【視聴率】<カムカムエヴリバディ>第95回視聴率18.7%で番組最高更新 るいが岡山に里帰り 勇、雪衣がお出迎え [ひかり★]

1 :ひかり ★:2022/03/17(木) 11:15:56.77 ID:CAP_USER9.net
 上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月〜土曜午前8時ほか)の第95回が3月16日に放送され、平均視聴率(世帯)は18.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。第63回(1月31日放送)の18.6%(同)を上回り、番組最高を更新した。

 第95回では、商店街でダンスを披露し、場を沸かせた算太(濱田岳さん)だが、実は病を患っていることが発覚。心配するるい(深津さん)に、算太はクリスマスプレゼントを渡す。中に入っていた物を見て、るいは過去に思いをはせる。その様子を見ていた錠一郎(オダギリジョーさん)は岡山に里帰りしようと提案。ひなた(川栄さん)と桃太郎(青木柚さん)、そして算太を連れて家族で里帰りすると勇(目黒祐樹さん)と雪衣(多岐川裕美さん)が出迎え……という展開だった。
 「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1c793414aa4f2ecbb37a8eb2814420d78b706e

7 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:21:35.04 ID:Gq1fyaWq0.net

あんなとっ散らかった脚本が、最後に再会させたら最高更新ってちょろ過ぎない?

10 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:23:30.37 ID:gX+hXuL60.net

>>7
お前やってみれば?

101 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:21:41.84 ID:Gq1fyaWq0.net

>>10
お前NHKのプロデューサーなの?w

113 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:38:34.18 ID:jIFLl3Yu0.net

>>7
とっ散らかった頭には緻密すぎてたしかにキツい

118 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:43:21.30 ID:Gq1fyaWq0.net

>>113
単純な頭で羨ましいよ
あんこが詰まってるんだろうね

201 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:27:53.52 ID:O8xa4zN70.net

>>7
初期のストーリーがちゃんと良い作りで好評だったからな

99 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:18:28.57 ID:4jk4aoxU0.net

成功しているの企業なのに、実家は古いままだったのはご愛嬌。
タワーマンションになってたらひっくり返るところやった。🤧

122 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:45:17.66 ID:CgAiJLtS0.net

>>99
タワマン建設ブームになる時代(特に地方で)はもう少し後でしょ
まだスマホも出てないのに

163 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:09:27.73 ID:2mTCqwnO0.net

>>122
マジレスw

254 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:39:02.52 ID:qU1Gb3Aj0.net

>>122
地方でまともな金持ちがタワマンなんか有難がらないわ
庭の広い邸宅に住むっての
アホか

249 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 21:43:11.05 ID:cGfxj/TH0.net

>>99
資産家の旧家に行ったことがないからわからんか

築100年を超える門とか玄関とかざらだぞ
そんな家の車庫にテスラ、玄関に最新型のダイソンクールが置いてあって
80代の兄弟全員がアップルウォッチをしていたりする。

299 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:45:59.39 ID:+yiI0QAV0.net

>>88
安子→フリット
るい→アセム
ひなた→キオ
こういうことか

>>99
わかってないな
地方の由緒正しい旧家なんだから屋敷を代々受け継いでることにこそ価値を見いだしてるはず

222 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:18:33.87 ID:5vgnhWgh0.net

>>21 おれはこうだな

S モネ
A あまちゃん 朝が来た
B ごちそうさん 花子とアン エール まんぷく なつぞら
C ひよっこ とと姉ちゃん、カムカムエヴリバディ
D マッサン 半分青い
E べっぴんさん、わろてんか
E まれ スカーレット おちょやん

225 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:25:38.95 ID:oHmdVsJy0.net

>>222
モネとなつぞらの評価が高すぎるな
やり直し

228 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:32:22.96 ID:5vgnhWgh0.net

>>225
モネ秀逸だよ
現代版の朝ドラでダントツに

233 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:45:30.84 ID:UzeKIB6C0.net

>>228
ギャラクシー賞獲ったしな

292 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:28:16.44 ID:whefrBcG0.net

>>222
ごちそうさんはD
マッサンはC

297 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:18:20.02 ID:rQrSHyIb0.net

>>292
ごちそうさんはパワハラドラマだったという記憶しか残ってない

127 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:49:39.76 ID:jxNkAgdo0.net

喫茶店に持ってきた息子の包み紙が「たちばな」だったから、岡山でまた誰かが店再興してるよね。
安子の可能性もゼロではないけど、あの味を知ってる人物って他にいたっけ?

