【野球】パ・リーグ E 7-3 L[4/5] コロナ禍の楽天が勝利!田中将大7回2失点日米通算183勝目 鈴木大地3安打3打点 西武5連敗 [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/04/05(火) 18:00:27.80 ID:CAP_USER9.net
西武 0 0 0  0 2 0  0 0 1|3 
楽天 2 0 3  0 0 0  2 0 X|7 

【バッテリー】
(西)
(楽)

【本塁打】
(西)鈴木1号(5回表2ラン)
   呉1号(9回表ソロ)
(楽)
   
責任投手
勝利投手 楽天 田中将 (2勝0敗0S)
敗戦投手 西武 佐藤 (1勝1敗0S)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022040505.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005479/score

明日の予告先発:
(西)松本 航
(楽)岸 孝之
http://npb.jp/announcement/starter/

1 :鉄チーズ烏 ★:2022/04/05(火) 18:00:27.80 ID:CAP_USER9.net

西武 0 0 0  0 2 0  0 0 1|3 
楽天 2 0 3  0 0 0  2 0 X|7 

【バッテリー】
(西)
(楽)

【本塁打】
(西)鈴木1号(5回表2ラン)
   呉1号(9回表ソロ)
(楽)
   
責任投手
勝利投手 楽天 田中将 (2勝0敗0S)
敗戦投手 西武 佐藤 (1勝1敗0S)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/pl2022040505.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021005479/score

明日の予告先発:
(西)松本 航
(楽)岸 孝之
http://npb.jp/announcement/starter/

11 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:03:42.79 ID:tzl3j5G90.net

>>1
森トモヤも悪いが、彼をイライラさせた大曲がクソだった

39 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:36:00.27 ID:byNaLMES0.net

>>1
勝ち投手負け投手まで>>1に表記するのナイス

87 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 02:22:50.46 ID:Ik+MCSXR0.net

>>1
今年あと8勝したとして
来年9勝で名球会か。
メジャー行かなかったら
数年前に200勝してただろうな
最後の200勝投手かもな

97 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:57:16.90 ID:wC7BaBCK0.net

>>87
なんとなくだが、今年は15勝しそう。

85 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 23:59:33.67 ID:dgegUt7T0.net

1970年以降にデビューした投手の勝利数10傑
工藤 224
山本昌 219
北別府 213
黒田 203★
野茂 201★
田中 183★*
西口 182
斎藤雅 180
石川 177*
星野伸 176

★・・日米通算
*・・現役

98 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 09:58:11.75 ID:wC7BaBCK0.net

>>85
石川、星野はだめだが、斎藤、、、なんで200行かなかった?

109 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 17:15:26.21 ID:Ti29nd7M0.net

>>98
体がもう持たなかったから
特に体重を乗せる股関節がダメだったとか言う話し

99 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 10:00:18.13 ID:VBOqAZ9w0.net

>>85
石井は?

104 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 14:29:45.55 ID:Ik+MCSXR0.net

石川には何としても200勝してもらいたい
大卒の名球会投手って村山と黒田だけでしょ。
左腕で165センチの石川が名球会入りとか驚異的。

107 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 14:44:24.12 ID:wC7BaBCK0.net

>>104
石川のどこが名球会にふさわしいんだ?何かタイトルを複数取ったか?

108 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 17:12:13.24 ID:+jqm6feY0.net

>>104
石川は今年引退してもおかしくない状態でしょ

20 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:10:35.40 ID:yHAqdsLJ0.net

>>19
寒いから

25 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:13:15.24 ID:FiIzTxZn0.net

>>20
なるほど

28 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:17:52.09 ID:IRNw3XX10.net

>>20
何日か前の試合でもネックウォーマーとかつけてたな

24 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:13:06.39 ID:6s0p5Jha0.net

阪神「西武、日ハム…。交流戦が待ち遠しい」

33 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:25:50.89 ID:3Ajm0kkB0.net

>>24
交流戦は全セ球団が西武ハムと当たるのに何言ってんの

54 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:52:46.24 ID:6s0p5Jha0.net

