【芸能】松本人志 若手のころに爆問・太田光夫人にかけた衝撃一言明かされ超動揺「分からん」 [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2022/04/22(金) 22:28:40.31 ID:CAP_USER9.net
4/22(金) 22:17
デイリースポーツ

松本人志 若手のころに爆問・太田光夫人にかけた衝撃一言明かされ超動揺「分からん」

 爆笑問題・太田光の妻で所属事務所タイタン社長の太田光代さんが22日放送のフジテレビ系「人志松本の酒のツマミになる話」に出演。光代さんが太田と結婚前に松本人志と会ったときにいわれた一言を明かした。

 爆笑問題とダウンタウンは都市伝説的にさまざまな因縁がある二組。松本は光代夫人に「めちゃくちゃ仲良しですもんね」と話すと、光代夫人は「結婚前にも(会ったこと)ありますもんね」と思わせぶりに答えた。

 記憶にない松本が動揺すると、千鳥の大悟は「何かあったんですか?」と質問。「抱いてないですよね」とボケる松本に、光代夫人が「抱かれては…ない…と思います」と意味深に話した。

 「知らん、分からん。怖い」という松本に光代夫人は「逆に声をかけられました」とまだ芸人として活動していたころに、島田紳助さんがMCを務め、ダウンタウンがサブを務めていた番組に出演した際に、松本から話しかけられた一言を明かした。

 「そのときに松本さんが私の後ろに知らない間にいて、『お前の彼氏ハンサムやな』って言ったんです。私の当時の彼氏は太田光なんで、誰にも言っていなかったんで、何で知ってるんだろうと」

 光代夫人のまさかの告白に松本は「分からないんで、紗栄子さん締めてもらっていいですか」と、まだ発言していないゲストに話をふるのが精いっぱいだった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/02f07f0b903c9b5dcd6b05f3283c918b1a599262

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 22:45:35.23 ID:W08TAk9U0.net

みっちゃんも若い頃はふっくらしてて可愛かった時期がある

48 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:09:58 ID:8sQLNj320.net

>>24
太田光代 岡本夏生 蓮舫
アイドルユニット漂流GALS
 

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:32:39.74 ID:62EdaKwb0.net

>>48
スゲーメンツやな
性格悪そうw

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:47:35.32 ID:WL5XNPLP0.net

>>48
こんなの初めて見たよ
なにこれw

199 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:08:09.13 ID:DOEtb09B0.net

>>97
田中は浜田大好き
いいとも最終回で浜田が太田を突っ込んでたのを
手を叩いて喜んでた
松本の事は知らん

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:02:07.81 ID:4Snev+So0.net

>>48
簡単に抱けそうって思われても仕方ないな

111 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:05:07 ID:VGrRRXP30.net

20代の頃の太田は文学青年ぽかったな
>>48
社長、気のせいかちょっと麻生久美子っぽく見える…

171 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 08:37:44.59 ID:5COlNxW+0.net

>>48
何これ初めて知ったすごい

174 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 08:42:40.07 ID:xw9zdge6O.net

>>48
蓮舫流れ弾w

177 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 08:57:33 ID:Q6KV5j6G0.net

>>174
ながら見だったから詳しくは覚えてないけど、番組中レンホーのこと「あの頃は・・・」とめっちゃディスってたよ

176 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 08:50:58.94 ID:h3lqH5at0.net

>>48
魑魅魍魎w

184 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 09:49:26 ID:x7C51LSv0.net

>>48
五人中三人がそれぞれ違う分野で有名になってるってすげーな

8 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 22:31:13.91 ID:YMpNZ/Bn0.net

松本で今まで笑ったことないは
オレのお笑いレベルが高すぎるのかな

12 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 22:32:23.16 ID:sOdJ6GvO0.net

>>8
すべらんなー

93 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:43:35.84 ID:0MlrrJrW0.net

>>8
ないは、とか書いてるしな

119 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:09:46 ID:2Bru79+10.net

>>8
自称、前衛的お笑い らしいで
分かる人には分かるってことらしい

寒いだけにしか見えないけど

121 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:13:54 ID:DzqkRp780.net

>>8
違うのは高さ軸じゃなくて横軸だよ。

133 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:14:54.92 ID:OUwzV/cW0.net

>>8
ああ、そうだ。

135 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:22:07.44 ID:5W9O2+im0.net

>>8
俺が知る限り、本気でそれを言ってるのはこいつくらいだな

太田信者(今は底辺ユーチューバーやってる爆笑カーボーイを破門された元作家)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1618220023/292

237 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:24:43.94 ID:vYWt4FTW0.net