131 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:57:39.84 ID:1l/QDY0X0.net

>>127
安子かおはぎ売りしかいねえよな

139 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:21:23.63 ID:sbe/qcBD0.net

>>127
ひなたに窓越しに話しかけるメガネの人がたちばな元従業員の
菊井三郎(勤務当時も眼鏡)でたちばなを再建した説を唱えてみる

146 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:36:59.58 ID:Gq1fyaWq0.net

>>139
そういえば従業員の消息知らなかったな。
戦死したかと思ってた。

170 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:26:43.60 ID:6L0i3Dqr0.net

岡山弁ってなんか命令口調ぽいからムカつくよね。
早くここに座ってが「はようこけえ座れえ」とかだし。
関西弁とかだともっと柔らかいけどさ。

200 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:24:25.64 ID:7bINOSvm0.net

>>170
はやくしろ が はよしねえ になるからな

243 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 20:50:49.75 ID:3EyORBTG0.net

>>170
命令口調に聞こえるのは慣れじゃないかな
普段から岡山弁言われる慣れてるから命令されてる風も通常の日常会話になるなんとも思わないよ
他所からきた人で挨拶ですら怒られてるように感じるって人もいたけどしばらくしたら楽しそうにしてたし

258 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:42:20.87 ID:qU1Gb3Aj0.net

>>243
岡山弁は方言の中に敬語が入ってない

方言の中に敬語が内包されている地方の人には
それが粗野に感じたりする

284 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:20:44.13 ID:cf3UNs7j0.net

>>258
そんな丁寧な方言のとこもあるのか
他県に就職してから上司とか目上の人とかに何で鈍ってないの?って言われたり岡山弁で話しかけてよって年上の同僚とかに言われたりするのを敬語で岡山弁は無理ですって返して向こうも自分も頭がはてなマークになる現象が多々あった謎がわかった

324 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:56:34.95 ID:Ct1xbER80.net

るいのいた頃のまま残してあってそのるいがどこかにあるから探していいよと言い残して出かけたからじゃなかったか

328 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 18:18:06.26 ID:lsK0Rqis0.net

>>324
それはわかって言ってるんじゃね?
あの姉弟はあの場面以外でも遠慮しない感じに描かれてる
けど323は自分だったらそうは出来ないって事かと

340 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 00:25:52.66 ID:WcQ2phiZ0.net

>>338
そうだろ?って意味がわからんが
あなたは>>324で書き込んだ内容を>>323が理解していないと思ったから>>324を書き込んだのではないの?

327 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 17:35:13.28 ID:cf3UNs7j0.net

昔新幹線が岡山までしかなかったときって本当に西の大都会は岡山だったんだよな
今東京に高層ビル建ててる大手企業が表町とかに並んでたらしいし

347 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 08:19:18.41 ID:Xnp3ouVi0.net

>>327
でなくとも山陰地方と四国へのハブ機能もあるし
大きな平野があり、天災は少なく水も豊富で海も凪いでる

150万の人口くらいのポテンシャルはあったのでは?
とも思うんだけど
成長を留める要素があった土地なんだろな

350 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 10:36:36.04 ID:Jp3ezUcq0.net

>>347
岡山は極端にワクワク度が低いんだよな
岡山民の文化は元々コロナ禍かよってくらい仕事終わりで呑み歩いたり外食もしない遊びにも行かないので繁華街もショボいしテーマパークもない
性産業なんてゼロに近くて夜の経済が弱い
岡山は所詮通過するだけの中継都市
十年前まではヲタク産業が少し栄えてたくらいかな

359 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:12:01.05 ID:ja81w0d30.net

>>347
元々の商売人らが開発妨げてたんだっけ
都市計画も結構雑だし
まああの土地は人柄が悪いわ

1 :ひかり ★:2022/03/17(木) 11:15:56.77 ID:CAP_USER9.net

 上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」(総合、月〜土曜午前8時ほか)の第95回が3月16日に放送され、平均視聴率(世帯)は18.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。第63回(1月31日放送)の18.6%(同)を上回り、番組最高を更新した。

