【速報】ロシア、ビットコインで原油取引検討 それを受けビットコイン価格が急騰 [323057825]

1 ::2022/03/25(金) 20:50:58.02 ID:pyirnoqo0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ロシア政府が「天然ガスや石油などの天然資源を友好国に輸出する際の支払い手段として、
ビットコイン(BTC)などによる仮想通貨決済を受け入れること」を検討していることが複数メディアの報道で明らかになりました。

こちらから読む:QUOINE、”FTX Japan”に社名変更「暗号資産」関連ニュース

友好国には「仮想通貨決済」など柔軟に対応する姿勢

ロシア政府が天然ガスや石油などの天然資源を友好国に輸出する際の支払い手段として
「ビットコイン(BTC)などによる仮想通貨決済」を受け入れることを検討していることが複数メディアの報道で明らかになりました。

報道によると、ロシア連邦議会エネルギー委員会の委員長であるPavelZavalny(パヴェル・ザヴァルニー)氏は2022年3月24日に
『ロシアの友好国はロシアから天然ガスや石油などの輸出を受ける際に、
支払い手段としてビットコインなどの仮想通貨を使用することが可能だ』ということを語ったとされています。

ロシア:友好国とのガス・石油取引で「ビットコイン決済対応」を検討
https://bittimes.net/news/123564.html

114 ::2022/03/25(金) 22:18:40.22 ID:R3qhxQ1L0.net

>>73
禁止する手法とは?

126 ::2022/03/25(金) 22:38:02.99 ID:UnF21zxW0.net

>>114
普通に違法化とか?
もしくは税率激高で自然消滅的な?

170 ::2022/03/26(土) 02:46:30.84 ID:j6OvNMEz0.net

>>126
税負担の軽い国で法人立てるだけじゃないのかなと思う

>>132
確かにそれな
だが手法ではないよな
Bitcoinネットワークを止める手法があるって認識だと思って聞いた

132 ::2022/03/25(金) 22:49:57.42 ID:TGobjnWt0.net

>>114
中国は法で取引禁止にした

186 ::2022/03/26(土) 08:51:57.51 ID:Pa78WVk40.net

>>132
中国は個人の自由を重要視していないからね
他の国では他の法律と矛盾したりして簡単には行かない

12 ::2022/03/25(金) 20:56:38.70 ID:yv0+k2Hb0.net

ルーブルでビットコイン買って、外貨のドル、ユーロ、円に替えるだけだけどな
結局、自国資産が流出する。
それがあるから、中国はビットコイン中止したのよ

59 ::2022/03/25(金) 21:23:16.50 ID:0dSIhP6O0.net

>>12
> ルーブルでビットコイン買って

買えるのかなあw

67 ::2022/03/25(金) 21:27:01.18 ID:yv0+k2Hb0.net

>>59
>>61
流出する資産なんて無かったw

61 ::2022/03/25(金) 21:24:10.69 ID:JFdfbll10.net

>>12
ルーブルでどうやって購入すんの?

28 ::2022/03/25(金) 21:02:18.66 ID:vs4uJe8r0.net

コレ逆に暗号通貨の終わりの始まりじゃね?
そんな抜け道は許さないから世界から排除されそう

57 ::2022/03/25(金) 21:22:30.54 ID:9wNAUuHg0.net

>>28
出来ない

71 ::2022/03/25(金) 21:28:05.58 ID:GTWlCLyb0.net

>>57
既に中国はやったでしょ
それを今度は日本かアメリカ
或いは両方の国がやれば簡単に終わるんじゃないか?
https://blog.liquid.com/ja/knowledge/bitcoin-world-trading-volume/