「ああいうお祭りの時に共演するのがいいんであって、しょっちゅう絡むことはないんかな」
とナイナイが分析していた

>>135
犯人はヤス

139 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:25:41.67 ID:a2bFYlJx0.net

>>8
君は普通っぽくないもんね

218 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 14:57:49.91 ID:Zf+8epOi0.net

>>8
ないは

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:06:32.88 ID:XJKxJ7hj0.net

松本ってハマタがいなくても売れたのかな
ダウンタウンは松本の才能で売れたってハマタ本人がいってるけど、ピンだったらここまで売れてないと思うくらいハマタの存在は大きいと思うけど

47 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:09:51 ID:SmAVd0UR0.net

>>44
浜田のぐいぐいいくのにだいぶ助けられたって松本自身も言ってたし才能はあっても違った意味で売れなかった可能性はある

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:47:55.90 ID:2le9AbHL0.net

>>47
それよく言われるけどハマタのぐいぐいも十分ウケてる
空気読めてるし才能すごいよ

81 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:32:19.02 ID:fqyfAJoj0.net

>>44
そもそも芸人にすらなってないよ

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:40:24 ID:nO4JPFAY0.net

>>44
吉本だから売れたってのはあるし、
今の時代だったら浜田の芸風が変わってたかもしれん

129 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:37:03.91 ID:aJVJsHYB0.net

>>44
カルト芸人だったかも。

189 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:26:08.04 ID:0/Gunu110.net

>>44
売れても今ほどではないだろうな
対人関係とか一般受けとか浜田がいないとキツかった
逆にくっきーとかはもう片方がちゃんとしてればもっと早く売れてたと思う

198 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:03:38.90 ID:DOEtb09B0.net

>>44
ラーメンズ片桐みたいな感じで終わってたかもね

213 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:56:40.89 ID:00ulBG8w0.net

>>44
漫才のコンビでも会社のプロジェクトチームでも言えるけど、
上司とか目上の人にズケズケ入り込める人の存在が重要だったりすることがある。
それによって両者の間の壁が取り除かれることがあるからね。

ただ、ズケズケ入り込める人が単なるガサツな嫌われ者では意味がないけど。

134 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:16:46.28 ID:gWO2hWF80.net

>>132
いねーじゃん太田その時w

142 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:38:19 ID:3bZOWRmh0.net

>>134
お前は知らないんだろうけど、太田はラジオ番組でその週あったことや
テレビやラジオ番組のこと、時事ニュースなどを話題にするんだよ
特に他の番組などで自分らのことを話題に出してくれるのは大好きだから
この前は「ガーシーが田中や太田のことを話やビデオに出してくれてた」というのを
大喜びで話してた
そういう風に自分の話題には敏感だから、ガキ使でアディダスのことをネタにしてたのも
知らないわけないから、ラジオでもいうかなと思ったら全く言及なし
この前共演して自分も周囲も大喜びだったのに、また太田は殻に閉じこもったのかとか言われた

146 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 02:03:01.65 ID:GQJ0q4a70.net

>>142
バカじゃねーの?
太田は松本なんて眼中になくて、松本の番組なんて見てない
太田はラフ&ミュージックでやりきった
ガーシーはネタになるが、松本の小ネタなんていちいち拾うかよw
雑魚は死ね

154 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 03:27:31.58 ID:j9FDpWB80.net

>>142
自分一人でネタにしてるような時はまだ問題無いんだが
いざ松本とキャッチボールするとなると全然ダメだな形無しになっちまう

200 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:27:02.65 ID:E02tq0AS0.net

4人の関係でいうと
松本、最近太田のことが気になる
浜田、特に関心無い
田中、浜田とは普通、松本には敬遠、太田と結婚する夢を見る
太田、田中以外はどうでもいい

210 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:49:14 ID:f9xM6DAz0.net

>>200
その通りw
よく4人の事わかってるなw

215 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 14:10:39.29 ID:9nxD6SFL0.net

>>200
太田は松本にコンプレックスあるよ
共演すると顔つきが違うもん

224 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 16:46:25.22 ID:KK+VDC8q0.net

>>200
松本は芸人全体を気にしてる
ここ10年ずっと

86 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:38:38 ID:h24CcQsY0.net

筋肉は鍛えられてもハマタみたいな胆力は一朝一夕では鍛えられんぞ

89 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:41:19 ID:pWAVx95s0.net

>>86
あれは天性だろ
で日生で更に強化

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:47:53.95 ID:r9JHfhGr0.net

>>89
浜田が在学していたころの日生学園は、関西でどこの高校にも入れない学生の親が
最後の行き場として選ぶような学校だったらしい。

92 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:43:06.03 ID:9m5EH81o0.net

>>86
浜田は高校が

101 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:48:07.05 ID:jFgaG3Q10.net

>>94
ウーチャカとハマタはご近所じゃなかったか?

