。

お前が日本のエンタメしか知らない
阿呆なだけ。

869 ::2022/04/23(土) 07:27:18.84 ID:LUykZM5r0.net

>>866
五毛頑張ってるな

132 ::2022/04/20(水) 11:29:39.25 ID:u1ywK+AR0.net

やめたあとのスパムメールが酷すぎてもう絶対に入らない

135 ::2022/04/20(水) 11:30:58.74 ID:kOHb4Iqs0.net

>>132
ひでぇwww
法則発動だな…

160 ::2022/04/20(水) 11:37:35.20 ID:rZZAmKql0.net

アニメだけ観れればいいから

883 ::2022/04/23(土) 09:05:58.10 ID:F5YXk+3T0.net

>>160
強いのどこ?
鋼鉄ジーグ
ダイアポロン
マシーンブラスター
ドロロンえん魔くん
ゴッドマーズ
リボンの騎士
タイムボカンシリーズ
このへん押さえてくれたら即入会する

166 ::2022/04/20(水) 11:39:30.23 ID:jJQeZNuH0.net

日本向けオリジナル頑張ってるところだし
それでマイナスなのか?

171 ::2022/04/20(水) 11:41:24.90 ID:IZRvnkkq0.net

>>166
マスゴミはそれを全くアピールしないで
チョンドラマをアピールするだけじゃん
当り前の結果

172 ::2022/04/20(水) 11:41:34.69 ID:u6/CIKro0.net

このスレ見て、GWは天気も悪そうだし
家でテレビに繋げてディズニー+ってのも
悪くないなと思った

179 ::2022/04/20(水) 11:42:45.48 ID:IZRvnkkq0.net

>>172
Disny+もチョンの悪影響が…

216 ::2022/04/20(水) 12:02:40.48 ID:EWAyUWvQ0.net

AIがアホ 一回でもアニメ見たら
おすすめがアニメだらけになる

489 ::2022/04/20(水) 15:34:54.69 ID:3ntb6ot50.net

>>216
なにその一昔前の楽天のオススメのコピペみたいなの w

250 ::2022/04/20(水) 12:18:09.25 ID:0ivQjhvE0.net

>>4
DAZNは?

749 ::2022/04/21(木) 07:58:05.74 ID:eCbsBlLs0.net

>>250
これに比べたらまだまだ安い

268 ::2022/04/20(水) 12:25:49.84 ID:4Y+Z3w7/0.net

Amazonも同じ道を辿ると思って株売った

277 ::2022/04/20(水) 12:29:05.83 ID:08KkmUiz0.net

>>268
俺もアマゾンは転落すると見る。
遠方からの取り寄せが流行り過ぎ。

284 :よかぞう(糸) [US]:2022/04/20(水) 12:31:03 ID:/l1nQyk30.net

攻殻の新しい駄作をやってるときだけ課金した

309 ::2022/04/20(水) 12:44:15.48 ID:AODQ7arR0.net

>>284
アメ公大好きなカーチェイスや銃撃戦入れられてレイプされてたなw

343 :はまりん(大阪府) [BR]:2022/04/20(水) 13:07:55 ID:zPRc4No60.net

Star Trek Discovery 追い出して韓国ドラマだらけ
何故大量に減るのか理由は分からない
でも、そーゆーこと

355 ::2022/04/20(水) 13:21:14.71 ID:XN030Pxl0.net

>>343
後から入り込んできてみんな腐らせるとかナラタケ菌みたいな存在だよな、あいつら

414 :ウェーブくん(神奈川県) [GB]:2022/04/20(水) 14:13:39 ID:zdF6/S500.net

>>1
こういうのって株価に影響とかしないのか?