78 ::2022/03/25(金) 21:31:55.76 ID:ZNTsee+S0.net

>>71
日本もアメリカも禁止しないよ
貴重な税収源やし

91 ::2022/03/25(金) 21:43:40.46 ID:GTWlCLyb0.net

>>78
そうか
アンチマネーロンダリングやCO2対策にもなるし
メリットあると思ったんだけどな
でも国の財源が絡むとなると
なかなか上手くは行かないのかもね

97 ::2022/03/25(金) 21:51:57.72 ID:7z99uVQo0.net

>>91
どうやってもCo2対策にはならない
むしろ逆
マネロンに関してはそもそもこれ現物
決済としては、投機、密貿易、麻薬、殺し、これで全部って感じ

>>92
ぶっちゃけシャブだとか武器だとか、後はランサムの身代金とかそんな取引ばっかだぞw
露中が得意なヤツだ

73 ::2022/03/25(金) 21:29:01.76 ID:fxy6b8Ng0.net

>>28
だね。現に中国では仮想通貨は一切できないし。
禁止する手法自体はすでに存在している。

と書くと、ビットコインの値上がりを期待する奴が反発しそう

1 ::2022/03/25(金) 20:50:58.02 ID:pyirnoqo0●.net ?PLT(13000)

https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
ロシア政府が「天然ガスや石油などの天然資源を友好国に輸出する際の支払い手段として、
ビットコイン(BTC)などによる仮想通貨決済を受け入れること」を検討していることが複数メディアの報道で明らかになりました。

こちらから読む:QUOINE、”FTX Japan”に社名変更「暗号資産」関連ニュース

友好国には「仮想通貨決済」など柔軟に対応する姿勢

ロシア政府が天然ガスや石油などの天然資源を友好国に輸出する際の支払い手段として
「ビットコイン(BTC)などによる仮想通貨決済」を受け入れることを検討していることが複数メディアの報道で明らかになりました。

報道によると、ロシア連邦議会エネルギー委員会の委員長であるPavelZavalny(パヴェル・ザヴァルニー)氏は2022年3月24日に
『ロシアの友好国はロシアから天然ガスや石油などの輸出を受ける際に、
支払い手段としてビットコインなどの仮想通貨を使用することが可能だ』ということを語ったとされています。

ロシア:友好国とのガス・石油取引で「ビットコイン決済対応」を検討
https://bittimes.net/news/123564.html

53 ::2022/03/25(金) 21:19:48.94 ID:vcIRGwXg0.net

>>1
ビットコインがロシアの抜け道となっているのは明白だ
ウクライナ人大虐殺を封じるため 全力で取引停止すべきだ
人命以上に尊いものはない

110 ::2022/03/25(金) 22:07:12.88 ID:yr/+UYhI0.net

>>1
最速で逃げた
規制入るか取引禁止でガラるの見えてるし

118 ::2022/03/25(金) 22:25:37.77 ID:qldAsjyY0.net

>>1
こういうニュースが出たら下がるに決まってる

161 ::2022/03/26(土) 01:02:26.55 ID:x2ANQhqM0.net

そして売ったら払えない税金が税務署からやってくる

165 ::2022/03/26(土) 01:48:37.27 ID:0/X8QVPe0.net

>>161
パーセンテージ計算で最大50パーなのにどうやったらそんな嘘を思いつくの?
税金のこと考えずに使い切るやつの話してんなら、給料入ってから家賃引き落としまでに給料使い切るやつがいるから労働は無駄だっていってる頭おかしいやつにしか見えないぞ、おまえ

187 ::2022/03/26(土) 09:45:42.02 ID:x2ANQhqM0.net

>>165
最近そう言う実例があった事知らないの?

190 ::2022/03/26(土) 10:17:05.37 ID:vOpQHU3N0.net

>>187
税金を考慮せずに使った例は見たけど、他になんかあった?