185 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:00:33 ID:BdBmm4dS0.net

>>101
田中はマチャアキ邸の近くに引っ越したが浜田ってそんなとこに住んでたんか

188 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:25:31.99 ID:alzUNCpW0.net

>>185
田中の嫁はダウンタウンと共演多いイメージ

114 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:06:23 ID:mIQ33Qaj0.net

太田も松本も若いころは割と二枚目だったよ
そりゃ俳優とかと比べたらダメだけど
ただ不思議と太田は今も昔もモテそうな感じが全然しない

118 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:09:32 ID:tBEmwKzb0.net

>>114
太田はあんまり女好きじゃないんじゃね?モテたいとか意識して無さそう。

206 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:44:49 ID:8Fv3Pj+l0.net

>>114
土田が太田さんはタバコ吸うかコーヒー飲んでるか
読書しているかパソコンで原稿書いてるか
それしかしていないからモテるわけがない!
つってたわ

122 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:15:04 ID:XkkHAZgX0.net

遺書を出版してた頃の松本は死んだ

恥を知れ

めちゃくちゃダサいからな お ま え

126 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:27:27 ID:hGL4PPON0.net

>>122
未だにそんなとこに拘泥してる お ま え が1番ダセーんだよ

127 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:31:00 ID:9Wl12Mqj0.net

>>122
お前全然面白くないよ

34 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 22:57:07.78 ID:xqc1VICi0.net

>>5
たぶん今の松本を見たら即、芸人辞めてるだろうね

43 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:04:56.56 ID:YKa0NApe0.net

>>34

それ書くと「人は変わる」って怒涛の批判が来るぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:41:26.82 ID:Y0DcGwPw0.net

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:12:34 ID:30Zp+SZ60.net

尖ってはいたが本人達はそこまで憎しみ合ってもないんだよな
取り巻きがアタオカ

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:59:18.12 ID:+TYddLYT0.net

>>50
びびり松本か

113 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:05:28 ID:mIQ33Qaj0.net

>>50
ダウンタウン以外はそうだなw

63 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:21:44.33 ID:YvM/yO+70.net

とぼけてはいるけど昔から光代と松本は仲がいい。お互いを悪く言うこと全く無いからな

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:24:47.72 ID:FxPv+xgN0.net

>>63
だよな。特に光代がやたら松本さん松本さん言うんだよな昔から

84 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:33:59.03 ID:oyYC50b90.net

>>63
芸人の言うことなんて額面通り受け取っていいのかしら

73 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:29:32.72 ID:GM+qQ6210.net

Tシャツの話にて
光代「松本さんそういうのないんですか?」
松本「僕は基本ずっと同じ服です」
知らん女「何着てるんですか?」
松本「夏はずっとあれです、あのー・・・」
光代「アディダス!?」
松本「いえ、これあのー・・・アルマーニです」
光代「アルマーニね。かっこいいですね・・・」

141 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:37:57 ID:TxD2U4cf0.net

>>73
いま録画見てるけど、確かに遠くから見ると小さなアディダスのロゴに見えるわw

197 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:02:48.16 ID:7WButDjg0.net

>>73

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:43:57.24 ID:qgmCEIL70.net

太田はなんだかんだでダウンタウンとなんとかなりそうだけど問題はウーチャカよ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:47:59.36 ID:6OZg1GjQ0.net

>>14
確かにアルマーニとアディダスのトレフォイルって似てるし、天然なのか計算なのかわからないボケだったよなw
いずれにしてもすげーセンスだなと思ったwww

205 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:43:46 ID:u/fX71j10.net

>>100
見たけど質問の仕方がナチュラル過ぎてぶっこみ感なかったから
松ちゃんもアディダスネタ気付いてないっぽい反応だったな。
酔ってたのもあるかもしれんけど。

普段ならその手のブッコミに気づいてたら返し思いつかなくても、もっと苦笑いしたり何かしら反応するけど
凄いナチュラルにアルマーニなんですよと答えてたわ。

ぶっこみに気付かないフリしても、動揺を隠せないタイプだからあそこまで普通に答えてるのはほぼ気付いてないわ

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:49:52.06 ID:Y9AE7XPz0.net

あれ?松本が太田にお前の女、めっちゃブスやなと声かけたんやなかったか

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:56:18.29 ID:CXLS8wH70.net

>>105
確かにそんな話もあった気がする。ただそれも松本と光代が既に面識あったからなんだよな
そもそも光代がダウンタウンファンだったんだよな

128 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:32:50.58 ID:wxWSP1Sg0.net