 第95回では、商店街でダンスを披露し、場を沸かせた算太(濱田岳さん)だが、実は病を患っていることが発覚。心配するるい(深津さん)に、算太はクリスマスプレゼントを渡す。中に入っていた物を見て、るいは過去に思いをはせる。その様子を見ていた錠一郎(オダギリジョーさん)は岡山に里帰りしようと提案。ひなた(川栄さん)と桃太郎(青木柚さん)、そして算太を連れて家族で里帰りすると勇(目黒祐樹さん)と雪衣(多岐川裕美さん)が出迎え……という展開だった。
 「カムカムエヴリバディ」は、朝ドラ史上初の3人のヒロインが織りなす100年のファミリーストーリーで、昭和、平成、令和の時代に、ラジオ英語講座と共に歩んだ祖母、母、娘の3世代親子を描く。上白石さんは祖母の安子役、深津さんは母のるい役、川栄さんは娘のひなた役として、バトンをつなぐ。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff1c793414aa4f2ecbb37a8eb2814420d78b706e

14 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:28:04.82 ID:dLnKzhnT0.net

>>1
岡山編になってから
また面白くなってきたなー。
東映映画村とかホンマに要らんかったな。
稔の英語の辞書は沁みた。

81 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:37:37.00 ID:Y5CAG/Fz0.net

>>1
NHKでスレ立てすんな
ここの連中はテレビが無いか
受信料払って無いんだから

114 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:38:40.14 ID:SmqwLjuF0.net

>>107
ひなたはるいが成長して母親になったという証のために必要だったけど
確かにひなた関連のエピソードはどれもつまらなかった。

119 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:43:25.49 ID:jIFLl3Yu0.net

>>114
虚無蔵始めひなたの今後へ向けてすべてが意味のあるエピだった
それがつまらないのなら再びひなた中心となる今後の劇的展開もつまらないだろうから
もうやめた方がいい

126 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:48:29.27 ID:S8T4OwV40.net

>>119
「脚本通りにやりました」ってだけの演技演出で、そこがるい編との大きな違いかなと思う

165 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:11:44.89 ID:vkBG7q9o0.net

ひなたの青春時代はアイドル全盛期バブル全盛期で、CDが出来たりカード式公衆電話が出来たりどんどん進化する面白い時代なんだから、
時代劇だの映画村だのやらずにもっと面白い展開が出来たはず。

177 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:42:32.53 ID:hyzBPxfO0.net

>>165
バブル期の遺構が残ってないからあえて避けました

180 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:52:13.58 ID:FBw3JETp0.net

>>165
ひなたが高卒すぐ正社員で働き始めたのに27か28歳の時点でまだCDプレーヤー持ってないという設定は無理がありすぎる

2 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:16:42.33 ID:4Lq7Rf9e0.net

み、稔さんは出たの?

33 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 11:51:07.93 ID:qkSSZ8X+0.net

>>2
イ、イサキはとれたの?

208 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:48:28.89 ID:Qk/71/Ji0.net

でーこんてーてーて(大根炊いといて)
 
岡山弁が紹介されるときによくこのフレーズが出てくるけど
こんな言葉使う岡山人おりゃあせんわw
そもそも名詞である大根が訛るのはちょっとおかしかろうがw

211 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:51:31.80 ID:7OGHEfOo0.net

>>208
確かにw
なに弁でも大根はダイコンだと思う

281 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:28:58.09 ID:HHJPTf7h0.net

>>211
うちの年寄りは「でいこ」って言ってた

220 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:16:12.67 ID:SJ00kCE30.net

>>218
あんなにお世話になったのに疎遠になってたらおかしいよね
京都と大阪の距離だしさ
ちょくちょく会ってるんでしょうね

230 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:42:05.94 ID:FBw3JETp0.net

>>220
正月に竹村さんから年賀状来てるよーとか一言セリフ言わせるだけで視聴者安心するのに

294 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 03:00:42.79 ID:lsK0Rqis0.net

>>230
ひなたや桃太郎が産まれた時に一緒に撮った写真を小道具で置いておくだけでも十分

241 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 20:29:11.21 ID:UTKPOOtU0.net

ぶっちゃけずっと深津絵里主役でよかったんじゃ

244 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 20:52:16.59 ID:RhDl9TEP0.net

