食べログ離れ グーグルマップやインスタグラムを使う人が増加 [144189134]

1 ::2022/04/02(土) 06:38:29.37 ID:bi823nyY0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「食べログなどのグルメサイトは利用者が多い一方、
点数やランキングを疑う声も多い。
とくに若者は、Google MapやInstagramを使った
検索に移りつつある」
という――。

ある50代男性は
「新入社員がGoogle Mapで店を探していた」
と驚いていた。

「先日、部署のみんなで食事に行ったんです。
新入社員に店探しをお願いしたら、
Google Mapで会社の近くの店を調べて、
評判がいいところをさらにグルメサイトで調べていた。
『点数が操作されてるって聞いたことがあるし、
両方使うと便利なんで』
というので驚きました」

「飲食店を選ぶときにはいつもInstagramで検索して、
おいしそうなところを選ぶことが多い。
それから店名で検索して評判を確認する。
Google Mapも見るけど、
最初にグルメサイトを見ることはない」

こうした大学生は、Instagramで
「吉祥寺」「梅田」などの駅名、町名などで検索し、
出てきたハッシュタグ
(「#吉祥寺グルメ」「#梅田カフェ」)で
検索している。
投稿された写真の中からおいしそうなもの、
食べたいものを探すというわけだ。

https://president.jp/articles/-/54218?page=1

60 ::2022/04/02(土) 07:40:22.90 ID:wS+EkO0M0.net

Googleはなあ、「伺ったら定休日だったので☆1です」とかいうわけわからないクチコミとかもあるからな。

63 ::2022/04/02(土) 07:45:05.11 ID:FLvj9Cnc0.net

>>60
www

73 ::2022/04/02(土) 07:50:11.19 ID:6eWWPyKn0.net

>>60
そんな1があると少しは信じられるw
食べログは初めて見た時に差が気持ち悪かった

85 ::2022/04/02(土) 08:03:19.02 ID:g38hdYs30.net

>>60
理由書いてあるだけまだマシじゃん
「家族で来ました!」とかマジで意味が分からん

145 ::2022/04/02(土) 14:16:10.33 ID:3QCiVnj30.net

だって金払った店の点数高くしてくれるサイトの評価なんてどう信用しろってんだよ?

150 ::2022/04/02(土) 16:40:55.70 ID:+Lr6mK4H0.net

>>145
そんだけ金払えるっていうことは安定して経営できてるちゃんとした企業の証拠や
モンドセレクションかな?

167 ::2022/04/03(日) 02:26:46.86 ID:wcUYA8SO0.net

>>145
4点以上ある店はダメな店なんだなと無視してる^^;

20 ::2022/04/02(土) 06:56:18.32 ID:uv6ywqQc0.net

Googleマップは星3以上レビュー数4桁を基本に選んでる
星多くてもレビュー数2桁とかほぼゴミだから行く価値なし

27 ::2022/04/02(土) 07:08:24.11 ID:xeMQW9r00.net

>>20
最近は口コミ買ってる店も多いぞ

36 ::2022/04/02(土) 07:14:36.70 ID:FCZqEvd30.net

>>20
地方だとレビュー4桁もある店ないんよ…

49 ::2022/04/02(土) 07:35:31.31 ID:3knmEI6p0.net

>>2
どっちもならんだろw

66 ::2022/04/02(土) 07:46:51.10 ID:MYptrQr70.net

>>49
少なくとも営業時間と定休日は信用出来る

100 ::2022/04/02(土) 09:05:42.70 ID:u5zIi4/k0.net

>>66
ならんだろ

182 ::2022/04/03(日) 15:09:51.37 ID:E6uaDj7q0.net

>>100
グーグルはAIが店に電話して、定休日と営業時間を聞き取ってる。

101 ::2022/04/02(土) 09:09:41.90 ID:NspphsJt0.net

ホテル旅館も楽天トラベル、じゃらんは信用ならんな
Google見て参考にしてるわ

106 ::2022/04/02(土) 09:39:30.73 ID:V/jbRi1g0.net

>>101
楽天トラベルはネガティブなことも遠慮なしに載ってるから信頼してる
それに対するホテル側の返信の仕方も参考になるし

116 ::2022/04/02(土) 10:13:37.73 ID:UH4kLx290.net

もう店なんか行かないよ

120 ::2022/04/02(土) 10:24:12.77 ID:6U2vujNN0.net

>>116
言わないよ絶対

151 ::2022/04/02(土) 16:51:47.64 ID:D/kPPp9B0.net

Googleマップめっちゃいいよな
この前ハードオフ行こうとして道がわからんかったからGoogleマップ起動しながら行ったら着いたわ
帰り道もマップで家まで戻れた