448 ::2022/04/20(水) 14:44:42.07 ID:rVQOv93N0.net

>>414
しまくってるけど

417 :元気くん(東京都) [IT]:2022/04/20(水) 14:16:33 ID:QycJ/2Ci0.net

本日のトップ10とか半分以上が韓国
日本のコンテンツがショボいのも事実だけど視界に入るのもイヤだわ

425 :Mr.コンタック(ジパング) [US]:2022/04/20(水) 14:22:18 ID:PAV8T4OH0.net

>>417
日本のコンテンツにしても
どうでミーハー、話題性ありきじゃテレビ放送作品で
テレビ放送→tver→fod,paraviなど自社だからなあ

アニメは地上波放送作品が週程度の遅れで入るとしてもドラマはなあ

419 :鷲尾君(ジパング) [ZA]:2022/04/20(水) 14:17:46 ID:K7AkFfV20.net

オリジナルドラマがことごとくつまらない上に
シーズン1でキャンセルで尻切れトンボばっかり

そら世界中でそっぽ向かれるわ

428 :アイちゃん(新潟県) [US]:2022/04/20(水) 14:23:57 ID:ZwTXUGVk0.net

>>419
特にアメリカのオリジナルドラマはすぐネタ切れでエロ恋愛ドラマに変わるからなw

422 :ルミ姉(東京都) [DE]:2022/04/20(水) 14:20:52 ID:R17uZXsp0.net

独占されてるヴァイオレット・エヴァーガーデン見たくて入ったけど、それ見たら特に見たいものがなくて解約

451 ::2022/04/20(水) 14:47:50.68 ID:CHS99cHg0.net

>>422
ネトフリ独占はだいたいビリビリでも配信されてる

433 ::2022/04/20(水) 14:29:24.43 ID:fNAXRsX20.net

韓流専用だしいらんなあ

440 ::2022/04/20(水) 14:33:31.77 ID:xPKB821z0.net

>>433
法則発動しただけか

460 ::2022/04/20(水) 14:54:20.69 ID:SCDPxn9Z0.net

ロシア人追放の影響ではないの?

474 :マルコメ君(神奈川県) [ニダ]:2022/04/20(水) 15:08:23 ID:J9AQ+d9Z0.net

>>460
それを加味しても減ってるらしい
もう巣ごもりは日本と中国くらい

464 :レオ(東京都) [US]:2022/04/20(水) 14:58:13 ID:d2KnCZhg0.net

原作がクソなのかネトフリのせいなのか知らんがジョジョ6部とかまったく話題にならんもんな

472 :とこちゃん(愛知県) [GB]:2022/04/20(水) 15:04:38 ID:m0A6lTvV0.net

>>464
アニメの出来は知らんが、原作の第6部は正直あんま面白くなかったわ

466 :さなえちゃん(愛知県) [JP]:2022/04/20(水) 15:01:09 ID:NHBCFIv/0.net

映画やドラマの時代は終わったってこと
これからはゲームや

470 :アイちゃん(新潟県) [US]:2022/04/20(水) 15:03:39 ID:ZwTXUGVk0.net

>>466
いや単純にジェンダーに拘り過ぎて気持ち悪い方向に仕向けて失敗してるだけ
セックスとかレズとゲイのキスシーンとかどうでも良いのに毎回見せられる
視聴率取れないとすぐそっちに逃げるのがアメリカ人の悪い癖

513 ::2022/04/20(水) 15:50:35.90 ID:hn65DRyw0.net

日本Amazonが中国人社長に任されているように、Netflixの極東責任者が韓国人なんだろう。
昔の外資は日本支社がアジア統括で、日本人が責任者だったが、
最近の外資はシンガポールや香港、ソウルがアジア統括。責任者も日本人じゃない。
今の日本のプレセンスは小さい。円安でますます地位は低下する。