>>241
結局これなー川栄李奈は噛ませだった

272 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:05:59.66 ID:nAhzQY4X0.net

>>244
展開的にはガンダムAGEみたいなもんか

268 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:59:37.34 ID:H6mJwtvZ0.net

そもそも
いままで岡山に一度も帰ってないほうが不自然
岡山も岡山で一度ぐらい大阪や京都にくるやろ

291 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:24:43.61 ID:jQZgHPKM0.net

>>268
それな
年頃の姪が野垂れ死んでるかもしれないのに音信不通で興信所も使わないなんぞ雉真の社長も何しとんねん
かといえば部屋や持ち物は丸っと残してたりキモいねん

298 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:38:22.10 ID:Sj/p8ozq0.net

>>268
不自然な生き方をしてる人はリアル世界の方が多い

275 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:12:01.59 ID:rdFmvETd0.net

大阪のクリーニング店は完全スルーか

280 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:27:06.95 ID:O8xa4zN70.net

>>275
でもるい夫婦はあそこのクリーニング屋みたいな夫婦になってるよね
違うのは子宝に恵まれて旦那が働かないってとこだけど

282 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:29:01.01 ID:PWTIyRuM0.net

>>275
るいは12年間親代わりに育ててくれた雉真家と30年も縁を切っていたのだから、
数年世話になったクリーニング屋のことを気にかけるはずがない

352 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 13:42:48.52 ID:J/XPGrie0.net

広島人だけど岡山は超劣化広島ってイメージ。ただ、平野の広さは負けてるけどね。
唯一勝ってた駅前も広島駅の再開発でもうどっこいか広島の方が栄えてるくらいになるだろ。

357 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 10:46:44.01 ID:VpTtFLv/0.net

>>352
大学のレベルは岡山に負けてるけどね

363 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:33:45.76 ID:AzDWqcOv0.net

>>357
そうなんか?
医学部が同じか少し負けてるくらいで、それ以外は広大のが上だと思ってた。

57 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:22:33.46 ID:UJ4r7Ahy0.net

完全に深津のドラマだなこれ

148 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:50:45.96 ID:yvojZb800.net

>>57
深津の白塗りメイクが不自然過ぎる。

196 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:18:25.58 ID:7bINOSvm0.net

>>148
地肌の色だぞ
昔から全く同じ

58 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:22:34.26 ID:E7E5VudR0.net

伏線ゼロで実は、実は、の大連続
こうなりゃ、実は安子は岡山におるんじゃという展開になっても別に驚かない

140 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:26:13.45 ID:0TCnWE6V0.net

>>58
ありそうだ
岡山で夫婦で暮らしてるとか

355 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 21:06:32.26 ID:+uUVodko0.net

>>58
墓ひとまかせにしてまでそりゃないでしょ

61 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:25:37.67 ID:51TcEdXp0.net

安子の親父の遺体発見したあのガキの件はまだ回収してないよな

87 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:46:40.49 ID:4lHkXyX/0.net

>>61
後のおいでやす小田である

98 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:16:59.55 ID:iVn9tq+B0.net

>>61
世良の孫が買ってきたおはぎの包み紙がたちばなだったらしい気がつかなかったが
今回の岡山編でひなたがお婆ちゃんの行方に興味持つだけで最終回まで謎を引っ張るだろうな

67 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:31:13.81 ID:QfPiVcjk0.net

アメリカに会いに行って
安子は死んでるんじゃないか

88 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 12:48:15.48 ID:LlCLxvZB0.net

>>67
銅像になった安子を見上げるるいとひなたで100年の物語に終止符

105 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:29:05.31 ID:ngXDo6Rz0.net

本郷奏多はもう出ないのか?
あれだけ引っ張ったのに何もないのかよ

115 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:39:58.61 ID:jIFLl3Yu0.net

>>105
再登場するから
>>107
ひなたなくして安子とるいの和解なし
となっていくから

109 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:37:03.24 ID:zZHrHojB0.net

前野の後任は蛭子さんで良かっただろ

112 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:38:16.61 ID:xAvaST0I0.net

>>109
蛭子さんはもう…

120 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:44:47.04 ID:jIFLl3Yu0.net

>>118
そういう単細胞レスが返ってくる時点でお察ししますっっw

124 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:45:57.42 ID:Gq1fyaWq0.net