>>33
今年の交流戦はコロナの影響により変則日程で、
読売は全戦ソフトバンクと、カープは全戦楽天と、阪神は西武、日ハムとになりました。

50 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:49:31.60 ID:itlfB8ZG0.net

200勝は入る球団によって大分難易度が変わるわな
工藤なんかは丈夫で強いチーム渡り歩いてるからあれだけの勝ち星だし
三浦番長ももう少し強いところ入ってたら、もう少し勝ちが伸びてた

62 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 19:21:22.86 ID:h+e6VOyc0.net

>>50
二年連続最下位で創設三年目の弱小楽天に入団したのに田中はよくやってる

94 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 07:30:20.79 ID:imfuHODE0.net

>>50
弱いチームだったからこそ若いうちからチャンス貰えて経験を積めるって部分もあると思う
西武の東尾とかはそう言う所は理想的だったんじゃないかな

106 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 14:36:44.63 ID:cbsIQMJb0.net

>>105
黒田

110 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 18:52:02.99 ID:gjrzy2jp0.net

>>106
ありがとう
今年か来年には達成してほしいわ

37 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:32:48.81 ID:XW2W9rZO0.net

ソフバンと楽天を3球団で追いかける展開になりそう

40 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:36:15.16 ID:OvBccojn0.net

>>37
あ?
性豚はおハムと仲良くしてろよ

38 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:34:56.24 ID:WECrEZyd0.net

200勝は田中が最後になるかな?
ダルビッシュは今年何勝出来るかにかかるな

41 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:40:21.23 ID:3YFMyV7x0.net

>>38
最後にはならんとは思うけど次はいつかなあ?山本由伸が大きく怪我することなくやれたらそこそこ迫れるとは思うが

44 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:41:58.90 ID:hcWAer+p0.net

ところで最近なんでパ・リーグは平日昼間に試合してんだ?

71 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 20:12:00.69 ID:tzl3j5G90.net

>>44
ヨル サムイカラダヨ

45 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:42:23.65 ID:Z6KJR5gj0.net


61 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 19:19:39.64 ID:+D7OcxKp0.net

>>45
もうあんたが公明党入って中から変えなよ

51 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:49:33.34 ID:8/VJ1dv80.net

田中マーってメジャーに戻らないのか?

60 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 19:18:30.78 ID:WECrEZyd0.net

>>51
今年の成績次第でオファーがあるかも知れないが、年齢的に戻らないでしょ

55 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 18:58:45.19 ID:ytzMkyEC0.net

去年は4勝9敗だけど、普通の援護なら13勝ぐらいはしてた

66 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 19:30:16.09 ID:6k9dNCwH0.net

>>55
昨シーズンは防御率リーグ4位だっけか

68 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 19:40:39.08 ID:XLPyLDpP0.net

今年も上沢の援護率ヤバイな

2021パリーグ援護率ランキング
小島 4.38
松本 4.38
加藤 4.28
宮城 4.27
岸 4.16
石川 3.99
伊藤 3.99
今井 3.88
山本 3.84
則本 3.81
橋 3.50
田嶋 3.20
上沢 3.14
田中 2.16

83 :名無しさん@恐縮です:2022/04/05(火) 22:53:18.06 ID:EokEBqgn0.net

>>68
マー君よりムエンゴな人いないの?
規定投球回投げてて

100 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 10:21:41.65 ID:wC7BaBCK0.net

1970年以降にデビューした投手の勝利数10傑
工藤 224
山本昌 219
北別府 213
黒田 203★
野茂 201★
田中 183★*
西口 182
石井 182★
斎藤雅 180
石川 177*
星野伸 176

★・・日米通算
*・・現役

103 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 14:23:41.49 ID:cbsIQMJb0.net

いかに200勝がハードル高いか分かるな
中6日100球交代やってるNPBではもう出ないな
田中以外はダルビッシュが可能性ある程度

105 :名無しさん@恐縮です:2022/04/06(水) 14:33:18.39 ID:gjrzy2jp0.net

>>12
200勝行ったら誰以来だったっけ