引用元
1 :Anonymous ★:2022/03/20(日) 21:30:39.67 ID:CAP_USER9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/74a2af8895493b17b15dd030811d5e3c40beb448
カンニング竹山(50)が19日、オンラインなどで行われた環境省主催「福島、その先の環境へ。」対話フォーラムに出席した。東京電力福島第1原発事故で汚染された土壌の再利用や県外での最終処分、福島の復興について考える討論会。
同企画は4回目で、竹山は昨年5月の1回目に続き2度目の登壇となった。震災後、ラジオ番組の取材をきっかけに30、40回ほど福島に通っているという竹山は、19年に著書「福島のことなんて、誰も知らねえじゃねえかよ!」を発売するなど同県について積極的な発信を続ける。福島の農作物や水産物などの安全性に疑問を示す人に「危険だと思っている人もいると思うけれど、子供たちは元気だし、皆さん笑顔で普通の生活を送っている。福島は海のもの山のもの全ておいしかった。もっと福島を知っていただきたい」と呼びかけた。タレントが原発問題などの話題をためらう風潮を残念がりつつ、「どんどん発信していく動きがあってもいいのでは」と話した。
まずは福島全体のことを知ってもらいたいとし「ツアーが組めたらいいなと思う。空き地だと思っていたところが町があったんだと知ると、津波や地震の被害、大きさが分かる」と実感を込めた。
16日には宮城、福島両県で震度6強の大きな地震が発生。福島に住む友人知人に連絡を取ったといい、竹山は「幸い大丈夫だったと。今回大きな津波はなかったけれど、津波は怖いなと話をしました」と改めて語った。
関連記事
6 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:31:33.64 ID:3e539qOu0.net
105 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:01:23.13 ID:XPOM14id0.net
163 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:33:27.21 ID:oghUIy2x0.net
250 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:19:51.84 ID:EccRZhyY0.net
>>6
数十年後の自分なんて他人みたいなものだから、気にする必要ないと思うが
279 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:42:25.35 ID:gWK1pf940.net
>>6
んなこといってもいつかは死ぬ
酒、タバコ、ラーメン、ジュース飲んでもかわんねえよ。現実は韓国のが放射能レベル高いし
282 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:43:14.31 ID:Au1EPQOZ0.net
335 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:04:23.99 ID:EAPBhPkg0.net
>>279
自分の子供に好んで食わせたいか?
そう言うとこだぞ
338 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:07:30.54 ID:8rzE7lwG0.net
>>335
BSEの味がするー、不味い、蠟燭デモするとかやってた韓国人みたい。
344 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:27:30.63 ID:pBv4obMO0.net
104 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:01:22.02 ID:OZ6Xkr8s0.net
美味しいけど毒性がある食べ物
地元民ですら他県産食うらしいし、放射能の規定上限値上げた今となっては
測定してピーならなくても安心とはいえん
113 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:06:47.85 ID:Hn0mVyJ20.net
空間>>104線量計で測定するの?
ピーってw
それ韓国のオリンピック選手団がやっていた奴だよ
頭悪いね
112 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:06:46.67 ID:mZasBCDU0.net
安全というデータを提示できないから、10年経ってもまだ感情論で抑え込むしかないのが現実
117 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:08:13.75 ID:Hn0mVyJ20.net
>>112
むしろ危険だと言い張っている人達が安全じゃないというデータを全く出せてないのが不思議なのだよ
測定し放題なのに
福島産を購入して測定したら直ぐだよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:10:51.03 ID:g5CdKCQB0.net
食べて安全パフォーマンスなんかも一体どこのバカが考えてるんだろうな
知能検査した方がいいと思う
136 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:15:28.01 ID:lTzDKe+Q0.net
>>122
利害関係者に決まってるだろ
俺は絶対食わないし家族にも食わせないけど
生活かかってるから頑張って応援してくれや
ってことだろ
145 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:19:15.76 ID:k89UJz9F0.net
福島だと線量測ってるから寧ろ安全で隣県の線量測ってないのが怖いとは思うわ
どっちも買わないけど
159 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:31:53.63 ID:ppGW24mY0.net
>>145
食品中の放射性セシウムの検査は隣県でもやってるよ
農林水産省にもページがあるから見てみるといい
17 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:34:48.72 ID:qeSVvAzQ0.net
味の問題じゃないじゃんw馬鹿なんじゃないの?www
156 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:26:50.94 ID:5h6Z7c6q0.net
171 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:37:28.84 ID:fV8CDW7Y0.net
イチイチ福島のはって言わないでいいじゃん