>>120
あんこ美味しいよね。分かる。
美味しゅうなーれ。

125 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:46:51.78 ID:T+rJdR6j0.net

こんな視聴率で番組最高値なのか
時代が純と愛に追いついてきたな

174 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:38:59.37 ID:zea5vSaq0.net

>>125
時代が違うからな

130 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:56:44.87 ID:1l/QDY0X0.net

ナレーションどうした?
城田優

134 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:11:48.60 ID:Gq1fyaWq0.net

>>130
なんかスキャンダルが浮上しそうで出演を控えているみたい

132 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:58:06.71 ID:ulalD1P/0.net

稀代の駄作おかえりモネ

229 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:34:40.33 ID:LDNbDs3M0.net

137 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:17:57.54 ID:bKGIAfif0.net

おかえりモネ(笑)

清原果耶(爆笑)

142 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:29:56.91 ID:gnANN2Rw0.net

>>137
古塔に顔アイコン蹂躪されるし分だり蹴ったりやね

138 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:20:44.21 ID:HORdcd+K0.net

たちばなの屋号使ってる団子屋が近くにあるなら、安子であろうとなかろうと勇は知ってると思うんだがな

144 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 14:31:14.58 ID:PZErYypQ0.net

>>138
そもそも、マスターが知っていてもイイハズだよな

153 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:32:30.60 ID:3FmTeEvl0.net

>>152
無理だな
割と面白いけど朝ドラブームは終わった

276 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:13:03.58 ID:YSvFxThE0.net

>>153
ふかっちゃんやぞ

159 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:03:38.03 ID:djNYNy740.net

特殊メイクでお婆ちゃんになった上白石がそろそろ出てくるのかな?
多分コントみたいになるだろうなw

245 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 20:55:45.79 ID:RhDl9TEP0.net

>>159
そこは宮崎美子が出るんだろうな

164 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:10:08.29 ID:zUUyw/840.net

長谷川るいも岡山に帰ってる

356 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 03:40:02.84 ID:d4TkXrXG0.net

>>164
ww

166 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:13:04.04 ID:TCfMT8PD0.net

多岐川裕美と目黒祐樹って、上手いんだね。
突然話に出てきてるのに馴染んでて話を壊さない。凄いなあと見ていた。
ルイとひなたがつまらなくてほぼ脱落してたけど、岡山編から再び観てるよ。
面白い。

199 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:22:33.11 ID:7bINOSvm0.net

>>166
見てないのに展開を逐一チェックしててワロタ

169 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:19:36.33 ID:8LhooMUt0.net

>>167
来月だかNHKで「雪国」やるけど脚本は藤本だから気をつけてw
NHKの藤本好きは異常

179 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:49:47.24 ID:KQRIkmc90.net

>>169
> 来月だかNHKで「雪国」やるけど脚本は藤本だから気をつけてw
> NHKの藤本好きは異常

そうなの?
残念過ぎる

172 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:38:02.26 ID:TVoMDtsq0.net

>>170
「座れえ」じゃなく「座られえ」とかならだいぶ柔らかい岡山弁なんだけどね。

184 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:12:29.36 ID:7zT87Xri0.net

>>172
その感じだと南の方の方言よね、なんとかせられぇとか
玉野とかあっちの方はそんな感じじゃなかったに

173 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:38:18.05 ID:zea5vSaq0.net

>>102
今の時代20%は無理よ

186 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:16:09.34 ID:DjfbUvoN0.net

>>173
エールまでは20%獲ってたじゃん
エールの頃にはすでにコロナ禍だったからコロナは関係ないし

187 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:19:20.21 ID:WKmReF660.net

深津絵里の演技が上手すぎる
三人ヒロインだけど深津絵里が全部持っていっちゃってる
上白石さんも上手いけど川栄はイマイチ
60年代のるいとジョーのラブストーリーとるいが岡山に帰った辺りの深津絵里が中心になるところは面白いけど他は微妙
安子編は定番の定石を並べている感じで無難
ひなた編は時代劇やヒロインがどうも好きになれなくてのめり込めなかった
ジョーがいつまでもプー太郎なのとるい一人で切り盛りする回転焼き屋だけで四人家族を支えるのはあまりにもファンタジーだと思う
個人的にはひなた編は要らないから安子とるいの親子二代のストーリーにしてもっと丁寧に時間を使って欲しかった
大月家がどうやって生活費を稼いでいるのかリアリティーが欲しかったのと
ジョーの音楽的才能を活用して欲しかったと思う