なぜ松本は在日韓国人を嫁にもらったのか

131 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:50:10.10 ID:8vCoj97M0.net

>>128
実家はあれだから

148 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 02:15:00.35 ID:dxjDKhBk0.net

光代のエピソードでやばいのは、切った爪を全部瓶詰めして保存してるってやつ
今まで聞いたどの話よりも怖い

207 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:00:04.07 ID:P3liY2SF0.net

>>148
モデル経験のあるような女性は皆爪を切るのではなくネイルファイル(やすり)で削るのかと思ってたが

153 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 02:51:05.36 ID:sSuy2cox0.net

人の悪口を言い、人を殴って笑うダウンコタウンコ

「人を傷つける笑い」を提供する関西の笑い、不快すぎる!

192 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:42:32.47 ID:b+PgBgp60.net

>>153
またお前か w

163 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 07:01:20.51 ID:lCbezKBr0.net

若い頃のダウンタウンは薄い本があったくらいだから

180 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 09:01:44.76 ID:H8Q9jsyf0.net

>>163
今でも持ってるわー

166 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 08:08:24.76 ID:tD6bBmNJ0.net

昔はお前呼ばわりしてたくせに社長になったら態度変えるのか
篠原涼子に対しても売れたら腫れ物に触るかのような扱いだしめちゃくちゃダサいよなこのじじい

201 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:35:12 ID:+l121tfb0.net

>>166
まともな社会人ならそうだよ

いつまでも友達や後輩扱いしてタメ口で話しかけるオッサンの方が痛い

175 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 08:50:19.13 ID:xpxklfs50.net

なんか昨日のはいつにもましてグダグダだったな
紗栄子がくそうざかったわ

193 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 11:43:56.19 ID:zy98zfql0.net

>>175
でもサエコはあのポジション確立してるからまた呼ばれるよ
準レギュラーみたいな人結構いるし

187 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 10:56:06 ID:o0o+JkQV0.net

>>5
変わってないように見えるタモリも昔とは全然違う
変化しない人間なんておらんぞ

204 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 12:37:35 ID:bol1n0Kd0.net

>>202
ダウンタウンも爆笑もゴールデンからは陥落
時代だな

212 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:55:29.73 ID:zy98zfql0.net

>>204
その代わりが千鳥かまいたちってのがなんとも

225 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 16:49:50.35 ID:KK+VDC8q0.net

とんねるずダウンタウン爆笑問題は流派が違い過ぎて共演してもあんま面白くならないと思う
タケシムケンみたいにお互いが気を遣ってずーっと微妙な空気になりそう

231 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 19:02:35.52 ID:3L3SBgq60.net

>>225
お笑いの大物同士が共演となっても、お互い相手に配慮して様子見で終わることが多く、
芸人たちにとってもメリットが少ない。
たけし、タモリ、さんまの共演のときは面白かったけど(たけしがケガをする前)、
あれはレアケースだね。

72 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:28:37.44 ID:kuLMiPc70.net

太田光、来週のゲストが嫁だと聞いたとたんに・・・・
  

116 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:07:22 ID:E02tq0AS0.net

>>72
ワロタ

てかまあ歳取っても普通に整ってる顔だわ

102 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:48:32.07 ID:xGE72x910.net

紗栄子がめちゃくちゃ叩かれてるなw

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:54:09.96 ID:nR5U+FKk0.net

太田夫人は、本当は芸人やめたくなかった
https://youtu.be/KcbbFCFOJaM?t=239

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 23:55:54.71 ID:xSZ4n2HB0.net

YAS5000がyoutubeで毎週ダウンタウン批評してる
ぽろっと真相話して欲しいわ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:05:13 ID:y5M/8c7s0.net

浜田と田中は一緒にゴルフしたみたいな話があったな

115 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:06:58 ID:pt2zTFME0.net

ダウンタウンと爆笑問題って仲がいいな

117 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:09:26 ID:EJQM6jkU0.net

ダウンタウンと爆笑の共演もっと見たいけど
頻繁に共演し過ぎるとレア感無いし難しいところだな

120 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:09:58 ID:2dqyMp4N0.net

紗栄子がとにかくウザいな

124 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:21:33.93 ID:H8D4zsgQ0.net

最近旦那よりおもしろいよなこの女。太田がつまらなくなったというのもあるけど

125 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:23:38 ID:snr4glxE0.net

蓮舫とやったんかwwww

130 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:43:03.80 ID:m73K6E/p0.net