普通に食えばいいやん
福島の美味しいって
自分が1番福島のはヤバいって宣伝してるみたいやん
175 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:40:06.26 ID:ppGW24mY0.net
>>171
これは福島の復興フォーラムでの発言だからね
そりゃ福島の食品について話すよ
178 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:41:21.94 ID:ptjhDlBJ0.net
198 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:51:20.52 ID:JNRqtesM0.net
>>178
2種ある放射性セシウムの一つは半減期30年だから
野生で今ダメなやつは生きてるうちは無理だろうね
193 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:49:40.01 ID:t5AAdTpd0.net
色んな産地の食材がある中でわざわざリスキーな産地のものを選ぶ理由なんてないよね
201 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:51:34.61 ID:gQGZ8nSV0.net
>>193
いろんな産地があるけど、どれもこれもいろいろリスキーだぞw
196 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:51:07.79 ID:xWNpDuRm0.net
関西に住んでいるが、スーパーで食材を買う時福島産は絶対に避ける
205 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:53:06.60 ID:c9PEeU7T0.net
>>196
つか、基本、東日本の食品は買わないな
宮城のカツオとかどんなに値引きされても売れ残ってたわ
21 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:35:45.39 ID:a6fzOPX40.net
352 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:43:42.25 ID:OEWWLNdT0.net
>>21
これ何が入ってるか摂取することでどんな影響が人体にあるのかわからないから怖いわけでな ホームラン級の馬鹿かと
328 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:49:25.11 ID:8eyo+5or0.net
331 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:56:34.16 ID:8rzE7lwG0.net
>>328
なかなかの釣り師だ。
それで、アンカいっぱい貰えるとたくらんでいるんだろう。
65 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:51:06.92 ID:9rRSXdHe0.net
ハワイアンズに行ってみたいけど、お母さんがわざわざ行かなくていいって反対するから行けない
70 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:51:57.02 ID:DAdlHszQ0.net
>>65
俺もハワイアンズは行ってみたい
でもお母さん正論
84 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:54:50.01 ID:m6JZ8HJH0.net
チェルノブイリでも被害はなかったし
実は原発事故で放射能がもれてどうこうってのは迷信に近いと科学的には証明されてる
根拠なしで放射能が〜って言ってるだけなんだよな
161 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:33:05.26 ID:+W/YTBNN0.net
>>84
放射能というよりも放射脳が悪いだけ
生物は良くも悪くも順応して生き延びていくだけ
100 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 21:59:59.89 ID:XvB81Mec0.net
ベクれてるとかほざいたアホはより発がんリスクの高い喫煙者だったしどうしようもねえな放射脳は
101 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:00:01.28 ID:Sz4B+dK10.net
102 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:00:13.13 ID:UAOUccPC0.net
103 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:00:21.84 ID:kH31hZCo0.net
誤魔化しに聞こえるから、安全性に対して美味しさで答えるのはやめたほうが良い。
106 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:02:02.40 ID:Ut6BSQtI0.net
107 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:03:22.58 ID:lHUHRwkb0.net
108 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:04:04.82 ID:7D8ROB780.net
109 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:04:05.03 ID:Hn0mVyJ20.net
熊本産()のアサリよりは安全だろう
ちゃんと検査しているから
110 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:05:52.79 ID:ZvBQV+n60.net
111 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:06:00.08 ID:eBOFgvUe0.net
棲み着いて食って応援しろ!
美味い不味いじゃない話
責任持って応援してくれるのが一番だよ
114 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:06:49.44 ID:wt8rTFyf0.net
食べたい人は食べたら良い
喜多方ラーメンは美味かった
会津は許容範囲
115 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:06:50.02 ID:X16V861z0.net
>>1
そりゃただちには影響出ないだろが
食べて応援してたキャスターの人まだ生きてるのかな?