528 ::2022/04/20(水) 16:08:36.21 ID:NkG58+Al0.net

>>513
日本のゾンビドラマ程度のクオリティでは
日本が主導権を握る日は永久に来ないだろうな。

韓国ゾンビドラマは続編が待ち遠しい
くらいのクオリティがある。

519 :藤堂とらまる(東京都) [US]:2022/04/20(水) 16:01:16 ID:o0prlx3z0.net

Huluの失敗から学ばないからこうなる
せっかく韓流汚染したHuluから逃げてNetflix契約したのに
なに検索しても韓流紛れてくるようになり解約した

595 :ちかまる(兵庫県) [ニダ]:2022/04/20(水) 17:54:50 ID:7h6II/rI0.net

>>519
へえ、huluそんなことになってたのか

527 ::2022/04/20(水) 16:07:54.02 ID:pe0engN10.net

ランキングが凄いんだよね
ここは朝鮮かよってレベルで韓流が入ってるけど、
本当にそんなもん見てる奴いるのかよ

531 ::2022/04/20(水) 16:17:45.59 ID:Nb/V9OAV0.net

>>527
集計方法変えたおかげで30分枠、実際20分のアニメは消えたし

日本のテレビドラマはやってない
日本のネトフリ独占ドラマはイソコをはじめ非常にアレ
日本の映画は他と分散してる

朝鮮見るために契約している層が強いんじゃね

532 ::2022/04/20(水) 16:18:06.85 ID:fSLCt94Q0.net

アマプラで十分だは
そんなに見る時間ないし

ネトフリ潰れてブレイキングバッドとベターコールとストレンジャーシングスもアマプラ配信になったらいいのにw

620 ::2022/04/20(水) 18:58:55.37 ID:NkG58+Al0.net

>>532
ストレンジャー・シングスが良いなら
ロック&キーも良いはず。

主人公クラスが
イケメン
イケ女
イケボーイ(天使)
だから
むしろ上位互換といえる。

538 :ハギー(大阪府) [ニダ]:2022/04/20(水) 16:25:58 ID:aTV0sgbn0.net

韓国作品レベル高いぞ?
街並みは貧乏くさいけど

541 :うまえもん(大阪府) [US]:2022/04/20(水) 16:29:25 ID:umCPqUJC0.net

>>538
好きな人もいるのは分かるよ
うちでもイカゲームとかは見たしね
ただ、表示させない設定があれば個人個人で好きに設定が出来るでしょ
ジャンルとか、細かな非表示設定は欲しい

540 :パルシェっ娘(長屋) [US]:2022/04/20(水) 16:28:35 ID:fSLCt94Q0.net

>>538
お前はうんこ見てこのうんこはレベル高いとか言ってるだけ
うんこはうんこなんだよ
日本人にとってうんこでしかないんだよ

621 ::2022/04/20(水) 19:00:58.40 ID:NkG58+Al0.net

>>540
日本のドラマの腐臭は凄いぞー

お前は韓国を貶したいだけで
ほとんど何も観てないゴミだろ。

597 :ミルミル坊や(神奈川県) [DK]:2022/04/20(水) 17:59:47 ID:dvEpLaBy0.net

>>588
ラジオとか酷いよ
朝から不時着不時着言ってる
オマケに三回目のBTSリクエストスペシャルみたいなのをやっているニッポン放送

611 ::2022/04/20(水) 18:24:10.61 ID:rTvj6IHS0.net

>>597
ゼイリブの世界やな

606 ::2022/04/20(水) 18:15:08.23 ID:jaMRXnC20.net

チョンドラ推しと新聞記者に嫌気がさして退会した
んで、フォロワー0の垢でその旨ツイートしたら絡まれた。韓国コンテンツは世界中で人気なんだからお前が退会しようが痛くも痒くもないわ!!!!って。わざわざ検索して絡んで韓国の株をさらに下げるようなことする神経がさっぱりわからんw