若い頃の太田と光代
なかなか太田が可愛らしい

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRqi0RMsTzI67HmarNkkliJ_XcV48H3L8RCKQ&usqp=CAU

132 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 00:59:58.71 ID:3bZOWRmh0.net

アディダス(ジャージ)に関しては、松本がガキ使かなんかでネタにしたのに
太田がそれを受けられなくて、一切話題にしなかったんだよな
太田はもう怖くてしょうがないんだろう
だから、また何度かテレビで周りがネタにして、何とか太田の恐怖心が克服できるように
してやらないといけない状態なんだろうな

136 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:22:17.70 ID:UAW4CV7c0.net

誰がバラしたんだろうw 確か同じ事務所の松村も知らんかったんだよな
松村が光代のアパート忘れモンか何かして行っても、太田は隠れて出なかったんだからw

137 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:22:25.28 ID:lgSwTViB0.net

太田も若い頃イケメンだけど
松本もイケメンだよな
てか二人とも同系統のイケメンだったろ

143 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 01:57:34.11 ID:gWO2hWF80.net

>>142
あんだけ漫才で小馬鹿にして絡みの時も威嚇したのはそっちでしょとまで言って今更恐怖はさすがにないと思うぞ。別に旬なネタじゃないし
ガーシーは今一番熱いネタを話題にしてるだけだろ

149 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 02:22:31.22 ID:FY2KAy2V0.net

光代がアディダス?て聞いた時こっちがドキっとしてもうた

155 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 03:38:54 ID:iCfrbx0N0.net

FNSでの松ちゃん優しかったな

162 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 05:54:25.31 ID:tzw5CGDg0.net

>>161
若い頃はボソッと鋭くボケてたよ。

164 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 07:13:09.31 ID:lL6hBQFs0.net

草の上の仕事っていう映画で演技してる太田は顔がきれいでカッコいい

2 :名無しさん@恐縮です:2022/04/22(金) 22:29:45.18 ID:JgL42rnf0.net

素敵やん

209 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:39:33 ID:xA+32PT90.net

変わることを悪のように言う奴らは己が変化してないとでも?

211 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 13:55:25.18 ID:rGn15ayd0.net

蓮舫から光代と光が付き合ってると聞いたとか

217 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 14:27:14.05 ID:FY2KAy2V0.net

光代話すのトロいし面白くないしもういいかも

219 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 15:03:54.04 ID:fYovXkEV0.net

>>4
おとっつぁん、それは言わない約束でしょ

220 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 15:12:26.20 ID:EXozMvTT0.net

>>30
当時松本はコレ‥‥  ナンパかな?
『彼氏おるんか〜?』 と直に聞かず 『お前の彼氏ハンサムやな』 で光代が、
「あ、ありがとうございます〜w」だったら× 「え、居ませんよそんな〜w」だったらSEX というシャイなナンパテク

221 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 16:12:53.77 ID:JpdY/jVT0.net

松ちゃんがTシャツ説明しているときに光代社長がアディダス!と言ったのでピリついた

226 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 16:59:36.13 ID:h3lqH5at0.net

>>224
えらくなりすぎて大変だよな
嫌み抜きで
松本が変わったというのは
加齢のほかに
芸人組合代表みたいになっちゃったのが大きいんだろう

228 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 17:11:57.42 ID:2tk/DVuH0.net

太田が松本と絡みたがってるとは到底思えない。
松本が少しずつ仲直りしたがっているのか、光代が今後のタイタンのために強烈なコネを作るために動いてるか

229 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 17:16:26.74 ID:kuwaufjn0.net

>>228
爆笑に続くのがウエストランドだとちと弱いからなあ

230 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 17:36:46.54 ID:Xtt6nzNk0.net

>>228
光代は社長として、爆笑問題どちらかが倒れたら、
芸人を食べさせて行かないといけないからね

232 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 19:23:57.76 ID:96k8PwWF0.net

落ち目裏口問題太田
ゴールデンタイムにレギュラー0
これが切実で焦ってるなガリブスババア社長

233 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 19:30:43.63 ID:zy98zfql0.net

ツマミに太田呼んでくれよー
前みたいにワチャワチャで誤魔化さずに

238 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:32:57.52 ID:uFFAKrm90.net

この人もてるよな
太田のどこに惚れたんだろう?芸かな?

239 :名無しさん@恐縮です:2022/04/23(土) 22:49:55.54 ID:2tk/DVuH0.net

太田の若い頃って、嵐の二宮みたいで結構かっこよかった