116 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:07:23.50 ID:CgEu69Nh0.net
そもそも長野に住んでるから福島産含め東北の食べ物を食べる機会がほとんどない
米も野菜も果物も間に合ってしまう
118 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:09:25.51 ID:VDpXGbd30.net
カップ麺も白子もウニも砂糖も酒も美味しいよ
健康に悪いかどうかとは無関係
119 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:09:25.61 ID:KeOorHJB0.net
120 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:09:37.14 ID:4sNn2B/U0.net
121 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:10:36.23 ID:pn5N4hWw0.net
逆に福島産ならしっかり検査してるであろう安心感は何となくあるけどな
中国産の方が何が入ってるか分からん怖さがある
123 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:11:01.33 ID:azyAKQRM0.net
124 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:11:10.43 ID:6XEA1w5n0.net
125 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:11:30.65 ID:LoKMk9mA0.net
>オンラインなどで行われた環境省主催「福島、その先の環境へ。」
国のプロパガンダそのものじゃないか
そりゃ、「放射能、無問題!」
と言うしかないだろ
126 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:12:22.30 ID:Hn0mVyJ20.net
福島県産だと明記しているのは安心できる
中国産を国産と偽装している業者のは信用出来ない
熊本の業者のアサリのことだけど
どこから入っているのか胡散臭い
127 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:12:33.31 ID:BbdG/gFB0.net
いやそりゃ美味しいのは美味しいだろうさ
味覚じゃ感知出来ない危険の所で皆警戒してんだよ
128 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:13:09.45 ID:CgEu69Nh0.net
129 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:13:32.93 ID:e54AkstK0.net
130 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:13:54.27 ID:lTzDKe+Q0.net
131 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:14:29.13 ID:gQGZ8nSV0.net
福島産は放射線があるかも知れないから危険で、
マーガリンはトランス脂肪酸があるから危険で、
フライドポテトの焦げた部分は発ガン性物質があるから危険なんだろ?
そんな心配してるストレスや睡眠不足の方がリスク高いぜw
132 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:14:37.13 ID:H3WxQnFj0.net
133 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:14:40.08 ID:zeR7C4gI0.net
まあ福島に住むよりは福島産の食べ物食べる方が安全なのは間違い無いよね
134 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:14:52.04 ID:eUYYb86t0.net
危険なものは不味いって思ってるんだろうなw馬鹿すぎておもしろい
135 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:15:19.29 ID:XI8CoUBQ0.net
137 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:15:43.11 ID:03WmhMuZ0.net
138 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:15:43.46 ID:F8f1WD2T0.net
美味しい=安全ではないんだよな。
全く二つは別のもの
意図して混同してるだろ
139 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:16:16.66 ID:ybtSy1X50.net
140 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:16:18.30 ID:xpoOGrR40.net
わざわざ福島の食べ物は危険と言われてる
とか今言わなくてもよくね?
気にしないで食べてる人も多くなっただろうに
141 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:17:58.45 ID:58SrlvW90.net
142 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:18:08.63 ID:tzUPtKLW0.net
こういう人達って自分の家族に福島産の農畜産物を食べ続けさせられるのかな?
143 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:18:09.87 ID:TQjeu0jD0.net
146 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:19:46.49 ID:qNmuHCsE0.net
147 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:20:14.95 ID:UxA6paN50.net
美味しいのと安全性関係なくね?
あと福島産だからって避ける人、最近見たことない。
蒸し返す方がたち悪いわ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:20:15.02 ID:Hn0mVyJ20.net
性質上放射物質が溜まらないものは安全だよ
知れば知るほど安全だけど
気にしている人って知ろうとはしないよ
149 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:20:17.71 ID:3i9XnbDP0.net
うまいかどうかは安全性とは別だろう
数字で基準をクリアしてるならそれを伝える方が良い
他産地より数字が良いならそこを推す手もある
150 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:22:53.15 ID:ppGW24mY0.net
子供たちは元気だし、皆さん笑顔で普通の生活を送っている
ここを何で削ってスレタイにしたの?
こういうスレ立てすると訴えられる可能性あるよ
151 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:23:09.24 ID:WyCdbiWV0.net
152 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:23:38.34 ID:Oi8kJuFB0.net
>>8
これとかもな
「子供たちは元気だし、皆さん笑顔で普通の生活を送っている。」
元気な人達に会ったんですね、としか。
153 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:24:11.59 ID:ZlZ72F+G0.net
安全かどうかなんて数字で説明がつくけど安心かどうかは別の話だから難しいんだよな
飛行機に対して危険とか怖いとか思う人がいるのと同じようなもん
154 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:24:15.24 ID:8GU4G+ZE0.net
フクシマ産のものを食うぐらいなら熊本産の方がましということ
155 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:25:39.86 ID:5h6Z7c6q0.net
157 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:30:33.73 ID:0xrhKsWr0.net
160 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:32:29.92 ID:7mBJjGrX0.net
162 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:33:23.00 ID:3rsRuuro0.net
164 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:33:48.95 ID:VkF2dTAq0.net
165 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:34:06.22 ID:stkT35KQ0.net
166 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:35:11.27 ID:hUvpUA9L0.net
167 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:35:20.29 ID:4wxzu4VF0.net
信じられないけどこういう人間が大半だからな
コロナで思い知った
168 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:35:59.19 ID:LoKMk9mA0.net
169 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:36:15.59 ID:zzE5NSoS0.net
毎回逆張りするしかないのかよ
そんだけいうなら福島に住めよ
170 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:36:52.25 ID:GZJbu6qQ0.net
俺はふつうに食ってるが。野菜とかちょっと安いし。放射線量なんて大したもんじゃないだろ?
