引用元
1 :渋柿の木 ★:2022/04/15(金) 00:04:35.22 ID:CAP_USER9.net
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、
「今もっとも活躍していると思う日本人ギタリストは誰?」というテーマでアンケート調査を実施しました。
たくさんのギタリストがいる中で、「今もっとも活躍している」と思われている日本のギタリストは誰だったのでしょうか。
さっそく結果を見ていきましょう。
●第2位:松本孝弘
第2位は「松本孝弘」さんでした。得票率は13.2%です。1988年にソロギタリストとしてアルバムを発表し、同年に稲葉浩志さんを迎えB’zとしてデビュー。
1999年には、ギブソン社から日本人初のレスポール「シグネチュア・アーティスト」に選出されました。
2010年にはジャズ・フュージョン界を引っ張ってきたラリー・カールトンさんとの共作アルバムをリリース。
国際的な評価を獲得し、「第53回グラミー賞 最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム」を受賞する偉業を成し遂げました。
ソロや、楽曲提供などさまざまな舞台で活躍し、そのギターテクニックで人々を魅了しています。
●第1位:布袋寅泰
第1位は「布袋寅泰」さんでした。得票率は39.6%です。1982年に伝説のバンド「BOOWY」のメンバーとしてメジャーデビューし、バンドの解散後、アルバム「GUITARHYTHM」をリリースしソロデビュー。
また1988年には吉川晃司さんと「COMPLEX」を結成し、1989年にリリースした「BE MY BABY」が大ヒットを記録しました。
3位 Char
4位 MIYAVI
5位 SUGIZO
6位 押尾コータロー
7位 高中正義
8位 野村義男 他
ねとらば
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fde7f497f86e210a6066393f879bb306cc60fbe
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 14:43:44 ID:mg2p4EG10.net
そもそもギターとかドラムがダサい
アメリカのトップチャートに楽器弾くバンドなんてゼロだよ
166 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 15:11:44.37 ID:yJ5Zj+ZA0.net
170 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 17:29:22.34 ID:qmOyRaYl0.net
>>160
俺もギターのあの汚い音の何がいいのか理解出来ない
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:05:51 ID:s+puioU60.net
234 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 19:49:53.08 ID:U6SzqFmi0.net
13 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:15:14.03 ID:BGXutJQy0.net
20 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:19:03.18 ID:aUbYuRUL0.net
>>13
死んじゃってるんだから今は活躍してない。
49 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:16:40.14 ID:+naUReIL0.net
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 02:37:56.04 ID:jOJw+igE0.net
11 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:12:43.73 ID:qSEx40FC0.net
名前があまり表に出てこないスタジオミュージシャンのが凄いんじゃないかと最近思う。
イギリスのガチロックオタクが4chか何かでおすすめギターソロを羅列してた和訳記事を見たことあるけど
その中で唯一誉めてた日本の曲が涼宮ハルヒの「God knows…」のイントロだった
ああいうのは誰が弾いてるんだろな
93 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:13:57 ID:S8N71H3G0.net
>>11
ガチロックオタってだれなの(笑)
それが書いてたのを信じてるの(笑)
210 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:21:04.64 ID:4fOgO+Ev0.net
>>11
西川進だろ
初期の椎名林檎とか矢井田瞳とかアニメやゲームで有名じゃん
139 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:26:05 ID:Yc4wdR7I0.net
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:02:40.75 ID:cDxcYVGG0.net
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 22:35:48.95 ID:Yc4wdR7I0.net
>>196
ごめん、ただのダジャレなんだわ。
もちろん今さんはメチャクチャ巧いけど。
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:23:01.94 ID:9GmY/RIw0.net
最近はギターソロは排除されるのが当たり前だからな、
昔はギターソロを入れる場面でも転調などで雰囲気変えたサブメロディを入れたりしてギタリスト出番なしだからな
165 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 15:03:34.41 ID:Aze6O6Rh0.net
>>152
若い子はイントロがそもそも不要なんだってな
すごい時代だよ
192 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:53:06.29 ID:fe7Az1580.net
>>165
今の若い子たちは音楽を聴く行為
そのものがダサいんだよ
知らないの?