640 ::2022/04/20(水) 19:52:15.94 ID:UzR7xKrE0.net

>>606
組織でやってんのが分かるな

647 ::2022/04/20(水) 20:17:37.48 ID:zdF6/S500.net

>>1
ネトフリの会員減少のスレだが韓国への罵詈雑言で埋め尽くされとるw

650 ::2022/04/20(水) 20:27:56.74 ID:NkG58+Al0.net

>>647
ネトウヨに餌を与えたからな

666 ::2022/04/20(水) 21:33:42.57 ID:BQ2irG6H0.net

左翼メディアが不自然に推すから怪しさを感じていたけど本当だったな

675 :シャブおじさん(茸) [US]:2022/04/20(水) 22:16:54 ID:2rHvZpTC0.net

>>666
うん。普通にきもい〜な

679 ::2022/04/20(水) 22:34:30.34 ID:2vZ8eezh0.net

心配しなくてもそのうちU-NEXTやDisneyプラスが徐々にチョン臭くなるから
今はネフリに巣食ってるだけで、そのうち新たな事業者が出てくるさ

702 ::2022/04/21(木) 01:09:47.74 ID:l6uaaY6c0.net

>>679
ディズニーはすでに

690 ::2022/04/20(水) 23:14:58.44 ID:2DtDh8os0.net

GYAOも古い日本映画が少ないから個人的には駄目かな

727 ::2022/04/21(木) 05:39:17.94 ID:Op/8fFSL0.net

>>690
無料に文句いうな

700 ::2022/04/21(木) 01:04:36.45 ID:MlXiG4sP0.net

株価
ザラ場では-36.74%
年初来では-63.08%

707 ::2022/04/21(木) 02:21:12.68 ID:K5TfnaEs0.net

>>700
米はストップ安無いから豪快に落ちるの〜

731 :こうふくろうず(滋賀県) [TW]:2022/04/21(木) 06:16:32 ID:zJmQ7Jb20.net

韓国ドラマのヒットでアジア市場は増えてるらしいからお前らの分析は間違い

735 ::2022/04/21(木) 06:40:05.17 ID:3GqNJlWV0.net

>>731
株価暴落ってニュースを見たけど…
お前以外はν速民も株主もみんなバカって感じなのかね

736 ::2022/04/21(木) 06:54:57.82 ID:86V739wD0.net

世間の流行りってアマプラでやってるかどうかなんだよな
オリジナル配信ものが流行った試しが無い

743 :てっちゃん(岡山県) [JP]:2022/04/21(木) 07:32:53 ID:UfGvk9D/0.net

>>736
ストレンジャーシングスと全裸監督あるやん
アマプラもボーイズあるけどその他はパッとしない

740 :犬(東京都) [US]:2022/04/21(木) 07:30:34 ID:W4C0euAD0.net

人気作の算出方法変えたんだっけ?
それで韓国BOTアカウントが大量解約が真相かな
有人アカウントがそんな急激に増減しないだろう

770 :アンクルトリス(東京都) [ニダ]:2022/04/21(木) 10:47:26 ID:IuoqOVf60.net

>>740
ロシア垢激減とか
中国垢激減は影響あるみたいよ
特に後者はネトフリ以外にもやってるような
中国国内での韓流の工作拠点あったの摘発された臭いしな

759 ::2022/04/21(木) 09:22:25.14 ID:xDMwu9350.net

アマプラは日本が先進国中では最安
よく考えて値決めしてるよ

764 ::2022/04/21(木) 10:31:55.74 ID:SzRBmsUE0.net

>>759
アマプラはこれぐらいのサービスで丁度いいね
アメリカみたいに二倍以上になったら続ける気起きない

767 ::2022/04/21(木) 10:34:27.40 ID:5Dln2I4T0.net

>>766
嫌われた原因は韓国推しだよ
巣ごもり需要は継続中でしょ

771 ::2022/04/21(木) 11:17:11.23 ID:YCTZDoqM0.net

>>767
それ、キチンとしたデータあるの?