172 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:37:48.07 ID:zq0CRA6p0.net
173 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 22:39:50.75 ID:GZJbu6qQ0.net
217 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:02:29.20 ID:8pGsMjvk0.net
こういういい加減な発言する奴が福島の足を引っ張ってるんだろ
244 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:16:50.52 ID:LCsy9di40.net
いちいち危険とか言わずに食って美味かったでいいんだよ
死ねよ竹山
246 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:17:27.19 ID:fRBKiuQz0.net
247 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:19:31.18 ID:Au1EPQOZ0.net
芸能人や有名人の震災以降の
癌の高さは異常
だいたい応援行ったり食べちゃってる
249 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:19:47.07 ID:GxDJEazu0.net
無駄無駄。
1年でガン激増とか言ってた放射脳は、今も放射脳。そしてコロナ脳。
奴らにあるのは自己正当化だけ。
251 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:19:55.11 ID:L6DspQmq0.net
252 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:20:11.51 ID:Bx37cIXI0.net
外食や加工品、安いお弁当とか高確率で福島産だから気にしたら負けだぜ。産地偽装までいかないけど追跡不可なんて当然の様にどこでもしてるから。どうしても嫌なら食材吟味して自炊しかないわな
253 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:21:19.96 ID:YHOF2Gtj0.net
あさりやワカメを偽装してたのが捕まった位だから産地表示も信用ならんな
254 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:21:22.85 ID:I2RM70T30.net
選択肢がないならしょうがないけど選択肢が多数ある中でわざわざ福島を選ぶ理由はまったくない。一切ない。選択肢にすら入らない
255 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:21:32.58 ID:wGFPSJ2b0.net
福島産の魚より台所にウヨウヨいる大腸菌のほうが100倍危険
256 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:22:37.84 ID:99iYkXQ40.net
まぁそりゃ味に変わりはないからな
ってか、危険だと思う人が悪いみたいに聞こえる
257 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:22:39.63 ID:lTgubMIO0.net
お前は11年の間に何回福島産の物を食べたんだよ
週5で食べてから能書き垂れろ
258 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:23:14.08 ID:U+GWfTAA0.net
259 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:23:39.56 ID:zBkN8Oo+0.net
260 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:23:54.14 ID:iA0w+3ma0.net
福島の農作物や水産物は全て東電が買い取って東電の職員の家族で消費する法律を作れば良いのでは?
262 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:27:34.02 ID:Pf9kkSaP0.net
263 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:27:40.98 ID:Au1EPQOZ0.net
265 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:28:28.65 ID:UPTSSXJK0.net
267 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:30:17.32 ID:4Z97ePht0.net
経済として選択の意思に任せるのか、国の施策として取り組むのか
同じ価格で他地区と同等の食材で経済的競争には勝てないだろう(同情票しか期待できない)
経済の選択を得るために不当に安くしたり補助を出すのは
本来の自由意思を曲げる介入なのでダメ、
施策として応援が必要なら、年寄りに食べさせる方針にしてくれ
若いヤツ、ましてや子供に食べさせる必要はない
まさか給食とかカンベンしてくれ
268 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:32:03.10 ID:r6TLX/0A0.net
土曜2週に渡って福島で特別番組出てた
福島の魅力を伝える番組なんだけど仕事のための偽善なんよなサンドの方がマシや
270 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:34:56.43 ID:V3uKevkE0.net
放射能の味は無味無臭だからなそりゃ味は変わらんだろ
271 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:35:08.29 ID:B/jj/KSg0.net
産地偽装された食品も全て美味しかったから問題ないですよっていうようなもの
273 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:36:01.28 ID:LzSbuw4q0.net
274 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:36:02.59 ID:ppGW24mY0.net
司会「福島の素晴らしい所を教えてください」
竹山「意外と危険だと思う人がめちゃくちゃいると思うんですが〜」「意外と温泉が多いとか食べ物がおいしいとか」
これを日刊スポーツが記事にすると食品の危険性を語った事になるらしいな
275 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:37:54.92 ID:U5WvOmLF0.net
276 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:38:29.74 ID:xL20u4lY0.net
自分は福島産とかも関係なく食べてるけど、美味しいと危険だっていう話は別問題だろ?と思うw竹山って馬鹿なのか?