183 ::2022/04/03(日) 15:13:47.96 ID:E6uaDj7q0.net

>>151
酷道に案内されなくてよかったな。

178 ::2022/04/03(日) 11:47:10.23 ID:W9HEU5I50.net

一人称が小生な奴の長文おっさん率は異常

187 ::2022/04/03(日) 15:50:45.86 ID:VzYkdiWA0.net

>>178
どうでもいい自分語りがメインで店の感想は一行で済む内容だったりするよな

19 ::2022/04/02(土) 06:55:54.04 ID:EjVPvt7V0.net

こういうのってメニューと営業時間と場所を確認するためのサイトで
口コミなんてどうでもいいんだよな

53 ::2022/04/02(土) 07:38:02.81 ID:uj2yJcLi0.net

>>19
ホントそれ
食べログで参考になるのはメニューの写真だけ

45 ::2022/04/02(土) 07:31:18.91 ID:HjhWlSSR0.net

Google マップは低評価も消されないからな
サクラが多い店でも何となく察せられる

102 ::2022/04/02(土) 09:17:55.59 ID:yTuxwiSz0.net

>>45
簡単に消せるよ
迷惑なテレアポをしまくってる会社が、不自然に高評価付いてたから、★1で低評価付けたらすぐに消されたわ

58 ::2022/04/02(土) 07:40:12.27 ID:66qN9tzd0.net

食べログとクックパッドは検索の時弾くようにしてるわ

64 ::2022/04/02(土) 07:46:23.87 ID:pF1sQ53n0.net

>>58
当たり前すぎる

68 ::2022/04/02(土) 07:47:52.66 ID:CWsjvGKj0.net

静岡の星最低だったクソマズラーメン屋が最近Google上で星を稼ぎ始めとる
理由が評判通りクソマズだからだってよ
こんなん起きとるからあてになるんか?

71 ::2022/04/02(土) 07:48:39.54 ID:oTusoE7x0.net

>>68
クソマズって言うことがちゃんとわかるだけ食べログとかよりも良いじゃん

84 ::2022/04/02(土) 08:03:07.07 ID:wm3D6NGZ0.net

とあるオープンしたての中華店のレビューかいたら、
5千人位の人が閲覧していてビビった事がある。

115 ::2022/04/02(土) 10:09:37.15 ID:Iw7VmoQw0.net

>>84
どこのなんて店?

92 ::2022/04/02(土) 08:28:44.31 ID:86j/FTgU0.net

食べログはポエム書いて無駄に長いおっさんが多いからな
食事の感想だけを簡潔に書けよと思ってしまう

155 ::2022/04/02(土) 19:22:02.59 ID:Vcgn8UF+0.net

>>92
冒頭に○○さんと✕✕駅で合流して△△〜みたいなクソ以下の文章を長々と書くレビュアー多すぎてな
リア充と思われたいのか、内輪で分かる人にだけ分かってもらいたいのか知らんが、どちらにしても気持ち悪すぎ

93 ::2022/04/02(土) 08:32:35.95 ID:dARi/5xQ0.net

つか他人と外食とかしないだろ
どんだけ賃貸アパマン住まいの独身おじおばなんだよw

96 ::2022/04/02(土) 08:37:37.48 ID:gdXuCwph0.net

>>93
これがニートの投稿だ

1 ::2022/04/02(土) 06:38:29.37 ID:bi823nyY0●.net ?2BP(2000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「食べログなどのグルメサイトは利用者が多い一方、
点数やランキングを疑う声も多い。
とくに若者は、Google MapやInstagramを使った
検索に移りつつある」
という――。

ある50代男性は
「新入社員がGoogle Mapで店を探していた」
と驚いていた。

「先日、部署のみんなで食事に行ったんです。
新入社員に店探しをお願いしたら、
Google Mapで会社の近くの店を調べて、
評判がいいところをさらにグルメサイトで調べていた。
『点数が操作されてるって聞いたことがあるし、
両方使うと便利なんで』
というので驚きました」

「飲食店を選ぶときにはいつもInstagramで検索して、
おいしそうなところを選ぶことが多い。
それから店名で検索して評判を確認する。
Google Mapも見るけど、
最初にグルメサイトを見ることはない」