195 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:55:26 ID:HQkVzy4W0.net
>>192
外に出ろよ、こどおじ
取り敢えず、部屋から出ろ
高齢の親に迷惑かけるな
202 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:51:08.98 ID:PKKk6Mx00.net
最近人間椅子が一部の外人に発見され唸らせてるわ
お爺ちゃん云々言われてるがワジーはまだ56歳である
223 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 14:32:36.49 ID:Y5/F4MGE0.net
225 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 14:43:13.12 ID:U6SzqFmi0.net
>>202
笑われてるだけ
普通の恰好したら動画伸びないよ
25 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:23:30.98 ID:t1u6AwI50.net
10代が憧れるような奴が一人もいないのはそういう華やかなポジションがギターや音楽からYouTuberとかに移ったんだろうな
大学軽音サークルも人すげー減ったもんな
31 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:35:28.62 ID:2ZTE/XRh0.net
>>25
ギタリストに憧れるってhideで終わったままだよな
一時期ガルネリのsyuもギターヒーローで持ち上げられたけど大衆受けしなかった
153 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:30:05.30 ID:y5zGNUZx0.net
>>31
hideに憧れるギタリストっているのか?そこはイングヴェイ・マルムスティーンだろ。彼が最後。
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 13:21:52.60 ID:ueMKZ7c70.net
41 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 00:50:32.49 ID:TNbldjlO0.net
74 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 02:55:43.28 ID:qzce5Qup0.net
97 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:20:50 ID:k2pohc7C0.net
>>41
なんで浅野さんが「今活躍」なんだよ
亡くなってるだろうが
47 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:11:15 ID:wrGiK+9G0.net
ラリー・カールトン引っ張り出した時はマジでびびったわ
どんな人脈だよ
62 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 02:27:16.79 ID:N5GH4JHv0.net
>>47
ああいう職業ギタリストは逆に繋がりがあるんだよ
ルカサーとかも散々日本の仕事してるし
64 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 02:35:06.18 ID:Hi8fw7Sh0.net
>>47
そんなんならリーリトナーと婚約してた杏理の方がはるかにすごいやろ
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:34:06.24 ID:xyl1Wibk0.net
春畑道哉と安藤まさひろの過小評価は異常
テクなら布袋、松本の比じゃないレベルで上手いのに
213 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 01:06:19.46 ID:JtQFiW650.net
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 07:22:14 ID:Qg7WUVab0.net
214 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 04:47:46 ID:anBrFmpI0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 08:45:52.97 ID:INjF6d180.net
134 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 09:13:02.92 ID:hEhdtW4C0.net
>>131
ヨッちゃんとローリーとマーティーはギター雑誌でよく見かける。
177 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:27:51.04 ID:YAy4Eycb0.net
アメリカのチャートの9割打ち込みだっつうのw
ギターw
バンドw
エフェクターw
アンプw
ドラムセットw
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 22:19:39.83 ID:YBjRDc/i0.net
>>177
君は打ち込みの音楽はエフェクター要らないと思ってるんだ?
186 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:43:09.81 ID:YAy4Eycb0.net
アメリカじゃもはやギターは古典芸能だよw
向こうじゃ葉っぱ吸いながらラップ流して精神世界を旅するわけ
メロディなんて邪魔なものはいらないんだよw
212 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:36:07.03 ID:gEMiNawJ0.net
187 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:44:47.46 ID:2TYfkQob0.net
>>186
お前ヒップホップすら聴いてねーじゃんw
ドレイクだって、トラビスだってメロディ滅茶苦茶あるし
そもそもロックやり出すラッパー多すぎんねんw
打ち込み貫けよw
211 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 23:23:37 ID:4fOgO+Ev0.net
>>187
一人でやれるからだろ
金儲け目的の奴以外はもともと音楽好きだから金を自由に使えるようになれば当然生楽器にも手を出すようになるだけ
インディーズ時代は一人でアニメを作ってた新海誠が今は普通にアニメーターを雇ってアニメ作ってるのと同じ
200 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:48:42.60 ID:1356vjbE0.net
そろそろマーティ・フリードマンは日本人に入れても良くないかなって思う
203 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 21:56:10.46 ID:Xr1pkCAE0.net
>>200
ギターフリークスでボス曲を一緒に作ったからな
219 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 13:42:24.44 ID:BVv+C9f/0.net
224 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 14:35:32.98 ID:U6SzqFmi0.net
>>219
BOOWYの段階でゴミ
日本の音楽史で一番恥ずかしい世代
まだジャニやAKBのがマシ
220 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 13:48:39.70 ID:WzZncCcX0.net
ギター弾くけど
これ見ると
一般評価のギタリストってクソダサいんだな
226 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 18:24:40 ID:QyseVato0.net
>>220
あんたのおすすめ誰なん
おもいっきり馬鹿にしてやるから名前言ってw
231 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 19:07:16.58 ID:GJsYjItd0.net
247 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 22:13:35 ID:raQfQhZX0.net
>>231
日本だと石間ヒデキか今剛
和田アキラさんも好きだった
57 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 01:34:59.04 ID:oXJKkR730.net
俺布袋のギターの音が昔から本当苦手
耳障りで雑音でしかない
68 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 02:40:26.58 ID:5amCJSB+0.net
67 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 02:39:51.37 ID:jgpTyDIu0.net
今だとKing Gnuの常田じゃないのか?少なくとも地上波の音楽番組に出演しているギタリストでヤツ以上にカメラに抜かれるギタリストは居ないだろ
164 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 15:00:21.98 ID:pcGgfbrY0.net
96 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:20:40 ID:65erLeZr0.net
ロック30年前に終わったんやろな。
海外でもせいぜいオアシスとかニルヴァーナとか。
99 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:32:12.35 ID:xyl1Wibk0.net
>>96
そいつらはもう解散してるし終わってるだろ
今でも集客力あるのはガンズ、メタリカ、ボンジョビくらい
ま、これらも全然新譜出さないんだけどな(特にガンズ)
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:33:54.91 ID:LHQMSEgt0.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:34:51.27 ID:YZF/46al0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:38:41.83 ID:nBeMTC+d0.net
106 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:58:36.30 ID:OectmY2+0.net
布袋
今井寿
瀧川一郎
室姫深
石塚bera伯広
臣(鈴木新)
hide
辻剛
