引用元
1 :Egg ★:2022/03/23(水) 22:10:33.27 ID:CAP_USER9.net
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220323-33230103-nksports-000-2-view.jpg?pri=l&w=528&h=640&exp=10800
い日本代表が見たいなら、仕組みを変えろ! 本紙評論家のセルジオ越後氏(76)が、24日に行われるワールドカップ(W杯)アジア最終予選のオーストラリア戦(アウェー)を前に、辛口のカツを入れた。B組2位の日本は、次戦に勝てば7大会連続W杯出場が決まるが、現状に不安を募らせるセルジオ氏は、Jリーグのシステムなどの大改革を口にした。
W杯アジア最終予選もあと2戦。本大会出場圏内のB組2位日本と3位オーストラリアは勝ち点3差。日本はオーストラリアとの直接対決の次は最下位ベトナム戦(29日)。半面、オーストラリアは日本戦の次は首位サウジアラビア戦だ。残す相手だけを考えたら、日本有利は間違いない。でもね、そこに大きな落とし穴があるんだよ。
24日の直接対決で引き分けなら、少しは余裕が出てくるだろうけれど、負けちゃったら、7大会連続W杯出場は一気に遠のく。勝ち点で並ばれると、得失点差で3位に転落。自力で出場圏内の2位以内に入る可能性が消滅する。
オーストラリアが日本戦の次の29日に戦うサウジアラビアは24日の中国戦でW杯出場を決めてしまう可能性が高い。そうなると、サウジアラビアにとってオーストラリアとの最終戦は消化試合になる。日本がベトナム戦で大勝したとしても、得失点差で3位終了の可能性は十分ある。オーストラリア戦が、W杯に行けるか、行けないかの大きな分かれ道になるよ。引き分け以上なら天国だけど、負けたら地獄だね。
93年にJリーグができて、日本は圧倒的な強さでアジア予選を突破する時期がしばらく続いた。でも4年前のロシア大会予選から、楽な展開の試合数が減った。Jリーグのシステムに責任があるよ。親会社に頼りすぎている。実際に親会社から広告宣伝費の名目でお金をたくさん援助してもらえるクラブは強いし、そうでないところはどんどん弱くなっていく。
クラブの社長は親会社からの天下りや、息のかかった人選が多い。会社人事で「○○クラブ社長」と言われると、左遷で、もう本社には戻れないと出世をあきらめるケースも多い。クラブの最高権限を持つ人間が、任期中にトラブルなく仕事をこなすだけのことを優先的に考えるなら、当然そのクラブに発展はないだろう。
日本も欧州や南米のように、会長制を取り入れればどうかな。オーナーが仕切ることも魅力があるしね。選挙で会長に選ばれた人間がクラブを経営し実績を残せば、また選挙で選ばれるだろうし、失敗した会長は消えるだろう。
そのようなシステムじゃないから今のJクラブは、所属選手、特に若手を欧州クラブに売る時も格安で譲るんだよ。ほとんどがまずはレンタル移籍で実績を残せば本契約、しかも移籍金はなしか、あるとしても格安。さらに日本のスポンサーが付くこともある。こんなの、世界ではあり得ないし、その会長は首だよ。
話を森保ジャパンに戻そう。森保監督は4年かけて、守備的なチームをつくってきた。おかげで日本代表は失点が少ない。最終予選8試合で3失点。アジア相手に大崩れすることはないだろう。だが、攻撃力には疑問符が付く。
メンバーを固定している割には連動性にも欠くし、個々の破壊力もないから、弱い相手にも大勝できない。昨夏の東京オリンピック(五輪)でもオーバーエージ(OA)は守備的な3人。攻撃で下の年代を圧倒できる選手がいないと判断したんだ。しかも五輪後、攻撃的なポジションでA代表にはい上がってレギュラーを奪った選手もいないしね。
高校サッカーの最後の大物は、FW大迫とMF柴崎といわれている。ここ10年、高校からプロになって代表として成功した選手はほぼいない。欧州や南米だと、10代の選手がどんどん出てくるのにな。時間をかけて大事に大事に育てたいのかな? それじゃ忘れられてしまうよ。クラブや指導者が勇気を持ってトライしないとね。
まずはJリーグのシステムを変えないと、日本代表はいつになっても得点力不足が課題で脱アジアできないだろうな。(日刊スポーツ評論家)
日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe067502ef5e885a171e9592e359f39ce70dc4b
25 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:30:39.31 ID:MMyWV9bZ0.net
28 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:35:44.25 ID:0PTKeV7o0.net
31 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:45:46.05 ID:pJb//wdq0.net
>>28
実際セルジオの批評なんてネットでクダ巻いてる奴らと変わらんしな
9 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:19:22.67 ID:I3yvrJ1+0.net
日本の体育システムは優れてると思うけどな
サッカーだけがスポーツじゃないんだし
81 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 06:11:44.74 ID:j7mrNKx30.net
>>9
部活というシステムは良く無いねえ。
サッカーはまだ恵まれてると思うが1年で大事な試合が1回、それもトーナメント方式とか。
育成って事を考えたら部活も無くしてほしいくらい