769 ::2022/04/21(木) 10:39:11.07 ID:8bS9LUpo0.net

かつてアニメ作品に力を入れるって言ってたのに出てきたのは紙芝居とかもうね

773 ::2022/04/21(木) 11:21:56.13 ID:pOhH2ePY0.net

>>769
アニメ業界はソニーと正面から戦わないといけないという事だからな

775 ::2022/04/21(木) 11:31:56.26 ID:Ylda2ned0.net

Kpopのおかげでネットフリックスガー‼‼ってホルホルしてたからキモかった
そのせいでネットフリックスはチョンの会社かと思ったら全然関係ねえしw

831 ::2022/04/22(金) 04:28:52.95 ID:Rpvv2AOQ0.net

>>775
中に入り込んでいて色々と悪さをしている
コンテンツに反日を捻じ込んでいるのも韓国系だし、韓国による捏造歴史を肯定したり
アニメも韓国系に丸投げで色々な意味で質が悪い

776 ::2022/04/21(木) 12:01:45.48 ID:p7q4UOQf0.net

オリジナルアニメがクソすぎる。ギャラが良くて黒船きたとか持ち上げられたけどなんだったのあれ

779 ::2022/04/21(木) 12:17:57.53 ID:K5TfnaEs0.net

>>776
ギャラがいいのは日本のアニメ業界が不景気の影響でギャラが悪いことと同じぐらい悪い

何やっても大金貰えるようじゃ努力に見合わないからね

786 ::2022/04/21(木) 14:07:13.63 ID:Kbv5AV+e0.net

ベターコールソウルのラストシーズンがようやくアメリカで始まるな
高い金払ってるんだから日本でも同時配信して欲しいわ

821 :ジャン・ピエール・コッコ(大阪府) [ヌコ]:2022/04/22(金) 01:34:31 ID:T7VeyQaW0.net

>>786
もうやってるぞ
忘れてるからs5見る羽目になってる

792 ::2022/04/21(木) 14:26:26.60 ID:h4XaAJxM0.net

アマプラは最初に宣伝はいるのが腹立つスキップ地味にめんどくさい。あと字幕オンオフが邪魔すぎる

796 :パレナちゃん(茸) [MX]:2022/04/21(木) 15:17:32 ID:pHXtgCKX0.net

>>792
映画の宣伝だからむしろありがたいけどな
YouTubeも最近増えてきたよね
いっそのこと全て映画の宣伝にしてほしい
最後まで見ちゃう時あるし(笑)

