引用元
1 ::2022/04/01(金) 08:19:37.29 ID:O55x6Bjn0●.net ?PLT(13345)
https://img.5ch.net/ico/monatya.gif
米兵が本紙記者に銃口 那覇軍港警備訓練の取材中に
在沖米陸軍は31日夕、米軍那覇港湾施設(那覇軍港)で基地警備訓練を実施した。銃を携帯し武装した兵士が軍港内の倉庫を警戒する様子などが、国道331号沿いから確認された。基地フェンスの外で写真を撮影していた琉球新報のカメラマンに対し、兵士の1人が銃口を向ける場面があった…
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1494915.html
26 :
:2022/04/01(金) 08:23:08.45 ID:It2xJ3vq0.net
例え威嚇行為だとしても同盟国の人民に対して銃を向けるとは何事か!
33 :
:2022/04/01(金) 08:24:25.95 ID:dkCRHr+20.net
>>26
琉球新報の記者はなりすましの北朝鮮人だから敵国です
39 :
:2022/04/01(金) 08:25:24.60 ID:Ee5owylc0.net
>>26
ちゃんと国籍確認したか?
フェンスの外から盗撮してれば当たり前の事だぞ
57 :
:2022/04/01(金) 08:28:25.67 ID:um6if3n90.net
85 :
:2022/04/01(金) 08:33:10.77 ID:ZZnmpb7R0.net
>>26
琉球新聞って敵なんですが
機密盗撮なんか撃っていいし撃たれなかったことに感謝の菓子折りでも持参して謝罪するべきなんだよなあ
179 :
:2022/04/01(金) 08:55:04.43 ID:HbTrqTZl0.net
>>26
自国民でも警告に従わず勝手な行動をとったら銃を向けるよ
軍事施設をなんだと思ってるんだよ
414 :
:2022/04/01(金) 10:04:37.36 ID:nAO9fr9S0.net
518 :
:2022/04/01(金) 10:56:54.50 ID:7bJfcawk0.net
>>26
韓国軍は敵国だと思ってるからレーザー照射したんだろ
543 :
:2022/04/01(金) 11:08:23.72 ID:D9H/nVuq0.net
>>26
犯罪を犯して逮捕されても人種差別だと騒ぐクズらしい発想
762 :
:2022/04/01(金) 13:29:37.93 ID:UWJWiKGB0.net
>>26
人民と書いている時点でバレバレなのだがww
890 :
:2022/04/01(金) 15:20:16.83 ID:miEb9OJf0.net
894 :
:2022/04/01(金) 15:29:44.28 ID:BNZaFpOu0.net
>>890
日本人の可能性があるから銃口を向けるんだよなw
64 :
:2022/04/01(金) 08:29:21.35 ID:D9H/nVuq0.net
中国やロシアの軍艦や軍用機は簡単に日本本土を一周出来る。本土防衛の為には全ての在沖米軍を本土に移転させるしかない。
81 :
:2022/04/01(金) 08:32:27.07 ID:zbxPc3dP0.net
92 :
:2022/04/01(金) 08:34:10.99 ID:D9H/nVuq0.net
342 :
:2022/04/01(金) 09:37:10.56 ID:ceZr32I60.net
348 :
:2022/04/01(金) 09:38:31.42 ID:D9H/nVuq0.net
356 :
:2022/04/01(金) 09:40:18.54 ID:ZUECH3Fe0.net
368 :
:2022/04/01(金) 09:46:24.67 ID:n11ew5lx0.net
97 :
:2022/04/01(金) 08:35:28.15 ID:L9jdtsLT0.net
>>64
そんな航続距離ねーよw
ふかし過ぎなんだよ
133 :
:2022/04/01(金) 08:43:06.29 ID:D9H/nVuq0.net
145 :
:2022/04/01(金) 08:46:45.96 ID:L9jdtsLT0.net
150 :
:2022/04/01(金) 08:49:09.15 ID:D9H/nVuq0.net
>>145
新聞を取れとは言わないが、テレビは見ろ。
154 :
:2022/04/01(金) 08:49:45.59 ID:L9jdtsLT0.net
>>150
バジャーみたいなオンボロが
飛んできたから何なんだよw
160 :
:2022/04/01(金) 08:51:20.86 ID:D9H/nVuq0.net
>>154
沖縄に米軍基地を集中させておく事で本土防衛が成立すると考えている連中は頭の中お花畑。
173 :
:2022/04/01(金) 08:54:03.67 ID:QLVr7S5x0.net
>>160
シナ猿は沖縄から侵略する事ぐらい理解してないのか情弱
184 :
:2022/04/01(金) 08:55:35.66 ID:D9H/nVuq0.net
>>173
じゃあ何故、中国やロシアの軍艦や軍用機は日本本土を一周する?燃料費も只じゃねぇんだぞ。
189 :
:2022/04/01(金) 08:56:12.40 ID:L9jdtsLT0.net
>>184
なんか変な夢見たんだろw
薬もらってこい
226 :
:2022/04/01(金) 09:03:27.40 ID:G+/mK58E0.net
>>160
米軍基地が沖縄にしか無いと思ってる世間知らずか
229 :
:2022/04/01(金) 09:04:39.48 ID:D9H/nVuq0.net
>>226
本土防衛の為には更なる米軍基地が本土に必要。在沖米軍を全て本土に移転させるしかない。
233 :
:2022/04/01(金) 09:05:17.59 ID:L9jdtsLT0.net
>>229
中国と仲良くしてるって話は
どこ飛んでったんだよw
249 :
:2022/04/01(金) 09:08:30.07 ID:D9H/nVuq0.net
>>233
沖縄は中国と仲良くやっていく、でもお前ら本土人は中国と仲良くやっていく気がないらしいから、在沖米軍を全て本土に移転させろと言っている。
236 :
:2022/04/01(金) 09:05:37.32 ID:G+/mK58E0.net
>>229
別に沖縄そのままで本土に増やせばええやん
260 :
:2022/04/01(金) 09:10:18.18 ID:D9H/nVuq0.net
240 :
:2022/04/01(金) 09:06:07.96 ID:N9iaTtjT0.net
>>229
それで沖縄独立して中国が取るってか
バカヤロウ
255 :
:2022/04/01(金) 09:09:30.51 ID:D9H/nVuq0.net
158 :
:2022/04/01(金) 08:51:04.11 ID:L9jdtsLT0.net
>>150
中国の航続距離の短い戦闘機さんが
可哀想だろ本土まで引いたらw
来る前に落ちちゃうだろ海に
162 :
:2022/04/01(金) 08:51:59.48 ID:D9H/nVuq0.net
178 :
:2022/04/01(金) 08:54:55.91 ID:L9jdtsLT0.net
>>162
え?そんな戦闘機存在してないよw
お前の脳内以外では
185 :
:2022/04/01(金) 08:55:56.89 ID:D9H/nVuq0.net
182 :
:2022/04/01(金) 08:55:15.62 ID:Z+pcZtsO0.net
199 :
:2022/04/01(金) 08:57:57.38 ID:D9H/nVuq0.net
>>182
論評や論説に問題がある事は認めるが、テレビは少なくとも現実の事件や出来事も報道している。
103 :
:2022/04/01(金) 08:36:05.66 ID:KpiSC5Ur0.net
136 :
:2022/04/01(金) 08:44:02.27 ID:D9H/nVuq0.net
143 :
:2022/04/01(金) 08:46:23.26 ID:KpiSC5Ur0.net
>>136
本土防衛の為にも沖縄を獲られたらアウトだろ
本土側の戦力を増強するにしても
沖縄を手薄にして良い道理は無えよ
155 :
:2022/04/01(金) 08:49:55.74 ID:D9H/nVuq0.net
>>143
沖縄防衛の為に本土防衛を手薄にしたら、本末転倒だわな。
164 :
:2022/04/01(金) 08:52:21.87 ID:KpiSC5Ur0.net
>>155
別に手薄にしてねえだろ
お前の「沖縄なんてどうなっても良い」って思想は理解し兼ねるわ
174 :
:2022/04/01(金) 08:54:20.71 ID:D9H/nVuq0.net
>>164