92 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 07:33:07.96 ID:Z8XG8ser0.net
>>9
中学部活もあと数年で終わりだぞ
教員が来年くらいから
土日どちらも部活関わらなくて良いという
方針に変わる。
熱意ある教師は顧問やらせてもらえるが
その他はやらなくていいから
外部コーチに丸投げになる
部活がクラブ化
23年度から中体連(夏総体)が
クラブチームも参加可能になり
大きく変わる
93 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 07:34:10.19 ID:URiHNaSD0.net
スポンサーに依存してないチームって世界中であるのかね
一番それに近いであろうバルサの財布は火の車だが
97 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 08:01:43.56 ID:yVggeaZ20.net
>>93
まあ子会社みたいな形になってるのはちょっとおかしいかな
母体が企業スポーツだったからだろうけど
98 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 08:12:34.31 ID:MY7gaKYV0.net
>>93
スポンサーじゃなくて親会社の話だが?
いつから楽天やSpotifyはバルサの親会社になったんだ?
楽天がバルサの経営に関わっているとでも?
15 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:23:49.27 ID:VIVRirzD0.net
税リーグ
クラブ売り上げは親会社依存
スタジアムコストは税金依存
週一じゃどうしようもねえ
58 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 02:20:15.73 ID:L918m+++0.net
>>15
そそ、クラブ数を減らして保有枠を2倍に拡大
週4で試合やればいいのにね
日本にはプロ野球があってプロ野球に勝たないといけないのに、的はずれなことばっかして、ファンが居なくなっちゃったのがJリーグ
今やサカ豚とかいうキモいのしか残ってない
17 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:24:39.01 ID:fc0pnkei0.net
親会社依存はやきうなのに
こういうデマを流して親会社依存税金依存と印象づけたい焼き豚マスゴミ
48 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 00:50:56.77 ID:5txzHjzQ0.net
>>17
?
ヴィッセル神戸の楽天グループからの販促費約60億円
名古屋グランパスのトヨタグループからの広告費は約40億円
大宮アルディージャのNTTグループからの販促費は約20億円
読売巨人軍は「テレビラジオの放映権と興行権の一部(立ち見や内野自由や外野席)」を読売日本テレビグループに60億円で販売
ソフトバンクは、福岡ドームの維持管理費を負担して「福岡ソフトバンクホークス」に無償貸与
北海道日本ハムファイターズが日本ハムから受け取る販促費は約25億円
チームの収入に占める【スポンサー料】の割合は
Jリーグの方が大きいんだよ
http://i.imgur.com/bOqp1lu.jpeg
http://i.imgur.com/pC41wy1.jpeg
51 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 00:57:56.57 ID:5txzHjzQ0.net
61 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 02:39:23.14 ID:yCQOzsNF0.net
>>51
チケット代が安すぎるんだよね
月2回のホーム開催じゃ最低1万くらい取らないとやっていけないよ
60 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 02:37:07.54 ID:8HlaEYrY0.net
セルジオはJリーグができる前に高校サッカーの解説よくやってたけど
〇〇くんすごいねー〇〇くんもっと見たいねー〇〇くん楽しみだねーって
とにかく褒めることしかしてなかった
まぁ日テレがそうしろって言ってたんだろうけど今と全然違くて笑える
63 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 03:09:30.93 ID:3X1ayGAy0.net
>>60
なにその言いがかりは
セルジオは昔から高校生とかアマには限りなく優しく
プロには常に厳しい
一貫してる
83 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 06:24:38.16 ID:+KYpXOqi0.net
神戸のことか
クラブの売り上げ関係なく楽天が金つぎ込んでるだけのクラブだし
88 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/24(木) 07:09:45.35 ID:EHKvH3sL0.net
>>83
神戸は売上の7割が親会社やスポンサーの損金扱いできる宣伝広告費
Jリーグ平均だと半分が
親会社や出資者の自治体やスポンサーの損金扱いできる宣伝広告費や税金による赤字補填
2 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/23(水) 22:13:00.68 ID:cqZAQIeE0.net