こうした大学生は、Instagramで
「吉祥寺」「梅田」などの駅名、町名などで検索し、
出てきたハッシュタグ
(「#吉祥寺グルメ」「#梅田カフェ」)で
検索している。
投稿された写真の中からおいしそうなもの、
食べたいものを探すというわけだ。

https://president.jp/articles/-/54218?page=1

103 ::2022/04/02(土) 09:27:13.73 ID:5Kif1olZ0.net

食べログは何度も騙されてから信頼は一切なし
休みの日や営業時間確認する程度

104 ::2022/04/02(土) 09:29:59.04 ID:xPQZQvKe0.net

タベログオミタ

105 ::2022/04/02(土) 09:36:49.55 ID:kniBtWW80.net

食べログにぼったくり居酒屋をレシート写真付きでレビューしたら削除された
客観性に欠けるとかトラブルは載せないとか連絡してきたけど要は有料会員だからだろうな

107 ::2022/04/02(土) 09:40:43.37 ID:T3o3PuGn0.net

>>11
貢がないとダメなゴミのようなサービスよりはマシなので

109 ::2022/04/02(土) 09:42:23.59 ID:T3o3PuGn0.net

>>44
日本製ならなんでもいいと思ってる奴
食べログに関しては離れる方が賢いでしょ、バカかな

110 ::2022/04/02(土) 09:44:22.61 ID:RznTdFD30.net

>>25
Googleが良けりゃ、レビュー書くサービスが出てくるだろな

111 ::2022/04/02(土) 09:55:45.00 ID:8jVX7F+d0.net

食べログ滅びろ

112 ::2022/04/02(土) 10:06:19.83 ID:jOatfqYf0.net

確かに利害関係の全く絡まない人間の評価の方が信頼性はあるよね
逆に食べ物系に限らずどんな物の評価でも企業案件とか
なんらかの利害関係がありそうな人の評価は
話半分で聞く方が良さそう

113 ::2022/04/02(土) 10:07:37.76 ID:IRnT8uMK0.net

食べグロ

114 ::2022/04/02(土) 10:08:02.86 ID:fm7kG7kD0.net

空になった器の画像を見るのか嫌だからつかわない

117 ::2022/04/02(土) 10:16:18.16 ID:5XzMUyT+0.net

酷評悪評が消されないだけグーグルマップのが1ミリマシってだけだな

119 ::2022/04/02(土) 10:22:41.76 ID:cp7E3Ckw0.net

口コミ書きたいけどグーグルアカウントが本名使ってるから書き込みたくなくなる、そのために別垢取るのも面倒くさい…

121 ::2022/04/02(土) 10:29:59.89 ID:bf+Vms1c0.net

食べログは営業時間と予約電話が載ってる電話帳や
他人のコメントなんかいちいち見てない

123 ::2022/04/02(土) 10:33:59.92 ID:Ruvtkk5A0.net

インスタは食べ物屋探しのアプリと思ってる

124 ::2022/04/02(土) 10:37:38.02 ID:Gx1ORc+D0.net

食べログも業者アカみたいのが点数釣り上げしてるけど、
グーグルマップも既にまだ新規開店前の佐野ラーメン屋に満点レビューが2つも書き込まれていたりして、もうヤラセ始まってるわ

そこは本店も最初に食べログで満点レビューを書きまくってて、今は大人気店だけどw

125 ::2022/04/02(土) 10:38:23.74 ID:9mAl+DhR0.net

俺木綿の経験上、個人の医療機関は

ホームページがない(あっても簡素)
そこの医者がSNSをやっていない
グーグルマップのレビューや評価サイトの口コミ数が少ない

こういうところに名医あり

参考記事

病院の口コミ、改ざん業者が高評価に書き換え…「評価3・5以下なら大変」と営業攻勢
http://www.yomiuri.co.jp/national/20210822-OYT1T50031/

127 ::2022/04/02(土) 10:44:32.68 ID:qaI2vNxV0.net

>>2
とくに悪い方の評価はリアルに書かれてて参考にしてるわ

128 ::2022/04/02(土) 10:44:56.65 ID:YYDS186Y0.net

あの渡部さん御用達の食べログだよ?