沖縄は中国と仲良くやっていく、本土人は中国を敵視しているから危ない。本土防衛の為には在沖米軍を全て本土に移転させるしかない。
183 :
:2022/04/01(金) 08:55:18.40 ID:KpiSC5Ur0.net
206 :
:2022/04/01(金) 08:58:46.58 ID:D9H/nVuq0.net
>>183
沖縄の事より本土人は本土の事を心配してろよ。
218 :
:2022/04/01(金) 09:01:06.94 ID:KpiSC5Ur0.net
>>206
普通は沖縄も含めて「日本」って考えるんだよ
本土とか言って必要以上に分けて考えるのは工作員だけだっての
221 :
:2022/04/01(金) 09:02:16.83 ID:D9H/nVuq0.net
>>218
日頃から沖縄を差別している5ちゃん民の言葉とは思えんな、感動したわ。
225 :
:2022/04/01(金) 09:03:09.07 ID:KmrJf+770.net
232 :
:2022/04/01(金) 09:05:11.40 ID:D9H/nVuq0.net
253 :
:2022/04/01(金) 09:09:01.05 ID:KmrJf+770.net
>>232
してるじゃん
お前らは差別してる、って
そんなの人によって違うのが当たり前なのに
257 :
:2022/04/01(金) 09:09:51.79 ID:D9H/nVuq0.net
227 :
:2022/04/01(金) 09:03:29.77 ID:KpiSC5Ur0.net
>>221
沖縄土人とか言ってんのはお前みたいな分断工作員だろ
普通に考えて
242 :
:2022/04/01(金) 09:06:28.34 ID:D9H/nVuq0.net
>>227
俺は分断工作なんてしてない。本土の安全保障を心配しているだけ。
259 :
:2022/04/01(金) 09:10:05.98 ID:KpiSC5Ur0.net
269 :
:2022/04/01(金) 09:12:15.05 ID:D9H/nVuq0.net
214 :
:2022/04/01(金) 08:59:44.23 ID:L9jdtsLT0.net
>>174
あーやっぱりあれか?
コロナ禍で中国人に大量にうけいれてたのはそういう工作だったのか。
219 :
:2022/04/01(金) 09:01:16.89 ID:D9H/nVuq0.net
>>214
『てにはを』が不自然だな、お前はCIAか。
224 :
:2022/04/01(金) 09:02:38.93 ID:N9iaTtjT0.net
235 :
:2022/04/01(金) 09:05:33.42 ID:D9H/nVuq0.net
228 :
:2022/04/01(金) 09:04:12.51 ID:L9jdtsLT0.net
>>219
お前には言われたくねーよw
脳内でニュース見てるお前には
264 :
:2022/04/01(金) 09:11:30.91 ID:D9H/nVuq0.net
>>228
メディアを批判するのも良いが、偏ったネットニュースだけを見ていると、お前のような情報弱者が出来上がる。
278 :
:2022/04/01(金) 09:13:54.35 ID:L9jdtsLT0.net
>>264
だからお前に必要なのはおくすりで
スマホじゃないんだよ
287 :
:2022/04/01(金) 09:17:38.95 ID:D9H/nVuq0.net
>>278
薬という漢字も知らんのか?お前はCIAか。
295 :
:2022/04/01(金) 09:19:35.05 ID:L9jdtsLT0.net
>>287
君みたいな人には優しく
おくすりって書くんだよ
303 :
:2022/04/01(金) 09:21:09.49 ID:D9H/nVuq0.net
310 :
:2022/04/01(金) 09:22:41.70 ID:KpiSC5Ur0.net
>>303
やわらか銀行がそんな事言うなよ
孫さんに失礼だろ
404 :
:2022/04/01(金) 10:01:01.73 ID:L9jdtsLT0.net
>>303
ホラね?
見えないはずのものが見えちゃってるだろ?
まぼろし見てんだよ君は毎日
231 :
:2022/04/01(金) 09:05:06.09 ID:KpiSC5Ur0.net
261 :
:2022/04/01(金) 09:10:27.38 ID:D9H/nVuq0.net
270 :
:2022/04/01(金) 09:12:18.76 ID:KpiSC5Ur0.net
>>261
「あっそ」じゃねえよ
日本人なら普通間違えんだろ
273 :
:2022/04/01(金) 09:12:49.76 ID:D9H/nVuq0.net
282 :
:2022/04/01(金) 09:15:10.13 ID:ZUECH3Fe0.net
>>273
さすがに釣りだよな
釣りだと言ってくれ
286 :
:2022/04/01(金) 09:16:57.36 ID:D9H/nVuq0.net
263 :
:2022/04/01(金) 09:10:44.69 ID:nydBKxVe0.net
>>219
『てにはを』
『てにはを』
『てにはを』
194 :
:2022/04/01(金) 08:57:12.33 ID:um6if3n90.net
>>64
積荷無しの遊覧飛行ならギリ逝ける奴はいるがフル装備なら
爆撃機や戦闘機に空中給油するための空中給油機に空中給油するための空中給油機に空中給油するための空中給油機が要るぞ
209 :
:2022/04/01(金) 08:59:09.48 ID:D9H/nVuq0.net
300 :
:2022/04/01(金) 09:20:43.06 ID:n11ew5lx0.net
>>209
チョンは虎の威を借りて日本叩きするのやめなよw
307 :
:2022/04/01(金) 09:21:44.38 ID:D9H/nVuq0.net
320 :
:2022/04/01(金) 09:26:58.28 ID:n11ew5lx0.net
>>307
文章に沖縄県民のイントネーションないからすぐバレるぞ
もっと日本語を学んどけ
327 :
:2022/04/01(金) 09:30:46.93 ID:D9H/nVuq0.net
334 :
:2022/04/01(金) 09:33:23.24 ID:n11ew5lx0.net
734 :
:2022/04/01(金) 12:54:20.98 ID:n11ew5lx0.net
>>731
だから銃口を向けられた程度で済んだわけです
良かったね君たち
740 :
:2022/04/01(金) 13:00:38.25 ID:ERhy+LUx0.net
>>734
沖縄は日本領土だという前提で、日本国内において他国の兵士が銃口向ける行為は避難されて当然と思ってるよ
その感覚をもてない君のこと、たぶん日本人じゃねぇなとも思ってる
743 :
:2022/04/01(金) 13:04:38.16 ID:n11ew5lx0.net
>>740
>沖縄は日本領土だという前提で、日本国内において他国の兵士が銃口向ける行為は避難されて当然と思ってるよ
ここから既におかしいし
何なら日本の為に色々言ってるわけでもあるまいしw
752 :
:2022/04/01(金) 13:19:07.28 ID:ERhy+LUx0.net
>>743
銃口向けられたのは沖縄だから問題無いと主張する人がいるから、そんな思考の人にもはっきりさせたくて「沖縄は日本領土だという前提で」と書いたんだ
なかには銃口を向けられた程度で済んで良かったねなんていう>>734みたいなアホもいるんだよ
755 :
:2022/04/01(金) 13:27:23.70 ID:Pj65ga820.net
>>752
どこであろうが関係なく非難されるのはカメラ向けた方
まず軍事施設にカメラを向ける行為は状勢によっては殺させても文句言えない
今のところ平穏な日本だから睨まれるだけですんでよかったな
758 :
:2022/04/01(金) 13:28:38.04 ID:Pj65ga820.net
765 :
:2022/04/01(金) 13:31:01.82 ID:ERhy+LUx0.net
773 :
:2022/04/01(金) 13:33:32.95 ID:n11ew5lx0.net
756 :
:2022/04/01(金) 13:28:10.59 ID:n11ew5lx0.net
955 :
:2022/04/01(金) 17:57:42.00 ID:ljcFXpsi0.net
>>752
日本だから銃口向けられただけで済んだ
他国なら射殺あるいは逮捕されても文句言えんよ
軍事施設なんだからさ
お花畑パヨてほんと頭おかしい
745 :
:2022/04/01(金) 13:07:06.77 ID:biTLe5Re0.net
>>740
そりゃ敵対行動とってたら外国人だろうが容赦はしないわ
言っておくが軍事施設の無断撮影はどこの軍でも敵対行動とみなすからね?