191 ::2022/03/26(土) 11:28:39.07 ID:uQWwcBFN0.net

>>187
この前、話題になってたのは
仮想通貨で、別の仮想通貨買ったパチーンだよね?
随分前から、その場合も税金かかるって警告されてたしなー

コインチェック騒ぎの時の方が、コインチェック側の都合で現金を引き出せなくなったので
まだ同情できたけど

206 ::2022/03/27(日) 10:03:37.71 ID:wLUT0/C70.net

>>161
くやしいのう
くやしいのう

気になるならやればいいのに、明日から上がってくと思うけど。

198 ::2022/03/26(土) 19:38:25.97 ID:YbG9cZoz0.net

ビットコインを規制したら、ロシアが制裁を受けるのではなくて、
世界中のビットコインユーザーが苦しむだけじゃん。 暗号資産はすげー規模に成長してるのに、世界に向かってそんな事出来るか?

ルーブルはロシア国内だからイイけど、暗号資産は世界中にユーザーいるんだぞ

208 ::2022/03/27(日) 17:05:19.39 ID:hU1pefg/0.net

>>198
どこの国が発行したとかじゃないんだしどこの国も知らんがなで終わりだよ

212 ::2022/03/28(月) 17:33:01.37 ID:njBvi7Ye0.net

>>208
どこの国か知らんけど、多くは自分所の富裕層だろw

2 ::2022/03/25(金) 20:51:54.31 ID:ONfehaAc0.net

エルサルバドルは勝利?

39 ::2022/03/25(金) 21:12:39.46 ID:XZ9qbPa20.net

>>2
勝つ要素が全然見つからねぇw

152 ::2022/03/25(金) 23:48:54.60 ID:wYoDecUI0.net

>>2
まあ勝利だな。
あの大統領もってるわ

22 ::2022/03/25(金) 21:01:07.76 ID:WiiLhaZz0.net

ビットコイン規制されるぞ

27 ::2022/03/25(金) 21:02:07.22 ID:LGRSvpHx0.net

>>22
できないところに目を付けた

185 ::2022/03/26(土) 08:39:20.91 ID:zKxKvXtE0.net

>>22
この間欧州でその直前までぃったのに否決されたよね

60 ::2022/03/25(金) 21:24:01.89 ID:f6n36LGR0.net

5年前からコツコツ5.25買いためた
高みの見物

64 ::2022/03/25(金) 21:25:11.58 ID:JFdfbll10.net

>>60
すごい!
平均取得額はどれくらい?

72 ::2022/03/25(金) 21:28:14.77 ID:e0vLiIJo0.net

>>60
5コインなら初級投資家クリアした額だな

136 ::2022/03/25(金) 22:57:41.70 ID:UYm6Utj90.net

ロシアが買い込んだ段階で各国規制するんだろ

149 ::2022/03/25(金) 23:39:45.96 ID:b57At0WK0.net

>>136
ビットコインを法律でダメ!とする事は出来るが、それはロシアではなく世界のビットコインユーザが痛いだけだ。

197 ::2022/03/26(土) 19:02:42.81 ID:VWzdRqqM0.net

>>195
せやな
ドルが最も犯罪に使われているから潰すべきよな

214 ::2022/03/28(月) 18:51:23.22 ID:oeEu+h7N0.net

>>197
おいおい日本国内なら円が一番だろ
日本人がぶっ潰すべきは円

92 ::2022/03/25(金) 21:43:48.14 ID:TGobjnWt0.net

西側主導の仮想通貨使うとか本当にプーチンはアホなのなw
ビットコインなんて欧米の資産家使えばいつでも潰せるだろw

95 ::2022/03/25(金) 21:50:39.00 ID:HhajqiMW0.net

まだ物々交換のほうがいいと思う

98 ::2022/03/25(金) 21:52:15.02 ID:7z99uVQo0.net

>>95
これ物々交換

100 ::2022/03/25(金) 21:54:59.46 ID:8jyknx340.net

逆に各国が使用禁止にして暴落するのでは?