277 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:39:30.99 ID:Au1EPQOZ0.net
278 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:42:20.72 ID:iptG2C8l0.net
280 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:42:46.41 ID:T7KvdbJ70.net
281 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:42:58.49 ID:YxfgYgN10.net
馬鹿じゃね?危険と美味しさは別だろww
カンニングレベルじゃ理解できないんだな
283 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:43:48.66 ID:LuyUHGMj0.net
放射能浴びた食品は不味いなんて誰も言ってないんだが?
285 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:45:02.62 ID:8r6ENEH20.net
286 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:45:16.00 ID:Au1EPQOZ0.net
287 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:45:59.23 ID:xhsDpRWJ0.net
289 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:48:27.03 ID:MkPr0eJg0.net
290 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:49:03.69 ID:B/jj/KSg0.net
イメージの問題なんだよ
肥溜めにオチた食材だけど消毒が完璧だから絶対に安全ですって言われても嫌なのと同じ
もはや問題なのは安全かどうかではなく福島産だからダメっていう話
あきらめろ
291 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:49:09.35 ID:Au1EPQOZ0.net
子供達は元気で皆さん笑顔で普通に生活してるなら
何にもする必要なくね
292 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:49:22.73 ID:Z7vDzC500.net
何も新しいことをせず
同じことを何十年もしているB’zがまだ売れてるんだし別に良いのでは?
293 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:50:02.07 ID:h4wOW40R0.net
294 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:50:47.11 ID:MkPr0eJg0.net
お、これ放射線を浴びた土で育った味がする
ってわかるんかい!
295 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:50:55.10 ID:036+54MB0.net
296 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:51:57.74 ID:Do5Wovgm0.net
福島や東北で一緒くたにするやつって地理に弱いバカだしな
297 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:52:07.14 ID:YKAjEOo+0.net
298 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:52:47.50 ID:ppGW24mY0.net
言ってない事を言った事にされて中傷される芸能人って大変だね
何で福島に関する事になるとこうなっちゃうんだろうか
299 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:53:23.03 ID:h4wOW40R0.net
態々忘れ行く風評被害を蒸し返そうとするインフルエンサー
300 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:53:31.16 ID:DhtJeviR0.net
301 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:54:22.85 ID:9Lkn4lqT0.net
>>288
安全性をアピールしても馬鹿が嘘だ嘘だと騒ぐだけだし
302 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:55:57.59 ID:yJOFYDMJ0.net
303 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:56:59.53 ID:Au1EPQOZ0.net
304 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:57:41.13 ID:WKjdE+J00.net
食ったその場で血を噴いて倒れるほど直ちに影響は無い
305 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:58:17.41 ID:xacwh5E90.net
306 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:59:29.72 ID:/D8iInCf0.net
307 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/20(日) 23:59:58.07 ID:JoL1TSGy0.net
308 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:01:07.83 ID:LPFQRBco0.net
312 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:10:11.68 ID:LPFQRBco0.net
みんな福島は放射線浴びてるから
忘れんなよって事だろ
324 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:44:34.12 ID:a7FDPm9S0.net
竹山「おいしかったけど危険じゃないとは言ってない」
327 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 00:48:27.12 ID:aBz9uLmF0.net
332 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:01:52.20 ID:ryNotRer0.net
336 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:05:45.44 ID:CVCEsK5Q0.net
347 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:37:49.30 ID:cEvrUKYY0.net
放射能はDNAに傷を娘つける可能性があるだけで
みんな長生きしている
食べちゃ行けないなのは子作りする奴だけ
お前らも食っても問題ないだろ
350 :
名無しさん@恐縮です:2022/03/21(月) 01:43:16.94 ID:gkJ2Z8oi0.net
そりゃ美味いやろ。そこを否定する人は居らんと思うよwww