804 :
:2022/04/01(金) 13:49:04.98 ID:YCZu+nW30.net
810 :
:2022/04/01(金) 13:55:22.42 ID:UWJWiKGB0.net
>>804
君ら左翼は、そういう詭弁ばかり言うから、
誰からも相手にされないのだよ。
831 :
:2022/04/01(金) 14:19:00.78 ID:TD47z5e50.net
850 :
:2022/04/01(金) 14:48:39.45 ID:YCZu+nW30.net
>>831,833
米兵が日本国民に銃口を向けたと言う重大な行為の報道は公共の福祉に合致するもので有り、違法性は阻却されます。
>>832
それがどうした?
859 :
:2022/04/01(金) 14:57:05.89 ID:rn2NOg+f0.net
>>850
日本国民なんですか?
日本国民である確認は取れてる?
864 :
:2022/04/01(金) 15:01:02.46 ID:YCZu+nW30.net
>>859
日本国民で無いとする事実は無いので社会通念上で日本国民とした。気に入らなければ「人類」と言い換えても良いよ。些末な事だから
863 :
:2022/04/01(金) 15:00:46.56 ID:xWQSe8s00.net
>>850
レンズを向けてる時点では日本国民かどうかは分からない。
もちろん向けられているものがカメラかどうかも分からないので、火器の可能性に対応するため銃口を向けることは正当な行為であると判断される。
866 :
:2022/04/01(金) 15:02:11.17 ID:YCZu+nW30.net
868 :
:2022/04/01(金) 15:04:42.64 ID:YCZu+nW30.net
>>863
人に重大な結果が発生する行為は米兵でも希です。
832 :
:2022/04/01(金) 14:20:09.69 ID:TD47z5e50.net
839 :
:2022/04/01(金) 14:26:54.31 ID:FdDggR0L0.net
842 :
:2022/04/01(金) 14:32:49.96 ID:TD47z5e50.net
845 :
:2022/04/01(金) 14:37:47.67 ID:FdDggR0L0.net
>>842
あなたの国ではどうか知らないけど
日本語では、日本人が許可なく立ち入れない施設を公共施設とは言わないんよ
848 :
:2022/04/01(金) 14:44:54.54 ID:TD47z5e50.net
858 :
:2022/04/01(金) 14:55:56.98 ID:YCZu+nW30.net
861 :
:2022/04/01(金) 14:59:14.96 ID:FdDggR0L0.net
>>848
税金は公共施設にだけ使うものじゃないよ
そんなことも知らないの?
870 :
:2022/04/01(金) 15:06:15.71 ID:TD47z5e50.net
>>861
公共性の無い国防てあんの?
君らは公共と言いながら嫌がらせをやってるだけ
銃◯されとけ
874 :
:2022/04/01(金) 15:09:51.44 ID:FdDggR0L0.net
>>870
国防関係を完全にオープンにしてる国が存在するなら是非教えてほしい
公共性ってのは何でもかんでも公開することじゃないんよ
877 :
:2022/04/01(金) 15:10:22.16 ID:CzPWFOj+0.net
>>870
公共施設の意味も知らないとは、君の通っている日本語学校は碌なものじゃないみたいだね。金の無駄だから変えた方が良いよ
833 :
:2022/04/01(金) 14:20:49.74 ID:51p8p6We0.net
>>804
公共性のためには
新聞社こそ全開放して
嘘かどうかを市民が調査できるようにするべきじゃね
2 :
:2022/04/01(金) 08:20:08.58 ID:m9/4byb50.net
448 :
:2022/04/01(金) 10:18:25.38 ID:A7fUY3dv0.net
462 :
:2022/04/01(金) 10:25:16.87 ID:ekCeXCH70.net
>>448
マスメディアにいる奴ってこういう奴なんだな、自分が一番偉いエラばれた人間だって思ってそう。
撃たれても仕方ないんだって根っから理解出来ない、本当に頭悪そう。
自分達は中共の犬のくせに
892 :
:2022/04/01(金) 15:25:36.40 ID:BNZaFpOu0.net
917 :
:2022/04/01(金) 16:42:45.47 ID:QLVr7S5x0.net
>>892
キムは戦ってもいない日本に勝手に無条件降伏して二等国民にしてもらって生き延びたけど
まだ二等国民のつもりなのか?
511 :
:2022/04/01(金) 10:52:30.88 ID:37acENur0.net
550 :
:2022/04/01(金) 11:10:59.66 ID:rs7Uf46c0.net
709 :
:2022/04/01(金) 12:31:25.79 ID:Sxx8rqet0.net
>>448
お前の母国のシナか北チョンせんならスパイ容疑で逮捕かそのまま撃たれるけどな
820 :
:2022/04/01(金) 14:05:01.87 ID:GDlJJD8l0.net
>>448
普段は沖縄にヘイトガーとか言う癖に
アホか、お前は
285 :
:2022/04/01(金) 09:16:15.33 ID:LWEsSU9Z0.net
首都を含む政経中枢にすら外国軍隊の基地があること、
その維持管理費用をほぼ全額負担させられていること、
外国軍人が犯罪を犯してもまっとうに捜査できないこと
沖縄が一番顕著だけれど、これが異常だと考えないなら、あまりにも飼いならされていると思うよ。
289 :
:2022/04/01(金) 09:18:03.65 ID:ZUECH3Fe0.net
>>285
お前が考えている事くらいみんな考えた上でこうなってんだよアホ
318 :
:2022/04/01(金) 09:26:27.41 ID:LWEsSU9Z0.net
>>289
他の「普通の国」と明らかに違う、極めて従属的な条件を、なぜ日本だけが受け入れているの?