129 ::2022/04/02(土) 10:47:59.62 ID:GgGseKjA0.net

>>98
これ

131 ::2022/04/02(土) 11:02:50.95 ID:iEyjoweq0.net

GoogleMapは点数より口コミの数が多いとこのほうが信用出来る

133 ::2022/04/02(土) 11:21:27.91 ID:er/s4KhU0.net

Google口コミは一直線に「評価の低い順」でソートし、それが直近か年月が経っているかを確認する
且つ、書かれている内容が真っ当な訴えならそれでもう行かない

134 ::2022/04/02(土) 11:25:35.91 ID:1DVbBpuA0.net

>>14
これ。
自分は備忘録で使っているからいいけど、明らかに不味い店で★4とか明らかにおかしい。
なので信用しない。
器が雑巾臭い店もあったし。

掲載保留の店の基準もわからん。

ユーザー離れを加速させる要因でしょう。

137 ::2022/04/02(土) 11:52:47.68 ID:Iqki3GNQ0.net

見るのは店内写真だけでレビューは見ない

139 ::2022/04/02(土) 12:07:10.15 ID:ESLHLIe+0.net

>>2
どこがだよ
基地外が私怨で書いてるのばっかり

141 ::2022/04/02(土) 12:10:11.92 ID:jW2lSknm0.net

キモい馴れ合い始まると
アプリの終わりの始まり

142 ::2022/04/02(土) 12:10:36.15 ID:RlwyljvP0.net

>>2
コントロール自体はGoogleマップのほうが簡単だぞ
新規アカウントでも評価反映されるし

144 ::2022/04/02(土) 13:56:13.84 ID:M6Feddkk0.net

ここ1-2年くらいでグーグルの評価も信頼性は下がってきてる
レビューはメジャーになるとノイズ増えてくのかね

147 ::2022/04/02(土) 14:31:04.64 ID:fz7taxma0.net

20代は食べログの存在すら知らないぞ

148 ::2022/04/02(土) 16:01:16.37 ID:AtuSDqd40.net

知りたいの値段だけなんで、糞みたいな☆1私怨レビューはいらんのよ

149 ::2022/04/02(土) 16:02:21.89 ID:AtuSDqd40.net

病院や教習所に☆1連発してる連中を正直見下してる。

152 ::2022/04/02(土) 17:38:54.34 ID:h9/3uTd10.net

>>151
なんやろ?エエ感じで知能低下したそうやな

153 ::2022/04/02(土) 17:55:36.37 ID:IBng2Mpf0.net

>>2
頼りにはならんが食べログのヤクザ手口の片棒は担ぎたくないからな

154 ::2022/04/02(土) 18:41:10.51 ID:R47NolbU0.net

まだオッサンのオナニー日記とか多いの?

156 ::2022/04/02(土) 19:32:11.86 ID:6d3bqJ6F0.net

ホントにな
お前の近況や店に来る過程とか不要なんだよ

157 ::2022/04/02(土) 19:51:11.59 ID:pUix39mV0.net

グーグルマップのレヴュー見るの好きだわ

160 ::2022/04/02(土) 22:32:51.07 ID:1lcqz9gM0.net

とあるサービス系の自営業なんだけど口コミ30件中星5つが29件星3つが1件というほぼ星5の評価でめちゃくちゃありがたいんだけどサクラ評価と思われたりしてんのかな

161 ::2022/04/02(土) 22:41:33.05 ID:T21sYBgt0.net

投稿者のコラム状態はサウナイキタイの方がやばいよ

162 ::2022/04/02(土) 22:43:02.90 ID:WQL2WROg0.net

食事はほんとグーグル頼みになったわ

163 ::2022/04/02(土) 22:45:34.19 ID:xPoQ/SFF0.net

そういえば食べログとか最近見なくなった。

164 ::2022/04/02(土) 22:46:03.31 ID:71DnjJlf0.net

このスレ定期的に立つね

168 ::2022/04/03(日) 02:30:17.05 ID:fMwZAClY0.net

基本的に食べログに金を払う店しか評価対象になってねえからな
近くて良い穴場の店を探すという意味ではクソの役にも立たん

170 ::2022/04/03(日) 03:26:33.07 ID:RKgeoIvr0.net

Google mapは評価3,5以下が危険なお店
評価3切ったらそこは100%地雷店なので行かない方がよい

171 ::2022/04/03(日) 03:30:34.77 ID:gCIDEPui0.net

ガーシーのがしログが好調らしい

180 ::2022/04/03(日) 14:07:35.31 ID:mjyLYNg+0.net

うどんが主食とかいう人のレビュー読んだら
気分が悪くなってきた
あれもう店にとっては風評被害だろ

190 ::2022/04/03(日) 16:11:05.85 ID:nkg5fQxn0.net

食べログのすたみな太郎の書き込み見てボーナス入ったら必ず行くようになりました

194 ::2022/04/03(日) 18:09:36.61 ID:H8Rr8AuK0.net

Googleマップ?だがで
あなたのクチコミが
沢山の人に見られてますみたいの
来るんだけど

1件、嫌だった訪問営業の事しか書いてないのに

198 ::2022/04/03(日) 19:06:19.38 ID:UFvv5mi40.net

星の数なんてどっちもあてにならない

202 ::2022/04/03(日) 19:15:55.23 ID:tRx4qY2q0.net

使いこなせないオッサンが
あぶり出されるスレ

204 ::2022/04/03(日) 19:31:43.37 ID:gQAd5UvQ0.net

とりあえず周辺の店探すって時はGoogleだな
地図出てくるからまず場所確認して
口コミを見るというのが効率良い

207 ::2022/04/03(日) 20:01:11.31 ID:ngGvX7lR0.net

もう飲食店でも商品でもネット情報における
テキストのみの情報は嘘が多いから、YouTubeとか紹介者本人が出演してる動画、最低でも発信者が誰か明らかにわかるSNS静止画じゃないと信用できないんだよ。

208 ::2022/04/03(日) 21:43:28.23 ID:LVxaH7GH0.net

メニューと料理と店内の写真が見たいだけだもん