841 ::2022/04/22(金) 07:32:44.03 ID:nzM24wE70.net

朝鮮推しが嫌で地上波離れたのに有料チャンネルでそれやったらどうなるかくらいわからんのかね

852 ::2022/04/22(金) 13:14:08.07 ID:sdGt/p510.net

>>841
日本のドラマが糞過ぎて
推しようがないだけだろ。

数も少ないしな。
いまわの国のアリスしか観てないわ。

しかも途中まで。

849 ::2022/04/22(金) 13:02:04.23 ID:1NEk+WT20.net

>>848
確かにアマプラは洋画いまいちだよな
午後ローの方がマシなレベル

874 :チューちゃん(東京都) [ニダ]:2022/04/23(土) 08:11:49 ID:PCeJe6YR0.net

>>849
日本のコンテンツすげえ頑張ってる
ベイクオフとか意外と面白い
あとなんといっても 攻殻機動隊
1話から全部見直してる

860 :エネオ(京都府) [US]:2022/04/22(金) 17:31:23 ID:ECG7YScr0.net

クイーンオブザサース今見ているけど面白いわ
メキシコの貧しい娘が麻薬カルテルのトップにのし上がっていく話

863 :KEN(大阪府) [ニダ]:2022/04/23(土) 01:40:57 ID:r/AWTZ5a0.net

>>860
BCSが終わる8月で解約するんだから止めてくれ

2 :星ベソパパ(光) [KR]:2022/04/20(水) 10:49:37 ID:v+KkOn400.net

飽きる

668 ::2022/04/20(水) 21:36:57.67 ID:DIAWGFFc0.net

ネットウリックスw

745 ::2022/04/21(木) 07:37:48.34 ID:8CFPAVMA0.net

FOXも見れるディズニープラスとワーナーとHBO持ってるU-NEXTに手広くやってるアマプラにどうやって勝てと

747 ::2022/04/21(木) 07:54:53.79 ID:1XJo4zfO0.net

当初700円台だったのに気付いたら1000円オーバーになってたから解約

今は年間でも5000円でお釣りが来るアマゾンにしたった

752 ::2022/04/21(木) 08:11:07.91 ID:CuMenryF0.net

日本人にはあってないね

754 ::2022/04/21(木) 08:16:38.54 ID:1MgGi+n70.net

オマケ機能としてのアマプラで十分
サブスクだらけの世の中で課金圧には負けないぞ

756 ::2022/04/21(木) 08:54:43.61 ID:Wv4Z8rYr0.net

強気の値上げに誰もが予想してただろう

758 ::2022/04/21(木) 09:18:34.59 ID:/1nvrQmO0.net

高いよ
4k配信で500円が妥当

772 ::2022/04/21(木) 11:18:36.42 ID:pOhH2ePY0.net

冗談抜きで、ロシアに韓国の工作アカウントが大量にあったんじゃないかと思う

783 ::2022/04/21(木) 13:04:21.31 ID:ZVmZvlwJ0.net

4K 1screenアカウント共有で730円/2ヶ月でそろそろ2年ほど利用させて貰ってる
まともに払うとは馬鹿らしいわ

787 ::2022/04/21(木) 14:09:40.93 ID:RmaxnB7E0.net

ネットウリックスさん
例の法則発動しちゃったねw

788 ::2022/04/21(木) 14:15:06.03 ID:Dn2YN17s0.net

あれあれあれ皿洗い時給5000円だとチョンモメンが書いていたのだが

793 ::2022/04/21(木) 14:29:35.31 ID:zs3m+ZVG0.net

そら、全裸監督終わったしな(笑)

797 ::2022/04/21(木) 15:56:49.56 ID:H0EHGe7B0.net

法則かw

798 ::2022/04/21(木) 16:04:32.82 ID:kcY/EW+j0.net

お前らどうせアニメばっかなんだしdアニだけで十分なのでは?

800 ::2022/04/21(木) 18:55:40.98 ID:ZyNE7FqI0.net

次に発売されるテレビの機種からはリモコンの「ネットフリックス」ボタンが消える(なくなる)

802 ::2022/04/21(木) 18:58:59.10 ID:EUK1x9330.net

ネットフリックスとか最初から興味ねーはwww
消費する楽しみより生産する楽しみの方が楽しいからな

806 ::2022/04/21(木) 20:00:09.37 ID:z29/T+/o0.net

仲間の奥さんが言うには韓流ワンパターンで飽きたってさ

808 ::2022/04/21(木) 21:13:34.96 ID:xiYQ+nX40.net

朝汚染が酷いから会員が減ったんだろ
ヒュンダイ自動車とかサムスンとか、日本じゃ受け入れられねーんだよ

810 ::2022/04/21(木) 21:52:00.95 ID:MWQ7TK2n0.net

世界中酷いインフレで電気代ガス代高騰
生活費圧迫されれば真っ先にこういう娯楽関連から切られる

811 ::2022/04/21(木) 21:55:43.63 ID:AJw9F1sN0.net

ネトフリは韓国ドラマとイソ子の映画のイメージ

813 ::2022/04/21(木) 22:01:36.10 ID:KG7G0s8U0.net

俺もイソコと日本沈没で解約した

815 ::2022/04/21(木) 22:04:52.97 ID:XXmItgqw0.net

以前、韓国コンテンツに巨額投資してたっけ?