>>290
アメリカ軍が、中国軍やロシア軍に入れ替わっても、同じことを言うのかね。
言いそうだなw
323 :
:2022/04/01(金) 09:29:02.25 ID:ZUECH3Fe0.net
>>318
戦争に負けたからだろアホ
異常だと思っていないわけないだろアホ
410 :
:2022/04/01(金) 10:03:12.09 ID:LWEsSU9Z0.net
>>323
同じく戦争に負けたドイツやイタリアですら、こんな一方的で従属的な状況じゃないよ。
「戦争に負けた」は、理由の一つではあるけど、絶対的な理由にはならない。
957 :
:2022/04/01(金) 18:03:38.25 ID:/5YFraxu0.net
>>410
そりゃアメポチパヨクが9条変えるなって言ってるからな
290 :
:2022/04/01(金) 09:18:04.04 ID:RPFs9Eop0.net
>>285
このスレ見てもわかるけど植民地に慣れ切ってるアメポチしかいねしな
299 :
:2022/04/01(金) 09:20:42.41 ID:QLVr7S5x0.net
>>290
シナ猿に無抵抗のまま屠殺されたいパヨはシナブタか?
296 :
:2022/04/01(金) 09:19:49.20 ID:QLVr7S5x0.net
>>285
まずアメリカがコロナテロの報復でシナ猿を殺してくれるんだからそれまで待てよ
バイデンで延命しているだけだから
501 :
:2022/04/01(金) 10:46:18.24 ID:WiWOGaWw0.net
>>497
軍隊が市民に銃口を向けるのが世界の常識なの?
505 :
:2022/04/01(金) 10:47:45.24 ID:aNkvKUAC0.net
523 :
:2022/04/01(金) 10:58:44.84 ID:WiWOGaWw0.net
527 :
:2022/04/01(金) 11:01:48.31 ID:aNkvKUAC0.net
>>523
アメリカじゃ市民同士で撃ち合ってるの知らないの?
545 :
:2022/04/01(金) 11:09:10.82 ID:WiWOGaWw0.net
549 :
:2022/04/01(金) 11:10:52.57 ID:bYDVbmeG0.net
576 :
:2022/04/01(金) 11:28:15.32 ID:WiWOGaWw0.net
583 :
:2022/04/01(金) 11:31:01.54 ID:++nHVxr80.net
>>576
じゃあ試しに中に入れば?
日本領だしw
551 :
:2022/04/01(金) 11:11:47.61 ID:aNkvKUAC0.net
557 :
:2022/04/01(金) 11:13:09.81 ID:7QoqqM2c0.net
>>545
市民(笑)市民(笑)プロ市民(笑)
ド=パヨ語録(笑)
506 :
:2022/04/01(金) 10:47:58.85 ID:Nn3+7Iur0.net
>>501
都合のいい時だけ市民とか言ってんじゃねえよ
670 :
:2022/04/01(金) 12:10:07.39 ID:m2fE4tgG0.net
>>501
市民じゃないから。
善良な市民はそんなことしないし、怒られたら普通に謝ります。
703 :
:2022/04/01(金) 12:29:07.57 ID:WiWOGaWw0.net
>>670
銃口を向けられたのは普通の市民だろ
怒られたとか妄想をほざくなよ
722 :
:2022/04/01(金) 12:36:03.95 ID:biTLe5Re0.net
748 :
:2022/04/01(金) 13:08:33.18 ID:WiWOGaWw0.net
729 :
:2022/04/01(金) 12:49:10.09 ID:m2fE4tgG0.net
603 :
:2022/04/01(金) 11:40:42.01 ID:kBpScl6G0.net
>>590
言っている事が良く分からない。
論点は日本の国内法で禁止されてない撮影を米兵は銃口を向けて威嚇して阻止しようとした行為に付いてだよね
607 :
:2022/04/01(金) 11:41:40.72 ID:R0l0pmKD0.net
>>603
日本でも銃を向けて威嚇することは法律で禁止してないぞ
617 :
:2022/04/01(金) 11:44:57.55 ID:kBpScl6G0.net
646 :
:2022/04/01(金) 11:57:28.93 ID:ERhy+LUx0.net
>>607
いや流石に禁止してるだろ
暴力行為等処罰に関する法律
620 :
:2022/04/01(金) 11:46:57.19 ID:m2fE4tgG0.net
622 :
:2022/04/01(金) 11:48:16.18 ID:aHKvEplJ0.net
>>603
施設管理権により所有者が撮影禁止を表明しているにも関わらず
所有者の許可なく撮影する行為は民法206条の違反に該当します
また基地内にいる米兵個人を撮影して公開する場合は肖像権違反にも該当します
米軍基地および米兵は公共物ではありません
637 :
:2022/04/01(金) 11:55:02.42 ID:kBpScl6G0.net
>>622
それは民事ですね
基地の撮影禁止の法律は沖縄返還と共に撤廃されました
647 :
:2022/04/01(金) 11:57:43.54 ID:aHKvEplJ0.net
>>637
民法も法だし民法だからそりゃ民事だけど
民事ならセーフって考え方なのね
655 :
:2022/04/01(金) 12:00:32.83 ID:kBpScl6G0.net
632 :
:2022/04/01(金) 11:53:03.28 ID:kBpScl6G0.net
>>619
私は米兵が威嚇して撮影を阻止しようとしたしたと言っています。
脅迫行為は米兵と言えども違法行為です。
しかし、地位協定に守られて司法権の行使が及ばないのです。
638 :
:2022/04/01(金) 11:55:08.29 ID:R0l0pmKD0.net
>>632
人の家を覗いて、ましてや無断で撮影までして怒られないわけがないだろ
日本じゃなかったら撃たれてたぞ?
648 :
:2022/04/01(金) 11:58:34.52 ID:kBpScl6G0.net
>>638
民家は壁で外から覗けないように成っています。
653 :
:2022/04/01(金) 12:00:20.26 ID:R0l0pmKD0.net
657 :
:2022/04/01(金) 12:02:07.80 ID:kBpScl6G0.net
>>653
窓を開けっ放しにして有るなら、道路から覗かれることを容認した行為でしょう。
674 :
:2022/04/01(金) 12:11:48.23 ID:m2fE4tgG0.net
677 :
:2022/04/01(金) 12:13:46.86 ID:kBpScl6G0.net
>>674
その比喩は誤りで有る事を667で指摘しました。
687 :
:2022/04/01(金) 12:17:46.54 ID:m2fE4tgG0.net
>>677
だって誰もそれが正解だと思ってないよね。
試しにやってみてよ。
690 :
:2022/04/01(金) 12:22:11.67 ID:kBpScl6G0.net
667 :
:2022/04/01(金) 12:08:36.59 ID:kBpScl6G0.net
>>638
これ、比喩するなら民家ではなく、道路から庭を覗く行為に当たるね
686 :
:2022/04/01(金) 12:17:10.65 ID:LWEsSU9Z0.net
>>638
その程度で撃たれる国って、具体的にどこ?
そしてその程度で銃口を向けたり、銃撃したりして、それらの国では罪に問われないの?
639 :
:2022/04/01(金) 11:55:28.87 ID:m2fE4tgG0.net
650 :
:2022/04/01(金) 11:59:23.56 ID:kBpScl6G0.net
>>639
法律が撤廃され、撮影は許可の必要のない行為です。
198 :
:2022/04/01(金) 08:57:53.79 ID:/a26DsxP0.net
>>159
は?自衛隊ですら飛べない高度や場所を米軍は好き放題飛んでるんだぞ
横田空域とか異常だと思わないのかよ
207 :
:2022/04/01(金) 08:58:49.24 ID:mYZqVmY70.net
>>198
よせよ。
このスレはアメリカ人しかいない。
243 :
:2022/04/01(金) 09:07:22.79 ID:Ee5owylc0.net
>>198
好き放題飛んでる?