195 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:05:31.48 ID:yMw90XCF0.net

>>187
一番上手かったの上白石萌音だと思うわ
安子編が一番好きだった
せめて最後は報われて欲しい

193 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:00:25.04 ID:z0vhMs1G0.net

これ実質的に深津絵里が主役の話だな
るいの親の話と子の話にも尺が取ってあるってだけで

204 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:38:27.53 ID:3DwQlqQA0.net

>>193
他の朝ドラなら、子役期、独身期(大抵最長)、結婚出産子供が半ば持っていく期で一人の主人公を描くのを、三代で分割しているだけで、実質三代全部出ている「るい」の物語だし

206 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:45:39.08 ID:zrWZpoT20.net

風間俊介はいつ再登場するんだ?

209 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:49:20.50 ID:LjPf6Z+t0.net

>>206
るいとジョーの離婚裁判の時にるいの弁護士として登場

218 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:07:08.45 ID:38Ck2Iso0.net

村田雄浩と濱田マリ夫妻はよ再登場してくれ

232 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:44:21.50 ID:/xfgfV2+0.net

>>218
娘みたいにかわいがってくれたのにねえ

221 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:17:27.30 ID:aMyBBj3X0.net

風間俊介再登場ある?

252 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:08:07.71 ID:WKmReF660.net

>>221風間俊介は豹変サイコパス弁護士として再登場(テキトー)

246 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 21:02:17.62 ID:zIeHct940.net

「座れえ」は命令のつもりじゃなく親しみを込めた男の方言な感じ
まあ命令でも言い方は同じだけど
私は岡山県北出身で女だけど私なら「早う座りねえ」って言うなあ
男は〜しねえって言い方はあんまりしない気がする
男は子供の頃からあんな口調だから慣れてて気にならない
うちの方は「せられえ」は使わない

255 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:40:37.11 ID:qU1Gb3Aj0.net

>>246
「座られえ」とか言うな

262 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:49:41.39 ID:jeXhfCvt0.net

今日まで桃太郎のくっだらないストーリーが勇とシンクロさせてる狙いに全然気づいてなかった

302 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:08:46.68 ID:TZCCYQ/G0.net

>>262
勇+算太

269 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:04:07.41 ID:/No9I2es0.net

岡山に戻ったのか
オーパには行ったのか

286 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:32:42.65 ID:QYrxPw5b0.net

>>269
あったね

279 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:26:12.50 ID:kJ1oXBgV0.net

安子、死んでると思うけど
娘か孫役で上白石が出てくるのでは

339 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 00:12:05.94 ID:J+7SnCHe0.net

>>279
ハーフかクォーターに見えるように髪染めてカラコンするならちょっと見てみたい
城田優がその役割って噂を耳にしたがナレーションすら外されてるがどうなるんだろうな

288 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:41:09.24 ID:OgV2O7fw0.net

とりあえず上白石萌音がハズレくじ引いたのだけはよく分かる

360 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:13:21.04 ID:7C5MQ8+R0.net

>>288
上白石ハズレかな?
カムカムは上白石が出てた時期だけが面白かったし話題になるのは安子パートだけ
この作品で当たり引いた唯一のヒロインだと思う

301 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 06:56:35.69 ID:WqfNc1Z00.net

波瀾万丈で多才なのはやっぱおしんが群を抜いてすげえ
髪結、服屋、米問屋、メシ屋、闇市叩き売り、魚行商、食料品店
全部成功してるし全部おもしろい

栄達具合だとあさが来たおもしろかったけど
とと姉ちゃんもなかなかだった

栄達してるのに事業じゃなくてそれホームドラマやという
脚本家の力のなさはべっぴんさん
とっちらかしただけで波瀾万丈ぽくしたらいいんだろであまりに酷いのは純と愛

322 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:10:46.92 ID:GGOyypiA0.net

>>301
おしん
旦那→自死
長男→戦死
長女→死産
げんじい→震災死

すげえな。

304 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 08:27:06.62 ID:IOb180fT0.net

安子は吉永小百合か

307 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:09:25.63 ID:F4n6ozGf0.net

>>304
宮崎美子だって

311 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:47:58.49 ID:55KtlPdY0.net

川栄すげえな

346 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 03:56:55.97 ID:yPmMSmGd0.net

>>311
川栄は今脇役だぞ

315 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:20:45.63 ID:T9PJ2uBw0.net

上白石萌音24歳
深津絵里49歳
川栄李奈27歳

なんで深津絵里が?