818 ::2022/04/22(金) 00:51:16.12 ID:mvC56ebI0.net

フジテレビと同じ轍を踏んでるんだよな
朝鮮人に乗っ取られたら終わりだといういい例
ネトフリも日本マネージャーはテヨンだから

820 ::2022/04/22(金) 01:26:00.40 ID:Y+s5Vn+p0.net

つまんない、高い、アマプラで良い。以上

822 ::2022/04/22(金) 01:37:50.32 ID:tC9rslw30.net

コロナの自粛なくなったからな

829 ::2022/04/22(金) 02:34:26.93 ID:4hiOE7vH0.net

競合が増えたし
さすがにアメリカドラマもネタ切れだろ
犯罪捜査、医療、法律、麻薬の人気定番ジャンルはもう出尽くしたし
数年前までのようなクオリティはもうない
新作は駄作ばかり

832 ::2022/04/22(金) 04:34:39.26 ID:Rpvv2AOQ0.net

反日コンテンツを流した所には一切金を使わない事
レイシストに儲けさせてはならない、これが大事
一人ひとりの継続が重要です

833 ::2022/04/22(金) 05:02:32.70 ID:YT3w3XMu0.net

値上げしたからだろ

835 ::2022/04/22(金) 05:39:10.87 ID:uwubh1yZ0.net

YouTubeとプライムで十分

839 ::2022/04/22(金) 07:03:49.96 ID:fZ4WFAgR0.net

そりゃオメェ半島に係わっちまったからだろ

843 ::2022/04/22(金) 08:11:47.51 ID:l8XHKWFb0.net

>>4
ギャオは無料公開してるのはだいたいループしてる感じだけど定期的に楽しませてもらってる
金払ってでも見たいなにかってのがないからそれで十分な感じ

844 ::2022/04/22(金) 08:28:08.67 ID:hRbEPFpA0.net

ネトフリ限定とか駄作の証だからな

846 ::2022/04/22(金) 08:31:31.92 ID:maA6h0Yo0.net

値上げ増収分と突き合わせて損得はどうだったんだろう

856 ::2022/04/22(金) 13:43:42.22 ID:3ZhSY3Az0.net

ネトフリの話題してる人たちを見てると、底辺の娯楽なんだろうなって思って忌避してる
実際、見る気が一度も起きないし

859 :御堂筋ちゃん(東京都) [JP]:2022/04/22(金) 14:08:11 ID:r578Xz2r0.net

つまんねーからだよ

868 :レンザブロー(ジパング) [RE]:2022/04/23(土) 07:04:55 ID:JH+oOqIv0.net

アマプラと被るの多いからな
それ思うと高い

871 :ばっしーくん(熊本県) [CN]:2022/04/23(土) 08:08:39 ID:NhrdEoia0.net

今のgoogle検索以上に使えない検索システム

873 :カバガラス(空) [JP]:2022/04/23(土) 08:09:46 ID:Kmil/UY70.net

中国が主導すると、日中の合作アニメが失敗しやすいワケ
http://news.searchina.net/id/1698641?page=1
原作が良くても、日中合作となるとアニメ化がうまくいかないのはなぜだろう。
アニメ制作は専門性の高い仕事だ。中国アニメが長足の進歩を遂げたと言っても、
時間をかけて成長してきた日本の水準には程遠い。

中国側が指導権を握ることは、いわばレベルの低い人が、レベルの高い人に指示を出すような状況で、
これではうまくいくわけがないw 多額の金を出して発言権を握ろうとしても、これでは失敗するのは当たり前だ。

アニメ産業は1つの文化であり、時間をかけて謙虚に経験と技術を蓄積していくべきだ。
功利を急ぐのは中国の特徴でもあるが、アニメこそ根気強い下積みが必要な分野なのである

876 :ちかぴぃ(ジパング) [ニダ]:2022/04/23(土) 08:33:02 ID:NhRk7Yuq0.net

サブスクとネトフリの違いがよくわからん

879 ::2022/04/23(土) 08:44:02.30 ID:NhRk7Yuq0.net

>>877
アザス!

880 ::2022/04/23(土) 09:00:43.81 ID:bPyPvLZA0.net

U-NEXTでAVが見られるの知らんかったもっと宣伝して良いだろ