バカなの?
在日韓国人か中国人なの?
横田管制の禁止空域さえ理解してないバカとか久しぶりに見たよ
930 :
:2022/04/01(金) 17:01:00.00 ID:YCZu+nW30.net
>>243
横田空域は新潟から静岡まで有り、高度7000mに達する。航空管制は米軍が握っていて、民間機は米軍の許可が無いと飛べない。
293 :
:2022/04/01(金) 09:18:45.38 ID:QLVr7S5x0.net
>>198
そういうのはシナ猿を絶滅させてから考えればいい
319 :
:2022/04/01(金) 09:26:43.22 ID:AWSHSuAo0.net
>>293
すでに米軍によって侵略されてるのにシナガーは草
916 :
:2022/04/01(金) 16:41:06.47 ID:QLVr7S5x0.net
>>319
シナ猿に殺されたいパヨは香港で民主化運動やってろよ
800 :
:2022/04/01(金) 13:48:13.87 ID:TD47z5e50.net
>>794
は?
ルール無視して良い事にならんだろ
90 :
:2022/04/01(金) 08:33:54.62 ID:MoD2WpMf0.net
>>8
これは俺からのサービスショットだwって撃たれれば良かったのにね
223 :
:2022/04/01(金) 09:02:30.91 ID:FHtXUc1m0.net
277 :
:2022/04/01(金) 09:13:42.41 ID:v51NE5jo0.net
382 :
:2022/04/01(金) 09:51:49.20 ID:+tML3gnH0.net
385 :
:2022/04/01(金) 09:53:25.47 ID:I3tFkNOM0.net
>>90
そんなことしたら今度こそ本気で追い出されると思うわ
519 :
:2022/04/01(金) 10:57:21.49 ID:bYDVbmeG0.net
>>385
軍事施設にカメラ向けるアホってなりそう
しれっとミリのカメラオタクへの牽制になっていいかもな
もっとも今の米軍は外から見えるところに機密なんかないだろうけど
警備体制とかを観察されるのはやはりまずいだろう
159 :
:2022/04/01(金) 08:51:08.35 ID:Ee5owylc0.net
38 :
:2022/04/01(金) 08:25:22.57 ID:byxi8wNy0.net
42 :
:2022/04/01(金) 08:26:14.74 ID:CMfMAuZC0.net
55 :
:2022/04/01(金) 08:28:16.16 ID:KpiSC5Ur0.net
>>42
まあ沖縄土人とか言ってるのも工作員だから
79 :
:2022/04/01(金) 08:32:03.81 ID:CMfMAuZC0.net
>>55
全部マッチポンプですからね
国内のスパイ(非日本人)が米軍と沖縄県民を両方ネットで罵倒
それを琉球新報(非日本人)が「日本人(ヤマトンチュ)が沖縄県民を差別した」と報道するまでがセット
95 :
:2022/04/01(金) 08:35:12.52 ID:dBWzHXd20.net
87 :
:2022/04/01(金) 08:33:36.16 ID:86/YV2/BO.net
329 :
:2022/04/01(金) 09:31:12.95 ID:PppYoTh00.net
>>38
バーカ
本州民が低学歴過ぎて地方紙に就職してるんやろ
514 :
:2022/04/01(金) 10:54:30.33 ID:kBpScl6G0.net
>>508
なんの警告?
なんの制限区域?
なんの権限者?
基地の外から撮影禁止って書いてあるの?
基地の外から禁止する法律はあるの?
520 :
:2022/04/01(金) 10:57:38.94 ID:z3Yg1S2m0.net
534 :
:2022/04/01(金) 11:04:03.75 ID:kBpScl6G0.net
>>520
地位協定に守られて居るから遣りたい放題だね
俺達は危ない奴らだぞと自ら言っているようなものだ
546 :
:2022/04/01(金) 11:09:18.86 ID:bYDVbmeG0.net
そういや防衛省の入り口とか
本来は撮影禁止スポットなのよね
このまま戦火が拡大して日本にも飛び火したら
セキュリティの関係上、こういうので怒られる人が見せしめに出るかもな
>>514
まんまミリのカメラオタクの屁理屈でワロタ
561 :
:2022/04/01(金) 11:14:35.10 ID:kBpScl6G0.net
>>546
屁理屈と思うなら論破してみろよ
禁止の法律は何かな?
526 :
:2022/04/01(金) 11:00:01.78 ID:kBpScl6G0.net
>>516
全裸で入る露天風呂は周りから見えないように覆わなくちゃダメなんだよ
見られてダメなら隠せよ
535 :
:2022/04/01(金) 11:04:58.12 ID:YbPz6JYO0.net
>>526
風呂と一緒にすんなと言ってんのが分からんかね
539 :
:2022/04/01(金) 11:07:04.30 ID:oUzOISou0.net
>>526
混浴は見ても良いんだよ
撮影したらアウト
わかる?
554 :
:2022/04/01(金) 11:12:43.27 ID:kBpScl6G0.net
>>539
一部の条例で許可されている以外は法律では禁止されている
旅館業法と公衆浴場法を混同しているだろ
567 :
:2022/04/01(金) 11:20:24.60 ID:kBpScl6G0.net
582 :
:2022/04/01(金) 11:31:01.47 ID:FdDggR0L0.net
>>567
露天風呂のすべてが覆われてるわけないじゃん
オーシャンビューとかできないぜ?
589 :
:2022/04/01(金) 11:33:59.09 ID:kBpScl6G0.net
>>582
だから何なの?
周りから見えないように覆っているだろ。
600 :
:2022/04/01(金) 11:40:06.09 ID:FdDggR0L0.net
>>589
見えないように覆って、どうやってオーシャンビューにするん?
オーシャンビューじゃなくても、景色を謳い文句にしてる露天風呂なんていくらでもあるけど
613 :
:2022/04/01(金) 11:43:49.30 ID:kBpScl6G0.net
>>600
「周りから見えない」←廻りとは、入浴者で無いことを理解してますか?