326 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 16:49:47.70 ID:FgKNDICG0.net

>>315
NHKがどうしても朝ドラヒロインで使ってみたい役者さんだったとか

323 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 15:38:10.39 ID:VcOalpcd0.net

母親の実家とは言え、代替わりもしている初めて訪れた家で、家捜しする育ちの悪いひなたが気持ち悪い

100 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:20:41.11 ID:jsMmTNK00.net

時系列的に来週は1995年なんだが、震災&サリンはちゃんと劇中に入れるんだろうな?

103 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:25:50.68 ID:3DwQlqQA0.net

目黒の投球フォームが、とても勇の数十年後とは思えん

ちゃんと投げられる役者あてろよな

104 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:27:16.94 ID:Gq1fyaWq0.net

個々の回はそれなりに面白いけど、全体的には反則的な脚本だよね。リレー小説に近い。こういうのは二度とやらないで欲しい。

106 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:30:35.23 ID:Ws04c/sg0.net

全話完走した人はエラいわ。安子編だけ見たけど

108 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:36:57.84 ID:xAvaST0I0.net

ここ見てると視聴者の声なんて全部まともに聞いてたら気が狂うだろうなと思う
目黒の投球フォームにまでケチつけるんだから

110 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:37:08.19 ID:HORdcd+K0.net

今日出てきた、たちばなのお菓子は誰が作ってるんだ

111 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 13:37:43.31 ID:L4D7FqUs0.net

パロパロエブリデイ

152 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:30:35.65 ID:ftMxp7Uh0.net

ひさびさ20%いきそうやん

154 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:34:16.87 ID:Gu3EWCjm0.net

>>21
Sあまちゃん
Aまんぷく エール

以下ゴミ

158 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 15:48:37.41 ID:GpF1nao60.net

多岐川裕美もってるな

160 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:05:39.93 ID:ctomRfzi0.net

五十嵐はなんだったんだよ。
ほんと良いところ一つもないダメ男だったなw

161 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:06:54.65 ID:51TcEdXp0.net

ひなたより五十嵐もっとみたかったわ。

176 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:41:49.52 ID:zea5vSaq0.net

オダジョー岡山出身なのにな

178 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:44:11.87 ID:I4I2vL9i0.net

>>59
子どもにI hate you言われるなんてめちゃくちゃキツイよ
しかも「たちばな」再興の夢も絶たれたタイミングで
体調もすぐれなかったし

181 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 16:59:13.61 ID:Kigmit730.net

>>4
事故物件とかで引きこもってるんか?w

185 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:14:04.98 ID:nNAeUmrf0.net

「いけん、いけん、離したらいけん」はかわいかった

188 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:47:32.25 ID:kTl6Mhb60.net

岡山編だけでよかった

192 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 17:56:57.82 ID:MewjLrk60.net

実質ひなた編終わったって感じなのかな

198 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:21:22.05 ID:N/Kwib1N0.net

イサムが何故か別人

205 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 18:43:24.99 ID:NT1prFAe0.net

日本昔ばなしの登場人物がみんな「〜じゃ」っていう口調なのは広島や岡山の言葉の影響なんかね?

216 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:05:35.78 ID:Xk4BGpLv0.net

>>215
回転焼きの大月いうたら1日に1000個は売れる有名店やからねえ
そらジョーさんが手伝わな店回らへんて
たまにジョーさんも回転焼き焼いてはりますよ

217 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:06:27.84 ID:qeISKi0s0.net

>>21
なつぞらが上位にいる時点でなあ

231 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 19:42:20.54 ID:MwkHns1o0.net

実は稔は英語堪能だから捕虜として通訳で生き残っていそう。
戦後軍で働いているうちロバートと知り合い、禁断の愛に落ち、最終回で湖に入水する。

235 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 20:17:37.72 ID:3bEUGp5i0.net

宮澤エマみたいに仕草で年齢を演じ分ければ、上白石再登場もあるか。

238 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 20:22:58.18 ID:FBw3JETp0.net