101 ::2022/03/25(金) 21:56:55.54 ID:q1v6rCtH0.net

ゴールドも上がってんな

102 ::2022/03/25(金) 21:57:32.68 ID:pAWrqXVT0.net

これビットコイン終わっただろ
実現したらバイデンが即座に制裁するわ

103 ::2022/03/25(金) 21:58:28.74 ID:IxEkzjaU0.net

すげえな 550万戻りそうじゃん
また拾いそこねた・・・

104 ::2022/03/25(金) 21:59:03.08 ID:idIvs71N0.net

やめろおーー

106 ::2022/03/25(金) 22:01:30.54 ID:QxSrCjwZ0.net

RTX3080でコツコツ掘っておいて良かった

107 ::2022/03/25(金) 22:04:37.90 ID:BD12tzQl0.net

君たちがビットコインと騒いでる間にアルトコインで儲けるぜ

108 ::2022/03/25(金) 22:06:26.53 ID:vROI7EZQ0.net

ロシア嫌われすぎ
恐ろしゅうございます

109 ::2022/03/25(金) 22:06:52.42 ID:ovSBRQ2Q0.net

ビックリコインが取引やめるで終んねの

111 ::2022/03/25(金) 22:07:34.82 ID:I4PPwCTc0.net

こんなネタで踊らされる養分層

112 ::2022/03/25(金) 22:14:30.44 ID:HTDweRpU0.net

大量に金やBTCを保有しているロシア
適当なタイミングで売り抜けして大儲けを目論んでる
そして高値で掴んだド素人だけが損をする

113 ::2022/03/25(金) 22:15:09.56 ID:S0Dt08FN0.net

ビットコインたっぷり食わせてから換金禁止

115 ::2022/03/25(金) 22:20:41.75 ID:Wl1qVK030.net

世界一ビットコイン蓄えてる国はアメリカだ。
規制するわけがない。

116 ::2022/03/25(金) 22:21:38.69 ID:qgZ8p0sT0.net

ガチホワイ大勝利

117 ::2022/03/25(金) 22:24:07.52 ID:tcP3RGMU0.net

これロシアの買いが済んだあたりでビットコインへの取引制限があるだろうな

119 ::2022/03/25(金) 22:25:46.29 ID:i349csAv0.net

北朝鮮化してんなぁ

日本も負けずに核武装すりゃいいのに

121 ::2022/03/25(金) 22:27:51.31 ID:RpqwvXwj0.net

ビットコイン終了か

122 ::2022/03/25(金) 22:29:15.20 ID:prQsxO9f0.net

戦乱に巻き込まれた投資なんて安定して利確できないだろ

123 ::2022/03/25(金) 22:34:20.29 ID:ajCj4bsE0.net

ビットコインと引き換えに原油を売るって
紙屑のルーブルと引き換えに原油を売るのと
おなじじゃねーかーーー(笑)

125 ::2022/03/25(金) 22:36:56.18 ID:u29q7nfL0.net

想定内

130 ::2022/03/25(金) 22:44:20.44 ID:CFdpf9320.net

131 ::2022/03/25(金) 22:45:52.70 ID:cFs9ysnV0.net

ネムがお買い得ですよ、プーチンさん!

134 ::2022/03/25(金) 22:57:16.33 ID:31BUMAIE0.net

PONTAポイントでも頼むわ

135 ::2022/03/25(金) 22:57:19.50 ID:09CXiIjl0.net

プーチン「国民は今すぐパソコンからグラボを取り外し政府に差し出すように」

138 ::2022/03/25(金) 23:02:57.92 ID:QjBYnWs00.net

こんなこときっかけで仮想通貨の取引制限来るとは。
一気に売り抜けた。税金高いが仕方ない

139 ::2022/03/25(金) 23:08:07.42 ID:JFdfbll10.net

>>138
高給取りなんだね
税率どれくらい?

140 ::2022/03/25(金) 23:13:36.76 ID:KkAR3DZb0.net

環境に悪いのに

144 ::2022/03/25(金) 23:33:11.64 ID:pOEVIiEH0.net

全然上がってねー

145 ::2022/03/25(金) 23:35:58.37 ID:b57At0WK0.net

ビットコインは、反社御用達の通貨だしな。お似合いだわ

146 ::2022/03/25(金) 23:36:57.42 ID:PBh0KcsU0.net

あれ?ロシアって仮想通貨禁止しなかったっけ?