618 :
:2022/04/01(金) 11:45:42.93 ID:kBpScl6G0.net
625 :
:2022/04/01(金) 11:49:04.81 ID:FdDggR0L0.net
>>613
オーシャンビューなら船を浮かべれば外から見えるよね
ちなみに海上を船でウロウロすることは基本的に禁止できない
640 :
:2022/04/01(金) 11:55:53.58 ID:kBpScl6G0.net
565 :
:2022/04/01(金) 11:18:25.43 ID:kBpScl6G0.net
米兵の行為は、市民に銃口を向け脅迫して撮影の自由を阻止しようとした。主権の侵害だね
569 :
:2022/04/01(金) 11:23:51.42 ID:aNkvKUAC0.net
>>565
市民言ってるけどアメリカ側からするとどこの国籍かも分からん得体の知れない外国人だからな
574 :
:2022/04/01(金) 11:27:35.93 ID:kBpScl6G0.net
>>569
外国人で有ろうと、日本国政府が入国と行動の自由を与えた者だ。
577 :
:2022/04/01(金) 11:28:57.64 ID:aNkvKUAC0.net
587 :
:2022/04/01(金) 11:32:02.96 ID:kBpScl6G0.net
579 :
:2022/04/01(金) 11:29:41.73 ID:R0l0pmKD0.net
585 :
:2022/04/01(金) 11:31:35.02 ID:kBpScl6G0.net
>>579
きちの外に居る者に対しての威嚇行為だろ
590 :
:2022/04/01(金) 11:34:51.57 ID:R0l0pmKD0.net
>>585
そりゃするだろ
道路からこっちを覗いている人がいて、道路に出ずに窓から警告できるならそうするわ
627 :
:2022/04/01(金) 11:49:56.37 ID:m2fE4tgG0.net
>>565
基地内の撮影はだめだよ
日本 であって日本ではないんだから。
迷惑だから国へ帰れ
645 :
:2022/04/01(金) 11:56:56.66 ID:kBpScl6G0.net
>>627
禁止する法律は有りませんので、目隠しするしか有りません
621 :
:2022/04/01(金) 11:47:03.15 ID:hWqwg0SU0.net
殺されなくてラッキーだったな
友達が米軍基地の工事に行った時に勝手に車から降りたら射殺って最初に注意されたよ
624 :
:2022/04/01(金) 11:48:55.17 ID:D9H/nVuq0.net
>>621
そんな危険な施設は沖縄から退場願いたい。
628 :
:2022/04/01(金) 11:50:12.36 ID:OcEAw71Z0.net
>>624
いやいや非武装中立を至上とする集団こそ日本から退去していただきたい
631 :
:2022/04/01(金) 11:52:20.88 ID:m2fE4tgG0.net
>>624
お前が退場しろよ。
日本 にとってお前より、在日米軍のほうが必要なんだから。
お前は日本にとって不要なんだから自覚しろよ
644 :
:2022/04/01(金) 11:56:50.80 ID:D9H/nVuq0.net
651 :
:2022/04/01(金) 11:59:44.72 ID:v6Je8ANv0.net
641 :
:2022/04/01(金) 11:56:12.78 ID:hWqwg0SU0.net
146 :
:2022/04/01(金) 08:47:30.76 ID:Ee5owylc0.net
沖縄の奴は試しに琉球新報の社外から社屋の写真撮りまくれ
出入りする車もな
琉球新報的には問題ないらしいから
192 :
:2022/04/01(金) 08:56:46.73 ID:by9Qnndv0.net
>>146
自国領内にある他国の軍隊と民間企業を同列に語るネトウヨの感覚バグってんぞ
201 :
:2022/04/01(金) 08:58:05.54 ID:CCXlSIqn0.net
>>192
工作員の方ですか?
イギリスも中国が沖縄で工作やってると言ってるけど
212 :
:2022/04/01(金) 08:59:34.62 ID:Ee5owylc0.net
>>192
大使館内はどこの国でも治外法権
当然武官もいる
他国の兵隊が居るのは普通の事だぞ
337 :
:2022/04/01(金) 09:35:19.29 ID:K3BUMsCt0.net
基地内撮影とか、わかりやすい例えで言うなら盗撮犯
わかりにくく言ったら、あおり運転の犯人のやるようなことだろ
許可を得ての撮影ではないんだからな、マスコミが無許可撮影
無許可撮影がジャーナリズムだと考え違いしてる。
416 :
:2022/04/01(金) 10:05:39.12 ID:LWEsSU9Z0.net
>>337
撮影に許可なんか必要ないだろ。
グーグルストリートビューは許可をとってから撮影・公開しているのか?
おまえの家を撮影する許可を取りにきたか?
426 :
:2022/04/01(金) 10:08:44.56 ID:n11ew5lx0.net
>>416
グーグルストリートビューは公に撮影禁止にしている場所は公開しないぞ
そんなことも知らないのか?
623 :
:2022/04/01(金) 11:48:33.84 ID:LWEsSU9Z0.net
>>426
外国軍隊が我が国の領土について「撮影禁止だ」という権利があるの?
626 :
:2022/04/01(金) 11:49:38.64 ID:R0l0pmKD0.net
671 :
:2022/04/01(金) 12:10:37.70 ID:n11ew5lx0.net
683 :
:2022/04/01(金) 12:15:56.11 ID:LWEsSU9Z0.net
>>671
その権利は、どの条約や法令に基づくの?
具体的な条文を提示して説明してみて。
撮影禁止する権限なんて無いと思うけどね。
427 :
:2022/04/01(金) 10:09:34.50 ID:hqYkfMHP0.net
454 :
:2022/04/01(金) 10:20:59.39 ID:kBpScl6G0.net
>>441
撮影禁止地区なら、その様に表示しているだろ
466 :
:2022/04/01(金) 10:26:12.96 ID:FdDggR0L0.net
>>454
フェンスの金網に一定間隔で注意書きの札かけてあるぞ
486 :
:2022/04/01(金) 10:36:06.20 ID:kBpScl6G0.net
508 :
:2022/04/01(金) 10:49:24.25 ID:1krF4oQT0.net
>>486
warning
restricted area
authorized personnel only
警告
制限区域
権限のある担当者のみ
by ストリートビューとgoogle翻訳
493 :
:2022/04/01(金) 10:41:13.95 ID:YCZu+nW30.net
>>466
君は、沖縄復帰前の時代に生きているのか
やっぱり、沖縄はまだ昭和なんだね
516 :
:2022/04/01(金) 10:55:56.45 ID:vshOdNIm0.net
>>447
隠したら良からぬことをやってると有る事無い事書くだろ
595 :
:2022/04/01(金) 11:38:02.82 ID:D9H/nVuq0.net
沖縄基地問題の解決策は全ての在沖米軍を本土に移転させる事。
598 :
:2022/04/01(金) 11:39:17.53 ID:FdDggR0L0.net
610 :
:2022/04/01(金) 11:42:50.20 ID:D9H/nVuq0.net
612 :
:2022/04/01(金) 11:43:16.07 ID:D9H/nVuq0.net
619 :
:2022/04/01(金) 11:46:38.24 ID:R0l0pmKD0.net
>>617
米兵
ちなみに日本では米兵が米軍基地内において銃を所持することは禁じられていない
630 :
:2022/04/01(金) 11:51:50.64 ID:LWEsSU9Z0.net
>>459
中露のパシリが問題なら、軍隊を何万人も展開しているアメリカは問題にならないの?
634 :
:2022/04/01(金) 11:53:55.14 ID:JylKDgf00.net
>>630
9条があるから米軍に駐留してもらわないといけないんだから
9条なくしましましょうね
635 :
:2022/04/01(金) 11:54:25.43 ID:m2fE4tgG0.net
>>630
アメリカは同盟国だもの。
中露は違うでしょ。
689 :
:2022/04/01(金) 12:19:22.45 ID:LWEsSU9Z0.net
>>635
同盟国になる前から、そこに米軍基地があったわけだが?