レジーナ
このへんが好きな人とバンド組みたい
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 05:59:27.11 ID:P5Sa+wQ30.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:00:49.73 ID:Ly1OsQQQ0.net
まあなんだかんだで布袋かな
5chではぶっ叩かれナンバーワンだがw
109 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:02:50.35 ID:Hmxe5TCG0.net
110 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:06:53.76 ID:ffTN3lSG0.net
藤岡先生好きでした亡くなってベビメタに興味なくなった
111 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:16:49.94 ID:vv5oXZNu0.net
布袋はうまいっていうよりプロデュース力がすごいなあ
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:18:05.55 ID:AG+z8yb90.net
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:23:21.32 ID:DGygF6160.net
>>112
誰かのライブにゲストで出た時、
「日本一カッコいいギタリストを紹介します!」
と言われて出ていったら客席から「カッコ悪〜い」
と声が聞こえたと言ってた。
オリジナルラブだったかな。
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:31:33.36 ID:5sBCR+pY0.net
116 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:38:34.72 ID:zEC/I0470.net
117 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:40:02.07 ID:JaGNmFK80.net
119 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 06:45:40.48 ID:TIRWwd3n0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 07:17:13 ID:UFdvllwv0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 07:42:44.50 ID:l1Q/jmC/0.net
126 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 07:45:47.87 ID:ASNwWyyF0.net
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 07:49:08.17 ID:yVQ2qAsx0.net
128 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 08:12:37 ID:E9x+mHHH0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 08:13:19 ID:VJTYuzk70.net
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 08:47:05.29 ID:/2ECONq60.net
今ってマスメディアが死んだから
ギタリストに限らず、大スターみたいな人はいなくなったな
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 08:47:33.61 ID:dkJNZgox0.net
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 09:25:37.39 ID:TKkwbTC10.net
136 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 09:30:09 ID:TXRBfUP60.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:12:09 ID:l/a2uXTw0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:22:47 ID:Yc4wdR7I0.net
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:28:27 ID:aLOQanso0.net
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:28:59 ID:cmwFgywf0.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:43:15 ID:UVP4lGpG0.net
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:50:56 ID:SAFZazkG0.net
144 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:53:01 ID:qzce5Qup0.net
さすがにヨッちゃんよりは渡辺香津美のが実績あるだろ
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 10:55:05 ID:zo4Bx60k0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 11:27:50.04 ID:ayOdQPwS0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 11:37:48 ID:w0oL0JpN0.net
148 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 11:53:40 ID:cg+TpL5l0.net
149 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:03:35.89 ID:9G7UWT3V0.net
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:19:38.18 ID:nZSiAHrE0.net
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 12:32:20.42 ID:Ti2TtIDn0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 13:33:14.30 ID:SUackkuL0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 15:00:09.61 ID:+0iEqMzJ0.net
布袋はテクは普通だが、キャッチーさと弾いても唄ってもすぐに布袋とわかるのが強み
174 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:19:00.13 ID:GD7d4eYR0.net
活躍のランキングならあいみょんとか菅田将暉だろ
本当は春畑道哉なんだけどな
180 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:36:09 ID:YAy4Eycb0.net
>>179
おじいちゃん今は音楽はマックで作るんだよ
勉強になったねー
182 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:38:33.05 ID:YAy4Eycb0.net
ギターソロw
そんな無駄な演奏してたらバズらないよw
今の時代10秒でその曲の魅力を伝えられなきゃ無能って言われちゃうよw
185 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:42:59.82 ID:2TYfkQob0.net
何の誇張も無しで、10年後には誰も覚えてなさそうw
打ちごみwww
188 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:45:45 ID:YAy4Eycb0.net
ハードロックなんてこっちの感覚だと歌舞伎みたいなもんw
速弾きw
トリップできないってw
194 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/15(金) 20:54:53 ID:KgHs//go0.net
222 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 13:52:05 ID:HWDqCNnG0.net
229 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 19:00:04 ID:NOjbivyR0.net
235 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:04:15.70 ID:CXMNVW9p0.net
236 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:30:25 ID:U6SzqFmi0.net
237 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:36:50 ID:2wc+EQOf0.net
239 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:50:07 ID:edib6Ad20.net
240 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 20:53:11 ID:U6SzqFmi0.net
242 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:02:51.55 ID:U6SzqFmi0.net
243 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:09:32.47 ID:U6SzqFmi0.net
245 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:21:46.30 ID:U6SzqFmi0.net
246 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 21:31:16.72 ID:U6SzqFmi0.net
248 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/16(土) 22:15:26 ID:tE5PXcJY0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2022/04/17(日) 21:20:13.24 ID:ENJBH7C20.net