るいは勇おじさんに対しても10年間育ててくれたのに30年間全く連絡しないし、色々あったとはいえ冷たすぎる

247 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 21:09:02.92 ID:iWoiZnKX0.net

命令口調に聞こえるせいで
キジマのお父さんのイメージ悪くなってたな

岡山県人が聞いてると
すごく優しい人という印象

248 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 21:20:02.35 ID:3DwQlqQA0.net

>>223
ひなた編はベッピンさん時の娘息子ターンみたいなもんよ

257 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:41:49.76 ID:dIXDQtbz0.net

×すごく
○すごく面白く

259 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:42:55.71 ID:dIXDQtbz0.net

>>250
本当の金持ちは奇人だらけだと思うよ

260 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:45:35.38 ID:K0zQIJ5n0.net

川栄 めちゃめちゃ上手いよな

265 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 22:55:31.49 ID:K0zQIJ5n0.net

久々の良作だよ
毎日が楽しみだった あの朝ドラ感覚が戻ってきたからね

270 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:05:14.99 ID:WpMYdnpP0.net

子供連れておはぎ売ってた人は
どうなったの

271 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:05:59.23 ID:YSvFxThE0.net

さすが深津絵里じゃ

273 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:06:49.30 ID:YSvFxThE0.net

>>3
ナイスキャスティングじゃが

274 :名無しさん@恐縮です:2022/03/17(木) 23:07:47.90 ID:K0zQIJ5n0.net

結局は川栄で締めるだろよ
見事な脚本だよ

285 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:22:01.73 ID:cf3UNs7j0.net

明日選手宣誓倉工なのもしかしてやらせ?

287 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:35:37.69 ID:lI3NLhu40.net

「旦那さんはどんな仕事を?」
「無職です」

289 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 00:49:02.26 ID:T1ABqAMq0.net

個人的にはやすこが一番すこ
るいは勘違いの末にひねくれたしひなたはあほ

290 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 01:15:47.01 ID:3fTI5tbE0.net

脚本家の年代的に、ひなたは自分自身の投影だろう
アホだけど一番リアルなキャラ

306 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 09:09:06.38 ID:QI40Qyoq0.net

cum cum everybody

310 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:38:53.28 ID:u3aIPX6P0.net

終戦日のあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁが鳴ってる間は知人他人関わらず過去の人と会えるようになるのか

313 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 10:56:24.51 ID:fxP6kv510.net

回転焼きを買いに来た外人の坊主と英会話していた小夜子が
その後も文通を続けていて、るいがアメリカに行きたいと相談したら
その文通相手と繋げてくれて、そこから安子にたどり着くのかな

314 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:07:35.87 ID:kpqW6jpn0.net

坊主なんて出てきてない

317 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 11:54:00.74 ID:UAJnt9OT0.net

ラストは夢オチ

318 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 12:02:29.37 ID:O2yyU/dE0.net

夏の、台風が接近してるときに高視聴率を出すのと同じような感覚かと思ったけど

330 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 19:03:54.39 ID:Ct1xbER80.net

>>328
母親が使ってた部屋だしそれなら勝手に探せと言った深津絵里の方がって話ならまだわかるがな

335 :名無しさん@恐縮です:2022/03/18(金) 23:37:36.03 ID:lsK0Rqis0.net

>>334
そう感じたんだろ

344 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 00:39:52.21 ID:ZxqaDVpj0.net

そうだよな
勇と話がついてるとか裏設定まで勝手に考える基地外と暇だからって絡んでた俺が一番悪かったわ
もうやめるわ、ごめんな

348 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 08:50:37.71 ID:/oM1A3N70.net

働けやジョー!トランペット吹けんでもなんかやれるやろ!
っていう思いが頭から離れないよねこのドラマ。

351 :名無しさん@恐縮です:2022/03/19(土) 12:31:27.81 ID:PL7yABtd0.net

岡山といえば両備

358 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:02:55.06 ID:PvmB7lIc0.net

>>21
純と愛ってあまちゃん前だったか

361 :名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 11:16:35.21 ID:BpxD2j6J0.net

確かに岡山は道が良くないな
ゴチャゴチャしてて見通しが悪いってイメージ

364 :名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 08:56:40.59 ID:fl0Nu9vo0.net

トミーの嫁w

RSS