そして日本人を最も多く殺しているのは、アメリカ軍なのだが。
711 :
:2022/04/01(金) 12:31:35.35 ID:6N7P8mWB0.net
>>689
そりゃ戦争して負けて占領されて基地作られたんだから仕方ない。
685 :
:2022/04/01(金) 12:16:54.11 ID:4RLrJ+yx0.net
中国語と韓国語の表記がないからしかたないな
688 :
:2022/04/01(金) 12:18:22.78 ID:+NhT5q7d0.net
>>685
工作員なのに敵国語分からんとか矛盾してるだろ
695 :
:2022/04/01(金) 12:23:37.51 ID:kBpScl6G0.net
>>685
基地内での撮影禁止と言うことでしょう。
705 :
:2022/04/01(金) 12:29:51.35 ID:6N7P8mWB0.net
>>695
そもそも基地内に簡単に入れんだろ、基地外から基地内の撮影を禁じてるんだよ。
717 :
:2022/04/01(金) 12:34:00.27 ID:kBpScl6G0.net
708 :
:2022/04/01(金) 12:31:04.18 ID:kBpScl6G0.net
>>691
刑法脅迫罪
暴力行為法
軽犯罪法
迷惑防止条令
714 :
:2022/04/01(金) 12:33:11.12 ID:6N7P8mWB0.net
>>708
日本の国内法ではそうかも知れんが、米軍基地は治外法権で米国法適用。
718 :
:2022/04/01(金) 12:34:41.73 ID:ERhy+LUx0.net
725 :
:2022/04/01(金) 12:39:33.34 ID:n11ew5lx0.net
>>718
そう、あくまで日本の法令に基づいて施政下に置いているし
その上で米軍は施政に必要な措置はいくらでも取れる
731 :
:2022/04/01(金) 12:50:14.93 ID:ERhy+LUx0.net
720 :
:2022/04/01(金) 12:35:15.23 ID:kBpScl6G0.net
>>714
地位協定で司法権の行使が出来ないのです
754 :
:2022/04/01(金) 13:27:18.71 ID:1krF4oQT0.net
818 :
:2022/04/01(金) 14:04:04.46 ID:1krF4oQT0.net
まあ >>754 のニュース動画見れば終わりだと思うが
843 :
:2022/04/01(金) 14:34:42.15 ID:i/ShzjjA0.net
>>754
しかも国道331号線から兵士が立ってる場所までは200m以上もあるw
844 :
:2022/04/01(金) 14:37:42.83 ID:bIgqVqMn0.net
>>754
外来機という独特の表現は何だろう
琉球特有なのかね
897 :
:2022/04/01(金) 15:34:04.78 ID:gcDX9KYY0.net
もしお前んちを盗撮する奴がいたらどういう対応すんの? と
901 :
:2022/04/01(金) 15:47:10.80 ID:BNZaFpOu0.net
951 :
:2022/04/01(金) 17:49:04.43 ID:PKp21ruF0.net
906 :
:2022/04/01(金) 16:26:50.46 ID:LWEsSU9Z0.net
>>897
もしお前んちが外国人に占拠されて、家族はレイプされ、カネを奪われてたらどうすんの。
その無法外国人を外から撮影した人物に、おまえは「撃たれて死ねばいい」と思うの?
153 :
:2022/04/01(金) 08:49:41.21 ID:/a26DsxP0.net
よく考えたら他国の軍隊が好き放題やってるて異常だよな
304 :
:2022/04/01(金) 09:21:29.31 ID:Xmdn/GzX0.net
312 :
:2022/04/01(金) 09:23:02.59 ID:QLVr7S5x0.net
>>304
観光客が写真を撮っててたまたまシナ猿の軍事施設が写り込んだら逮捕だからな
しかもゴミみたいなメンツでみすぼらしい施設ほど厳しくなるという
322 :
:2022/04/01(金) 09:29:01.67 ID:LWEsSU9Z0.net
>>312
自国軍隊の基地と、外国軍隊の基地の違いも分からないの?
中国国内において、外国人が基地を撮影することを禁じるのは、まぁ中国の自由だろう。
日本国内において、日本人が外国軍隊の基地を撮影すると、外国軍から銃口を向けられるのとは、意味が全然違う。
336 :
:2022/04/01(金) 09:35:14.19 ID:VSPQJAHd0.net
米兵「おっ、プレスか、サービスで銃構えてやろう」
バカ「銃口を向けた!」
コレだろ
339 :
:2022/04/01(金) 09:36:07.56 ID:Xmdn/GzX0.net
>>336
それ全然違うよ
不審者に銃口向けるのは軍のマニュアル
365 :
:2022/04/01(金) 09:44:37.42 ID:VSPQJAHd0.net
371 :
:2022/04/01(金) 09:47:26.37 ID:I3tFkNOM0.net
むしろ敵国の軍隊にペコペコしてるのが保守って感覚の方が理解できないけどな
378 :
:2022/04/01(金) 09:51:00.06 ID:wCbjGkrF0.net
383 :
:2022/04/01(金) 09:53:05.17 ID:KpiSC5Ur0.net
421 :
:2022/04/01(金) 10:06:37.26 ID:1krF4oQT0.net
というかこの写真じゃ5W1Hすら把握できないじゃん
米軍に抗議しても「そんなことあったん?」「こいつどこの所属?」ってなって
「何があったか説明して?」って逆に米軍に言われそうだが
交通量多いっぽいから証言してくれる人はいそうだけど
431 :
:2022/04/01(金) 10:11:21.36 ID:FdDggR0L0.net
>>421
そもそも抗議が相手にされんわ
軍事施設の無断撮影は撃たれる国もあるってのが世界の常識
生きててよかったね、としか思われない
435 :
:2022/04/01(金) 10:14:05.03 ID:kBpScl6G0.net
441 :
:2022/04/01(金) 10:16:55.74 ID:U1l7neci0.net
>>435
民主主義国家だから大丈夫ってものでもないぞ
447 :
:2022/04/01(金) 10:18:13.14 ID:kBpScl6G0.net
覆いもない露天風呂で覗くなと言っている様なものだな
450 :
:2022/04/01(金) 10:19:29.01 ID:yRPJybe80.net
戦争中だし警戒中に決まってるだろ
犯罪者沖縄二紙だ
470 :
:2022/04/01(金) 10:28:00.55 ID:UbMLS41L0.net
>>450
とは言ってもこっちの米兵は全然緊張感ないけどね
週末はBリーグの試合に米兵達が沢山来ててはしゃいでるし
488 :
:2022/04/01(金) 10:38:15.74 ID:uvoVniJV0.net
>>470
ウクライナとのあれが起きる前と比べて今何か変わってたりする?
509 :
:2022/04/01(金) 10:49:24.52 ID:UbMLS41L0.net
>>488
2月下旬から3月上旬まではやたらと戦闘機飛びまくってたね。米兵自体は特にピリついてる感じはないかなバーで呑気にアメフトの試合見てたりしてこいつら緊張感無いなぁって思った笑
487 :
:2022/04/01(金) 10:38:02.57 ID:WiWOGaWw0.net
>>485
ネトウヨじゃあるまいし、妄想国籍透視能力なんて無いだろ
497 :
:2022/04/01(金) 10:43:30.87 ID:aNkvKUAC0.net
586 :
:2022/04/01(金) 11:31:39.19 ID:WiWOGaWw0.net
593 :
:2022/04/01(金) 11:36:11.93 ID:8UbCN/zH0.net
>>586
スパイの扱いはどこの国もこんなもんじゃ?