147 ::2022/03/25(金) 23:37:31.70 ID:8bTJOGr40.net

やっとゴミコイン規制する流れになりそうだな
ざまぁ

150 ::2022/03/25(金) 23:40:23.87 ID:qOEqzK2X0.net

>>19
もしそれやったら確実に暴落するで

151 ::2022/03/25(金) 23:45:35.55 ID:EcCYqT5h0.net

支那のデジタル人民元に乗るんじゃなかったの?

153 ::2022/03/25(金) 23:49:36.45 ID:D/H4waCO0.net

あと10年もすれば仮想通貨もゴミになる

154 ::2022/03/25(金) 23:50:45.93 ID:6zvf6NU40.net

世界大戦できれいになくなる

155 ::2022/03/25(金) 23:54:40.01 ID:RuqfxjHg0.net

1万円が1万2000円ぐらいになってた
50万ぐらいになれよw

156 ::2022/03/25(金) 23:57:40.66 ID:s09mFld/0.net

円安進行中の中で円持ってるよりは仮想通貨の方が良かったかもな

157 ::2022/03/26(土) 00:02:28.75 ID:EBCXQGgO0.net

おい、GMOはBTC送付制限してんじゃねぇか!

158 ::2022/03/26(土) 00:20:48.65 ID:WwT8YmaK0.net

戦争にまで使われるビットコインすげーな

159 ::2022/03/26(土) 00:54:12.83 ID:eDJr2ls20.net

あーこれは仮想通貨規制来ちゃうね

162 ::2022/03/26(土) 01:05:49.61 ID:Ut4By7y10.net

>>161
そこまでは無いんじゃないか?

163 ::2022/03/26(土) 01:22:05.46 ID:TrOxqKDs0.net

おまえらさぁ、陰でゴールドマンマンサックスやJPモルガンやアメリカの年金機構が
暴落したロシア株と債権大量買いしてんのに何やってんだよ。

ビットコインは今じゃない。
暴落してからが本番だぞ!

戦争はビジネスなんだぞ、アメリカにとっては。

166 ::2022/03/26(土) 02:19:39.65 ID:Jua1mFMM0.net

ビットコイン規制しろ!

169 ::2022/03/26(土) 02:39:11.43 ID:qfmZFfp/0.net

これは何ていうフラグ?

174 ::2022/03/26(土) 04:21:05.71 ID:t63jjCG50.net

やっぱり犯罪組織に悪用されたじゃん。作った奴やっぱり金子なんじゃねーの

189 ::2022/03/26(土) 09:49:53.19 ID:qQM88O0t0.net

こりゃビットコついに終わるのかな?
上がるぞーって養分集めて換金終わったら一気に無くなりそう

193 ::2022/03/26(土) 13:28:45.48 ID:qMX4JoVP0.net

暴落か暴騰か

196 ::2022/03/26(土) 15:56:43.53 ID:rwtgJSKY0.net

次は規制がかかって急落だな

199 ::2022/03/26(土) 19:40:16.53 ID:RH9NaBq70.net

スーパーハッカーの本気が見たい

203 ::2022/03/26(土) 19:47:49.17 ID:spgYCTy50.net

ちょっとビットコ買ってくる

207 ::2022/03/27(日) 15:43:23.93 ID:GMvBRfPl0.net

ビットコインの電力消費は本当に一国の使用量に匹敵してんの?

211 ::2022/03/28(月) 12:16:32.51 ID:bZteGbSc0.net

売600指値で置いといてみよ

213 ::2022/03/28(月) 18:12:05.67 ID:dLu+yoPE0.net

ロシアもさーウクライナなんか侵略しないで中国侵略した方がまだ金になったんじゃね?
中国相手なら誰も止めなかっただろうし世界第二位の経済大国が手に入る可能性があったのに

RSS