608 :
:2022/04/01(金) 11:42:08.64 ID:WiWOGaWw0.net
616 :
:2022/04/01(金) 11:44:48.94 ID:Zcy0Zu4b0.net
691 :
:2022/04/01(金) 12:22:15.29 ID:z3Yg1S2m0.net
基地外からカメラで覗かれて銃を向けた米兵は何も法律違反はしてないよな
775 :
:2022/04/01(金) 13:34:14.15 ID:YCZu+nW30.net
781 :
:2022/04/01(金) 13:36:15.61 ID:TD47z5e50.net
>>775
肖像権だろ
施設の周辺も含めて大型のカメラは振り回せないぞ
794 :
:2022/04/01(金) 13:44:47.48 ID:YCZu+nW30.net
>>781
肖像権?それなら問題ない
米兵が市民に銃口を向けたと言う事実の公表は公共性がある。
779 :
:2022/04/01(金) 13:35:37.31 ID:YCZu+nW30.net
783 :
:2022/04/01(金) 13:37:57.52 ID:KpiSC5Ur0.net
>>779
武装した人間にカメラを向けるなら
それ位の覚悟は必要だろうね
802 :
:2022/04/01(金) 13:48:32.63 ID:YCZu+nW30.net
>>783
撮影なんて事は良く有る事だ
沖縄米兵は日本人を見下しているんだよ
火器を持って基地外に出るなって言っても米兵は言うことを聞かないからな。
805 :
:2022/04/01(金) 13:49:38.13 ID:KpiSC5Ur0.net
854 :
:2022/04/01(金) 14:52:46.77 ID:iww4rG540.net
9条と話し合いパワーさえあれば核も防げるのに銃口くらいで
ビビってるwwwこいつは背教者だぞwww粛清じゃーwwwww
947 :
:2022/04/01(金) 17:32:43.64 ID:O4/a/JKH0.net
>>854
サヨク曰く「9条があるから日本は攻撃されない」のだから、銃口を向けられることなんてあるはずがない。
新聞記者の言ってることかサヨクが言ってることのどちらかが嘘ということ。
969 :
:2022/04/01(金) 18:19:45.35 ID:C0vTsjVa0.net
>>947
残念!
米軍基地の中は日本じゃありませぇんw
植民地だから好き放題にされてま〜すw
975 :
:2022/04/01(金) 18:24:51.98 ID:jsAbwHYO0.net
872 :
:2022/04/01(金) 15:06:50.73 ID:YCZu+nW30.net
876 :
:2022/04/01(金) 15:10:11.40 ID:TD47z5e50.net
879 :
:2022/04/01(金) 15:12:00.49 ID:YCZu+nW30.net
>>876
公共施設の意味だよ、知らなければ検索しなよ。
395 :
:2022/04/01(金) 09:57:43.43 ID:PaRr18xX0.net
406 :
:2022/04/01(金) 10:02:08.69 ID:PsVm3u0i0.net
>>395
それは基地を写す気が無かった観光客な
基地を撮りにいったやつは11年〜死刑
401 :
:2022/04/01(金) 10:00:15.85 ID:9TkwayCU0.net
510 :
:2022/04/01(金) 10:51:55.10 ID:vshOdNIm0.net
429 :
:2022/04/01(金) 10:10:27.15 ID:wCG3rsAb0.net
グーグルストリートビューのプライバシーとかめちゃくちゃ懐かしいわ
20年くらい前のネタだよね
432 :
:2022/04/01(金) 10:11:44.66 ID:1krF4oQT0.net
457 :
:2022/04/01(金) 10:23:03.48 ID:GC3rYoDv0.net
>>1
那覇港から泳いで軍港に行った地元の先輩が居たけど普通に威嚇射撃されてたぞw
35年くらい前の話だが。
この記者はゆとり教育を受けた馬鹿だろ。
那覇軍港は軍事基地で普通に武器弾薬が有るから当然の措置だよ。
465 :
:2022/04/01(金) 10:25:53.73 ID:JSi3g0DN0.net
>>457
もっとタチ悪いよ
「米兵に銃を向けられた!」って記事にしたくてわざと許可取らずに撮影してる
478 :
:2022/04/01(金) 10:31:41.06 ID:WiWOGaWw0.net
485 :
:2022/04/01(金) 10:35:38.94 ID:aNkvKUAC0.net
538 :
:2022/04/01(金) 11:06:48.56 ID:YbPz6JYO0.net
541 :
:2022/04/01(金) 11:07:33.02 ID:kBpScl6G0.net
749 :
:2022/04/01(金) 13:09:35.57 ID:biTLe5Re0.net
>>746
関係ない関係ない
軍事施設の情報を無断で持っていこうとする奴は敵と見なされる
犯人が外国にいるからと見逃してもらえるわけないでしょ
763 :
:2022/04/01(金) 13:29:40.05 ID:YCZu+nW30.net
851 :
:2022/04/01(金) 14:49:53.96 ID:8ZyIm+9j0.net
900 :
:2022/04/01(金) 15:45:20.87 ID:LypPoMgE0.net
869 :
:2022/04/01(金) 15:06:14.96 ID:nPRj1c+S0.net
日本はそいつがスパイだとわかってても防止法がないからどうしようもないもんな
米兵には何か嗅ぎとるものがあったんだろう。米兵の感は見事だと思う
999 :
:2022/04/01(金) 19:22:29.46 ID:WiWOGaWw0.net
>>869
ネトウヨじゃあるまいし、米兵に妄想は無いだろ
885 :
:2022/04/01(金) 15:15:11.55 ID:YCZu+nW30.net
889 :
:2022/04/01(金) 15:17:36.19 ID:t6hhHZzc0.net
896 :
:2022/04/01(金) 15:32:45.31 ID:mk5tyqZ/0.net
899 :
:2022/04/01(金) 15:42:25.49 ID:ERhy+LUx0.net
動画見たけど銃口向く際に敵意あるように見えないし米兵さん警戒しているなぁ程度の印象
沖縄タイムス含めて他の報道が追及する気配も今のところなさそう
あとは>>896みたいに日米沖縄の関係を煽るアホが減ってくれればいいのだが
908 :
:2022/04/01(金) 16:28:32.22 ID:zW4sX/H60.net
>>906
そりゃ思うよ
何で見てるだけなのかってな
915 :
:2022/04/01(金) 16:36:53.44 ID:LWEsSU9Z0.net
>>908
奴隷根性がすごいなwww
誰かに何かをしてもらう前提なんだw
927 :
:2022/04/01(金) 16:58:41.00 ID:Xn/l+8SQ0.net
そんなに兵士を撮影するのが好きなら、ウクライナ行けよ
967 :
:2022/04/01(金) 18:17:10.04 ID:C0vTsjVa0.net
>>927
ナザレンコはいつになったらウクライナに帰るんだい?
戦争が終わって安全になったら?
ジャップのアホウヨからもっと金をむしり取ってから?w
934 :
:2022/04/01(金) 17:05:30.75 ID:urmYLGY40.net
942 :
:2022/04/01(金) 17:19:51.56 ID:YCZu+nW30.net
>>934
可能性だけなら銃口を向けた米兵が露のスパイで、スパイ行為を撮られて慌てて撃とうとした可能性が有る。
972 :
:2022/04/01(金) 18:21:52.18 ID:C0vTsjVa0.net
>>970
真実とか言い出す奴ってたいてい宗教がらみだよなあ
あっ!
そういえば産経新聞って統一協会の合同結婚式を応援する広告掲載してたなw
976 :
:2022/04/01(金) 18:25:30.72 ID:ljcFXpsi0.net
1000 :
:2022/04/01(金) 19:22:34.47 ID:1q4H335Y0.net
?PLT(12345)
1001 :
2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。